chevron_left

「家族」カテゴリーを選択しなおす

cancel

母のつぶやき

help
母のつぶやき
テーマ名
母のつぶやき
テーマの詳細
日常生活の中で、母として!親心として! 思ったことや感じたことを書いて気軽にTBしてみませんか? 沢山の記事をお待ちしてます〜♪
テーマ投稿数
2,178件
参加メンバー
125人

母のつぶやきの記事

2021年10月 (1件〜50件)

  • #ボヤキ
  • #子どもを亡くした親
  • 2021/10/31 20:51
    今日の夕飯を食べるまで

    あれ?今日は忙しすぎて、写真撮っていませんでした。 今日のお夕飯は ココイチのカレーでした。 本当は、子どものリクエストのすき焼きにしようと思い、材料を午前中に買ったんです。 でも、色々あって、なぜか母とカレーを食べることになったんです。 カレーを食べることになったところまでの経緯↓ 朝、父が入院していた病院に、 間違って入っていたバスタオルを持って行きました。 コロナで、面会に行けませんので、 洗濯物も看護師さんが病院の出入り口まで、持ってきてくれるんですね。 父は全介助なので、洗濯物(汚れたもの)は、看護師さんがランドリーバッグに入れてくれるんです。 その中に、父のではないバスタオルが入っ…

  • 2021/10/30 21:54
    お昼ご飯は、お食い初め

    今日のお昼ご飯は、後で。 朝食から。 食パンにオリーブオイルを塗って、 チーズの上には、先日作ったぶどうジャム。 ジャムというより、フルーツソースって感じですが。 特に「おいし〜〜〜い!」って感じでもなかったです😅 ぶどうジャムを作った時の日記です。↓ www.healsion.com とにかく大量にできました。 今、野菜室には、ピーマンとナスとこのぶどうジャムでいっぱいです😭 まぁ、生で食べるよりは、なんとか食べられます。 (冷凍したのが一番美味しくいただけました) おしゃれ〜なお料理のメインに添えて、お皿の上できれいな紫色が映える・・・ のような、お料理作りませんしね・・・。 なかなかこの…

  • 2021/10/15 00:39
    カツカレー、どうする。。。

    こんばんは。 まだ野菜を意識しています。 めざせコレステロール正常値! 二日目。 (よく考えたら月曜からだから日数がちょっと違う) (でも、昨日1日目と書いてしまったので・・・) しかし、帰宅したら・・・ 木曜休みの夫が、思いっきり気を使って? 夕飯を作って?くれていました。 カツカレー😱 おーまいが! あの、栄養指導の若者がダメと言った 思いっきり揚げ物! どうするか?😱 ここで何か発言すると、この好意を無駄にすることになる😭 なぜ?夫にも食べてはいけないリストを伝えていたのだけど。。。 実際、夫は立派な高脂血症。 (とかいておきながら、なんだっけ?) と思い、高脂血症を調べたら、脂質異常症…

  • 2021/10/14 12:19
    To Iove oneself

    優しさと奥床しさ とても好きな言葉です。 優しさ=全ての人や生き物に対して 真心込めて接する 奥床しさ=上品で心がひかれる 案外難しい言葉で奥深いでも 惹かれる言霊だなぁ xn--cckkci4eve7kf8f.com

  • 2021/10/13 12:36
    To love oneself

    正解はいつも1つではない いろんな答えが存在する 自分なりの正解を信じて進めば 自然と良い方向に流れていく ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#アトリエオランジェ#個展アトリエオランジェ #minne https://t.co/8ePUtQlhpv— endormie (@endormie1120) 2021年8月16日

  • 2021/10/13 00:57
    コレステロール。。。

    こんばんは 今朝(12日火曜日)は2度寝してしまいました。 大ピンチ!!! と、言うことで、お弁当作れませんでした。 お昼は、コンビニ(ファミマ)で、 サラダとおにぎりと、飲み物などを買いました。 水筒(今時の人たちは、なんと呼んでいるのでしょうか?ポット?) も持参していないので飲み物もペットボトルを自販機で何本も購入。 もうそれだけで、千円以上!😱 もう、耐えられない・・・😓 基本ビンボー症😅 こんな、サラダとおにぎりと水分で!!!千円以上😭 このサラダのレタスがいくらぐらいで、とか、 自分で作ったらいくらになるかを考えてしまいます。 なら、作りなさいよ、私!!!😓 と、深く反省した一日で…

  • 2021/10/11 00:48
    ぶどうジャム作ってみました。

    日曜日は、一日だらんとしておりました。 連日の老親の騒動に疲れ果ててしまいました。 そういえば、先日、ぶどうジャム🍇を作りました。 随分前に、ネットで申し込んでいたぶどうが、 このタイミングで届いたのです。 生食のつもりで購入したのですが・・・ ちょっと、香りが、、、好みではないニオイで・・・😭 とても生食できない😭😭😭 当たり前ですが、通販のページには、おいしい!と絶賛の嵐。 当たり前です。買ってもらいたいわけですから。 あるいは、私の味覚がぶどうのおいしさに気づけないのかもです。 なので、万が一にも売っている方にご迷惑がかかってはいけないので ぶどうの品種等はあげないことにします。 とにか…

  • 2021/10/09 23:45
    上品なランチ?

