毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
今朝は姪っ子ちゃんの登校時間に合わせて家を出ました。 一緒にバス停まで連れて行ってくれました。 女の子って色々お話ししてくれるし、いいないいないいな!!! か…
今週はバタバタしていました。 小1の娘が溶連菌に感染し、 月曜から今日までずっと学校をお休み。 わが家で溶連菌感染は初めてでしたが、 パーッと熱が上がるんですね。 一時39.4度までいきました(*_*) 頭痛と腹痛、喉の痛みがあったけれど、 娘が風邪を引くときは必ずある 咳と鼻水がない不思議。 溶連菌は抗生物質が効くそうで、 薬さえ飲めば2日ほどで治るらしいですが。 病院では最初インフルエンザを疑われ、 検査で陰性と出たため、 判明まで長引いてしまった。。 その間、高熱ですっかり体力を消耗し、 金曜になっても登校ままならず… 病院で娘のクラスの友だちに会い、 その子も先週、溶連菌だったとのこと…
こんばんは、妻です今日仕事から帰ると6歳の息子の初挑戦が繰り広げられていました!そ・れ・は…プラモデル製作~!前々から義父と買ってもらう約束をしていたそうパパに見守られながらパパに手伝ってもらいながら…ドキドキの初挑戦!自分でニッパーを使えたり細かいところ
こんばんは、久しぶりの夫です妻の試験が終わってからというもの・・・つい妻に甘えてしまってブログからも遠ざかり(笑)妻には「家事からも身を引いた」と言われておりギクリとしています(笑)遅ればせながらではありますが妻からの要請もありブログ初めに新年の抱負をブログにし
一昨日の節分は、次女の希望で殻付き落花生でやってみました。 鬼はパパ。 カメラ付きインターホンの前で、鬼がピンポーンと。 長女、次女は鬼を見て泣く歳じゃないのね。 昨年まではビビっていたか
頂いた質問にお答えする企画です。今回はふるさと納税について。返礼品の紹介じゃないよ。予算の確保や返礼品を選ぶときに考えてることなどです。
こんにちは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごしたい…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
無印良品へ行きました。 先日、久しぶりに無印良品へ行きました。 冬物のセーターが一枚ほしくて探していました。 そして、イメージどおりも一枚を見つけることができました。 ちなみに今、無印良品では衣料品などのセールをしています! お目当ての服はお得に購入できるかもしれません。 ヤク入りウール畦編みモックセーター (無印良品HPより引用) 色合いも、あたたかさも、素材のまんま。 素材本来の色を生かしたカラーラインナップを揃えました。なかでもダークモカブラウンは、ヤクの原毛そのままの色です。そのほかのカラーも、原毛を染色する過程で本来の色味を生かすようにしています。生きものたちが自然のなかで育んだ色合…
今日も早朝お仕事で空港へ。 毎年、今の時期は、風邪をひいてたりインフルエンザにかかってそうなお客様がいたって不思議では、ないのに、今年は、空港で咳き込んでいる人も鼻水をすすっている人もいない😱 今年のこの状況だとただの風邪でも外に出る事は、難しそうだからかなあ🤔(咳をし...
こんにちは、chizuです。 とうとうやってきました、我が家にも。インフルエンザが しかも、子どもではなく、夫が感染 0歳息子以外、予防注射していたのに、悲し…
実はきのうの午後、とりあえずの荷物をまとめてちびと家を出ました。 理由は、こちらのブログを読んでくださっている読者様はご存じかと思います。 義理両親問題 土曜…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
先日、小学校のイベントであったInBodyチェック。自身の身体を知る為に受けてきました。体成分は、骨格筋や脂肪は、そのバランスは…今から何をすれば良いの?40代。衰えていく身体を保つために何が充足し何が不足しているかを確認しました。
来週息子の学校で創立記念のセレモニーがあるらしく、NHS(ナショナルオナーソサエティー)の役員がスピーチをする事になってる。 先月、ミーティングでアドバイザーの先生から「スピーチは、ヒストリアンの君がする様に」と言われてしまった😱 去年は、会長がスピーチをしたので「会長が...
