毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
30年前を後悔‼︎心底もったいないと50代が思ったこと《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記4》
【50代主婦】眠くなるのは脳疲労?それとも運動不足解消してる?
【50代主婦の投資】株価乱高下の1週間!NISAでつみたて投資する人の心構え
【PR】春だ!張るだけの模様替え
ダーリンと蟹をいただきました!思わず二度見したw
ボスざるとゆかいな仲間たち。働きたくない!パートを辞めた理由
どうしても来たかった場所は今後ほぼ放置決定済⁉︎《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記3》
【Amazon】「お店みたいでいいね」とほめられます!
富山って凄いなと思った、富山たびのおみやげ
午前中からビールを煽る50代夫婦が険悪になった部屋《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記2》
株主の間で話題だった株主優待と新NISAの損切民
【楽天】めざせ!理想の癒やし空間
無印良品の蒸篭をお迎えしました!
【資産運用】今日のデイトレ『木を見て森を見ず』浮かれてた自分が恥ずかしい
50代子なし夫婦がラウンジで戸惑った件《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記1》
公園に着いてサンドイッチが完成した瞬間に???【先々週のウーバー売り上げ 883ドル(約88,300円)時給30ドル(2,943円)】
誕生日おめでとう俺!!【先々週のウーバー売り上げ 782ドル(約78,200円)時給25ドル(2,443円)】
kindle 電子書籍 教えて!
ピクニックに行こうと思ったが。。。【先々週のウーバー売り上げ 998ドル(約99,800円)時給30ドル(2,935円)】
大きな変化が起こる予感
ダイニングテーブルのお直し
自然と暮らす 今朝の目覚まし時計
ケアンズCityの美味しいCafe
スパイの妻 を観た
【ブリスベンの小さいドア】サンタさんの作業場 -Santa's Workshop - @マッカーサーセントラル
【ブリスベン】ウエストエンドマーケット 1月の営業時間@Davies Park
年明け早々のウエストエンドマーケットに行ってみた@Davies Park, Brisbane
【海外生活】持ち帰りランチは暗号と共に@ブリスベン
胃がキリキリ痛む
悲しすぎる出来事
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
皆さんこんにちわ最近ようやく“おかあさんといっしょ”の色んな歌と踊りが出来るようになってきました、イカ子です☆ほんと、物覚えが悪い上に物忘れはマッハという………遠い目しかも練習しすぎて筋肉痛になった事は内緒の話だって息子が……喜ぶんですもの!さて今日は大
今年度は長男が年中組になり、 次男のプレ幼稚園が始まり、 主人が新しい部署に異動になったり… それぞれ新しい環…
ヘムちゃんから病気を移されることが多かった春。 自分のアレルギー発覚もあってかなりしんどかったです。 パートは土日祝休みの他に平日休みもあるのですが たまにはゆっくり1人で過ごしたい~!と思ったけれど 仕事が休みの日に保育園は預かってくれるのでしょうか?
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
※今回の記事は「王様と侍女シリーズ」です。妄想の苦手なかたはお控えください。漫画でも読むような、ライトな気分とお気持ちでお読みください。バックナンバーはコチラから。→ 王様と侍女尚、この物語はフィクションです。(当然だ!)では・・・ふー、それにしても、罪な
奈良と京都へ、修学旅行に行ってきた娘。お土産も自分で選んで、2日目には同じ班の子とタクシーに乗ってお寺に行く自由行動。とても楽しかったようです。班の子との...
