毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
2021.01はてなブログに引っ越しました g3 中高生娘ふたりの母 現在設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを 今日は定期テスト勉強と録画秋ドラマの話 この話の前段としてコチラのブログ 彼女の勉強体制と秋の地上波ドラマ録画体制 👇 g3-gumi.hatenablog.com 秋の地上波ドラマをタノシム彼女です 週に9本録画して就寝前に1本観る習慣 ハイ計算が合いません 1週間7日 そして木曜日は塾終わり時間が遅いので 健全?就寝システム家族?👇は 録画ドラマが観られません g3-gumi.hatenablog.com では9本録画観賞はどうなったか? ラジエーションハウ…
娘が帰ってくるなり「今日、帰りの電車で子供連れのお母さんに席を譲ったら、その子供がアンパンマンのお菓子をくれたー!」と嬉しそうにお菓子を見せてくれました。それは小さな子が食べる子袋に入ったビスケット。娘が小さい頃、似たようなものをよく食べていたなぁと、とても懐かしく思いました。...
見かける毎にツッコミを入れてる気がします・・・ キレイ好きな妻の影響もあり、A助は毎朝シャワーを浴びます。小さい子は寝汗もかきもますし。 そして、シャワーのあと「今日は何着ようかなー?」と洋服選びを始めます。 なぜか全裸で。 ちなみにパンツは手に持っています。 パンツは脱衣所、服は隣の和室にあります。なので脱衣所でパンツを手に取ったら、その場で履けばいいのに、そのまま和室に移動。そして服選びに悩む。 着る服を全部決めてから、パンツを履く。そして他の服を着る。 あれですかね?所謂ルーティン的な? 最近は寒くなってきたので、なかなか着たい服が見つからないと 「寒いー( ゚Д゚)!!」 と怒りだしま…
こんにちは。 1歳10ヶ月の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 日曜日に息子の4代目お靴を購入しました。 もくじ 4代目お靴を購入!初めてのデジタル測定 おまけのノロケ おわりに 4代目お靴を購入!初めてのデジタル測定 3代目お靴を購入したとき、息子が指を折り曲げて無理して2代目お靴をはいていたことが発覚しました。 「小さい子は足が大きくなるのが早いから、3〜4ヶ月ごとにサイズを測ってあげないといけない」と言われていたので、ちょうど3ヶ月後にお店に行ったんですけどね。 息子の足の成長スピードがすごすぎました。 ということで今回は、前回のサイズ測定から2ヶ月半のタイミングでお店に。 「…
ダイニングテーブルを購入した際、息子が使う椅子も一緒に選んでいました。息子の椅子は、赤ちゃんの頃から使っているトリップトラップを今も使い続けています。成長...
やりたいこといっぱい!!!時間があっという間に過ぎるーーー!!はっと気づくと、机の上が・・・Σ(・□・;)・・・はい、今日の私です。ちょっと集中しすぎました。笑子どもが帰ってくるのにとっちらかりすぎた机を見て思ったこと(笑)今日はそんなことについて書きま
今日もブログにお越しくださりありがとうございます♪ たおやかに働く、暮らす、生きるLIFEタイムコーディネーターGeminiです^^《自己紹介はこちら》 タ…
今日もブログにお越しくださりありがとうございます♪ たおやかに働く、暮らす、生きるLIFEタイムコーディネーターGeminiです^^《自己紹介はこちら》 …
にほんブログ村アクセスありがとうございます 数ある秘術の中でも、大きなお金の動きを実感できることで 人気の「火を焚く金運の秘術」をご紹介します。 この秘術は現在、リピーターコースのオプションのみ
こんにちは。グラです。昨日の事前告知からワクワクされていた方お待ちどう様ですっ!!急遽ティザー的に告知させていただきましたが、この度なんと不動産投資型クラウドファンディングの人気事業者のCOZUCHIより「総額30億円突破記念!」としてタイアップキャンペーン「投資
こんにちは。グラです。そろそろ年の瀬が近づいてきまして段々と寒さも強くなってきましたね。この寒さを感じ始めると「そろそろやるか」とふるさと納税を終わらせるため、ふるさと納税のサイトから申し込みを行います。初回はいろいろイチゴやらお肉やらいただいたのですが
こんにちは。昨日は王子の保育園でも姫の保育園でも(収穫祭で持ち寄った野菜を使い)豚汁だったそうですが王子の園では本来なら子供達に調理をさせるようですがコロ...
