毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
~暮らしを楽しむ~の為に定期的に現場にて打合せを~コンセント、スイッチ、照明等の位置は、図面で確認するのは勿論のこと、現場にて、最終確認を忘れずに! 住ん...
この記事を初めて読んで下さる方へ 高校入学から、3カ月もたつとすっかり高校生活にも 慣れて来てる様子のJ君。 保育園⇒小学校入学 小学校⇒中学入学 環境の変化に弱いJ君は、苦労や心配が 多かったですが、数々の経験と年齢的な事もあり 高校生活のスタートは特に問題も無かったようです。 K高校には、残念ながらプールがありません。 6月の中頃に、3日連続でNドームで水泳実習が 行われます。 高校生なので、現地集合・現地解散 学校からのプリントには ★ この時間の電車に乗らないと遅刻! と書いてあったため、友達と少し早い電車に 乗る事を約束。 普段は、自転車で通っているJ君ですが、この日は電車。 前日の夜に、YさんはJ君に電車賃を渡します。 Yさん 財布忘れたらあかんで! 高校生J君 分かってるわ~! そして、当日!Yさんは仕事へ もうすぐ、駅に着く頃かな~と思っていたら 職場の電話が鳴ります。 おばあちゃん Jが、出て行ってから気が付いたんやけど テーブルの上に財布が置いてあるねん Yさん すぐに、私の携帯も鳴ります。Jからです 高校生J君 ヤバイ・・・財布忘れたわ!今から家に取りに戻ったら 間に合わない!ダッシュで改札まで来て! Yさんの職場は、駅のすぐ近くなので、職場に断りを入れ 急いで改札へ! そこには、クラスの男子と一緒に居たJ君。 Yさん もーー何してるん?しっかりしてよ!お母さんの職場が 駅から遠かったら、どうするつもりやったん? 友達 もー!しっかしりてよー(笑) 高校生J君 まぁ・・・いいやん オカンの職場が近いから ちょっと油断しただけやん! Yさん せっかく来たんやから、友達紹介してよ~ Yさん クラスの仲良しの、I君とS君を紹介してもらいました。 3人を見送ってから、職場へ! 本当に世話のやける息子です(笑) 水泳実習は3日連続なので、さすがに2日、3日目は 財布を忘れませんでした。(笑) 小学校の時に、スイミングに行ってた為、水泳は得意なJ君。
こんにちは。 4歳と7歳を育てながら少ないもので適当に暮らしています。 突然ですが、私は子供が生まれるまでアウトドアに全く興味がありませんでした。 そんな私が2017年は登山(ロープウェイ使用)、2018年はキャンプ(コテージ使用)と無理しない範囲で挑戦しました。 2019年は家族でBBQをするまでに!でも私はミニマリスト思考なので道具を揃えるのはかなり消極的です。そんな私たちでも実現できる、道具最小限、洗い物最小限のミニマルバーベキューをご紹介~。 道具、洗い物最小限バーベキュー ■用意するもの 焚火台 バーベキュー用の炭 トング アルミホイル 焚火台はこちらを使っています。Amazonで約…
こんにちは。 4歳と7歳を育てながら少ないもので適当に暮らしています。 我が家は昨年中古マンションを購入し、壁紙だけリフォームして住んでいます。玄関が暗くて狭いのが悩みです。 玄関に鏡がほしい ずっと玄関に鏡がほしいと思っていました。でも玄関には、なるべく物を置かずにスッキリさせたいという矛盾を抱えています…。 鏡が欲しい理由は、 玄関で身だしなみチェックができたら便利そう 玄関に窓がないので明るくなりそう 玄関が狭いので広く感じられそう 選択肢はいくつかありました リフォーム屋さんに大きい鏡を設置してもらう⇒高額・安心 無印の壁につけられる鏡を自分でつける⇒7000円程度・落下しないか心配 …