更新ネタ切れなので、何の変哲もない?今日のお弁当などを。でも、今日はテスト追い込み弁当。リポビタンD。六花亭、マルセイバターサンド。デラウエア。。。付きなり。 ・ アスパラ豚ばら巻き ・ かぼちゃバターソテー ・ ナポリタン(おうち冷食) ・ 茹でブロッコ
本日朝7時。 「おはよう!誕生日おめでとう三女〜!!!」 「・・・・・・・」 「誕生日だよ。今日から何歳になったのかなぁ?」 「・・・・・・・」 「おめでとうのギューしよ〜!!!」
半袖やノースリーブの季節が近づいてきましたね~。 家事育児に追われていると、自分の毛の処理にまで…
きてくださってありがとうございます! 物を減らして、 お家も、頭の中も、心もスッキリさせたい。 マツです。 今日は服のはなしを♪ ▼この夏の服やバッグの中身についてはこちらでご紹介しています www.marocky.net www.marocky.net その中でも今日ご紹介するのは ▼お気に入りのマキシワンピースのコーデです^^ この1か月で、すでにたくさん着ました! その中で感じた着心地や、着るときに気をつけていることを記録していきます♪ よろしければ読んでみてください^^ ・ ポケットは必須 ▼いまのところ毎回この組み合わせです。 ▼足元はTEVA率高し ワンピースの両サイドにポケットは…
Netflixで見ている英語のアニメ「TROTRO」。もうすぐ3歳になる娘が毎日夢中で見ています。最近は歌を覚え、トロトロのマネをするように。アニメ「TROTRO」について紹介します。
数年前の深刻な水不足で、庭の芝生の水撒きを節制していた我が家。というかそういうお触れが出ていたので。多くの家が芝生を枯らしてしまったものの、ここ数年で持ち直し…
はぁ…怒りが止まらないなんでよりによってそのホテル?元旦那のフェイスブックのぞいたら彼女と一緒にブライダル相談してきたって自慢げに書いてあったんだけどそのホテルって...
こんにちは。 4人の子供を育てるkoo-mamaです(^^) 子供が2人、3人いると親を悩ます兄弟喧嘩問題がで…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置…
先日の記事の続きです。 www.hatarakuhahamica.com これは下の娘のときの話。 うちの息子の2学年上のクラスに、 Gさんというママがいました。 彼女は私と同時期に、下の子を妊娠し、 下の子のクラスで一緒になりました。 2人目ママというのは、 1人目ママからすれば「先輩ママ」になり、 また保育園においても先輩にあたり、 いろいろ頼られる立場ではあります。 Gさんは先輩風を吹かせたい人だったようで^^; 保育園愛も強い人で、 「このクラスで保育園のことを一番知っているのは私」 という立場になりたかったようです。 だから、というか、 同じように2人目ママである私の存在は 目の上の…
スーパーで大量に売れ残って投げ売りされてたものを買ってみた。それは・・・ミルキーソフトのキャラメル味!なんと100円で売られてたので試しに一つお買い上げ。売れ残ってるくらいだから微妙かな~?と思ったんだけどめっちゃうまいですがな~!!(*^・ェ・)ノ娘と食べ物にうる
おはよございます。今日もいい天気ですね。梅雨に入ったところと、まだのところと。今年の梅雨入りは観測史上最も遅いと新聞に載ってました。この地域だけかな??さて、今朝目が覚めると同時に、ふくらはぎに激痛が。いきなりこむら返りになり「ひぃ~(>_&
この記事は、子供の目の精密検査で調節麻痺薬を使用する理由について書いています。眼科勤務視能訓練士が解説します。
国語が大の苦手な息子に何て質問かと思う方、あぁ、あの!とピンときた方。 質問したら 👦えっ、こっち???と指で差しつつ、 少し考えて、 目の前を北向けたら東になる方?と返答。 おぉ、その解答! やるではないか! (えっ?知ってた?とちょっと疑い・・・。) 言葉に少しでも興味を持って貰おうと"大渡海"に今を生きる辞書を作る!次の本を選びました。 因みに私は映画で見ましたww 「ことばハンター」も面白くて読み込んでいたし。 もし興味のある方は以前書いたこちらも ringonoki1111.hatenablog.jp 今はまだ駒音高くを読んでいます📖 昨日は少し涼しかったですね。 昨日から新コース。…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
夏のお弁当作り食中毒の心配もあり、とりあえず「梅干し」は欠かさず入れているのですが実際の所、防腐や殺菌効果はあるのでしょうか。毎日、お弁当を作っているご家庭なら、なんとなく傷みやすい食材は知っていても運動会や遠足くらいしかお弁当を作らない、ご家庭では食材選びも迷ってしまいますね。なので、「とりあえず梅干し」と思ってしまうのですが、梅干し自体は痛みにくい食材なのは確かなのですが、ご飯の上にポンと乗せ...