● 我が家のクリスマスツリー 今朝、娘から「まだクリスマスツリー出さないの~?」と言われ、今までは自宅教室があったから11月早々には出していたな~と。 今…
何年かぶりにスンガイブローにある園芸店に行ってきました。コロナ禍のため旅行や観光を全くしていない日々を過ごしているからか、園芸店を訪れるだけですごく楽しくて、楽しくて、以前とは違った視点、気分で楽しめました。まるで観光に行ったかのように家族
モー様来週は本番なので今日明日ランスルー&ゲネプロです。寒いのでほんわかでも温かみが残るように今日はランチジャーに入れての親子丼にごはんの炊き上がりに合わせ玉子でとじて1秒でも早く蓋をしちゃいたいのでランチジャーの時は画像はありません( ̄▽ ̄;)8時過ぎに
今回のような新型コロナ後遺症などメカニズムが解明されていないような病気に対する治療法としては、東洋医学・漢方薬治療が一つの選択肢になり得ます。病院に行って医師から「しばらく様子を見ましょう」と言われ続けるくらいなら、漢方薬を試す価値は十分あると思います。
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳半、私44歳半。さて、いよいよクリスマスもあと1ヶ月半くらいになりましたね。うちの娘もプレゼントに悩むブームが再びやってきました。そう、夏にクリスマスと誕生日(3月末)のプレゼントを何にするか考えるのがブ
毎年クリスマスの時期が近づいてくるとドイツに住んでいた頃に行ったクリスマスマーケットを思い出します。美しい中世の街並みに溶け込けこんだドイツのクリスマスマーケット、街全体がキラキラと幻想的な雰囲気に包まれとても素敵でした✨
今日は、娘の登校日。 私は、担当の授業がない日なので息子を連れて娘を学校に送って行った。 帰りは、息子が運転。😱 仮免を取ってから4か月が過ぎたけど、私が忙しいから教習が進んでいない。😥 まだまだ練習が足りない。あと2か月で実技試験を受けられるようになるだろうか? 今日...
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今653名ご登録頂いています
楽天マラソン中に注文したものを紹介します。 マウスウォッシュ 何年もリピしているマウスウォッシュです。 数年前、夫が行っていた歯科医院で買っていたのが発端。 当時は使っている人も見かけませんでした。 当然、実店舗の販売もなし。 最近、ようやく近隣で一店だけ扱い店を発見。 が、品切れ率が高いので通販を利用しました。 こちらは送料も安く、メール便なので助かります。 【送料無料】ウエルテック コンクールF 100ml/ジェルコート F90g どちらか1点 楽天で購入 ふるさと納税 訳ありりんご ふるさと納税、今年は実用品メインで決めています。 【ふるさと納税】先行受付[りんご]わけあり「サンふじ」1…
はじめに 先日、ふろ上がりに鏡を見てギョッ!としました。 「『まぶた』がくぼんでいる!」 けれども「あること」を施したら、翌朝は元通りになっていてホッとしました。 なぜ、気づかなかったのか 私は近眼です。 だから風呂上りや洗顔後、眼鏡をかけていないのです。 結果、自分の顔は見ているんですが、よく見ていないんですよね。 ところが先日、たまたま自分の顔を産毛を剃ろうとしたんですね。 で、鏡に顔を近づけてよく見たわけです。 そしたら、まぶたがおばあちゃんのように、くぼんでいるではないですか。 さらに、くぼんだまぶたが、うっすら茶色くて血色が悪いんです。 「多分、乾燥だろう」 と思うも、たかが乾燥でこ…
こないだ娘がお泊り会をしました。今までオンラインで疑似お泊り会はしてたけど 本当のお泊り会は初体験な娘。前日はウキウキしすぎて変なテンションになっちゃって眠れない眠れない。で、いざ当日。金曜の学校が終わったら家に来ることになってたんだけどなんと友達のお母
J君には色んな拘りや、Myルールがありますが とても不思議なものが多いんです。 Yさんにしてみれば普通の事らしいのですが 時々お茶会をしたり、電話をする中で ダメうさぎが感じたJ君の日常の「不思議!」 をご紹介したいと思 […]