この記事を読むのにかかる時間は、約2分ですランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵と押してください❕ リンク先へ飛ぶことで投票されます。一人で…
トイレの小棚のインテリア わが家は、小さな賃貸ハイツです。 今日は、そのトイレのインテリアのお話です。 2年ほど前に買った無印良品の壁に取り付けられる小棚。 そこに、極小トイレの中のささやかなインテリア空間を作って楽しんでいます。 ▼これまでも季節ごとのいろんなインテリアを楽しんできました。 昨年の4月はこんな感じでした。 www.kiwigold39.com 4月は、草花のかわいらしさと一緒に。 4月に入って、空が澄み渡って爽やかな新緑の季節になりました。 青い空に新しい空気。 そんな気分にぴったりなナチュラルなウィリアムモリスのポストカード。 そして、息子の自転車の練習に付き合いがてら散歩…
おはようございます! Aosora えほん Life へようこそ(*´ω`*) 今日の1冊 町のねずみといなかのねずみ /イソップ(著者),ヘレン・クレイグ(著者),清水奈緒子(訳者) afb 静かな田舎のしげみの奥に、ねずみ
こんばんは、妻です今日も1日よく働きました(笑)明日も25℃とのことですので衣更えを結構!子供たちの衣更えと同時にサイズアウトの服や処分する服をチェック!大人用はクリーニングの準備をしましたそして夏・冬と使用しなかった寝具類を処分!ボックスシーツが良かったの
今年のゴールデンウィーク、何も予定が決まっていないよしママです。行き当たりばったりで近場に行こうかな。ランキングに参加しています。クリックお願いします↓にほんブログ村選び方モップスリッパの代表的な商品は、足を覆いかぶさる物と、つっかけて履く普通のスリッパ
テレビのインタビューなどで、「平日、ほとんど子どもたちに会えなくて、子どもたちには寂しい想いをさせてしまっている。」という人が結構います。 会社もしくは仕事という悪者のせいでパパは毎日遅いけど、しょうがないよねと家族全員がその状況を受け入れている構図。 パパ自身も家族とたくさんの時間を過ごしたいのに、誰か・何かのせいでできない、自分の力ではどうしようもできない。 これってとても不幸なことだなと思いました。 多くの人が子どもたちともっと遊んであげたいと思いつつも、みんながそれを我慢し合う社会ですよね。 もちろん色々な仕事があるので、そんなこと不可能だと言われるような職場もあるとは思いますが、我慢…
平成も終わるというのに、まだまだ男性は仕事、女性は家庭みたいな昭和的な価値観は残っています。 男女平等に関して世界の中で日本はかなり遅れており、海外メディアでもひどい書かれようで、見ていて悲しくなります。 それでも少しずつ日本も変わってきているなと思います。 何故、昔から男女の役割分担があったか。近年、それがなぜ変わってきているか。 考えてみると、それは仕事(= 収入を得る手段)の内容が変わってきたからだと思いました。 狩猟の時代、仕事は狩りであり身体的に考えて男性の方が向いていたでしょう。 肉体労働の時代、同じ理由で仕事は男性向きだったと思われます。 そして現代、身体ではなく頭を使う仕事が多…
『女性社員のキャリアを考える』という目的で、子育てしながら働く男性社員として、会社の女性社員からインタビューを受けました。 インタビュー自体は子育てしながらの日々の働き方だったり、妻の仕事や産休・育休・職場復帰の様子等、一般的な内容だったのですが、色々と話していて気付いたことがありました。 女性が育休を取る前提で話をしているが、何故、男性(自分)は育休を取得していないのか?? それは結局、男性(自分)のわがままなのだと。 制度としても整備されていて、世の中で育休取得している人がいる中で、それを取ろうとしていないということは、ハッキリ言えば「育休を取らずに働かせてほしい」という自分のわがままを妻…
