毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
【書評】「となりの億万長者が17時になったらやっていること」急がば回れの発想で貯金が2倍になるかも!?
ビジネス視点で学ぶ!看護師がプチ起業で月10万稼ぐロードマップ
人は本気で挑戦する姿に心惹かれる!ビジネス・情報発信で大切なこと
【書評】「営業の魔法」売らないことから注文にたどり着く考え方
失敗を恐れるな!大きな成功を掴むための戦略
【書評】「生きのびるための事務」お金と時間の管理術から夢叶える方法の学び
時間労働ではなく、価値提供で稼ぐ!コンテンツ商品化の成功法則
自家撞着(じかどうちゃく)|納得感に固執しちゃダメ!成功への思考法考察
僥倖を引き寄せる方法!偶然の幸運で人生を変える秘訣
高圧経済の真実:成功への道を開く!個人がチャンスを掴む思考
【書評】「レベルゼロ」基礎力を高め、持続的に成果を出し続ける方法
【書評】「知的戦闘力を高める 独学の技法」現代社会で成功するための強力なツールを手にしてください
苦あれば楽あり ブッダの教え:人生を豊かにする秘訣
あなたの努力、蛮勇していない!?蛮勇に頼らない成功するための効率的な努力法
完璧より調和 ブッダの教え:不完全だからこそ成長できる
昨日はホワイトデー!!ということで娘が通っている英語教室で制作をしました♪感染状況により今はオンラインで英語教室のレッスンを受けているので制作もオンラインです。材料は事前に届けていただきました^^
築30年のツーバイフォー工法のリノベーション“回遊する生活動線の家”です。●お施主様のお悩み・ご要望 ・ゆっくり寛げるようなライフスタイルに変えたい。 ・...
高台の風対策としては、面耐力壁が必須です。地震に強いのは当然ですが、高台の強風を大きな外壁面で受けますので、筋交いではなく面耐力壁を採用します。構造計算上...
息子のジュニアオケ、室内楽グループがあります。昨日は仕事のお休みを取り、室内楽発表会を見に行きました。まだ7歳で普通のサイズの椅子が使えないので(リハーサルでは半ば無理やり使っております)、コンサート前に息子に椅子を渡しに行きました。息子はリハーサルの後の休憩時間でチェスで遊んでいました。(私はルール知らないのですが・・・) 息子チェロ、バイオリン二人のグループ。コンサートでは、緊張していて息子の音が終始小さいなぁと思ったけど、後から動画を見たら、後半はまぁ音が出ていたかな、と思います。 夫の両親も見に来てくれて、夕食をCactus Clubでご馳走になりました。息子は毎回Mini Burge…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
昨日、久しぶりにカットに行きましたがポカポカ暖かい陽気で一気に春めいてきましたね♪(息子の卒業式が近いので〜)髪をカットしてスッキリしました^^さて、昨日は娘と一緒に子ども部屋のお片付けをしました!!
仕上はシラス壁「ビオセラ」<高千穂シラス株式会社>鹿児島の無機質の「シラス」を原材料としている塗り壁です。優れた調湿機能・消臭機能・空気清浄機能に優れてい...
こんにちは。 さとみです。 今日は保育園での卒園式です。 土曜日の卒園式。 参加は卒園する年長さんだけ。。。 仲良くなったお兄ちゃん・お姉ちゃんを お見送りできないのが残念だろうと ママは思うのですが。。。 コロナ禍です。。。 どんな風に子どもたちは 感じているのでしょうか。。。 去年もいただきました❤️ 卒園の子どもたちに、おめでたい 紅白のお饅頭が渡されるそうです。 進級組さんにも、同じように紅白のお饅頭を との事で、昨日いただきました。 その帰り道、偶然にも 去年まで年長さんだったお姉ちゃん (現在小学一年生の女の子) に会いました。 私は顔も名前も全くわからないのですが そのお姉ちゃん…
浴室は坪庭を設けたリラクゼーション空間。近隣からの視線を気にせず、休日には空を見ながら心と体をリラックス。ガラス越しに坪庭を眺められる…ホテルみたいな洗...
