毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
生と死の狭間のアニメ
【白血病】「まだ死ねない理由」闘病中の高齢者がくれた希望の言葉
ルンブロキナーゼを試した結果〜コロナ後遺症で休職から9〜12ヶ月間のエピソード〜
思い出は胸にしまっとくタイプ
あなたは何という存在
【白血病や癌】抗がん剤前夜 不安な夜に送る言葉
【白血病】「なんで私だけ…」病室から聞こえた女子高生の涙
生と死の狭間が一番地獄でした
日焼けの努力
【白血病や癌】闘病中に泣くことの大切さ
急性骨髄性白血病の経過観察が完全終了
【白血病や癌】副作用の食欲不振の時こそ焦らずに
背中のコリと筋肉痛のためストレッチを試した結果〜コロナ後遺症で休職から9〜12ヶ月のエピソード〜
開き直れないレベル
脊柱起立筋のストレッチを試すキッカケ〜コロナ後遺症で休職から9〜12ヶ月間のエピソード〜
明日のお出かけ準備とお人形に着せたいロリータ服
いくつになっても...
「国宝」三週間興行1位で嬉しい
スーパーマンは移民?相棒の凶暴犬が可愛い!
ミセス・グリーン・アップル10周年イベント
お人形きせかえごっこ 離婚してるからできること
だめ主人公はまるで私、「私の夫と結婚して」まじめな憧れの世界「舟を編む」
ディズニーランド写真、あれこれ
7月7日、ランドに行ったあとの楽しみ
ディズニーランド43年前、開園したら行きたいと言ったら今ならただだからで
誕生日にディズニーランドに来てます
離婚して10年、お祝いケーキ、お花、お寿司、お人形
今日の夕食 ドラマの感想
くすみ色のドレスが素敵、久しぶりの虹
東京駅千疋屋・キャラ通り、信濃町民音博物館・ドーナッツカフェ、東京ジャーミイ・原宿靴屋、表参道散策
和光堂「チンして蒸しパン」の口コミです。 我が家では、子供が1歳になったときから和光堂の蒸しパンを愛用しています♪ よく行くドラッグストアのベビーフードコーナーで購入しています。 離乳食後期からの手づかみ食べにぴったりだ ...
鉄分が足りないとこんな症状が出てきます。 疲れやすいめまいがする顔色が悪い動悸や息切れをするイライラしやすくなる また氷ばかり食べたくなる『氷食症』も鉄分が足りないことで起こります。 この記事では足りない鉄分を手軽にとるために私が選んだ、グミサプリについて紹介していきます。 こんな人におすすめ 鉄分不足が気になる 手軽に鉄を補給したい 大人にも子供にも鉄をとりやすい方法を探している 私も毎月、生理の時期は青い顔でふらふらと足元がおぼつかない感じです。注意力が低下したり、とにかくだるいのです。 仕事や学校など毎月休めるわけではないので、なにか自分でできる対策をしたいなぁ 鉄分が足りない人にオスス
夫にイライラする…(=_=) なんでだ❓ 夫が話すとイライラする…。 いちいちうるさーーーい❗ 黙っててーーー❗ ~夫のいない日常だった~ おもしろtシャツ 祝ご結婚 元A●B48のTさんも着た! KOUFUKUYA
プログラミング教育がはじまったし、家でもプログラミング学習をはじめてみようかな…子ども向けでも、プログラミングスクールっ
昨日は、簡単に後付けできる引き出しのことを書いたので、今日は、その中身。PCデスクに引き出しを付けたのは動くのが面倒だなーって時のため。私が使っているのは電動昇降デスク。だから、立って使っている時もあるわけで。立っている時は、クローゼットまでモノを取りに
洗濯マグちゃん愛用中の私に、【効果なし】メーカー謝罪の残念な結果絶賛愛用中のマグちゃん・・・といっても、市販製品のランドリーマグちゃんシリーズではなく…
皆さん、しかけ絵本はお好きですか? かくいう私は、しかけ絵本より普通の絵本派でした。 というのも、白いご飯がおいしいのにふりかけをかけなくてもいいように、しかけはあくまでおまけなのでは…なあんて小賢しいことを考えていたのです。 ところが、そんな私の上から目線をバッサリ切ってくれるきっかけが☆ 今、千葉市科学館で開催されている、しかけ絵本の企画展「ポップアップ・ミュージアム~しかけ絵本の世界~」です! この展示を通じて、しかけ絵本の見方が変わりました。 まず気づいたことは、しかけ絵本が、絵本(文系)✕仕掛け(理系)のハイブリットだということ! 一口に仕掛けと言っても、めくるタイプ、引っ張るタイプ…
2021.01はてなブログに引っ越しました g3 娘ふたりの母 現在設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを ( ゚Д゚) 宇宙人の妹が この春、コンタクトデビュー 度数-5.25両眼共 こちらの眼科の医師も解説されていますが 度数と視力は一致するとは限らない 👇 視力と度数の違いを眼科専門医北村院長が分かりやすく解説|レーシックの【新宿近視クリニック】 (sbc-lasik.jp) とはいえ -5.25といえば なかなかの近視 視力0.1なんて全然なくて 私のコンタクトが-4.0で はずすと外にでるのは不安ですから 宇宙人の妹が近視と診断されたのは 小学校低学年 医師からは…
こんにちは。昨日はダンナさんが飲み会で帰りが遅かった。。。と言っても【まん防】があるのでオーダーストップが19時までの焼き鳥屋さんで…と言っていたので妻と...
