毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
二日酔い50代がスタバでエンドレス電話兄ちゃんの隣席に座った結果《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記8》
大崎八幡宮/仙台の桜③【202504】
バイクらいふ。迎えるバイクと見送るバイク
疑問符だらけの福岡でぐうの音もでなかった50代子なし《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記7》
『続・続・最後から二番目の恋』〜(*⁰▿⁰*)
咲いた〜咲いた〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
『ゴールデンウィーク』の予定は、…(・・?)
今年最後の『桜』かな〜♪(´ε` )
食い尽くし系の名残り
仙台東照宮/仙台の桜②【202504】
長崎最後の夜なのに…計画性のない50代夫婦《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記6》
案内をガン無視した50代が課金の先に見たもの《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記5》
そろそろ終わりの大根
30年前を後悔‼︎心底もったいないと50代が思ったこと《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記4》
仙台の桜2025
里帰り中の我が家の献立
もう直ぐ日本
再発 ”また始まった この病気”
Fall
ウーバー開始から7年経ちました【今週のウーバー売り上げ 521ドル(約46,890円)時給24ドル(2,131円)】
公園に着いてサンドイッチが完成した瞬間に???【先々週のウーバー売り上げ 883ドル(約88,300円)時給30ドル(2,943円)】
誕生日おめでとう俺!!【先々週のウーバー売り上げ 782ドル(約78,200円)時給25ドル(2,443円)】
kindle 電子書籍 教えて!
ピクニックに行こうと思ったが。。。【先々週のウーバー売り上げ 998ドル(約99,800円)時給30ドル(2,935円)】
大きな変化が起こる予感
ダイニングテーブルのお直し
自然と暮らす 今朝の目覚まし時計
ケアンズCityの美味しいCafe
スパイの妻 を観た
【ブリスベンの小さいドア】サンタさんの作業場 -Santa's Workshop - @マッカーサーセントラル
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
教室のハロウィンの時期が来ましたハロウィン工作🧟♀️🧟♂️🎃👻今年の工作試作灯りランプつけて暗いところで撮るから入りがまた違って見えてますInstagramにも投稿中春からずっと夏の課題に取り組んで学校経由のもの、アトリエから搬入のものいろんなところへ作品が無事に届いてると思いますドキドキまた結果乞うご期待お知らせLINEスタンプ発売中クリエイターズクリエイター名:CHISA[コラージュBag&女の子とわんこのご挨拶①]https://line.me/S/sticker/8363251((↑クリックからLINKされます))ご贔屓にどうぞよろしくお願いします📷Instagramhttps://www.instagram.com/p/B0H3kq5l6gN/?igshid=12p6kd5rgbkupイラストレー...*アトリエつぶやき★牛乳パック工作ハロウィン仕様*
ハロウィン工作(オリジナル)牛乳パックリメイクです✂︎作り方❶牛乳パックの表の表面の印字された薄紙外します※牛乳でなくてもジュース他でも可能厚みに荒さ出ても和紙感や透け感上がるので気にしません❷底の部分と上を切り落とします鉛筆で外枠下書きし真ん中折り曲げて切ります※左右対称注)両サイド一部分は端を切り落とさないで下さい❸背面も同様、又は切りたい形に✂︎❹真ん中で切り抜いた余りを使って他の模様を描いて切ります✂︎❺絵の具で塗ります🎨❻ミニ紙カップにも色を塗ります※この写真のは先にサイドに切り込みを入れていますオバケの手が入るようにしています❼絵の具が乾いたら大きなおオバケに糊で他のお化けをはりつけます❽紙コップの中にろうそく🕯ランタン※DAISOなどで2個入り100円で売っています❾完成!!※後ろに尻尾つけてみま...*ハロウィン工作🎃牛乳パックでランタンⅢ*
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放…
この記事を初めて読んで下さる方へ 今日からは、ロゴも新たに、J君の成長記録の番外編を 書いていきたいと思います。 箱の中から何が飛び出すかと言う、思いを込めてのロゴです。 まず、最初の番外編は! J君のパパの秘密! 結構沢山ありますので分けて 書いていきたいと思います。 J君のパパは、YさんがJ君が1歳の時に離婚したため J君はパパを知らずに育っています。 保育園の頃 母の日、父の日に絵を書いてく
『子供の為に離婚はしない』 このフレーズ、よく耳にする。 自分も母親にそう言われていたし、自分でもそう思っていた時期が過
朝起きて、スッキリなダイニングを見ると嬉しい☺️だから“明日の私の為”に片を付けておく。明日の私が気持ちよく朝を迎える為に♡洗い物は残っちゃう事もあるけど😅【ダイニングテーブルには何にも置かない】にほんブログ村
はぁ…泣けてきた貧乏すぎてバイトの他にチラシ配りの副業してるけど9月の収入は372円だけさすがにウソでしょ?ってドン引きしちゃった最近…うつ病が悪化してから...
