毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
【人間関係】モラハラを受けやすい人は実は自分もモラハラ気質?!|考え方や行動の選択を変えることで被害を避けるコツ
モラをつかむ不安型愛着障害
《 離婚裁判 》本番 ~反対尋問~被告弁護人と対決する
失くしものを人のせいにしてくる夫
水回りの使い方が汚くてストレス
夫の無関心が一番しんどかった
専業主婦だから夫のピンチを救えました
自己啓発セミナーにハマる夫
《 離婚裁判 》本番 ~主尋問~ 予想だにしない展開
《離婚裁判》本番が迫ってきた~尋問前に私がしたこと、感じた不安
とうとう家を出ることを決意
「心を入れ替えた」と言ってくる元夫
月のものが来ない - 焦りと絶望
私の仕事をバカにする無職の夫
虐待後の【偽りの優しさ】に子どもが気付いた時
不倫した夫のモラハラ以上に、あなたのモラハラがエスカレートしていませんか??
波風たてちゃ、ダメですか??波風って、当り前だよね
スマイル~愛と勇気づけの人間関係講座、スタートしました♪
夫に対する思いやりも、程々にしないとね
声のトーンで分かる気持ち
夫の不倫から別居した私
【調布FM】#カラーセラピー2「安藤房子のハッピー・パラダイス」2025/04/12アーカイブ
【恋マガジン】リサイクル・セックス 8つの理由(LoveText vol.102)
【日記】バルセロナいち美味しいパエリアを渋谷で:2025年4月17日(木)
【日記】笑いのスラム2025 ありがとうございました:2025年4月14日(月)
妻子持ち上司との秘密の旅行:有給消化で起きたこと
ご自身に合う方法を見つけてくださいね!
ツインレイ関連記事⑤
壊れる、眠い、どん底。スピリチュアル的な話
本当の愛を見つけた夫(本人談)
こんにちは。 背守り刺繍を使って、地域で子ども達の成長を見守る活動をしている、 背守り紡ぎプロジェクトです。 今日は、3/8背守りチクチクサークルの会場、 ショコラさんについてお伝えしたいと思います。 私が初めてショコラさんを利用したのは、 昨年の背守りチクチクサークルの時でした。 それまで、ショコラさんの活動拠点となっている 手むすび舎inaへは、 3ビズの講座が開催されている会場だったので、 何度か行っていました。 伊奈町の手むすび舎inaは、こんなところ。 【伊奈町にオープン】子育てママ必見!古い空き家を集いの居場所へ「手むすび舎ina」 12月15日グラン
2021.01はてなブログに引っ越しました g3 中高生娘ふたりの母 現在設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを 副教科体験型音読祭りの話 まずはちょっと独り言です ↓ 春着工の建物の確認申請本提出後 昨日質疑応答と呼ばれるモノが届き ほぼ快勝に小さなガッツポーズの 一人事務所一人個人事業主ですが 土地測量に関してグレーが残り 昨晩から ガッツポーズとザワザワの混在 で 夢はザワザワが圧勝の占領でした ・・・ では本題です こんなザワザワ圧勝で 何をかくやら気分でしたが 今朝も快活朝活中二宇宙人の妹が ブログ写真を提供してくれました 本日から定期テストです 本日は副教科まと…
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。前書いたように今年のバレンタインは、コロナ禍で私の父や弟、義家族にも会えないので私オーダーでネットで配送しました。なので、娘のバレンタインはまた会えるようになってからでいっかーと思
息子たち(小3・年長)が、横浜・八景島シーパラダイスで、アコヤガイから真珠を取り出す体験をしてきました。 時間:約5分 料金:1,000円 ※アクセサリー加工をする場合は別途料金(1,000円~3,000円)必要。 ww.seaparadise.co.jp/aquaresorts アコヤガイをバターナイフで開けて、真珠をピンセットで取り出します。 取り出した真珠は、ネックレスや指輪に加工することができます。 息子たちはアクセサリーに興味なしなので、加工はしませんでした。 お母さんにプレゼントする、という発想はなかったようです(*・ε・*) 取り出した真珠は、色も大きさも違っていました。 自分で…
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今738名ご登録頂いています。ありが