うちのぼっちゃんの靴が 縄跳びしてたり遊んだりしてると マジックテープが取れてしまうと言われまして 先っぽの方が剥がれちゃうと ぺりぺりと全部剥がれちゃうんですね そこで みんな大好きジョイフルエイケイへ 早朝の資材館に行き マジロック、マジROCK! かっこいいのかダサいのか ある意味記憶に残るネーミングの マジックテープを購入し クラレ CP-51 マジロック 粘着取付 黒 25mm×15cm メディア: Tools & Hardware 靴を補強しました なんのことはない ただ、ベルクロのベロの先っぽの方まで このマジロックを接着剤で 張り付けてあげただけです このように接着部分を拡大せ…
本記事では「プラレール初心者のママ&パパ」におすすめの買い足しレールをご紹介します プラレールは遊んだことがない人にとっては、どうやって繋げたらいいのかよくわからないんですよね かつてのわたしもそうでした 我が家では ...
今年のゴールデンウィークも仕事をしないまま終わりを迎えるのが確実な私。 でも夫の仕事は、忙しくて今週は、朝3時半起きが毎日続いてる😑私は、朝食とお弁当の用意をして夫が出かけた後2度寝できるけど生活のリズムがちょっと狂ってる…。 いつもなら夕方には、帰ってくるのに先日は、帰...
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。オンラインお片付け5月分は満席となりました。訪問お片付けdeキッチン片付け10%OFF、残3⇒1名です! ▼たった10分でサクサク行動できる自分になる!魔法のメモ術「10min FOCUS Mapping®」オンライン講座、残15名⇒1名です!こん
こんにちは。 小1と小4の子供がいます。 見つけてしまったチロルチョコ。 ビッグチロル〈こどもの日〉 買ってしまったチロルチョコ。 見たら買わずにはいられないよね? 中身はこれだけ入ってました。 いちごゼリー 9コ かしわもち 8コ ビス 3コ かしわもち×2といちごゼリー×1が母上に献上されたのであった。 もぐもぐ おいしいです。 「かしわもち」は中が「きなこもち」みたいな、もちもちが入ってました。まわりのチョコは緑色でよもぎ味です。おいしいかと言われると・・・わかんないけど畳みたいな味で私は好きです。 「いちごゼリー」は安定の美味しさでした。 子供たちに組み立ててもらいました。手伝わなくて…
こんにちはイースターセブンの大城です 気温もだいぶ上がり汗ばむ季節となってきました 小さいお子さ...
ご訪問ありがとうございます♬︎無謀な住宅ローンにヒイヒイ言いつつ生活しているそたままです旦那と3人の子供たちと楽しく節約生活していますはじめてのかたは→こちら…
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ このコロナ禍なので、お出かけの予定はないのですが、 それでも娘たち、GWは晴れて欲しいそうで、 てるてる坊主を作っていました。 チラシで
こんにちは。 ドラえもんを見ていた次男。しずかちゃんピーンチ!じっと見入る次男。無事しずかちゃん救出。次男『ふ~。安心したらお腹すいちゃったよ~おやつ食べよ~…
あっという間に4月も最終日。変わらず娘の登下校に付き添ってます^^付き添いで歩くのも暑すぎず、寒すぎず今の季節が一番気持ちがいいですね♪先週は小学校、中学校の保護者会や中学校のPTA役員会や(PTA役員になりました〜 い
昨年秋の話です。 次男に朝ごはんを用意して私は仕事へ。 ベーコンエッグ。ベーコンの脂でこのあと卵を焼きます。🍳 ちなみにこれだけのベーコンでこんなに脂が出…
皆さん、子育てしてますかー!こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペで2人の子育てを行っております。※詳しくはプロフィール
保険屋さんに電話してみた ~短気なのかイライラするぅ~
新生活とバイク:葛藤と決断
離婚に向けて:困難を乗り越える引っ越し
時間がかかっても、向き合い続けた自分を誇りに思える日が来ます~サポートを終えて
不倫した夫との結末・・・急げばいいって事でもありません
住んでみたい街はありますか?