    昨日八日(金曜日)の夜は、ついに爆睡しておりました😅 (八日の日記は、七日の深夜、八日午前1時か2時に書いていました) 今日は、お刺身が美味しいと、職場の同僚が言っていたお店に行きました。 ランチです↓ ↑ホームページ ↓実際 +デザート+コーヒー 確かにお刺身はおいしかったです。 ただ、量が欲しい夫には、、、物足りなさが残ってしまいました。 それと、ちょっと、見た目がさびしい感じでしたね。 洋食ランチにすればよかったかも、でした。 (職場の、別の同僚が、洋食ランチを絶賛していましたが・・・) いきなりですが、滋賀のランチや、蕎麦ランチが良かったです。 (なぜか滋賀の食事を思い出してしまいまし…

  • 2021/10/08 01:55
    塩レモンでいただくお寿司

    こんばんは、お昼ご飯は、 スーパーのお寿司です(^ ^) ここのスーパーのお寿司、好きなんです😊 「塩レモン」てのに惹かれて、購入。 いったい、どんな味? で、写真撮り忘れて、パクパク。 おっと、撮り忘れていた! 慌てて、残り二貫で撮った写真です。 全部で6貫入りでした。 これが、予想を上回る美味しさだったんです。 レモンと塩だって? 期待できない・・・と思っていたのですが とんでもない!!! 私好みの味でした。 この塩、思わず舐めてみました。 ちょっとレモンの味が、味付けしてあるように感じたのですが。 さて、話変わって 実は昨夜(もう作昨夜六日夜)父が入院しました。 こちらのブログが介護日記…

  • 2021/10/07 06:43
    ピーマンの海を渡るタコちゃんたち。

    今日のお弁当は ピーマンの海を泳ぐタコちゃんたち。 以前もそんなお弁当にしたような気がするのですが タコちゃんをお弁当箱の中で泳がせたくなります。 (眠ってしまいました。。。) 朝です。10月7日になってしまいました。 おはようございます。 つたないブログにお越しいただき本当にありがとうございます。 訪問してくださったみなさまの 一日が、どうぞ良い日になりますように🍀 ・゜゚・:.。..。.:・'(゚▽゚)'・:.。. .。.:・゜゚・ にほんブログ村

  • ブログみる「ブログみる」アプリを使ってスマホで簡単にブログが読める!「ブログみる」を紹介! - hamamaブログ
  • 2021/10/06 00:02
    焦がした鮭のお弁当(うっかり)

    今日のお弁当は、 焦がした鮭のお弁当です。 オリーブオイルで焼いて、塩で味つけたピーマンは必須です😊おいしい😊 ポテトサラダに随分時間を取られてしまいました。 きゅうりを入れたかったのですが、いつの間にか無くなっていました。 代わりに?にんじん入れました。 ジャガイモも、たまねぎも、今朝使い切り、買いに行かないと無くなりました。 このごろ、買い物に行く気にもならなかったから、ですね。 さて、yahooニュースで「保育園でヒスタミン食中毒」という記事がありました。 恥ずかしながら「ヒスタミン食中毒」について知りませんでした。 食中毒というと、サルモネラとか、ブドウ球菌とか、ノロウイルスとか、その…

  • 2021/10/04 00:55
    長い夜

    今日のお昼ご飯は、ホットケーキ。 (写真撮ることを忘れていました) お夕飯は、スーパーのお好み焼きです。 もう、自炊を始めたばかりの学生のような食事?です。 あー、でも、わが家では、こうなりがちです。 本当に、我ながら、どうにかしたいところではあります。 さて、 夫も三男も昨日(土曜日)の疲れが出たのか 今日(と言っても、もう昨日、日曜日) 二人とも一日中眠っていました。 私はというと、朝から、父は大丈夫なのだろうか? と気になり、早起きになりました。 気になるからと言って、電話するのも気が引けます。 お忙しい職員さんを煩わすことになるでしょうから。 「もうお宅の親は一晩中大変でした」 という…

  • 2021/10/03 01:42
    長い一日

    嵐のような一日が終わりました。 お昼は、母が買った海鮮太巻き。 と言っても食べたのは、3時。 お夕飯は、マック。とろーり月見バーガー 以下、うだうだと個人的なことを (普段から個人的な個人のブログですが) 書いていますので、読まれるのは、 ここまでで、、、十分ありがとうございました。 (以下、すみません。。。) 朝、老親を月に一度のいつもの病院へ連れて行きました。 今日は、次男に帰省するように事前にお願いしていました。 祖父が今、どんな状態なのかわかって欲しくて頼んでいました。 まさか、同じ日にホームに入所になるとは思ってもいませんでした。 8時半に両親宅を出ました。 そんなに混み合っていなく…

  • 2021/10/01 22:31
    お久し弁当

    こんばんは。 久しぶりに作ったお弁当です。 いつも通り簡単なお弁当ですが 「作れた・・・」って感じです。 よかったです。 料理って、気持ちや体がある程度しっかりしていないと 私の場合、作れなくなりがちです。 先週は、休みが多かったので、今週フルは、きつかったです。 しかも、老親関係が結構ありました。 今日も仕事が済んでから、両親宅へ様子を見に行きました。 実は明日、父がホームへ一旦入所します。 先日25日に申し込んだホームではありません。 29日にショートステイをさせてもらうために契約したホームの方です。 このブログ、主に食べ物のことを書いているので経緯は割愛しますが 自分の親が、ホームに入る…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用