共働きの夫婦の間で、自分の時間を確保するための最も有効な言い分は何か?? それは『仕事』です。 『仕事』で早く帰れないから早く帰った方がたくさん家事をする。 『仕事』で疲れているからゆっくりさせてほしい。 などなど、仕事を理由にすれば許されるもしくは仕方がないなと思ってしまう雰囲気があります。 では仕事中は本当に仕事のことしか考えていないのかというと、全くそんなことはありません。 休憩したり、同僚と喋ったり、スマホを見たり、結局仕事と言いつつ自分の時間を確保していますよね。 別に休憩するなとか喋るなと言っているわけではなくて、仕事を不可侵な領域と捉えずに、仕事の時間も含めたTime Manag…
毎日の保育園のおたより帳は基本的に妻ではなく、私が書いています。 その理由は以下です。・保育園では、お迎えに行った時によく先生が今日の様子を教えてくれたり、教室に今日の出来事を書いてくれている ・夫婦のうち、お迎えに行った方(例えば妻)がおたより帳を書くと、保育園の先生と妻とのコミュニケーションになり、もう片方(例えば夫)がその輪の中に入れない、結果として関わりが弱くなる ・お迎えに行かない方が書く場合、まず夫婦間で子どもの今日の様子を共有し、それを聞いた上でおたより帳を書くことになるので、夫婦と保育園のコミュニケーションになり、関わりが強くなる我が家では私が朝子どもを送って妻がお迎えなので、…
先日3歳になりましたが、長男のイヤイヤ期はまだまだ続いています。イヤイヤ期の子どものコントロールはいびつな積み木を順番に積み上げていくものと感じます。例えば朝、子どもを保育園に預けるまでをゴールと考えた場合、そこに至るまでに積み上げないといけない大きな積み木は以下です。(細かいものはまだまだたくさんあります。) ・寝起きの機嫌 ・着替えの好み ・朝ご飯の種類 ・家を出て保育園へ向かう時の誘い方 ・保育園までの道のり ・踏切で見える電車の有無 ・保育園の門の開け方、閉め方 ・玄関での靴の脱がせ方これらの内のどれか一つでも正しい位置に置くことが出来なければ、たちまちこれまでに積んだ積み木は崩れ去り…
2人目が生まれたら、在宅勤務を始めようと思っています。理由は以下の通り。・産後、妻は実家に帰らずに自宅で過ごす予定だが、特に最初の1ヶ月は出来る限り安静にしていてほしい ・一方、産休・育休中は長男の保育園の時間が8:30〜15:30となってしまい、自分が送り迎えの両方を担当すると出社できる時間が限られる ・そこで在宅勤務制度を活用してすれば、昼の間は出社しつつ朝と晩の時間を仕事に充てることができ、仕事と家庭の両立が可能となる今の部署では初の在宅勤務制度利用者となりますが、ありがたいことに上司も「管理者として不安な面もあるが、世の中そういう方向に動いているし、まずやってみて問題があれば修正してい…
友人の担当の助産師さんが助産師になろうと思ったきっかけは、妹の出産に立ち会って感動したからという話を聞きました。 私も長男の出産には立ち会いましたから、その気持ちはよくわかります。 妻の必死の頑張りの末に命が生まれてくる、その空間とそこで起きる一連の出来事に立ち会うことは非常に尊く、普通に人生を生きていては味わえない、濃い時間でした。 終わった時は安堵と感動と入り混じった気持ちだったと思います。その助産師さんの話を聞いた時にふと思ったのですが、出産に立ち会えることはある意味男性の特権なのかもしれません。(医者や助産師や兄弟の出産に立ち会うケースを除いて) 妻の横で無力さを感じながら、産む立場で…