明日は法務局
明日のお出かけ準備とお人形に着せたいロリータ服
ツインレイのサイレント期間におきるサインとは?
法務局で聞くこと
保険について考える ~医療保険と自動車保険~
台風のあと、降ったり止んだり、蒸し暑い日 期日前投票
心の痛みを「不倫した夫」のせいにして諦めない
「自分で自分を幸せにする事ができたら、夫が不倫していても幸せですか?」
私の未来予想図で生きていく!
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
にほんブログ村アクセスありがとうございます ※緊急事態宣言を受け、訪問コンサルは5月17日以降といたしますが 緊急を要する場合など事情やご希望がある方は遠慮なくご相談くださいね。 ご予約&お申込みは
おはようございます今日は仕事ですが、次女がちょびっと鼻水マンな上に傷口が痛いと言うので念のために時間休を取って病院です。明日術後の診察があるので傷口に関しては…
家族のために、子供のために…自分の万が一に備えて加入した生命保険。果たしてその保険は本当に必要でしょうか?公的な保障を理解して保険を断捨離!そして資産を増やして子供との時間を楽しみませんか?
今回は私が産後に経験した、かつてないほどのイライラとその後についてのお話です。 タイトルの割には全くもって大した話ではありませんが…(笑) ふ~ん、こんなこともあるのか! と、軽い気持ちで読んでください(^-^) 生理再開。そして地獄。 私は産後9ヶ月で生理が再開しました。 そして産後10ヶ月頃の2回目の生理の前、今だかつてないほどのイライラに襲われました。 もうあれは、イライラという言葉では収まらないくらいひどい状態でした。 きっかけは子供たちが宿題をやらないとか、旦那が子供の世話をしてくれないとか、普段でもイライラしてブーブー文句は言うけどいつもなら我慢はできるようなこと。 それがどうして…
いじめは無くならないと、したり顔で言う人がいますが、 僕は、そんなことないと思います。 いじめは無くすことが出来ます。 少年法を取っ払い、徹底的に法を強化すればね。 頭の良い子であろうが、運動
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいてい…
J君は2歳の頃から保育園に通っています。 毎年、2月に「生活発表会」があります。 その様子でわかるJ君の成長をご紹介します。 2歳児クラスの頃 ★おむすびころりん★ J君は、おじいちゃんの役でした。 2歳児暮らすなので、 […]
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
大学奨学金シリーズになります。 もうこのネタ飽きた? でも、貧乏でも母子家庭でも 子どもの大学進学、 決してあきらめてほしくないので 最後まで続けます。 ーーーーー前回までのあらすじ-------
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
発達障害だと子どもたちに説明しました。単なる言葉の説明だけではなく、子どもたちの長所と障害があるなしに関わらず「あなたは、あなた」と伝え続けることのたいせつさにふれた感じです。
テレビでよく特集される千葉県のホワイト餃子野田本店さん。店頭販売状況、通信販売のやりかたと金額をまとめました。
今年のGWはお天気があまりよくないようですね。 でも緊急事態宣言中ですから、お家にこもって平日に出来ない事を、ゆっくりやれたらいいのかな😉 ぴーちゃんママは断捨離がなかなか思うように進んでいないので、フリマアプリを活用しながら、お得にお部屋をスッキリさせたいと思っています。 そして少しの楽しみとして、コストコで美味しいフルーツを購入して家族との団欒の時間を過ごせたらいいなと思い…今回買ってきたフルーツをご紹介致します。 オアオレンジ ¥998 こちらのオレンジは一箱に20個ほど入っておりました。 皮が見た目よりも柔らかくて、手で簡単に剥けます! そして薄皮もそのまま食べられるので、ミカンのよう…
今日は雨。 パパの出社が遅い日だったので車を借りて幼稚園に行くことにしました。 朝はザーザー降りだったのに家を出る頃には止んでいた。 家から幼稚園までは車より自転車の方が早く着くので車を運転しながら あーあー。失敗したなー。と、呟いた私にゆたろがすかさず失敗は成功の元だよ、ママ。と教えてくれた。 ゆたろはプライドが邪魔をして失敗したこと、失敗しそうなことはやらなくなるのでよく私がゆたろに言う言葉。 ちゃんとゆたろに届いてるんだな。そして人にかけた言葉が自分に返ってきて自分を幸せにしてくれるって素敵な循環だな。そんなことを思った朝になりました。 だから今日は、読むと温かい気持ちや温かい言葉がイン…