ここのところ、暖かくなってお天気の良い日が続き気分もうきうきしてきますね^^ 花粉がすんごいけどー 朝、娘の登校に付き添って帰宅したあと部屋中の窓を開けてササっと掃除!ゴムの木の葉っぱを間近でみたら
仕事ようやく一息つきました。 10日間記憶を失うほどの忙しさでした。 で、やっときのうは有休とって 姫といろんな用事を済ませてきました。 まずは、ずっと前から お願いされたコンタクトレンズを 処方
気持ちの切り替えが出来ずに、ご飯の時間になっても遊び続けている、寝る時間になってもぐずぐずしている・・こんな困ったちゃんに手を焼いている親御さんがたくさんいらっしゃるのではないでしょうか? 何か対策があれば怒らなくても済 ...
ひとり親世帯の生活は大変ですよね。 1人で父親と母親の役割を果たさないといけないということは、家事に育児にと、生活費を稼ぐために働くことも全部しなくてはいけないということになってしまいます。 全てを完璧にこなすのは到底で ...
小学生の子供が言うことを聞かないことについて 「子供が親の言うことを聞かないのはよくあることじゃないの?」 「親の言うことをよく聞くことの方が珍しいわ。」 などなど・・親御さんの声が聞こえてきそうですね。 ...
赤ちゃんの赤いほっぺは乾燥が原因かもしれません。しっかりスキンケア&保湿をして赤ちゃんのふわふわほっぺを守ってあげましょう。
愉快な(?)ロケット団の一味、ソーナンスのキャラ弁です♪のりとデコふりで簡単にできちゃうレシピも載せてます~ଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ 今日は、どれだけ洋服を綺麗に畳んで収納してもあっという間にぐちゃぐちゃにする我が家のメンズたち(夫&5歳息子)のために、100均グッズで棚の中を整えましたよー、というお話です。 綺麗に畳んで、綺麗に収納する、だけでは、ダメだったんですね。 仕切りを作り、立てて収納、これはココ!!と決めてあげたことで、丸めていたはずのおパンツが全部ぐちゃぐちゃになっていたり、靴下の片っぽちゃんが続出することが無くなりました。 畳みなおす手間なく、とっても快適な毎日です。 100均セリア『不織布整理ケース(8マス)』¥220 子どもの洋服棚|シーズンごとに、前後で分ける戦法 夫服…
ぶじ、書留にて合格通知書と 「入学の手引」が送られてきました。 ほんとに合格したんだなあとしみじみ。 急いで期限までに 不備のないように 手続きをしなくてはなりません。 まずはお金の振り込
基本は、直線の動線です。玄関からリビング~トイレ~寝室をゆとりの動線空間。トイレのドアは、ひきドア <大建工業>を使用。通常は引戸を引けば出入りでき、開き...
学校に「旅行で休む」理由はどう伝えるか? 実際に連絡帳の書き方や電話連絡の例をまとめました。参考になると嬉しいです^^
この記事では、かなり甘えん坊な次女が1歳直前から慣らし保育をスタートした体験談をまとめました。 コロナ渦ということもあり、長女の時よりは支援センターや外部にお出かけの機会が少なかったです。 それもあってか次女はかなり甘え ...