6歳の息子がコンクールに? わが家の息子は、今年に入ってピアノを習い始めました。 今のところ、嫌がらずに毎日ピアノの練習をしています。 まじめにコツコツというよりは、独自の楽しみ方で弾いている感じですが・・・ そんな息子が最近好きで見ているのが、アニメ「ピアノの森」。 そこで主人公のカイくんがショパンコンクールに出ているのを見て、自分もコンクールに出たい!と夢を膨らませている様子です。 ピアノの先生に息子が言ったら、「出てみたらいいね、小さい子が出られるコンクールもあるよ」とパンフレットを。 息子は、お世辞にもピアノがうまいとかセンスがあるという類ではないので、モチベーションUPのためにですが…
西武新宿線でウクレレレッスン。高田馬場NAOウクレレスクール 個人レッスンで月3回コース「梅田さん」ご主人が、20年くらい前に買ってきたウクレレ「Famous フェイマス FU-250」昔のフェイマスのロゴ。一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
先日までヘムちゃんの体調不良のことが続く内容でしたがそんな頃の愚痴話です。 その頃は毎週のように小児科通いで、 自分もなるべく仕事を休みたくないし、 病児保育に預けるか、保育園に行けるか、毎朝悩んでいました。 ヘムちゃんのご飯の量やミルクの量、寝ている時でも様子が気になるし 夜中に泣いたりすればG様が一緒に寝ていても構わず、電気を付けたりしていました。 (吐いていないか見たり、下痢…
こんばんは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 日曜日、自由時間をいただいて美容院へ行ってきたわけですが、 →あらゆる誕生月サービスを使いたい女
羽生くん、ブログ再開です~。■お久しぶりです! みなさん、お久しぶりです。羽生結弦です。期間限定で僕がお届けするブログを再開します。前回のブログ投稿時には、みなさんにたくさんのエール・コメントをもらえて、とっても嬉しかったです!またここから、みなさんへ僕
子供を産むか、産むなら産むで何人産むか… 幼稚園のお母さん達ともよく「二人目どうする?」とか「もう一人欲しいけど、もう無理だな。」など話に出ます。 今日はそんな永遠のテーマ(?) についてです。 一人っ子はかわいそう? 私の生い立ち 一人っ子 私の母 私の友達 我が家の場合 息子が生まれる時〜2歳過ぎまで 振り返ると 最近 一人っ子はかわいそう? 私には子供が一人います。 今、5歳の息子です。 通りすがりのお年寄りや親戚に「一人っ子は可哀想よ、兄弟を産んであげなきゃ。」と今まで数えきれないくらい言われてきました。 特に、通りすがりのお年寄りに言われることが多いですね。親戚でもこの台詞を言ってく…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
さくらんぼの季節山形はさくらんぼの季節!先々週から親戚の農家でさくらんぼ出荷のお手伝いをしている為、毎日時間に追われて生活しています。もちろん、週末も休みなんてありません。(しかも、夫のいない土日は子連れ!)更にこの週末は夫が車で出かけてい
タマは…本当に気が弱いよパート仲間に「お金貸して」ってしょっちゅう頼まれててジュース買うための100円、200円だったから断るのもアレだし貸してあげていたでも気付けば1円も...