無事に娘が生まれました。 母子共に健康です。 2人とも元気で本当に良かった。妻が無言で眉間にしわを寄せながら、陣痛の痛みにグッとこらえている姿。 分娩台の上でレバーを両手で握って、その手を力で震わせながらいきんでいる姿。涙が出ました。 日常とかけ離れた必死な姿に心が震えたというか揺さぶられたような感覚の涙でした。出産はどんなプロジェクトにも勝る大仕事だと再認識。まずはゆっくり休ませてあげたいと思います。
妻と娘が退院し、家に戻ってきました。 赤ちゃんを抱っこしてベッドに置いたら、泣いてしまってまた抱くという繰り返しを懐かしく感じています。長男の時、家族・親戚の中で一番着地成功率が高かったので、その方法を文章化してみようと思います。【赤ちゃんが起きない着地方法】1. 赤ちゃんを胸の方に引き寄せて赤ちゃん安心感を感じられるようにし、抱っこしながら軽く揺れる 腕による小刻みな揺れと身体全体による大きめな揺れを併用する。2. 赤ちゃんが眠りについたことを確認する3. 以下の4つの変化を上から順番に行って、着地点へとアプローチする (一度に起こす変化は1つだけで、2つ以上を同時には起こさない)・赤ちゃん…
娘が生まれてから在宅勤務を実施しています。 1日のスケジュールは以下の通りです。04:00 起床 04:30 在宅勤務開始 07:00 在宅勤務終了 08:30 家出発、保育園に送り 09:30 会社到着、業務開始 15:00 業務終了、会社出発 16:00 保育園お迎え、家到着 16:30 在宅勤務開始 17:30 在宅勤務終了 21:30 夜ご飯、お風呂、子ども寝かしつけ 22:00 就寝なかなかのハードスケジュールで自分の時間はほぼゼロですが、そういう時期と思って頑張ります。在宅勤務のおかげで、この1ヶ月、妻は体力的にも精神的にも本当に助かったそうなので、やって良かったと思っています。
長男が生まれた3年程前から、少しでも効率的に仕事を終わらせつつ家事育児もやって、さらに自分のやりたいこともやるべく、時間術系の本を読み漁っています。 本屋で目に付いた時間術系の本は、片っ端から購入したり図書館で予約して、かれこれ20〜30冊は読んだのではないかと思います。今日、図書館で借りたのは、メンタリストDaigoさんの本『週40時間の自由をつくる 超時間術』。 時間の効率化が求められているという背景はどの本でも共通しているので、サラサラと読み飛ばしながら気になる点をピックアップ。 無理なく始められそうなものとして、以下は明日からやってみようと思います。 仕事メールの確認は1日3回(出社時…
2人目が生まれてから約2ヶ月、在宅勤務をやってきて、ひとまずこの3月末で在宅勤務は終了としました。実際にやってみてわかったメリット・デメリットや、在宅勤務に向く仕事・向かない仕事についてまとめます。 在宅勤務のメリットとデメリット メリット ・時間的制約があっても働ける ・会社にいる時間が短いため、効率化が加速する ・毎日、上司に業務報告を行うため、アウトプットをより意識する デメリット ・家にいても時間があれば働いてしまう ・出席できない会議などが出てくる ・サーバーにアクセスできないなど、通常勤務と同等とまではいかない 在宅勤務に向く仕事、向かない仕事 勤務を以下の2つの軸で考えます。 ・…
子どもを寝かしつけると泣いたり、おもちゃで遊んで寝てくれなかったりと頭を悩ませていました。でも音楽でないない(おもちゃの片付け)を習慣化させたことで、すんなりベッドにいくようになってくれました!1歳の
この時に>>書いていた、 気になっている求人2ヶ所の面接に行ってきました! どちらも職種は同じような倉庫内のピッキング作業です! これまでも倉庫というか工場で働いていたので 何となーくこんな感じかな?って想像していたんですが 思ったよりも…!!!
