毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
洗っても洗ってもヌルヌルやん・・・!そんな愛犬の食器に「最終兵器」発掘しました!
愛犬よ、毎日ネタをありがとう!2020年から始めた「維桜さんブログ」が本日で5周年を迎えました!
予防注射を受けに病院へ行ったら、愛犬の顔がえらいことになりましたw
愛犬も大好きな小松菜とレタス、水栽培するともう一度収穫できるってホント!?やってみた結果・・・w
オババ特製弁当を持ってお花見に来たら、愛犬はやっぱり「花より肉」でしたw
どんだけ好きやねん!最近毎晩のように愛犬がこの格好で寝るんですが・・・w
Apple Intelligenceで愛犬をAI化してみたら…まさかの展開になりましたw
愛犬の毛とニオイ…最新の空気清浄機はホンマに効くんでしょうか【Levoit Vital 200S】
気温は肌寒くても暦はもう4月!愛犬と公園へ散歩に行くと、いろんなお花が満開でした
【犬用】愛犬のおもちゃを洗いに行ったら、愛犬も洗うことになりましたw【コインランドリー】
愛犬のことを発信してきた5年愛用のPCにさよなら!このたび、新しいPCを購入してみた結果・・・
旅行ではしゃぎすぎた愛犬、家に帰ってきた日の翌日は抜け殻になりましたw
めっちゃ控えめに言ってもおいしすぎました!萩ぷりん亭のぷりんと、ワンちゃんもみじ焼きー!
愛犬にかまってほしいオヤジはついこんなことをしてしまうんですが、そのうち愛想を尽かされたりして…?
【萩】愛犬と山口県を旅した最終日が楽しすぎて、帰れる気がしませんw【最終日】
洗っても洗ってもヌルヌルやん・・・!そんな愛犬の食器に「最終兵器」発掘しました!
愛犬よ、毎日ネタをありがとう!2020年から始めた「維桜さんブログ」が本日で5周年を迎えました!
予防注射を受けに病院へ行ったら、愛犬の顔がえらいことになりましたw
愛犬も大好きな小松菜とレタス、水栽培するともう一度収穫できるってホント!?やってみた結果・・・w
オババ特製弁当を持ってお花見に来たら、愛犬はやっぱり「花より肉」でしたw
ねこといぬとさくら
どんだけ好きやねん!最近毎晩のように愛犬がこの格好で寝るんですが・・・w
Apple Intelligenceで愛犬をAI化してみたら…まさかの展開になりましたw
愛犬の毛とニオイ…最新の空気清浄機はホンマに効くんでしょうか【Levoit Vital 200S】
気温は肌寒くても暦はもう4月!愛犬と公園へ散歩に行くと、いろんなお花が満開でした
【犬用】愛犬のおもちゃを洗いに行ったら、愛犬も洗うことになりましたw【コインランドリー】
愛犬のことを発信してきた5年愛用のPCにさよなら!このたび、新しいPCを購入してみた結果・・・
旅行ではしゃぎすぎた愛犬、家に帰ってきた日の翌日は抜け殻になりましたw
めっちゃ控えめに言ってもおいしすぎました!萩ぷりん亭のぷりんと、ワンちゃんもみじ焼きー!
愛犬にかまってほしいオヤジはついこんなことをしてしまうんですが、そのうち愛想を尽かされたりして…?