ワーママをやっていて、いろんなことに罪悪感を感じていました。子どもに対して、夫に対して、会社にたいして、自分にたいして。実際にどんな罪悪感を感じていたのかをまとめました。
先週も良い結果とはいえない成績でしたが、今回はさらに輪をかけて悪い結果。 久しぶりにがくっときた。 予習シリーズ第17回Bコースの結果は以下↓ 受験者数 1,034名(男子507名、女子527名) 2
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置…
先週末ですが、次女のバースデイパーティを家で行いました。 既に誕生日プレゼントは購入&渡し済みだったので、食事会のみですが。 ここ最近は、誕生日の主役に「何が食べたい?」とリクエスト制になっています。 まぁ、 ・手巻き寿司 ・焼き肉 ・パエリヤ くらいしか子供たちの中に選択肢があると気づいていないらしく、笑、上のどれかになります。 何回もやっていると、それぞれが、長女、長男、次女の好物だってこと、
この記事を初めて読んで下さる方へ 高校2年の3学期、今年もマラソン大会があります。 1、2年生は、3キロのタイムをはかります。 J君は2-1 担任は体育の先生です。 同じクラスに野球部は3人いますが、クラス順位は J君が安定の1位! 去年の学年順位は14位 今年の目標は、学年順位10位以内! 野球部顧問からは! 顧問の先生 Tは、1位を目指せ!(去年は、2位) Jは、8位以内を目指せ!(8位までが
子供のいる家だからこそ、火事に気を付けたい。リビングに置いても安心の『float』の蚊取り - 少ない物ですっきり暮らす
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こんばんは、雨に思う七子です。 雨の日曜、どこも行くところがないと退屈しのぎにショッピングモールへ。昼時のフードコートは席とりの争奪戦がすごいことになりますね。 わが家もその波にのまれて。そこで直面した『フードコート席とり問題』なんだか考えてしまいました……。 フードコートの席とりに困る…… フードコートでランチして勉強?! 中学生のマナーやモラル、親は躾できている? さいごに フードコートの席とりに困る…… どこを見回しても満席。空くところがないか待っていました。途方にくれて、やっとみつけた2名席。わが家は3人なのですが、待っていても埒があかないのでまずはキープ。ムリしてこどもイスに座らせよ…
出遅れてしまったお買い物マラソン。 こうなると、次は5のつく日のポイントアップを狙って25日に買うことにします。。 それまでいろいろとチェック中です。 楽天買いまわりのオススメはコレ♪ 楽天激安セール情報!ゎココ ☆
昨日、雪肌精のトークショーを見逃したかたは、雪肌精、公式インスタのIGTVで見れます。アーカイブとして残してくれたようです!雪肌精 公式(JAPAN)@kose_sekkisei【羽生結弦選手によるトークショーの様子を公開!】配信が遅くなり誠に申し訳ございません。トークショーの様
私が洗濯の際に洗剤・柔軟剤を使用するのをやめて1年以上たちます。勝手にエコライフがUPしました。 きっかけは引っ越してきた時に感じた洗剤・柔軟剤買うのがめんどくさいという理由でした。エコのかけらもない・・車も2台から1台になり土日以外は徒歩で買い物(当時はコープに登録もしてなく妊娠中の為自転車もなし)だったし柔軟剤って香りがだんだんしなくなってくる気がして多めに入れたりしちゃって買う頻度が高かったから。通常からお徳用の大き目を買っても1か月もたなかった気がします。 それで洗剤・柔軟剤を使わず洗濯できないものか・・と調べてHITしたのが洗濯マグちゃんという商品でした。こちらは洗剤・柔軟剤をいれず…
先日、鎌倉女学院のオープンキャンパスに参加してきました。 こちらは、第1回~6回まで時間制でおこなっており、ちょっと珍しい電話予約。 初回は9時からで最後の回は14時からと、学校側からしたらなかなか大
ダイソーの使い捨てのお弁当容器で、お弁当を作りました。 小学4年生の長女。宿泊学習での持ち物の1つに「お弁当(捨てられる容器で)」があったのです^^ 使い捨て容器か・・。と、100均ダイソーで
整理収納アドバイザー takaです。 『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎ 夏休み親子ワークショップを開催します♬詳細・お申し込みはこ…
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