大学合格のご報告に 思いがけずたくさんのお祝いのコメント 本当にありがとうございました。 姫とワシは果報者です なのになかなか お返事できずにすみません... 以下は2016年3月の 姫が小学校のときの卒
これはどのひとにも けっこう当てはまることかと思うんですけど わたしのうちでは今、象印の炎舞炊きという炊飯器を使っているんですが 炊き方の設定がものすごくバリエーションが豊かなんです 一般的なふつう・もっちり・しゃっきりのちがいから始まり エコ炊飯、おこげ、熟成、湯の子なんていうものもある。湯の子ってなんだ? おかゆっぽいのか?おかゆゾーンに表示されているからきっとおかゆっぽくなるんだろう。 しらべてみると 釜底に焦げついた飯を 粥 かゆ にしたもの。 とある。あの美味しいやつだ。 そういう炊き方もできるっていうのが売りの一つらしいね。 そしてわが家だきなんていうものもある。 直前に炊いたご飯…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ 今日は、我が家の5歳年中さんもあとちょっとボーイ、りーくんの靴のお話。 昨年秋に買い換えたシンカリオンスニーカーが、早くもサイズアウトしてしまいましてね… www.xoyu-nxo.work 足の急成長は夏だけかと思ってたけど、そんなことなかったみたい。 ぐんぐんでかくなっておりまして(´ー`A;) また同じシンカリオンでリピートしようかな、とも考えたのですが、ちょっと思うところありまして… 今回はじめて、NIKEのダイナモフリースニーカーを購入してみました!!! これが、今のりーくんにジャストフィットで大正解!!! マジックテープを剥がさず靴を履いたり、かか…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
リビングに“キャットウォーク”スタディカウンターからのステップそして、キャットウォーク、2本の化粧梁三つのルートを通って2階に。途中に外が一望できる窓台。...
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
いっちゃんです。ひーちゃんはアイスクリーム大好き。特に31アイスクリームがお気に入り。いや、そりゃ気にいるやろうね。スーパーで売ってるアイスよりも遥かにお高いんだから。私は、ピノと雪見だいふくとパルムが好き。でもさ。食べたいと言うんだから。31アイスクリーム
肋骨は回復してきました ケガに対応した保険もおりて 20000円くらい入ります。 肋骨くらいならへっちゃらだから これからも折って給付をいただきたい なんて 保険に加入しててよかったーと。 だいぶ走り回れるようになったのですが しばらく体をバンドで固定させていたせいか 肩とか腰をストレッチすることも 憚られていたので 肩周り腰回りがコリに凝っています。 特に肩甲骨周りが凝っていたので 奥さまに肩甲骨の周囲から背骨のキワキワまで 足で踏んづけてもらって こりをほぐそうとしたんです。 それでお願いしたら 鬼の形相で私の肩を踏みつけるのです 痛すぎて痛すぎて それからというもの 肩がほぐれるよりも …
こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ 先週の3月3日はひな祭り、でしたね!! (CO・OPさんで頼んだ桃の枝、切り戻すととっても可愛くお花が咲きました!) 平日だったので、だいぶとバタバタしましたが、お昼にはイチゴのフルーツサンドケーキを作り、夜には手巻き寿司を食べ。 盛りだくさんな1日を、家族で楽しく過ごすことができました(o^・^o) りーくんも再び幼稚園を自主休園していたため、大騒動のてんやわんやですが。笑 今日は、我が家の2022年、ひな祭りの記録です~! 2022年|みーちゃん1歳半のひな祭り ひな祭りデザート*イチゴのフルーツサンドケーキを作りました! 1歳ひな祭りプレート*手まり寿司…
こんにちは!りこです✨ 子どもの習い事って何をさせてあげたらいいんだろう!? 何がうちの子に合うんだろう!? って考えて悩んでしまうっていうことってありませんか? 我が家において ...