昨日は幼稚園の通園について書きました。 過去記事はこちら↓ yuzuta.site 今日はその通園中にやっている遊びを知育目線も入れながら紹介します。ゆずたは通園中や、お風呂など、スマホもなくおもちゃもない場所の時間を大切にしたいと考えています。特に登園の時間は、元気を与えてあげたいのと、自転車で顔が見れない分、楽しい時間を作るように心がけています。ついでにゆたろの興味が向いているものがあれば、それをゲームや遊びにして、朝の登園中にやることもあります。 知育要素あり!通園中の遊び・9選 ①色・形探し 色や形のお題を出し、沢山見つけて行くだけのゲームです。見慣れた風景の中にこんなものがあったのか…
タイトルの通り Googleアドセンスに合格しました。 1回目で通過することができました。 アドセンス合格のために私がやったこと をまとめます。 特に色々やった訳じゃないけど通過しましたという内容になってます。 3月24日からこのブログを書き始めて ちょうど10記事に達した時に Googleアドセンスに申し込みしました。 申込したのが3月30日だったので それまでは1日2記事更新の日もありました。 申し込む前に色々なブログを参考に お問い合わせ プライバシーポリシー を設置しました。 あとは特に何も考えず とりあえずダメ元で審査の申し込みをしました。 審査に出して16日目の今朝 合格通知のメー…
風邪から完全復活したゆたろ。 詳細はこちら↓ yuzuta.site 朝、自らスマイルゼミをやり、今はゲームをしています。4歳でもマリオって出来るもんなんですね。私は小学生の頃、ステージ2以上行けなくて、すぐ飽きました。だから難しい〜と叫びながらも投げ出さないゆたろは私より凄い。 これがゆたろがやってるマリオです。私の時代のドット絵から、進化が凄い。映像綺麗過ぎてビックリしました。 話を戻して、今日はスマイルゼミの話をします。 スマイルゼミ小学コース/1年生4月 小学生コースに変わって、1ヶ月ほど経とうとしています。4月頭にアップデートが届いてまして、しっかりやりこんでからアップデートしようと…
ゆたろは言葉や読みを覚えるのが早かったのですが、これが役に立ったと思うものがあるので紹介します。 七田式4ページ絵本 七田式とは 幼児期から子供の心を育て可能性を伸ばす七田式の幼児教育。私は「さんまの東大方程式」で知りました。東大に通う人の多くが幼児期に七田式に通っていたと言っていました。学習させるというより、右脳を鍛えるフラッシュカードなどが多い印象の教室です。 七田式で教材として使用 この『4ページ絵本』は、実際に七田式で教材として使用されています。中には二つ折りの絵本が48冊入っており、内容ごとにレベル1からレベル4まで分けられています。 レベル1・・・身近なテーマを短いフレーズで レベ…
昨日、幼稚園の先生とお話ししました。 クラス皆で手遊び歌をやる時間に参加してなかったという話を聞いて私が「最近、ゆたろのかっこつけが凄いんです、しかもカッコ良さが子供らしくなくて」って話をしていたら先生が「それって例えばパパさんに似てたりはしませんか?」と。 パ、パパだ!!!!!!!!!ゆたろのそれは、パパとそっくりだ!!!私はあれこれ育児について考えていたけど、パパはほぼノーマークだった!!!!という訳でパパと協力して【教育方針】を擦り合わせてこなかったこと、今、凄くすごーーーーーく後悔しているゆずたです。 教育方針の必要性 教育方針とは何か 教育方針とは、自分の子供がどんな風に育って欲しい…
ずーっと枯れていたはずのやりたい事が、沢山出てきたゆずたです。やりたい事があるって幸せですね。ゆたろが幼稚園に行って余裕が出来たからかな。ただそうなると、 時間が足りない!! そして気づけば畳んでいない洗濯物の山が積み上がっていたりして。笑 という事でここ数ヶ月、やりたい事と、育児や家事のバランスについて模索していました。そして心地良くバランスが取れると感じている、実践中のやり方をご紹介します。 やる事全て書き出してみる まずは自分のやる事を全て書き出してみます。時間を使っている事も書き出します。(友人とLINEのラリー、SNSを見る時間など)勿論、これからやりたい事もです。 →なぜわざわざ書…
幼稚園での様子なども細かく教えてもらえる機会が増えて、最近ますますゆたろの個性が見えてきました。 ゆたろの個性 出来ないことはやらない 陰で努力をしたい ダメだと言われた事に理由を求める 出来なかった事を引きずる 知識を増やし披露したい 納得しないとやりたくない 人に流されない 人の気持ちを読むのが苦手 「僕は大人になりたくないんだ!」なんて、ピーターパンみたいな事を言いますが、実際のところ、なんだか子供らしくないなーと思うことが多くて、背伸びしているのかな?と思っていました。 昨日、二人の男の子を育てている友人にそんな話をしていたら「ゆたろくんは左脳派ぽいねー!腕組みと指組みで診断するやつや…
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