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、手巻き寿司してますかー!我が家の誕生会は手巻き寿司します!わいわいしながら子供の成長を感じることができますよ!こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わた
Twitterにも呟いたのですが、ちゃんと記録に残したくてブログにも書かせてください。 Twitterのタイムラインのスピードについていけず、自分の日記的に記録として残したいなら、ブログだなぁ、なんて思ってしまいます。
ホットクックのレシピ本を見ると、もともとホットクックに登録されているメニューを利用して色々な料理が紹介されています。その1つが「サバの味噌煮」。 サバの味噌煮、本当に活用されまくっています。食材に火を通しすぎずに仕上げる。そんな感じの調理方法なんでしょうね。 我が家もその例に漏れず、サバの味噌煮のメニューを利用して色々作っています。先日作ったエビマヨもこのメニューで作っていました。 usabake.hatenablog.com しかしながら今まで「サバの味噌煮」のメニューで、サバの味噌煮を作ったことはありませんでした。こんなサバの味噌煮に対して不誠実な態度をとっていたうさばけですが、先日真サバ…
おはようございます。今朝はお弁当作りです。冷え込む朝。吹き溜まった雪や降ったばかりっぽいわずかに積もった雪がガチガチに凍ってました。予報が出てたのでその心積もりで眠り、予定通り30分早めに出発しました。最近はいつも簡単弁当ばかりです。チャーハン弁当。・
100円ショップには、このようなビン詰めインスタントコーヒーが売られておりますゥーッ!50g入り。 こいつが、スーパーで実売価格398円・80gのインスタントコーヒーと同レベルの味がするのですよ。いい勝負。ほっとする、庶民の味。 398円・80gのインスタントコーヒー、100円分なら約20gっすよ。100円ショップ、50g入って、100円っすよ。 ビンの小ささも、すごくいいですね。持っていきやすい。(作業所の共用棚に入れている) ※上記価格はいずれも消費税抜き。tax+8%ダヨ。 ただし、ネスカフェ ゴールドブレンドには全然負けます。本当は、ネスカフェゴールドブレンドが一番好きです。 この10…
こんにちは Megumi Piel (ドイツ在住) です。3月の グループセッション生活の質&人生の充実度 アップ!早割は 2/22(火) まで です気になっ…
サピックス小学3年生の1年間分のテキストを片づけました。ZOZOTOWNの段ボール箱に入れたら、ちょうど良かったです。私、ZOZOTOWNのヘビーユーザーです(^-^)テキストはこちらに。段ボール箱のサイズは540×370×210理科で使った教材はこちらに。段ボール箱のサイズは320×220×170このテキスト、4年生になってから見返したりするんでしょうかね?捨てて良いのかまだよく分からないので、しばらくは部屋の一角に保存しておくことにします。次男に見せてみようかな(´∀`)応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村 中学校受験ランキング
ちょっと調子のいいタイプだな…と思ったE子。『調子のE子ちゃん①』昨日のブログのコメント欄にて、IMさんの「調子のE子」っていう表現がおもしろくて(*゚▽゚*…
こんにちは。 ↓これ、なんだと思いますか?次男の作品です。作品って、ただ折りたたんだだけじゃない?って思いますか?私もそう思います。答えは『ふりかけのおかか味…
こんにちは。三連休最終日は天気が下り坂みたいですが。。。私達夫婦の体も子供達に付き合ってガタガタな模様σ(^_^;)昨日は午前中は家事や部屋の片付け等をし...
毎年の恒例行事をお正月からクリスマス、大みそかまで各行事の「いつからいつまで」をまとめていますお正月飾り いつからいつまで正月事始めは家のすす払いが大掃除をする12月13日が正月行事の始まり1月1日から1月7日または1月15日までがお正月で松の内とも呼ばれています。門松・・・12月28日までに飾り1月7日または15日までに取り外し15日のどんと焼き、左義長、歳の神で焼きます。※29日は「九松」と言われ「苦待つ」「二重苦」...
