毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
【Coles Flybuys】ポイントキャンペーンスタート!110ドルで2000ポイントもらえる日もあるぞ~お得に賢く買い物するコツ
お庭のハーブと鉢植え柑橘類
復活祭 今日はGoodFriday
大人も食べたいイースターにチョコ!
娘作”里帰り中の我が家の献立”
里帰り中の我が家の献立
もう直ぐ日本
再発 ”また始まった この病気”
Fall
ウーバー開始から7年経ちました【今週のウーバー売り上げ 521ドル(約46,890円)時給24ドル(2,131円)】
公園に着いてサンドイッチが完成した瞬間に???【先々週のウーバー売り上げ 883ドル(約88,300円)時給30ドル(2,943円)】
誕生日おめでとう俺!!【先々週のウーバー売り上げ 782ドル(約78,200円)時給25ドル(2,443円)】
kindle 電子書籍 教えて!
ピクニックに行こうと思ったが。。。【先々週のウーバー売り上げ 998ドル(約99,800円)時給30ドル(2,935円)】
大きな変化が起こる予感
終活に向け、家電などの買い替えラッシュが続く
【書評】「となりの億万長者が17時になったらやっていること」急がば回れの発想で貯金が2倍になるかも!?
自問自答 ブッダの教え:考えすぎてしまう症候群の改善方法
4人に1人に動揺。NISA-20%に動揺。会社の先行きで動揺。
脳科学で健康生活から50代からの成功要因まで…今すぐ試したい20の秘訣
【書評】「やる気のスイッチ」脳の特徴を理解して三日坊主とおさらば!
今を大切に生きる ブッダの教え:迷いを断ち切る方法
運動は嫌いだけど老後が心配…そんなあなたにできること
心と行動を変える心理学の秘密 – あなたも知らない驚きの現象!
内なる心の叫び ブッダの教え:どう思い感じ取るかは自分次第で変えられる
【書評】「お金の秘伝」1日1分でお金増やしていけるようになる裏ワザ
驚きの健康ヒント17選!あなたの心と体を守る方法
【書評】「異次元緩和の罪と罰」日本の現代を知り自分の身を護る知識を学ぼう
自己愛の重要性 ブッダの教え:心配しなくても全てがうまくいく方法
行雲流水の心得:お金に縛られない自然の流れに身を任せる生き方
週末はムスメのアパートに遊びにいってきました。下の子の『姉宅のゲーム機で遊びたい』というのがメインの目的でしたが、『近所でおいしいケーキ屋さん見つけたから、2人で来るなら焼菓子買っておく!』という言葉につられ、ハハもいそいそと同行。私はこれ
若いモデルさんが、インスタグラムで使った『おさがり』という表現が炎上しているという記事を読んでびっくり!おばあさまからいただいた時計のことだったようですが、「心を込めて譲られたものならお下がりとは絶対に言わない。失礼の極み」だそう。『おさが
今回のコストコ買出しで、上の子のお目当てがセタフィル。昨年使って気に入ったので、今シーズンは早々に手に入れたかったらしいです。ジャータイプを買うつもりでいたのですが、今回は隣に並んでいたポンプのセタフィルローションがストアクーポン300円引
年に2〜3度、オットつながりの友人が泊まりがけで集まることがあります。今回は学生の頃からの付き合いで、私や子供たちにとっても親戚同様かそれ以上ともいえる面々が1年ぶりに顔を揃えました。このような機会には、昔は料理も頑張って用意していたもので
中曽根元首相の葬儀に9,000万円もの税金が使われるというのも驚いたけど、お国から『弔意を示せ』って通達が下されたというのも驚きすぎて心臓止まるかと思った。300歩くらい譲って現職の総理大臣が無くなったというのなら分からないでもないけど..
先日上のムスメがやってきました。我家に置きっぱなしにしてある靴が必要になったとか。なんと高校生時代に通学に履いていたローファーだそうです。出して見るとカビも生えていないし形崩れもしていないキレイな状態でした。踵だけが少しすり減っていたので交
昨日は家を離れた社会人の上の子とのやりとりのことを書いたらアクセスがとても多くて驚きました。もしかしたらタイトルの『家を出た』ということばを家出のように感じた方が多かった?そんなことはなくて円満独立でーす。自分ではあまり連絡をとり合っていな
この春に社会人となったのをきっかけに一人暮らしを始めた上の子。同じ市内にアパートを借りたので、親としては『独立した』という感慨はさほどなく...。入社早々コロナ騒ぎで自宅待機になってしまいヒマだったのでしょう。4月、5月頃は時々こちらに帰っ
過去にも書いていますが、コストコで買物をする行くたびにうんざりするのがあのプラ容器。お惣菜・果物・ロメインレタス・ティラミスなどのスイーツなどなど、あのしっかりしたプラ容器の始末が面倒くさいことこの上なし。コスコさんの掲示板などではピクニッ
モデルルームのようにスッキリと生活感のない自宅写真をブログにアップしている方がたくさんいて本当に感心します。そういう方に限ってお買い物マラソンのレポートとかポチレポとかの記事も多い。こんなにたくさんお買い物をしているのになぜ家の中がごちゃつ
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