週末に家族でひな祭りのお祝いしました♪ひな祭りと息子の高校合格のお祝いも兼ねて久しぶりにケーキを買いました^^ケーキ屋さんの入り口にミモザの花が満開に咲いていました!ふわっとした愛らしい姿とパッと
昨日はひな祭りでしたね!平日バタバタして時間がないので週末にゆっくりお祝いしたいと思います♪これもういらないから捨てておいてねーと息子が部屋からどっさり持ってきた受験勉強で使った教材やノート。なんと、第一志望
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
こんにちは。 さとみです。 昨日、郵便局に行くと 面白そうなものが無料配布されていました。 切って折ってのり付けするだけで、 簡単に郵便配達車が出来上がるそう! ほぼ直線なので、 子どもも簡単に作れます。 お住まいのお近くの郵便局でも、 なにか面白いものがあるかも知れませんよ! で、本来の目的はこちらでした! 引換期間は まだまだ先ですが。。。何処に年賀状行っちゃったんだろう💧 ってなる前に(笑) 応援お願いします。 にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。 おかげさまで ぶじに志望校に合格いたしました。 春から大学生です。 これまでこのブログを通して 画面の向こう側の お顔も存知あげない皆様の 暖かい励まし
引越しの作業をしています いろいろ捨てなくてはいけないものがあり まず一番初めに処分の対象として選ばれたのが この親子二人乗りの自転車 ビッケ 子どもがうまれ、1歳くらいの時かな このビッケを買って おもえばいろんなところに連れて行きました。 育児のため出勤時間をずらして 通勤していた時は 朝早くに起きて 子どもとこの自転車に乗って いろんな公園、動物園を巡って 遊んでいました。 うちからすんごく遠い「さとらんど」 というところまで遊びに行った時 帰りに猛烈な雨に打たれて 死ぬかと思ったこともあったなあ。 熱を出した時にはお母さんが子供のせて うりゃあああああって 激チャリで病院に連れてってく…
こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ りーくんがもうすぐ年長さん…!来年には小学生…!!というドキドキわくわくを胸に、そろそろ“毎日の学習習慣”も付けていかねばならぬのではないかと… 先日、りーくんが幼稚園に行っている間に、いそいそとキッチン前のカウンターをお勉強スペースに整えてみました。 かなり即席感はあるけれど…(イスなんかベビー用お食事チェアだし…(-∀-`; ) とりあえず、自分だけの専用のお勉強スペース!という、子ども心擽る仕上がりにはなったのではないかと思います。笑 今日は、お試し段階ではありますが! 我が家のキッチン対面カウンター『お勉強スペース』のご紹介です~(o^・^o) ニッチ…
こんにちは。 さとみです。 今季で退職する方へ、 お世話になったお礼に ほんの少しだけですが お菓子を手渡そうと ケーキ屋さんへ購入に行くと。。。 ひな祭り用のケーキがいろいろあって。。。 思わず購入してしまいました(笑) まだ、お砂糖たっぷりの クリームは苦手なようでしたが イチゴは美味しそうに食べてました。 今日はひな祭り。 皆さんは、 どのようにお祝いしたでしょうか? 応援お願いします。 にほんブログ村
寒さが和らぎだんだんと春めいてきましたね!!春の訪れを感じるとともにわが家にも嬉しいことがありました♪息子が無事に第一志望の高校に合格しました!!昨年秋の高校説明会で息子が行きたいと言っていた高
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
受験直後ではございますが 1日、県内の公立高校の卒業式でした。 ぶじ開催されてよかった・・・ 入学式は「平成」だったのに 「令和」の世になりました。 ちなみに、この高校は ワシの母校でも
今年度もあと少しで終わり 幼稚園の卒園式は3月中頃 もう、あと数日しか登園する日がない さみしくなる 子どもと朝ごはんを食べている時に 楽しかったかい? と聞くと つまんなかったって答える 聞き方がまずいなと思い 発表会はどうだった? 運動会のあの走りはすごかったねというと 楽しそうにその時のことを話してくれる さいきんお別れ会があって ねんちょうさんみんなで ともだちはいいもんだ という歌を歌った いつもお風呂で練習してたそのうたを みんなの前で披露して 見学に来てた母親たちは号泣していたらしい 子どもたちはキョトンとしてたらしいが ともだちはいいもんだの歌詞を引用しよう ともだちはいいもん…
こんにちは!りこです✨ みなさんは、生駒山上遊園地って知っていますか? 関西の方ならほとんどの方は知ってらっしゃいますよね!関西でない方は知らない方もいらっしゃるかもしれません。 山上というだけに、本当に山 ...
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