♡ご訪問ありがとうございます♡ひかちゃんママと申します。9歳の軽度知的障がいの自閉症児を育てていますこのブログが自閉症のことを知ってもらえるきっかけになったら…
社宅でいいと決めたものの まだ完全には決め切ってなく どこかに、これでいいのだろうかという 不安が残ります 月に○○円家賃払って、手元に残らない部屋を 借りるくらいなら持ち家を買った方がマシ このフレーズですよね。 このフレーズが私を苦しめているのです。 社宅に入ったとしてもお金は払わなくてはいけない。 月5万は確実にとられるんです。 今のうちは賃貸ですが 賃貸なら手当が出るものの 今でも月に4万払ってます。 今のうちのいいところは 借家なので 管理費とか修繕費とか 毎月収めないといけないお金が無いのです 毎月6万払ってればいいのです。 この家を巨人が持ち上げてくれてどこか 新しい土地にドシン…
毎日の家事お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ遊びに来ていただきありがとうございます家事カジ子と申します家事を頑張った日も頑張らなかった日もほどほどだった日もど…
コロナ禍の生活は続いています。しかし、今日から学校が始まり、今朝はちょっとほっとしています。豚汁を仕込み、夜の食事もこれで安心です!あとは先週までできなかった銀行などの用事を済ませたいと思います。 私は、コロナ禍で英検1級の勉強すると張り切っていました。しかし、最近すっかり英語の勉強の熱が冷めていました。今朝は違います。英語の勉強をしています。 昨日のYouTubeライブ配信を見てまた英語熱が戻りました。 www.youtube.com日本で英語の先生をしていたサマー先生は現在カリフォルニアで大学院生をしています。www.youtube.com海外に行かれませんので、こうしたVlog投稿もあり…
今日は日曜日です。まんえん防止等重点措置が延期されましたので、週末はとくに何もない日がまだ続きます。買い物に行ったりもしますが、家でオリンピックなどを見ながらゆったり過ごしています。 「緊急事態宣言」と、「まんぼう」とありますが、正直違いが分かりません。対応が前回の時とも違ったりするので、なかなか慣れません。私が正しく理解しているかも、自信ありません。 万歩計を見ると、まさかの200歩台!歩かなくてはいけませんね。 今は午後3時、外は雨が降っています。 息子はというと、オンラインゲームをしています。夫はというと、なにやら勉強をしているんだそうです。私はというと、こうしてブログを書きながらYou…
お題「捨てられないもの」オンライン授業の間、息子を監視しつつ、部屋の整理整頓をしていました。 息子には、小学校も終わるのでいらないもの整理してね、と、言いました。すると息子は、「まだ思い出もあるんだから捨てられないよ」と言っていました。 捨てていい?と息子に聞くと、幼稚園の物などは捨てていいと言います。なので、中学校に入ってから小学校のものは整理したらいいですね。 私は息子の思い出の品は大切に保管しています。小学校6年生の現在、3箱目です。 中には、工作、絵、幼稚園でもらったもの、親せきや友達にもらったものなどが入っています。今回、思い出を振り返りながら箱を開けて中身を広げてみました。 2箱に…
オンライン授業は来週もあるのでしょうか。それは今日わかると思います。 ステルスオミクロンの市中感染があったとネットニュースに書いていました。また新しい株ですね。 オンライン授業は午前中ですが、私はその間に家の整理整頓をしています。昨日は、ファミリークローゼットを全部出し、見直し、ほこりを拭いてしまいなおしました。すっきりしました。紙袋を収納に使えないかと思ってネットで検索すると、いろいろな方法がありました。www.youtube.com紐を切り、内側に1回から2回折りこみます。特におすすめなのは、冷蔵庫で、野菜室や冷凍室に活用しています。だんだん手になじんでくる感じがします。www.youtu…
学生時代の友達がオミクロン株に感染してしまったそうです。軽症で自宅療養中ですが、倦怠感がすごいそうで大変だとのことでした。陰性の家族にうつさないようにするのは難しいと感じているそうです。皆も気を付けてね、ということでした。今朝は遠くに住むお友達の身を案じています。 そんななか、息子は朝からオンラインゲームをしたがっています。のんきな!朝の用事を済ませ、家事を手伝い、勉強をしたので、すこしゲームができるようにしました。ゲームのために頑張るなんて、いーんだろうか、という考えもあり、複雑です。探究心を持ってほしいと願う母です。そんな私の気持ちも気にせず、目の前でゲームをしています。オンライン授業がも…
ステイホームになりまして、パソコンに向かって検索することが多くなりました。そして、最近転勤族の参考になるブログを見つけました。 これを息子が幼児期に読みたかった!息子が小学6年生となりましたので、子供もしっかりしました。必死でワンオペで育てた思い出とともに、共感しまくりです! bottidemo.com 私の場合ですが、プレ幼稚園と幼稚園は特定のママ友に苦戦しました。(いつの日か思い出でとして書きたい)しかし、小学校のサッカーチームに入ったことでよい保護者のつながりが出来ました。保護者会もボッチじゃない!幸せ。安心してしゃべる保護者がいることは、もう、私にとっては奇跡なのです!学校の情報が充分…
オミクロン株が猛威を振るっています。年末の穏やかな雰囲気が懐かしいです。そんななか、息子の学校はオンライン授業に切り替わっています。 午前中にオンライン授業、午後は各自で自習です。 オンライン授業だと、家でゆったり過ごせる気がします。 息子は歴史が好きです。小学校3年生の時に戦国時代から始まり、徐々に歴史を学びました。今、小学6年生の息子は、歴史の授業で現代史をオンラインでやっていました。午後の自主学習では、さらに中国の歴史、世界の国の移り変わりなどをオンラインで調べています。オンラインでいろいろ調べたり、YouTubeで動画を探してみたり、と、探究する。こんな学習方法も良いではないだろうか。…
こんにちは、働きたくない母です。 皆様お疲れ様です! 本日は、私の観察日記です。 息子くんを出産し、初めての抱っこをしていたときのこと…。軽くて、小さくて、とても温かい。可愛いなぁ・・・とにやにやしていると くっしゅん! 息子くん、何度も何度もくしゃみをしました。ほこりっぽいかな?寒いかな?ふと気になって鼻の穴をみてみると… 鼻毛がない!!!
