毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 昨日はたんたんと仕事をしてそれなりに万歩計も動いていてそれなりの時間に仕事に帰れて家族もそれなりに元気で私への対応もそれなりで何気ない一日というものでした。書いていてそれなりって何と思いましたか( ´艸`)が たった1つちょっとした事がありました。大した事ではないのですが帰り間際...
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今738名ご登録頂いています。ありが
Q.なにか白く細かいものが降ってきます。美味しいです。これが雪ですか?(10ヶ月 女性)A.大変失礼いたしました。そちら、お客様のお姉様が落としたパンくずでございます。恐れ入りますが拾って食べるのはお控えください。なお、こちらを指定席とするのもお控えください。 #
A.大好きなボタンを見つけて触ってたらお断りされました、何故でしょうか? (1歳男性)Q.お客様がボタンだと思ってらっしゃるのは女性スタッフのホクロでございます。違う玩具でお遊びいただけると幸いでございます(保育士)#赤ちゃん相談室— のんねーさん (@DisGots) March
3月凸凹カフェはパパママ参加型「凸凹ちゃんのこと、どれくらい知ってる?」を開催しました 凸凹カフェをより良くするために毎回ご参加いただいた皆様にアンケートをお願いしています。3月のご感想をいただきましたので、こちらに掲載 ...
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがい…
長男(小3)がロケット教室に参加しました。 【植松電機HPより】 https://uematsudenki.com/教育活動/モデルロケット教室/ 紙でモデルロケットを製作し、打ち上げを体験する、というものです。 モデルロケットといっても、本物のロケットと原理は同じだそうです。 あれこれ教えてくれるのではなく、自分で説明書を読んで作っていくスタイルでした。 どうしても分からなかったらスタッフに聞いてね、とのこと。 それがとても良かったです◎ すっごい飛びました! 時速200キロ、飛行距離50mくらい? 今まで乗り物関係にはあまり興味を示さなかった長男ですが、ロケット教室の帰りに、 「飛行機の博…
先日からのQ先生のリトル体験記の続きです。 高校3年生になってから、リトルアメリカに入り、『慶...
文京区でウクレレを習っていた親子。家の近くのウクレレ教室から、電車を乗り換えて、高田馬場にウクレレレッスン。中学校卒業おめでとう!小学校から、中学校、高校、エスカレーター式。ウクレレは。エレベーターで1階に降りて、階段で一段ずつ。3年半経ちました。上りやす
今日は先程ダイソーへ。でも、先週、自転車を買いに行った日はセリアに行って来ていました。購入記録が追い付いて無いのでまず、古い方、セリア購入品を紹介していきますね。買ったのは、これら、9点。右のお箸は実家の父と兄の物。使用感が気に入ると良いけれど。手がごつ
最近、親とか周囲に あまりに「痩せた」といわれるんで ひさしぶりに体重計に乗ってみたよ。 んで、その結果から計算した BMI値がこちらになります。 BMIの計算式 体重(kg) ÷ 身長(m)の2乗
長子が今年成人。学生のため国民年金をどうするのか。間違っても手続きもせずに未納だけは避けたいところだけど、いずれ払わなければならないのなら親が代わりに払ってやろうかなと思ってみたり。
子供と一緒に楽しめる関西の遊び場を紹介!2022年GWの連休はアスレチック、仕事体験、遊園地、水族館など様々な体験をして楽しみませんか?大阪・京都・奈良・和歌山・兵庫・滋賀から小学生向けのおすすめ施設を選んでいます。
Q.ミルクの後にアトラクションに揺られて寝入るのが好きなのですが、最近、アトラクションが高くならず、揺れの時間も少ないです。設備に問題があるのでは?(神奈川 2ヶ月 女性)A.お客様、もう6kgです!腕肩腰が崩壊しそうです。勘弁して下さいm(_ _)m#赤ちゃん相談室—
今日は、久々の「育児サークル」でした(^^)/3ヶ月ぶり!!やっぱり、「ママ同士で話す」「子ども同士で遊べる」そんな場って良いなぁと、改めて感じました(^^)今日は、そんなことについて書きますね(^^)*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+子育ても仕事も、もっと充実させたいママへ
里帰り出産のため1月から実家で暮らしています。 この機会を利用して、少しずつ実家の断捨離を進めています! 今回は、実家の片付けをする時に意識していることが4つあるので紹介します。 参考になれば幸いです。
3月を迎えました。教育機関では【卒業】という学生たちが門出の時を迎える時期です。キャリアコンサルタント《だいさん》も高等教育機関で勤務しています。携わった学生たちが新社会人として巣立っていく姿を見つめながら、コロナやウクライナ状勢などを前にして『今』どのような言葉を贈れるのか考えてみました。
こんにちは。昨日、我が家の姫が濃厚接触者になったと保育園からメールが来て…早く お迎えに来て下さいと更に電話が鳴りσ(^_^;)いつもなら姫を先に迎えに行...