● 娘7歳のお誕生日会 昨日、娘のお誕生日パーティーをしました♪ 本当はばあばや叔母も来てくれる予定でしたが、外出自粛が出ている状況なので、今回は家族4人だ…
春休みは息子たっての希望でお預かりなしです。 こんにちは!パートがなかなか決まらないすみこです。 これで、4月から仕事始められるのでしょうか乞うご期待です。息子は5歳で、4月からは幼稚園の年長さんになります。 娘は2歳で、娘も4月から兄と一緒の幼稚園の3歳児クラスに入園予定です。今回はそんな息子と娘と春休みの過ごし方を紹介します。 春休み中のお預かりを息子が拒否しました。 息子は幼稚園なので、長期休暇は休みになります。 今通っている幼稚園は、長期期間でも預かって行くれる制度があります。(たくさんは預けられませんが)毎年、長期休みの数日間はお預かりを利用するのですが 今回は絶対にお預かりイヤ!と…
ご訪問ありがとうございます。5歳と2歳の男子二人(+夫)とともに暮らしています。ちょっと前からしれっと↑の文章を1歳から2歳へ(^^)そうなんです。先日次男、二歳になりました!!!コロナ(COVID-19)で飛行機の便も少し減っていたようですが、鹿児島の父もお祝いに来てく
5学年差姉弟の我が家。今春から弟も入学です。 先日、無事卒園しました。 →■『我が家のマスク事情&入学準備が終了! 』 まだまだ気持ちの整理がつかない…と言いながらも、巣ごもり中のこの週末で早速幼稚園関
今や、多くの方が利用しているネット通販でAmazonを知らない人はいないでしょう。欲しい物は、ほぼAmazonでそろえることができるので本当に便利ですよね! 私も、大学生の時から使用していますが、気が付くとなんだかんだ、もう8年くらいお世話になってるので、かなりAmazonのヘビーユーザーといえるでしょう(笑) そんなヘビーな私が、Amazonプライムについて実際の実用レベルで考えたときに一番使用率が高いサービスや便利な特典に的を絞ってご紹介していきたいと思います。 Amazonプライムになるとお得になるもの 配送特典 Prime Video 今のシーズンのアニメもしっかり見れるのがうれしい …
女医ちえです。 平熱が低く37.5度なくても 微熱かな?風邪気味? と思ったときは 家で自粛して下さい 自分がコロナかも?と思えば尚更です !重症化…
今回、ご紹介する内容は、幸せになるためのお金の使い方「時間を買う」理由についてお話をします。 www.bayashipapa.me www.bayashipapa.me // 時間を買う お金は緊張やストレスに関する活動に使う 通勤時間は短くする 高級住宅を買っても幸福の恩恵は少ない 時間を買う お金は緊張やストレスに関する活動に使う 行動経済学者のダニエル・カーネマンらの行った研究では、 お金をたくさん持っている人々が楽しむのため時間にお金をたくさん使っているわけではないことが示唆されています。 裕福な人は、買い物や仕事、通勤のような比較的高いレベルの緊張やストレス、プレッシャーに関する活動…
幸福になるためのお金の使い方【先に払って、あとで消費する】をご紹介します。 消費を先送りにする効果とは? BIRCHBOXとは? なぜ[あおずけ]は楽しみを増加させるのか? なぜ、消費を先送りにすることで楽しみが増すと考えられないのか? お金を増やすことを人生の目標にするべきでしょうか? // www.bayashipapa.me www.bayashipapa.me www.bayashipapa.me 消費を先送りにする効果とは? 消費を先送りすることから得られる恩恵は前払いをしたときに特に顕著に現れます。 成功の鍵は【不確実性】です。 例えば、BIRCHBOX【バーチボックス】 BI…
題名通り娘は絶賛イヤイヤ期です。 題名通り娘は絶賛イヤイヤ期です。 こどもチャレンジ12月号冊子「ママほんとうはね」 // ママと二人のとき、託児のときはあまりイヤイヤ言わず、私と二人か三人の時は強烈なイヤイヤを発揮します。 私がトイレに行くとき、風呂に行くとき(一緒に入ります)、寝室に嫁を起こしに行くとき、部屋を移動するとき、後を付いて来ます。 テレビを見ていても視野のどこかに入れいるみたいで、動くたびに手でそばを指しここに居てと訴えてきます。 強烈なイヤイヤを発揮したときに毎回嫁に言われたことはあなたが甘やかしたからあなたのときはイヤイヤが凄まじいだよと、しかし、嫁がこどもチャレンジ「イヤ…
ファミリー世帯が賃貸から持ち家に移る理由 好みだけではなかった。日本人が「新築好き」になった理由 「新築」という呪縛 日本に中古は根付くのか 日本の住宅 木造軸組工法 欧米住宅 2×4工法 米国の中古市場はなぜ活発なのか 住宅購入に向けて // ファミリー世帯が賃貸から持ち家に移る理由 都心においては家族向けの賃貸住宅少なく、家賃も高い。 割高でも借りてくれる人がいるということは、貸し手が住宅の質を上げようとしない原因にもなっている。 結婚や出産を機に広めの住宅に住もうとすると 質の割に高い家賃を払い続けて賃貸に住むか、 資産価値を考えて持ち家を所有するかという選択を追われる。 賃貸のほうが割…