年の差兄弟が街道をゆく𓅪𓅫7年振りのバブーちゃんの誕生長男の時に使っていたベビーカーは経年劣化によりガタがきてまして買いましたよ新しいのチキショウ(お下が…
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今738名ご登録頂いています。ありが
本日もお立ち寄り下さりありがとうございます^^ こんな事を言うと雪国の方々に(* ̄- ̄)ふ~んって言われそうですが、今日の南の島はとってもとっっても寒い一日…
「はじめてずかん1000(小学館)」と「はじめてのずかん900(講談社)」は、人気のタッチペンずかんでよく比較される2冊です。 ※似ている名前ですが出版社も違う全くの別物 私もタッチペンずかんを購入す
2020年秋に建売戸建てを購入した我が家。 戸建てを購入してからの私の密かな野望は、ワンオペ育児ができる家にすることでした。 長男を産んでから生後2か月から私のワンオペ育児はスタートしています。 今更感はあるけれども、我が家は転勤族でもある
ダイニチの加湿器やこちらの加湿器もいいな〜と悩みましたが ↓ ↓ ↓お値段が手頃ですが黒いラインのデザインがうちのインテリアにちょっと合わないかも。全部真っ白だったら良かったのにな~ということで前に使っていた加湿
トミカの誘惑により、増える一方のトミカの車たち・・・我が家ではトミカビルや山のトミカの駐車場部分に並べて収納していたものの限界が訪れていました。どう収納するか悩んでいたところ、百均で材料を揃えられる上に簡単な収納棚をDIYできるということで
息子が通う幼稚園のボスママ「ボス美」とのエピソードを紹介します。クセの強いボスママ「ボス美」は子どもの自慢とマウントが大好き。エピソード7は、ボス美の無神経なマウント攻撃にKO寸前の私・・・からのスカッとな展開になったエピソードです。
プッシュポップバブルの遊び方と口コミレビュー/自閉症特別支援にも使われるってなぜ?効果は?
こんばんは!みなさん休日いかがお過ごしでしたか? 私は先週、今年度の1日学級担任をする仕事が全て終わって、一息ついたところです。 さて、みなさんは、子どもに注…
ダイエットを頑張ってるのですが、更年期のせいなのか、気分が落ち込みがちなんです。ダイエットって大変じゃないですか?筋トレはしんどいし、食べたい物は我慢だし、だから、気分が落ち込んでるとダイエットをやめたくなるんです。 でも、去年から頑張って筋トレしてきて、少々筋トレをサボっても筋肉はすぐにはなくならない事も分かったので、続けていきたい! shizupoke.hateblo.jp まずは、気分の落ち込みを何とかしたい!もう少しポジティブな気持ちになりたいです。そこで、今回は更年期による気分の落ち込みについて調べてみました。 なぜ気分が落ち込むの? 私の対策 「命の母」を飲む 身体を動かす まとめ…
サラダチキンの照り焼き丼 週末の作り置きのことばっかり考えてると、地味に土曜日のご飯の事を忘れることが多いんですよね( ^ω^)・・・ 土曜日の夜はホントに何もなくてまたもや自分用に作ったサラダチキンで凌ぎました。実は先週もサラダチキンでどんぶりしてます(;^_^A usabake.hatenablog.com ↓↓今週はこちらにしました↓↓ サラダチキンと温玉に甘辛ダレ+マヨネーズかけて 「サラダチキンの照り焼き丼」 完成!!どー--ん!!(どんぶりだけに) それなりに美味しそうに見えます?実際美味しかったですよ。ジャンクフード感もありそこそこアリで。 よく考えるとこの照り焼き丼、大変コスパ…
上の子5歳(年中)・下の子2歳の姉妹・夫CML1年・こぱんだ専業主婦の4人家族こぱんだですふるさと納税されてますか。あまり興味がなかったので、ブログで見かけてもうーんという感じでしたが初めての昨年夏トライ^^何でもっと前からしてなかったんだ
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!子育てのイライラ、お金の不安にサヨナラ!「のびのび子育て&安心マネー講座」ただいまより受付を開始します!満席になりました!こんばんは!子どもが自分の思い通りにならないと
日曜日、今日もふたりでステイホーム。昼前に起きてきました、娘。で、すぐ、お腹空いた!3歳児の域をでません💦娘はイオンのレトルトハンバーグでロコモコ風。わたしも今日は脱力してて、せっかく、冷蔵庫は充実してますが、お料理をする気分にならず。自分は残り物整理
セリアで見つけて、即決。 恐竜好きな息子に。 コップとお茶碗を探していたので。 トリケラトプス、プテラノドン、ベロシラプター。
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