こんにちは。 マインクラフト大好きな子供たちにウケた本を紹介していきたいと思います。 我が家の子供たちは、飽きもせず毎日マイクラのゲームばかりやっています。 公式の漫画本マインクラフト「世界の果てへの旅」 コロコロコミックで連載中の漫画マイ
お風呂は戦いの場こんにちは、今回は数ある子育ての大変な場面の中からお風呂の時間を少し楽にするライフハックをご紹介していきたいと思います。この記事はこんな方々にオススメですワンオぺ兄弟あり、双子、お風呂場、お部屋のスペースに余裕なし子供のお風
産後の抜け毛のリアルな現状を写真と共に経過観察して成長を見守っていった半年を追った記事です。なかなかここまでハゲてる人もいないと思うけど、参考になったら嬉しいです。抜けた毛はまたゆっくり生えて来ます!産後のママさん、元気出して頑張ろう。
今回は産後のママにこそ!運動していなくてもプロテインを是非飲んでほしいというお話。なぜかをどんどん説明していきます〜こんな産後の悩みに!産後の抜け毛爪が割れる、二枚爪になる肌トラブル、カサカサ授乳中、お腹が空く、栄養バランスが心配※持病を持
今回は産後あって本当に助かった家電を3つ紹介していきます〜時短のお役立ち家電は、、ドラム式洗濯乾燥機ウォーターサーバーオルゴール付きプロジェクターの3つです!ドラム式洗濯乾燥機子供が一人増えるだけで洗濯物、ものすごく増えます!天気を気にせず
今回は2人乗りベビーカーを何個も調べまくった結果を皆さんとシェアしていきたいと思います!調べた結果私の一番おすすめはカトージの2シーターです!最初に結果をお話しするともう総合的にこちらが今ある中で私的に1番だと思います!その理由と、今まで使
時短が命!この3つはすっぴんから変わるのでおすすめ眉アートメイクまつ毛パーマ(パリジェンヌラッシュリフト)歯!ホワイトニング、定期検診などこの3つさえ押さえておけばだいぶすっぴんも気分上がりますしいざメイクしようとなってもかなり時間が早くメ
Q.男性スタッフにファーストキスを奪われました…(千葉 7ヶ月 女性)A.厳重に処罰いたします。おい!💢(千葉 30代 女性管理職) A.ごめんなさい!ごめんなさい!まさか振り向きざまに唇を舐められるとは思い ぎぁー!やめてー…👼(千葉 30代 男性スタッフ) #赤ちゃん相談室
Q.体のバランスに異常があるのでしょうか。重心が高過ぎて、地面に引き寄せられます。(千葉 7ヶ月 女性)A.お客様!まだつかまり立ちは時期尚早かと💦焦らずハイハイを行い、筋肉の発達を待ちましょう。そんなに可愛い笑顔で見られても解決出来ません。(千葉 30代 男性) #赤
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
春休み真っ只中のRuu宿題は多くないとはいえ、率先してやっている様子はなくいつもの勉強のペースで取り組んでいます明後日は小学校の離任式職場で新聞に目を通す暇も…
令和時代。子どものスマホデビューは、半数が小学生なのですと。 (MMD研究所) ただし、これが何年生かはご家庭によってバラバラ。1年生が意外と多く、そこから徐々に累積してく感じで、6年生になると5割という構図です。 我が家は2022年度で小学3年ですが、まだ携帯デバイスをもたせる時期を決めておりません。 駄菓子菓子。親としては、子どもとよく話し合ってからコスト重視のプランを押し付けるつもりです(爆)。 まずね、土俵にはこの2種類しかのせません。(消費税込み価格) 楽天モバイル :0円/月 ロケットモバイル”神プラン”:328円/月 今はどこの通信業者でも、近年のAndroid&iPhoneにち…
先週、かなり暖かくなり、春めいていましたが、今週末からここ大阪でもすこし気候が逆戻りで、まだ少し寒さを感じます。この寒さで、電力需要が高まっています。東電管轄では、また節電が呼びかけられたり、実際に停電されているところもあるのだとか。集合住宅に住んでいると、停電で貯水槽のポンプも停止された水が使えなくなったり、高層階に住んでいるとエレベーターが使えなくなったりするので、本当に不便。私たちの暮らしが、いかに電気によって支えられているのかを思い知らされます。我が家では、暖房は電気をほとんど使いません。理由は、エンジニアだった父が、電気で熱変換するのは非効率、というのを子供の頃から聞いて育ったから。…
6年生春休みの勉強計画とスケジュールを紹介します。娘は積み残しが多いので6年の四谷大塚春期講習をどう進めるか悩んでいました。弱点強化に上手く時間を使いたいと思っています。
自然の状態で料理で出すことが難しい色があります。それは、青系の色。体に悪そうな科学的な添加物を加えれば、何色でも作れますが、一目見て「体に悪そう」と感じてしまう物は実際体と心に良いとは言えません。ケーキやお菓子、アイスクリーム、飲み物等に、時々青色を見かけますが、あまり食べたい気持ちになりません。ターコイズ、ブルー、インディゴ。これは食物で取り入れるのはなかなか難しいです。それでも、取り入れたいで...