「鬼滅の刃」から学ぶ限りある命の価値:全集中から成功する秘訣
成功者に学ぶ!個人ビジネスを長く続けるための戦略
底辺から這い上がる方法:身分社会を超えて自由になるための秘訣
お金に縛られない生き方:全てを失っても幸せに生きる方法
ピグマリオン効果で起業成功!子育てから学ぶビジネスの秘訣
2025年問題に備える:雇用保険改正と個人で稼ぐメリット
【中年の危機】第二の思春期ミッドライフ・クライシスからの脱却3つのポイント
ピンチにあってこそ、チャンスの芽は輝く
会社の裏切りに直面したときの対処法:法律と心理の視点から
現代の百姓を目指そう!自然で心地よい生き方・働き方の秘訣
人材難の時代に、すべきこと
庶民感情と一般常識:私たちの社会を支える見えない力を解明する5つの方法
セカンドキャリアの成功法則:中高年が陥りがちなスキルアップの罠とその解決法
遣り甲斐
【書評】「二宮翁夜話(にのみやおうやわ)」から真の繁栄の道を知り、幸運と幸福を呼び込もう!
ステンレスワイヤーバスケット、いくつも持っています。 見た目よし、 使い勝手よし。 良品週間を待って 少しずつ買い増し、 いつの間にか増えました。 1.キッチンワゴンにセット いちばん使っているのはここ。 キッチンワゴンです。 ▽2台使っています www.berry-no-kurashi.com 1段目には浅型、 2段目には深型。 子供たちのお菓子を入れておくカゴ、 キッチングッズを入れておくカゴ。 引き出しのように使っています。 収納してあるものが見えるので、 使いたいものを探す必要なく すぐ手に取れるところがいい。 汚れたらバスケットごと取り出し、 ワゴンを拭けます。 もちろんバスケット自…
4Dエコー検査を受けてみたリアルな口コミとメリットデメリットをまとめました。検査費用や検査時間についても書いています。
にほんブログ村アクセスありがとうございます 「a homely house 癒しの風水インテリア」は 東京ディズニーランド36周年の4月15日、11歳のお誕生日を迎えます♪ いつもご訪問いただき
にほんブログ村アクセスありがとうございます 身の回りにある家具や構造柱などの鋭い角、 注意したほうが良い角と気にしなくていい角があるのをご存知ですか? ベッドやお布団に横になった状態から ソ
こんにちは✨😃❗今日もご覧くださり、ありがとうございます❗ お手伝いに興味津々な5歳児。 仕事をしていると日々、時間に追われ、よりスムーズに家事を回すことを優先しがち。休日は家族で手掛ければ、帰宅後また夕飯作りはスピード勝負だったり。 興味のあるうちに体験させたい!でも、そんな気力も時間もない! と、ずっとジレンマでした。 退職して余裕が出来たら、息子とやりたかったことの一つが料理でした。 金曜日のこども園帰り、お天気も今一つ、ここぞとばかりに息子はと親子クッキングタイムです😊 メニューは餃子✨ この日は初めて皮も手作りしてみましたー。私自身、皮作りは初めてのことだったので、失敗したら台無しだ…
これまでも何度も、 『いつか』なんてやって来ませんよ。 と大口を叩いておりましたが、まだまだ我が家にもありまし…
先日、4年生初の授業参観がありました。 教科は国語。 正直いって、3年生の授業参観がお粗末(発表会形式ばかり)だったので、あまり期待しないで参加。 とはいえ、「さすがに4年生なのだから、それなりの授業
こんにちは。アゴが小さいため歯間が狭く、 歯並びの悪い息子。 遅ればせながらですが、 「床矯正」を始めました。usacomam.hatenablog.com 取り外しが、ごく簡単なので、 子供も気楽に続けています。 痛さもとくにないよう。 1日14時間以上、装着するように 言われていますが、 食事中に外す以外、ほぼ付けっぱなし。 スタートから1ヵ月が経ちました。 数日前、歯間ブラシをしている息子が、 「なんか、歯の間に入りやすくなった」。見てみると、あ! 前歯にもう隙間が空いてる…! お見苦しい写真ですみません^^; 上が1ヵ月前、下が現在。 前歯に隙間があるのがわかるでしょうか。たった1ヵ月…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
「喜楽クイズ」を更新しました。 [問題]Ⅰ 漢字問題 次の二つの文章を読み合わせて、「 」に共通に入る漢字を答えてください。問1●「杜子春(その1)」 ある春の日暮れです。 唐のみやこ洛陽の西の門の下に、ぼんやり空をあおいでいる、ひとりの若者があ
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
ごめん…さすがに情けなくてどう説明したらいいかまったく…分からないんだけどきのう元旦那とそういうコトになっちゃったというかその場の雰囲気に流されたというか離婚してるのに...