イヤイヤ期が終わったかと思ったら・・・今度は悪魔の3歳期。イヤイヤ期が終われば天使の4歳が待っていると思っていたので撃沈しながら3歳の男の子を育てているところです。同じように悩んでいるお母さんがいるかと思ったので我が家の息子の場合をシェアさ
先日、小5兄が小学校で恒例の林間学校に出かけるということで…… この日は夫婦と小3妹の3人で過ごす日になりました。 小学生と幼稚園児の2人兄妹の場合、運動会の振り替え休日が違ったり、長期休みに入るタイミングが数日違うなど、年に1〜2回くらいは兄妹どちらかだけお休みの日があるんですね。 しかし2人とも小学生になると、なかなか一人だけが休みという状況がありません。 小5兄が夜いないなんてかなり久しぶり。 「今日は小3妹の日にしよう!!」と、思い立ったのです。 小3妹の日にしようと思った大きな理由 小5兄が中学受験をするというのもあり、ここしばらく子どもに関わる比重が兄7:妹3くらいに
いよいよ最低気温も1桁台に突入。 エミそろそろ足元も冬支度も始めたいところ。 冬のあたたかグッズの一つが、もこもこブーツだと思うんです。 凍てつく冬の公園でも足元を守ってくれる最強の味方。 子育て6年目ですが、育児中のもこもこブーツはプチプ
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします♪ こちら現場からの第2弾です。 現場は神戸からです。昨日は満喫する事もできまして、いざ息子宅へ。 思ったよりも息子の部屋は汚くなくて少しだけほっとしています。 しかーーーし 段ボールが多い。 段ボールって虫が良くついてるんだよね~。 あーーーやだやだ。 一回段ボールを玄関先に出してて管理のおじちゃんに激怒りされたの...
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ 家に帰るまでが遠足です。小さい頃よく先生に言われていました。私達は家に着くまでが旅行です。と無事に自宅にたどり着きました。眠かった~(;^_^AUSJでは なかなか味わわなかったことを・・・☆ 男子トイレの行列を見た あんまし男子トイレの行列みませんよね~☆ アトラクションよりチュリトスと角煮まんの方が待ち時間が長かったアトラクションより待ち時間が長...
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている…
「同じ場所にいない複数人から連名でひとつの贈り物を頂いた」場合のお返しの品について、@1,000/@500/@300 の値段別に、アイディアを共有します♪
広告 // 始めは娘のBMXの練習に付き添っていたことから始まり、 それから自分も乗りたい衝動に駆られ、 BMXに乗り始めて1年ちょっとが経ちました。 himawari1103.hatenablog.com 今まではただただ楽しくて乗っているだけでしたが、一つ目標ができました。 12月5日千葉県柏市の沼南スピードウェイで行われるBMXの草レースに出場することになりました。 出場するからには、やれることはやって挑戦したい! この週末、娘と一泊の合宿練習に行ってきました。 2日間たくさん乗り込んで、初めてレースコースでのジャンプにも挑戦できて楽しかったです。 テーブル(台形の山のような箇所)を飛び…
こんにちは。 1歳10ヶ月の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 クロス(壁紙)が決まりました〜!!! もくじ マイホームのクロスが全て決まりました!とっても嬉しいですー! おまけPhoto:ダイソーの絵あわせカード おわりに マイホームのクロスが全て決まりました!とっても嬉しいですー! 「文法〜!」って返しておきました。 マイホームの打ち合わせがどんどん進んでおります。 本日はクロスを全て決め切ることができました! いえーい! めっちゃ嬉しい〜!!!! 優柔不断の権化であるワタクシとまとは、こういう無限の可能性を秘めた選択が非常に苦手なのであります。 それを! ビシッと! バシッと!…
こんにちは。やってしまいました。。。昨日💦3人で自転車に乗った状態で私がハンドル操作を誤ってコケた(((;꒪ꈊ꒪;))) ちょうど王子の保...
