毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
根津神社ツツジ、日比谷公園ネモフィラ、銀座ギャラリー
青池保子さん漫画家生活60周年、弥生美術館
団地:自治会入る入らない問題
3話「対岸の家事」子どもが次々おたふくかぜ感染、病気の子を預かる主人公
1200円カット、業務スーパーのアップルパイ
対岸の家事、共働きだったけど育児は辛くなかった、それよりも辛いのは?
終わって寂しい めちゃ良かったTV実写ドラマ化秘密、アニメ化メダリスト
次女とノートパソコンを買いに行ってきた。外食嬉しい!
火曜10時ドラマ、「対岸の家事」と「しあわせは食べて寝て待て」双方住まいがが贅沢
佐倉フラワーフェスタ、桜、チューリップ、高橋真琴先生
上野のあとは柴又、帝釈天へ
上野公園、春爛漫、国際子供図書館は憩いの場所
ミスドでカフェ、ワクワク広場半額弁当
創立記念行事で習志野駐屯地一般公開 桜も見頃
次女と花見を兼ねて千葉動物園へ
4月になると18歳成人の恩恵(?)を受ける下のムスメ。新たな学生生活、初めてのアルバイト、初心者ドライバーとしての心配など、親としてはいろいろと気をもむことが山モリモリですが、私が悩んでいるのがクレジットカード。そろそろ持たせてもいいかな.
こんばんは 弟がやって来ました。 土曜日、 我が家に子どもの、彼女が、やってきたその日、 弟の子どもの、彼氏も、やってきたそうです。 ふと 弟たちが帰省するたびに仲良く遊んでいた姿が 目に浮かびました。 二人とも同じ年生まれ。 うちの子どもが早生まれで学年は一つ上。 妹が欲しいと、ずっと言っていたうちの子どもは、 弟の子どもを、妹とでも思っていたみたいに 一生懸命(実家の押し入れに自慢げに上ったりして) 楽しく遊んでいました。 彼女、彼氏、紹介の日まで仲ほく同じ日だなんて どこまで仲の良い二人なんでしょう。 登場人物は、全員、平成8年生まれ。 若いよねぇ。 まだまだ学生気分だよねえ。 これくら…
こんばんは 連休二日目。 朝、たっぷり寝ました。 そして、久しぶりにスーパーに出かけました。 コロナ禍で、とにかく出かけなくなりました。 (スーパーまでも) 明日福岡の弟が、重〜い腰をやっと上げて、 老親のことについて話をしに帰ってきてくれます。 施設の父に会って欲しくて 明日午前中に面会の予約を取ったのですが 父には会わないそうです。 母にも会わないそうです。 私と話をするためだけのようです。 ちょうどお昼頃、帰って来ると言うので、 スーパーに行って何か調達して来ようと思い、出かけたわけです。 ちょっと話が重くなってしまいました💦 気にしないでくださいね😅 (なら、書かなきゃいいのにね😅) …
こんばんは 今日の重大ニュース。 子どもの彼女がうちにやって来ました。 私、用事のない土曜日は いつまでも好きなだけ眠っているのですが 今日は、7時半からお化粧いたしました。 (用事がなければ、すっぴんで何日でも過ごせます) (昔、綾瀬はるかさんが演じていたいわゆる「干物女」ですね。) (綾瀬さんの名を語って安心する勘違い女(子)・・・です😅) (ただし、最近は、自分のすっぴんに耐えがたくなってきました) (すっぴん、こわい) (7時半は、大して自慢するほどの、早起きではありませんが) (いやいや、そもそも特に「早起き」というほどの時間ではありません💦) 子ども、いきなり「彼女がうちにやって来…
こんばんは だいぶ暖かくなってきました。 朝庭に出てみると 水仙が芽を出していました。 開花までもうちょっと。。。でしょうか。 さびしい庭ですが、 なんとか球根類は以前からのが少しだけ生き残っています。 私は、子どもが小さかった頃は、花をいっぱい育てていました。 まさか夫が、花や植物が嫌いだとは、思ってもいませんでした。 というよりも、今でも、 「緑の若葉が大嫌い」と思っている人がこの世にいるなんて信じられません。 長男が小さかった頃は、家の中に常に花を飾っていました。 そういえばあの頃から「じゃま」と言っていました。 言われたからでもないのですが、 男の子たち、家の中でも走り回って危ないのと…
こんばんは 今日のお弁当です。 今朝も? 「今からじゃ作れないだろうから、お金ちょうだい。」 などと、子どもに言われました。 確かに。持ち時間10分💦 右端は、冷凍甘酢トンカツ。 カットしてレモンをふりかけ、冷蔵庫に入れていたりんご。 レンジでチンのブロッコリー。 ↑(お弁当箱の中で場所を取ってくれるので助かります) 巻く時間がないのでスクランブルっぽい卵焼き。 冷凍揚げちくわ。 ご飯は、予約なので朝は、何もしなくてもできています。 今日のご飯は、ミルクライスを作ってみました。 昨夜、仕掛けた時の炊飯器の様子です。 なんだか、わけがわかりませんね😊 ミルクランド北海道さんのホームページに作り方…
いつも 訪問* & 応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は長女への お荷物便の記録*を・・・。これで何回目の 荷物便に なっ...
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