コロナ、おさまる気配が一向にないですね。それどころか、感染者増えてきてるし。やっと一昨日夜に、小池知事が、週末の外出自粛要請を出したけど。オリンピックが延期になったから、こっちに集中して意識を向けられるようになったのかな?正直もっと、早くに出してほしかっ
臨時休校もついに4週経ちました。 当初はこの長い時間、 子どもたちにどう過ごさせるか 悩みどころでした。 学校に行っていれば授業で埋まる時間に、 何をするか。 親としては勉強させたいけれど、 家庭学習は1~2時間がせいぜいですよね… ゲームやテレビ三昧にもさせたくないから、 時間制限しているし。 さぞかし退屈を持て余し、 爆発してしまうかなあと思っていたのですが… 意外にも、子どもたちは家で過ごす時間を 満喫しているようです。 考えてみたら、普段学校に通っているときは、 平日ゆっくりと家に過ごす時間って、 ほとんどない。 家に帰ってきたら、すぐ宿題に取りかかり、 その後は夕食。 夕食後に1時間…
私の妊娠が発覚したのはアメリカにきて8ヶ月経ったときでした。そのときは人生で大きな選択を迫られ、結局転職することにしました。
今日は満を持して 教科書を買いに行く日だったのに 外出自粛で中止。 学校が始まってからの 購入になりました(; ・`д・´) 致し方ないけど新3年生はほぼほぼ 主要教科は2年の時に買ってあるので 新2年生がかわいそうだなぁ(T_T) 少しづつ少しづつ不自由増えている気がします 大人だけならどうということもないことでも 子どもがいると食べ物の買い占めにビビり 運動や学習に支障が出ると悲しくなり 守るものが多くなると幸せな反面 生活をきちんと維持することへの 責任をずっしりと感じます 小さい子がいればいるほど 思いは募ると思います ご一緒にがんばりましょうね 今日は昨日の 東京の小池都知事の定例会…
子どもたちが学校へ行かなくなって2週間。 4/13まで学校閉鎖だけど日に日に感染者が増えているのでどうなるのかわからない状況。😑 うちは、もともと家にいるのが好きなタイプ。 日本に帰っても子どもたちは、自分の買いたいものだけ買って、家に居たいという。 息子は、絵を描いたり...
先日の朝食レシピ4選に続きまして・・・ www.marocky.net 今日は夕飯記録でーす! 生協の注文をする時に献立を決めました。チルドの餃子を2日に分けて食べたり(焼き餃子と餃子スープ)しつつ、ミートソースを手作りしたりも。 ミートソースは煮込んだあとハンドブレンダーで7割くらい潰してトロッとさせています。見た目は地味でイマイチですが(汗)、美味しいですよー!薄味です。 ちなみに ミートソースを作る時に玉ねぎとにんじんを先に炒めたものを少し取り分けておいて、翌日のハンバーグに混ぜました。これやっておくだけでハンバーグ作りめちゃくちゃ楽だった! チーズもっと丁寧にやればよかったなー。写真を…
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *「ねぇママ、どういう意味だろう?」そんな娘の問いかけ
子どもたちのご飯・おやつのレパートリーが増えました。 ラスクはトースターで作っていましたが 焦げることもしばしば。 販売しているものを買っていました。 ですがラスクは意外と高い。 そんな時見つけたものがコレ レンジでラスクチンパンじー 下村工業 レンジでラスク チンパンジー ERR-01 ままごと気分で簡単にラスクができちゃいます。 メモリに合わせてパンを切るだけ。 あとは好みの味付けをしてレンジでチン。 簡単です。 材料 ・フランスパン ・塗るもの 初めて作るので無難にシュガートーストにしました。 パンを1cmの厚さ切る 塗る 子どもが作るときは方眼入りが良いでしょう。 自分がこれを見ると目…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
受け取り下手な私・・・真面目にお稽古続けます!一緒にお稽古しませんか?
1番ではなく、特別であり続けるために~サポートのご感想
夫のランクを下げる意識を!不倫した夫を尊敬するのをやめる
家族団欒・家庭円満を守りたかった・・・~サポートのご感想
自分で自分を優しい世界に連れて行けるようになりました~サポートのご感想
紙の月 邦画 2014年
気付いた時には、私の知らない夫がいました~自分再生ステップ1講座ご感想
些細な事でいいから、明日の楽しみを見つけてください
幸せは歩いてこない、だから、歩いて行くんだよ
チャーハンみたいな関係性が理想?!