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!昨日は、次女の七五三に行ってきました^^お参りのときに着たのは、去年亡くなった私の祖母が仕立ててくれた、わたしが31年前に着た着物。(手をつないでいるのはおば
おはようございますモー様今日は8時少し前に出発しました(ランチタイムの時間が読めないので)今日はお弁当もいらないって今日は練習最終日ゲネプロ(本番通りのリハーサル)です来週がいよいよ本番なんですよ私の思惑通りに 笑笑小2で見せたミュージカルにはまった娘本
朝の時間って、どうやって過ごしていますか??朝から良いスタートが切れたら、その日がスムーズに始まって、なんだか良いになるなぁ♡って思いませんか?今日はそんな、朝の時間の過ごし方について書きますね(^^)*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+〜自分の時間も子育ても、もっと
これは子供たちのマスクです。「オフホワイト」を注文したのですが、ベージュのようなクリーム色のマスクがきました。でも、肌なじみして、子供たちも気に入っています。 これって、今流行の血色マスクですよね!!(^^)! 最近よく血色マスクをしておられる方をよく見かけます。みんな可愛いです! 私も欲しい!!大人用の買いだめしていた不織布マスクも、残り1箱になったので、次は血色マスクを買おうと思っていました。 いざ、血色マスクを購入しようとして、困りました。 たくさん色がありすぎて、どれが本当に自分に似合うのか分からなくなったからです。(>_<) そこで、今回は自分に似合うカラーはどれなのか? どうやって…
我が家では、食器はもちろん洋服や細々した物ものなど立てられるものは全て立てて収納しています。取り出しやすく片付けもしやすいので楽チンなんですよね。ipad とスマホも立てる収納にしてみたらとってもすっきりしたので紹介します。立てる収納『立て
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。今年は10月31日(日) に夏時間 → 冬時間 へと切り替わり、 日本とドイツの時差は7時間 → 8時間…
2021年11月17日のベストアーティスト2021年にBE:FIRSTが出演決定!ベストアーティストにデビューしたばかりのBE:FIRSTが出演するなんて凄いことでファンとしては狂喜乱舞です!BE:FIRSTの出演時間や歌う曲、衣装予想をお
激戦のブログ村ランキング、光栄なことに本日◯位です! ポチッとしていただくとモチベーションが上がります よろしくおねがいします ↓ ↓ ↓にほんブログ村 昨日は久々にスーパー銭湯に行きました。 お風呂とラーメンのセットと チャーハンを子どもと食べる たったそれだけのことですが 意外に楽しい 子どもはスマホで動画を見る お父さんは休憩室にあるワンピースを読み返す 気ままに好きな時間を過ごす それで飯を食べて 風呂に入って あったまって帰る 貧乏おとうさんの休みの過ごし方としては これが最高の贅沢です もっといい暮らしをさせてやりたいと思う 一方で 今のままでも十分かもしれない とも思う 過度に華…
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします♪ 出かけたい出かけたいと思いながらのなかなか。報道見るとどこもかしこも行列で観光地も盛り上がりすぎている。みんな もしかしての6波を考えての今のうち作戦。と言う事で私も本当ならある講演会を聞きに行くために仕事は休みを取っていた。そちらはオンラインになったので出向かなくてもよいのですがせっかくなので少し出かけます...
こんにちわー 今日も私のブログを見に来て頂き、ありがとうございます😊 コロナが落ち着いている、休日。 久しぶりにお出かけしたいなぁー って事で、中野ブロードウェイに行ってきました! 4
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