小学校高学年になったのに、いまだにズボンがずり落ちたまま学校生活を送っている息子。だらしないその身支度の原因に先生と頭をひねりました。
2021.01はてなブログに引っ越しました g3 中高生娘ふたりの母 現在設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを 無心いらすとの話 今日も写真から 下の飛び出そうとしているコが ヤバいと 家族から 以前もかきました いらすとブログ 👇 g3archi.com いらすとを無心でかくことで 心のザラザラをしずめているのかと 本人は思っています 紙は、リサイクル破棄される ダイレクトメールの余白やら 娘たちの話によると 仕事の電話をしている最中は 指で何かを空中にかいているらしいです ザラザラとココロがしている時ほど いらすとのコたちが増えてしまう ザラザラ中のオシゴトはといえば…
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今738名ご登録頂いています。ありが
アルファベットや植物を壁に貼るウォールステッカーモノトーンインテリアや北欧インテリアには欠かせないポイント中でもツリーのウォールステッカーはお部屋を爽やかにしてくれる優れもののアイテム四季折々のウォールステッカーで季節に合わせたお部屋の模様替えにも役立ちます。各シールごとに分かれていて台紙からの取り外しも楽なウォールステッカーリビングやお部屋のインテリアと合わせてプチリフォームを楽しんでみてはいか...
はてなブログ今週のお題は「買いそろえたもの」です。 長男を妊娠した時、私のテンションは最高潮でした。 「産育休中、毎日何しよう♪」って。 大学を卒業して十ウン年、無我夢中で働いていた私にとって、一年以上も休むなんて、想像しただけでウハウハでした(*゚▽゚)ノ そんな私が、産育休に入ってすぐに買いそろえたものは、 あそびずかん4冊セット。 季節ごとの遊びのネタがたくさん載っています。 毎日、子どもとどの遊びをしようか考えるだけで楽しくて楽しくて。 乳児とできる遊びは少なめですが、子どもが小学生になった今でも、この本に載っているネタで遊んだりしています。 外出自粛中も活躍しました。 とても良いお買…
[chat face="you1.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
白インゲン豆と聞いて、ピンときたら、あなたはかなりのダイエット通だと思います。 白インゲン豆には、ファセオラミンという成分がふくまれていて、白インゲン豆に多く…
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがい…
聞けてよかったね ではなく、次のステップになるように 橋渡しのための企画 就労困難から就労への橋渡しを考える 就労支援いろいろあるよね でも、いろんな施設と繋がる どうすればできるのかをいっしょに考えた、市民講座 特定非 ...
とゆーわけで、 引っ越しの準備は この3連休でだいたい終わりました。 机の周り、山のようなプリントも廃棄して 教科書や参考書は とりあえず部屋の隅に積んで 辞書類は・・まあ持ってけ。 掃除機かけて
先日、ついに娘を連れて東京おもちゃ美術館へ行ってきました❤︎ここずーっと娘と行きたかった場所!新宿区立四谷第四小学校の跡地を利用して作られた美術館♪今回、赤…
休みの日の昼食、焼き鳥丼にしたんですよ。たまたま1個だけ温玉の作り置きがあったので「食べたいひとー」と聞くと 妻から「はーい!」と元気のいい返事が。 残りの人(うさばけとA助)は、いり卵を作ってトッピング。それぞれの焼き鳥丼を食べました。 こちらはいり卵の焼き鳥丼 そして温玉の焼き鳥丼 いり卵の方がごはん全体と絡めやすい+ボリュームがでるという点で食べ応えがあると思います。 一方で温玉は、味がまろやかになるので上品な感じの味に。味付けが薄いと少しボケた感じになってしますが・・・・ それぞれで違う良さがありますよね。みんな違ってみんないい!※いい事言いました (゚∀゚) みなさんはどちら派ですか…
こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ この春幼稚園年長さんになるりーくんの水筒を、食洗機対応のものに買い替えました!! 毎日ちまちまパッキンを洗い、水筒を立て掛けて乾かすという地味~な家事から解放され、とっっっても快適ですっ.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. 【食洗機対応】サーモス真空断熱ケータイマグを購入しました! パッキンまで食洗機対応!非常にありがたいです! ジャストサイズのカバーも発見 まとめ 【食洗機対応】サーモス真空断熱ケータイマグを購入しました! 購入したのはこちら、サーモスの【食洗機対応】真空断熱ケータイマグです。 色は、ホワイトとブラックがあるのですが、りーくん用なのでブラッ…
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