こんにちは✨😃❗今日もご覧くださり、ありがとうございます😊 北陸富山もようやく、20℃近くまで気温が上がる日が出てきましたよ。これくらいの温度になると、心身共に快適! こども園帰りの息子と向かうのはやっぱり公園。桜が終われば、あっという間に新緑の季節ですね。 ヒコーキ雲 ↓ って、うっすくて良くわかりませんかね??真ん中の方、分ります??? うちは男の子だしってものもあるんですが、赤ちゃん時代から外出大好き。とにかく外で遊んでいたい!っていうタイプで。入園前は毎日毎日公園通いの日々でした。2歳~3歳で覚え始めた砂場遊び。きっかけは都内に住んだこと。実は田舎の公園って、意外と砂場できるところが少…
「ママ。あそこのスーパーに、ペットボトルをリサイクルできるスタンドがあるの知ってる?」 と、息子。 「ボトルを入れると、お金が出てくるの」 まさか、またポケモ…
おはようございます! Aosora えほん Life へようこそ(*´∀`)♪ 今日の1冊 へんしんレストラン (新しいえほん) [ あきやまただし ] 料理の名前をくりかえすと…!! みんなを幸せにする料理にへんしん(*´
<リフォームも新築と同じ空間創りです>建物に合わせて住むのではなく“ライフスタイルに合わせて空間創り”今回は、玄関を取込んだ図書室。空窓を3方に設けての空...
ウクレレで簡単に弾けるようにコードをつけてみました。3つのコードで「めだかの兄妹」コード譜と歌詞です。めだかの兄妹が 川の中大きくなったら 何になる大きくなったら コイになる大きくなったら くじらに|C |C |F |
こんばんは、妻です久しぶりに昨日はコストコに!献立に悩んでいたからか何を作ろうかなぁ、ヒントないかな~と思いながら結局いつものお買いモノとなりました(笑)コストコでのお買い物はやっぱり楽しい!コストコ後の儀式=冷凍保存!帰宅後は疲れてできなかったため早起き
日中は気温が高くなり、そろそろ水遊びグッズの準備をしていきたいですね。 今記事では2.3歳の子供におすすめのキ
ふーちゃんは、今日のサッカーの試合で… さや君の肘の時と同じように、宙に舞って逆さまに落ちる時に手をついて。 手首と肘に痛みがあり、ただ今病院受診中。
整理収納アドバイザー takaです。『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎無印良品週間が始まりましたね!無印良品週間についてはこちらに詳…
娘、高校生になるというのに身体がかたくてブラジャーが使いこなせないので、こんなのだったらどうかな、と買ってみたワコール。
昨日の記事で、フィリピンで子供を育てるうえで衛生面で耐えられるか心配だと掲載致しました。http://www.livedoor.me/archives/5030790.html実はもう1つ心配なことがあり、それは病院であり、医者や看護師たちのことなのです。以前、フィリピンでの医療は思った以上にレベ
こんにちは!ちはやです。卒業シーズンがもうすぐですね。それが過ぎたら入学シーズンが来て、来年幼稚園に入園されるお子さんの幼稚園選びがスタートします!出願は10月ですが、未就園児クラスのプレスクールに入るなら、5月から始まるので、そろそろ情報
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