ご案内&募集開始■2day講座(自分再生基礎講座)オンラインVer
「参加してもいいですか?」参加したいならGO!心のままに生きると魂が喜びます
夫婦仲改善:自分を大切にする
ポジティブに逃げない、頑張る事に逃げない
本当の事を言わずに、仲良くなれるハズもなく・・・
この記事を初めて読んで下さる方へ前回の記事の続きになります。I君の辞めた後、1人になったJ君を心配して周りが、J君を見守ってる中、1Fの課長が気になってる事を、2Fのエリア部長やベテラン社員達に伝えていました。2年目のS君と、J君を比較して
コロナで学校休校が続く中、長女は3月25日に無事2年生の幕を閉じることになりました。 3月2日から全国の小中高が完全に臨時休校になり約1ヶ月の自宅待機を経ての修了式だったせいもあり、少し生活リズムが乱れ眠い目をこすっての登校で
こんばんは👩🌃 昨日は久しぶりに娘とイオンに行きました。 消毒・マスクなど気を付けながら✨ ミスドのドーナッツ『フレンチクルーラー』か『エンゼルフレンチ』1つ無料券(楽天Super Point Screen)が31日までの期限だったので、欲しかった💦 いつもクーポンが出ても中々GET出来なかったので良かった〜🍩 今回お買い物した物の一部です🎵 とっても驚き価格だったので、衝撃を一緒に見て欲しいです❕ まずは、リカちゃんお楽しみ袋✨ Aと書いてるから種類が他にもあったのかな? 気付いた時には、3セットしかありませんでした!! 私はリカちゃんで育ったので、娘もと思っていましたが、シルバニアにハマり…
パン耳を使ったおやつ。 先日 フルーツサンドを作った時に パン耳が残りました。 ▽フルーツサンド www.berry-no-kurashi.com パン耳で 次なるおやつを作ることにしました。 サクサクな きなこラスクです。 油で揚げずに作ります。 ads by google // 材料 パン耳 食パン8枚切り分 きな粉 40g バター 10g 砂糖 大さじ1 塩 ひとつまみ ※甘さをかなり控え目に作っています。甘い方がいい場合は砂糖を2倍で作るといいと思います。 ※きな粉をパン耳にしっかりまぶしたい場合は、きな粉とバターを2倍量にしてみてください。 作り方 1.パン耳を皿に並べる。それぞれが…
どの雑誌だったのかをすっかり忘れてしまったのですが・・・「夜長仕事の愉しみ」という特集でお弁当包みの紹介がされていました。それがとっても簡単で素敵だったの...
体調が悪くて休んでいたら夕方の離乳食の時間でしたおかゆの冷凍ストック切れたのに作っていなかったので(作る元気がなかった昨日買ったベビーフードをレンチンして食べ…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12月生…
今週末から自粛が強化されていますね。 我が家は無職真っ只中の母娘三人(^_^;) しばらく前から 必然的に自宅にいる時間が長くなってます。 唯一我が家で働いてる長女。 長女が休みだと あ~今日は週末か…って思うくらい 日にち、曜日の感覚が麻痺してます( ̄□ ̄;)!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); これはヤバイ!そして 週末、土日になると 無職母娘三人プラス長女が加わり、 だらけ度マックス! 気づいたら… 夕方ね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); これを時…
こんばんは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 北海道にもようやくきた春。 庭のクロッカスが 毎年最初に花を咲かせます。
こんにちは。鼻水ダラダラ・ツー・フー・ママです。娘のムゥは、最近静かに自分の右手をこれでもかというほど凝視しています。右手の存在意義について思考を巡らしているのでしょうか・・・。めっちゃ寄り目になってっし、顔とこぶしはゼロ距離だし、すごい集中してるし・・・ とにかくチョ→かわいンだワァ・・・ 赤ちゃんって日に日に新しい動きを習得して、ほんとにスゴイ。まだ生まれて3ヶ月も経っていない娘ですが、もうた
卒園式を終えて約2週間。 とうとう保育園最後の日を迎えました。 www.happymom-life.com www.happymom-life.com 保育園は31日までありますが、30・31日は協力保育の日になっており、我が家は27日が保育園最後の登園日となりました。 保育園最後の日 3年間過ごして当たり前になっていた日常が今日で最後なんだなぁとしみじみ。 いつも通りの朝を迎えて、息子を起こして朝の準備を促して。 忙しく家を出て、車の中では息子の好きな嵐を聴きながら楽しく歌って♪ そんな日々が最後を迎えます。 保育園に着き、担任の先生に挨拶すると涙が不意に込み上げてきました。 保育園生活最後…