低い自己肯定感の高め方、子どもをほめるって難しい、不安から行動を始めない、ということについて。自分を褒めるのも、子どもを褒めるのも、自分をポジティブに前に進めていくのも、どれもとても難しい。同じような思いをお持ちの方、どうぞご覧ください。
こんにちは。 4歳と7歳の姉妹を育てながら少ないもので適当に暮らしています。 朝晩涼しくなりましたね。というわけで子供のパジャマ(スウェットセット)を買いました。 ユニクロルームウェアを子供のパジャマに パジャマ(ルームウェア)はユニクロでよく買います。 物によっては長持ちしたり、すぐヨレヨレになったりします。今回買ったものは割と薄手なので期待も薄めです…。外に着ていくものではないのでいつもギリギリ限界まで着ていますね。デザインはかわいいので大好評です。 GIRLS ウルトラストレッチスウェットセット Blue お花柄のかわいいルームウェア。水色が好きな長女に。こちらは130を購入。小柄な小2…
こんにちは。 4歳と7歳の姉妹を育てながら少ないもので適当に暮らしています。 通園バスのある生活 ■我が家のバスの条件■ ◎親が送迎するメリット ×親が送迎するデメリット ◎バス通園のメリット ×バス通園のデメリット まとめ 通園バスのある生活 幼稚園年中組の次女、4月からバス通園にしています。 それまでは自分で送迎していました。長女は3年間送迎しました。 どちらも経験してみて思う事をまとめました。 ■我が家のバスの条件■ バス停は家の前 乗車時間は約30分 幼稚園まで自転車で約10分 長期休みは完全運休 時刻表以外の時間の運用はなし(延長保育非対応) 費用は月々約3500円 バスは年間契約 …
こんにちは。 4歳と7歳の姉妹を育てながら少ないもので適当に暮らしています。 関東では台風の被害が出て大変そうです。関西の私も昨年の恐ろしい台風を思い出し、心が痛みます。 お手伝いに助けられる 先週から幼稚園も始まり、2学期も2週目に入りました! やっと解放されたと思ったらこの暑さでクラクラする…(+_+)さっそくダメージを受けてしまいました。 すごく暑かった日、晩ごはんをどうしても作れない…。それは冷凍で乗り切るとして、洗濯物がたためなくなり、長女にSOS。 洗濯物を片付けるパーフェクトガール 長女、平日はお手伝いを嫌がるのですが、母の必死さが伝わったのか次女にも声をかけてもくもくと洗濯物を…
半年以上も悩んだ末に!ついに買ってしまいました~(ノ´▽`)ノTHE NORTH FACEのBCダッフル Sサイズ(50L)です♪これ、ホント、機能的にすごいんです♡持ち方いろいろ!3Wayがめっちゃ助かるこのTHE NORTH FACEのBCダッフル。ベース キャンプ ダッフルが正式な名前のようです
『今月の子どもたちの成長備忘録』を。(写真は育児日記)◆ 子どもたちの成長備忘録 長男8歳9ヶ月ぴー子6歳11ヶ月次男4歳8ヶ月三男1歳5ヶ月◾︎ 長男 ・模試がんばった・二学期開始!・映画鑑賞♪・運動会!・自然博物館でリフレッシュ! ・漢検の結果 夏休
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
「ニキビが出来にくくなった!」「今あるニキビが落ち着いた!」と大人ニキビで悩む方から口コミ・評価の高い、ファン
ナルミヤの大人気ブランド「クレードスコープ」の福袋。2020年の情報が公開されました!去年と比較して価格や福袋
赤ちゃんがいる家庭でも安心して使える人気のダニ捕りマット【ダニ捕りロボ】をおためしさせていただきました! 実際