こんばんは。 視能訓練士でワーキングマザーのぱんだこ(id:hareruyatan)です(*´▽`*) さて、ちょうど1年前、息子るるくんの絶壁頭に対する対策として、【まんまるねんねと首枕】に関する記事を書きました。 過去記事はこちら↓↓ www.hareruyatan.work いや~もはや懐かしい(笑) るるくんは生後2か月頃~4か月半くらいまでの期間、まんまるねんね、首枕、スリングを使用していました。 寝返りを始めたことをきっかけに卒業したまんまるねんねと首枕ですが、始めたタイミングは遅かったものの、やって良かったと心から思っています。 先日実家母が東京に遊びに来た際、 『そういえばるる…
「家の顔」でもある、玄関。 風水などには疎く、あまり気にしていない私ですが、 玄関回りをすっきりと整頓し、風通しを良くしておくことは 精神衛生上とても大切なことだと感じています。 急な来客や、お届けものがあった際にも 慌てずに済みますよね。 靴箱の上には、つい可愛い雑貨など置きたくなってしまいますが・・・ ぐっとこらえて、壁にスワッグを吊るす程度に。 市販品ではなく、娘が手作りしたものです。 モノを手放す頻度が高い我が家において、 数少ない「子供の工作を飾るスペース」の一つとなっております。 円形のふた付きボックスの中には、鍵類やハンコなどを入れています。 「できるだけ、すっきりと」をモットー…
今日はとっても暖かくて気持ちのいい土曜日でした。 午後はジムへ行ってしっかりトレーニングしてまいりましたわよ。 お陰様でスッキリです。 きのうは寒いとの予報で…
こんにちは、chizuです。 さてさて、昨日の記事で、いくら素材が美味しくても、子どもは地味な料理は食べてくれない、と書きました。→「素材がよければ、簡単…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ブログを初めて1000記事になりました。 今月のはじめに、ブログの記事が1000記事を迎えました。 自分でもこんなに長い間、毎日のように記事を書き続けることができるとは思っていませんでした。 最初は、子どもと読んでいる絵本の記録のためにと始めたブログでした。 毎月読んでいる絵本の中から、お気に入りの絵本を数冊紹介。 そして、自分の大切にしている子どもとの絵本の時間を少しでも続けていける動機づけになればと思っていました。 そして、しばらくして思いたったのが「小さくてかわいい暮らし」計画。 2年前に、1ヶ月1万円で自分の暮らしを見直してみようと思い始めた企画です。 こんな暮らしがしたい、こんなもの…
ここのところ毎日雨続き☔️ 風も強いから寒い。 常夏のグアムですが、こうも雨風が続くとビーチも人影がまばら…。 乾季のはずだし、大抵雨風が続く時は、熱帯低気圧が近くにある時なんだけどサテライトでは、そんな感じの雲が見えない。 いつもと違うねと夫も言ってた。 今、世界中に広が...
散歩中、道の端っこで愛犬がウンティしていたら、草むらに隠れていた猫ちゃんに襲撃された話w
【モーニングルーティン】愛犬の平日の朝をモニタリングしたら、うらやましすぎましたw
愛犬が大好きなフリーズドライささみを初めてのお店で買ってみたら、新鮮さとお得さがバツグンでした!
愛犬と一緒に食べられるライスバーガー作ったら・・・すいません、○ス超えちゃいましたw
今日のお昼ご飯は、釜揚げしらす丼!最初は乗り気じゃなかった愛犬が、春の味覚にすっかりハマりましたw
全力でくつろぐ愛犬の体勢が、絶対起きたら体バッキバキのヤツでしたw
実家に行ったら、愛犬の大好きなオジジが風邪で寝込んでました!その時、愛犬が見せた優しさが・・・w
食べるの大好きな愛犬のために、歯を守ろう!毎朝噛まれながらも愛犬の歯磨きを続ける理由です
洗っても洗ってもヌルヌルやん・・・!そんな愛犬の食器に「最終兵器」発掘しました!
愛犬よ、毎日ネタをありがとう!2020年から始めた「維桜さんブログ」が本日で5周年を迎えました!