MAKOLOG | 今こそ美味しいものを食べて応援!!新型コロナの影響による食品ロスを支援できるサイトをまとめました。
赤ちゃんの鼻水を吸うのにとっても便利な電動鼻水吸引器。我が家は2人目で初めてメルシーポットを購入しました! 電動鼻水吸引器は値段も張るので、本当に必要かどうか迷ってしまうこともあると思います。 我が家
英語ペラペラ喋れる人かっこいいですよね。 私はというと全くしゃべれません!!!去年福岡タワーに行った時写真どうですか〜?の説明を外人さんにペラペラ英語で説明してる方がいて、かっこいいな~と思いました。 私は以前販売の仕事をしてたのですが、外国の方のご来店がとても多く最初は近くの港の船の入港日がとても憂鬱でした。だって英語さっぱりわからないんですもの!!!外国の方に対応できるように英語が話せるスタッフも何人かいたのですが、みんな通訳を頼むのであっちゃこっちゃ引っ張りだこで頼める率が低い・・・。なので自分で対応するしかないのです😨 でも、なんとかなるものなのです。多分お互い通じてないけどOKOKと…
母娘で無職、4日目 昨日は次女の機嫌が悪かった。 午前中、私は買い物に出掛け 次女に洗濯物を干しておいてと頼んだ。 帰ってくるとどうも様子が怪しい… 機嫌が悪いのが態度で分かる(^_^;) まあまあ知らんぷりしとく。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「あのさぁ」 次女が話始めた。 「洗濯物干してみたら、 自分の洗濯物ほとんどないんだけど(*`Д´)ノ!!!」 あ~なるほどね。 自分の洗濯物が少ないのに なんで自分が 家族の洗濯物干さなきゃならないのよ! そう怒っているわけですね(>_ 母はいつも家族の洗濯してるんですけど~。…
こんにちは、さくらです本日、久々にみっちり働いてきました―ぐったり_ノ乙(、ン、)_机、山積みいきなり繁忙期みんな、もっとやっておいてくれてもよかったのに―(…
普通に仕事をしていると マスクを買う暇がない。 会社帰りにドラッグストアに寄りマスクを買う 勤務中に通販で調べる 家族にドラッグストアへ朝一で並んでもらう 家族に通販で調べてもらう 毎日できるわけがなく 未だにマスクが手に入らない。 休校になったおかげで 子ども用のマスクはまだある。 しかし大人用のものは無くなった。 同じ方が増えているのか 電車では半数がマスクをしていない。 (時間帯などによりけり) // 通販で購入できるマスクが増えてきた。 Benkeg 50ピース使い捨てマ-スク3層通気性不織布保-護衛生マ-スク Benkeg 50ピース使い捨てフェイスマ-スクアンチPM2.5アンチパー…
子どもを車に乗せるときに必ず必要となるのが、チャイルドシート。安全面を配慮して作られているのか、結構なお値段がしますよね。そこで無料でレンタルできる方法を知ったので、紹介したいと思います。チャイルドシート着用義務子どものチャイルドシートの着
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *「ママっていつも楽しそうだよね。」と子供にも夫にも言
タンポポコーヒーという飲み物をご存知でしょうか。名前にコーヒーとついていますが見た目がコーヒーに似た飲み物でタンポポの根を使っているのでノンカフェインの飲み物このタンポポコーヒーに更に黒豆が入ったものが今回ご紹介するタンポポコーヒーです。タンポポと黒豆、どちらも体に良さそうな原材料ですね。タンポポコーヒーは西洋では古くからコーヒーの代用として飲まれていて日本でも人気が出てきています。タンポポはミネ...
「私は息子を妊娠しているときから、NAO先生のブログを見ていて、子供が大きくなったら必ず習おうと目指して育児をしてきました!」ウクレレな毎日♪ 「産まれる前から生まれてた」2013年3月6日 高田馬場にウクレレ親子レッスン誕生。2020年3月27日一日一回クリックを → 人
今年もさくらの開花発表がされる中、皆さんはどうお過ごしでしょうか? コロナウイルスの影響もあり、各桜の名所でのお花見は今年は自粛の要請が出ていることもあり、今年はお花見を控える方も多いのではないでしょうか? 今回は、こんな時でもお家でお花見気分を味わえるおすすめの過ごし方をご紹介していきたいと思います! さくらの造化でお家に春の空気を おすすめの造化 食卓い添えると一気にお花見気分 インテリアとしてもお部屋がおしゃれに お花屋さんで本物のさくらをゲット お散歩花見もまた一興 さくらの造化でお家に春の空気を 外に出てさくらを見に行きたいけど、「人が集まるところに行きたいくない」人や、お花見はした…
本のタイトル・作者 こんなときどうしたらいいの?感情的にならない子育て [ 高祖 常子 ] この本はどんな人におすすめ? ・子供にイライラする人 ・カーッとなってつい色々言ってしまう人 ・もっと子育
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