60年近く生きているわたくしですが、ティーンエージャーのころから変わらずに好きな服があります。そのひとつがこれ…
パパ、ママ、3歳長女、0歳次女でマカオ旅行に行ってきました。 子供の安全と快適さを最優先にした旅行でした。 まずは家から関西空港へはMKタクシーの空港定額タクシーを利用。
おはようございますいつも読んで頂きありがとうございますいいね!コメント励みになりますここのところ毎日夕方に近所の公園に出かけています。しかし!ここの公園、、、…
老化にあらがっている、チコです。 まだ、抵抗させて下さい!笑 私の悩み、眉間のしわ、毛穴、汗管種、白髪。 これらをなんとしても、遅らせたいんです。 出来てしまったものは仕方がないので、いかに遅らせるかが勝負です。
息子のわすれんぼうに日々困っています、七子です。言っても言ってもわすれてしまう、、やっぱり不注意優勢なのかなぁと思っていたら、ちょっと癒される絵本を見つけました。 わすれんぼうのハリー ADDの子に読んでほしい さいごに わすれんぼうのハリー わすれんぼうのはりねずみ posted with ヨメレバ 竹下文子/ミヤハラヨウコ あかね書房 2005年05月 楽天ブックス Amazon 『わすれんぼうのはりねずみ』 はりねずみのハリーは とっても わすれんぼう。彼なりに忘れないように工夫しているんだけどね。自分のなまえも忘れてしまいます…… おつかいにいっても、なにを買うんだっけ?出かけていくと…
オンラインで学ぶプログラミングスクール【コードキャンプ・CodeCamp】の口コミ評判。学べるプログラミング言語・費用
おはようございます。といっても、もう昼ですね。なんだか無気力に陥っています。携帯の調子も悪く、スーパーのクーポンすら使えません。
立会い出産をしなければパパではない 夫は突然パパとなります。 世の中色々な考え方があるようです。 赤ちゃんが宿ったときからパパとママ。 きっと望んでいたと思いますが・・・。 もくじ 変化があるのに分からないですか? 夫は突然パパとなる 例えば① 例えば② そもそも論ですが・・・ 経験がものを言う 変化があるのに分からないですか? つわりがつらいからと一日中寝込み お腹が大きくなるにつれて体中の変化に耐え 尚且つ、自然分娩で無いとママではないと言う方もいます。 出産時間を比べても仕方がありませんが 赤ちゃんを宿ってからの時間は同じ、 出産までも人それぞれでしょう。 夫は突然パパとなる あえて夫と…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
はい、誰も見たくなくても振り返りやっちゃうよ~。v( ̄∇ ̄)v今日は子供部屋編ね~。こちらは正確な時期がわかんないけどとりあえず娘入学前の写真から。2017?とりあえず入学に向けてカラボとテーブルを買ってみた直後。ランドセルの箱でガチャマシーンを作ったり、おもち
9月10月は、幼稚園の新年度入園説明会ラッシュですよね。 私の周りのママたちも、あそこの幼稚園がいつであっちの…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放…
日航アリビラに宿泊し、毎日のようにニライビーチを楽しんできました。満潮時と干潮時の差がありすぎるニライビーチで楽しむコツ
もう…嫌になっちゃうやりくり頑張ってたつもりだけど貧困シングルマザー生活がこじれまくってとうとう…スマホを解約しないといけないかもしれないですでも、そしたらブログも書けないから...