予防注射を受けに病院へ行ったら、愛犬の顔がえらいことになりましたw
愛犬も大好きな小松菜とレタス、水栽培するともう一度収穫できるってホント!?やってみた結果・・・w
オババ特製弁当を持ってお花見に来たら、愛犬はやっぱり「花より肉」でしたw
ねこといぬとさくら
どんだけ好きやねん!最近毎晩のように愛犬がこの格好で寝るんですが・・・w
下着の入れ替え準備完了しました♪ こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪日々遊々のお片付け♪ がモットーです(^^)ノ お住まいも、個性も十人十色お…
11歳のお金の勉強 家族で遊びながらお金について学ぶ キャッシュフローゲーム こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪日々遊々のお片付け♪ がモット…
やっと一週間が終了。 そして明日はちびは家庭学習。 土曜日の朝にお寝坊の出来る幸せ 今夜はダンナが会社での送別会でちびと2人でまったりしております。 きのうは…
今日は、子どもたちの学校が休み。 グアムの公立学校は、研修日という名目のお休みなんですが、多分スーパーボールマンデーだからだと思う。去年は、休みでは、なかったんですけどね。😅 余談ですが、スーパーボールかスーパーボウルか日本語で表記すると2通りあります。カタカナ表記のルー...
こんにちは、chizuです。 リニュアール前のブログで、我が家は生協(パルシステム)の冷凍食品をフル活用していることをたくさん書いてきました。 育休中の今…
コレで今回買ったものは、最後です。 長女、次女は同じサイズで来年用に140cmを。 ウラぽかトレーナー。 ボーダー柄 349円。 ロゴ 389円。 ウラぽかボーダートレーナー パープル/
今週末は、大田区大森にある 平和の森公園フィールドアスレチックに 家族で行ってきました。 https://www.city.ota.tokyo.jp/midokoro/spot/hot_news/top_athr.html アスレチック、自分も子供の頃から好きです。 運動が苦手でしたが、 アスレチックなら飛んだり登ったり、 楽しく体を動かせるんですよね。 子どもたちにも旅行のときなど、 アスレチック的な遊具のある規模の大きな 公園によく連れていきます。 昨年はフォレストアドベンチャーに 行きました。 平和の森公園のアスレチックは、 数年前にすぐそばの「大森ふるさとの浜辺公園」 に行ったことがあ…
こんにちは、chizuです。 金曜日は、家族でディズニーランドへ行ってきました! 寒いし、いろいろ流行っていて、ちょっと微妙な時期だったのですが、1月いっぱ…
新型コロナウイルスのニュ-スが日に日に深刻化していて本当に怖い!あちこちでマスクの売り切れも続出してます𓀦毎日使ってるし必要なんだけど今のなくなったら在庫復…
昨日は、朝から息子は、映画を観に行った。 日本語クラスのクラスメート4人で待ち合わせをしてファーストショーで見ることに。 グアムの映画館は、どこもファーストショーと言って毎日各映画タイトルの1番最初の上映が安くなる。😅 昨日息子たちが観たのは、日本のアニメ「天気の子」英語...
「金運チャンスの年」2020年の運気を逃さない!風水で選ぶ 金運を上げる 九星別おすすめお財布風水では五行と言って、木・火・土・金・水の5種類の「気」があるとされ、万物を形作っているとされています。
楽天市場で大人気のお洒落・可愛い&プチプラな二大インテリアSHOP★【ニトリ】と【クアラ】でお部屋を模様替え&コーディネイトのご参考に!新生活におすすめのインテリア雑貨を風水八方位別にご紹介します!あなたのお部屋をラッキ...
今日は、早朝お仕事で空港へ。 乗客の方々は、90%くらいマスクを付けてる。 免税店のスタッフもほとんどマスクつけてるし…。TSA(保安検査官)は、マスクつけてなかったけど…。😓 今日は、一応マスク持ってきたけど使わなかった。こまめに消毒ジェルを使ってるけど😑 元々寝ると...
女医ちえです。インフルエンザ、風邪が流行中。現在、中国の新型コロナウイルスや肺炎も心配ですね。 医師がリアルにする外出対策 *マスク二枚重ねも検討 *眼鏡 か…
昨日は午後渋谷で仕事終わってから夫と東京駅で待ち合わせてご飯を食べることにちょっと時間があったので銀座に行ってきましたカネマツのバーゲンをみたいなあ。。。そごうにはない靴もたくさんあるしと、お気に入りを何足か物色したところ目に入ったのがこれなんか、素敵でしょ春物、銀座6丁目店限定モデルう~んバーゲンに来た。.はずなのですが結局この春物を購入バイカラーでちょっと華やかど...
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