我が家のパントリー。6人家族の食器の全て。全部数えたら33枚でした。(コップを除く)【スッキリした食器棚にする方法】私は器が大好き💕素敵な器を見ると😍どんどん増やしていくと食器棚が溢れちゃうので、食器も【1in 1out】“1つ買ったら1つ減らす”
この記事を初めて読んで下さる方へ 免許も取得し、原付も乗りこなしているJ君。 残り少ない春休み期間を楽しんでいるようです。 そんなJ君ですが、そろそろ入社式が近づいて来ました。 社会人J君 そろそろ、入社式やし、散髪行っとくわ~~ いよいよ、社会人になる為の準備がはじまります! 3月の終わりごろに、野球部の顧問からラインが入り 久々に、高校へ行く事に! 顧問の先生 予定無かったら、久々にクラブ来る
神奈川県 秦野市からウクレレレッスン。フラワーアレンジメントの教室を主宰している 「伸子さん」季節のたよりを届けてくれました!NAOウクレレスクールに稲穂です。10年以上、ロマンスカーでレッスンに通って来てくれていますが、いつ会っても腰の低い女性です。コシヒカリ
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
幼稚園の運動会の練習で、お手伝いをやっていたら お天気が良くて腕とかすっごい焼けちゃいました(^^; 朝は曇りだったのにピーカンに。 でもお遊戯とか玉入れとか、子供達がかわいかった!! 運動会当日も晴れ
おはようございますいつも読んで頂きありがとうございますいいね!コメント励みになります先日、七五三のお詣りに行ってきました。京の千歳飴 2本 (千歳あめ いちご…
おはようございますいつもいいね!読者登録ありがとうございます励みになっています!連休明け、いかがお過ごしでしょうか?ウチは食べ続けた連休でした。蕎麦、うどん、…
小4息子が昨年から公文に通い出す前には、 私が用意した勉強を家でやらせていました。 低学年のうちは自宅学習でも間に合うかと思います。小1娘も、そろそろ自宅学習を させることにしました。1年2学期のこの時期、 算数でとくに定着させたいのは 「合計が10までの足し算引き算」。つまり、3+5や9-4といった、 繰り上がり・繰り下がりのない、 基本中の基本の計算です。1学期に習い、夏休みにも宿題が出ました。 計算カードも毎日やっています。 …しかし、まだまだ完全定着はしていない。小学校や塾の先生と何度か家庭学習の本を 出していますが、 基本的な足し算引き算や九九は、 式を見たら答えが即答できるようにな…
簡単!無限にやさいが食べられる!カラムーチョにんじんサラダのレシピをご紹介します。子どもが好きな味でやさいがたくさん摂れ、しかも栄養的にもばっちりな、カンタンちいさなおかずです。どうぞご覧ください。
久しぶりに石鹸を使ってみました。 今までは手軽さ重視でボディソープだったのですが、 ボディソープがちょうどなくなり ストックもなかったので、 石鹸を登場させてみました。 久しぶりに使うと、 ボデ
これは先週のおはなし。 朝、洗濯をしていたら 娘が「お母さんちょっと来て・・・」と呼びに来た。 長年の経験とカンで 「これは何かやらかしたな」 と…
80歳のお年寄りたちが過ごす老人ホームを、4歳の子どもたち10人が訪れて、一緒の時間を過ごす、というイギリスのテレビ番組を見た。6週間にわたって、↑の交流をしたところ、これまでうつ状態だった老人が、幸福感を感じて笑うようになったり、イスから立ち上がるのさえおっ
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