毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
【モーニングルーティン】愛犬の平日の朝をモニタリングしたら、うらやましすぎましたw
愛犬が大好きなフリーズドライささみを初めてのお店で買ってみたら、新鮮さとお得さがバツグンでした!
愛犬と一緒に食べられるライスバーガー作ったら・・・すいません、○ス超えちゃいましたw
今日のお昼ご飯は、釜揚げしらす丼!最初は乗り気じゃなかった愛犬が、春の味覚にすっかりハマりましたw
全力でくつろぐ愛犬の体勢が、絶対起きたら体バッキバキのヤツでしたw
実家に行ったら、愛犬の大好きなオジジが風邪で寝込んでました!その時、愛犬が見せた優しさが・・・w
食べるの大好きな愛犬のために、歯を守ろう!毎朝噛まれながらも愛犬の歯磨きを続ける理由です
洗っても洗ってもヌルヌルやん・・・!そんな愛犬の食器に「最終兵器」発掘しました!
愛犬よ、毎日ネタをありがとう!2020年から始めた「維桜さんブログ」が本日で5周年を迎えました!
予防注射を受けに病院へ行ったら、愛犬の顔がえらいことになりましたw
愛犬も大好きな小松菜とレタス、水栽培するともう一度収穫できるってホント!?やってみた結果・・・w
オババ特製弁当を持ってお花見に来たら、愛犬はやっぱり「花より肉」でしたw
ねこといぬとさくら
どんだけ好きやねん!最近毎晩のように愛犬がこの格好で寝るんですが・・・w
Apple Intelligenceで愛犬をAI化してみたら…まさかの展開になりましたw
今日は7時過ぎからあさんぽへ 出るまでは、出社前の身支度をする私に、図書館で借りたおばけずかんを読み聞かせしてくれていました外に出ると、手を繋ごうと真っ先に…
リポドリンエクストリームは、国産の効果のないダイエットサプリメントと比べると強力な脂肪燃焼効果と、食欲抑制効果があり、はっきり言って痩せます。 これは私の体験…
g3 中高生娘ふたりの母 現在設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを 駿台模試自宅受験には不向きな話 なんだか 明日のプレゼンの仕事をバサバサと する気持ちにもなれません 何故なら 本日 たった今 中三娘 いつもの駿台模試を はじめて自宅受験中だから 我が家 さんざんブログでかいている通り 90㎡3次元ワンルーム 音も ↓ g3archi.com 空気も g3archi.com つつぬけ そんなわけで 本日 彼女の緊張の模試時間 家族全員無音在宅 しています いつものオンライン授業くらいの話なら わたしの仕事電話くらいの話なら わたしのZOOMくらいの話なら それはOK 小…
夫が在宅ワークで使っている無印のパイン材折りたたみテーブル。 ↓ ↓ ↓▽パイン材テーブル・折りたたみ式購入から十数年経ち傷や凹みがあちこちありますが最初は白っぽかった色味が経年変化で深みのある色味に変わり味わいの
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘5歳 年長、私45歳アラフィフです。先日、人生で初めてくらいに悪夢を見て「助けて!」と叫んで夜中に起きるという、、夢でよかった、、(つД`)ノ娘も起こしてしまいました、、私「ごめんね、起こしちゃったね、怖い
工具セット、以前5,000円くらいの工具セットを購入したのですが家庭用だったため必要最小限のものしか入っていなく、しかも何年か使っていくうちに無くなってしまっている工具が増えていることに気づく。「肝心な時に用が足りない」工具を一つ一つ買いそろえていくのには時間もお金もかかります。愛車のメンテナンスには、なんといっても工具の種類が揃っていないと痛い目に合うサイズがピッタリの工具で整備してこそ、安心して乗...
g3 中高生娘ふたりの母 現在、設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを 父の日の贈り物はムアツの話 以前 13年間夫婦でカーボン整圧布団に寝ていて 娘にムアツ布団を購入した話をかきました ↓ g3archi.com ↑こちらのカーボン整圧布団はムアツ布団の 上級者といったところでしょうか ところで 私たち家族4人で眠るのはこちらの巨大ベッド ↓ g3archi.com ↑ このベッドの上段が娘×2の設定でしたが 上段の解放感がコワイと次女 次女と父は場所を交代 その際に敷布団は変えず 主人は娘の敷布団に寝ていますが 若者のペラペラ布団? 腰にもあまりよくないかしら と 我が…
4年生になってから、長男の学校生活があまりうまくいっていません。 読書が好きなので、長男の心の栄養になりそうな本を探して、何冊か渡しています。 そんな中、先日長男から「これ読んでみて。」と、図書館で借りてきた本を渡されました。 小学館版 学習まんが人物館『ゴッホ』 小学館版 学習まんが人物館 ゴッホ [ 圀府寺 司 ]価格: 935 円楽天で詳細を見る 長男から私へのメッセージなのかな… しっかり受け止めようと思います。 さて、昨日はサピックスの6月度マンスリー確認テストでした。 サピックスでは、友達とも先生とも楽しく過ごしているようです。 長男にとって、サピックスは大切な“居場所”になってい…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 先日、ここフランクフルトのカフェで開催しました 「おしゃべり会」(リアル&オンライン 同時開催)ご感想…
こんにちは。我が家の近所の図書館がリニューアルしたと広報で見ていたのですが。。。パッと見は、特に外壁が塗り替えられたとか…そういう感じは全くなくσ(^_^...
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!子育てのイライラ、お金の不安にサヨナラ!「のびのび子育て&安心マネー講座」ただいまより受付を開始します!子どもが、宿題や、明日の準備などなど、言わないとやらなかったり、
水のことに詳しい藤田絋一郎という方が飲んでいる水として知られる仙人秘水というお水この藤田先生は「水博士」とも呼ばれ様々な著書も出版している、いわば水の権威のようなお方その水博士が飲んでいる水と言うことでミネラルウォーターを選ぶときの参考にしている方も多い。市販のミネラルウォーターに比べお値段が高いので「爆発的なヒット」とまではいかないが、実際に飲んでいる方の評価は高い藤田絋一郎1939年、中国東北部の...
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは! 先週末に三…
アロマテラピー検定合格おめでとうございます。アロマ検定受験前から既に、 (きっと合格するであろうと...
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 生まれる子供は男でないと意味がないってセリフがありました。木曜日にドラマやんごとなき一族で・・・何を言ってる 徳川幕府かって思うわっ(・д・)チッそしてすごーーく嫌なことを思い出した。私が妊娠し赤ちゃんの性別が分かる時期になり性別聞こうか聞くまいかとは思ったが色々と準備もあるのでと聞いた。どちらで...
日曜日は父の日。 3歳の次女と2歳の三女と父の日製作をしました。 左ページは顔と体を色画用紙で貼り一緒にクレヨンでお顔を描きました。 次女が鼻の下にチョンとホクロをつけて全くの別人にwwwそれもまたいいね。 右ページはハート型に切り取った画用紙をこの水色の画用紙にかぶせて次女の指に絵具を乗せてチョンチョンしてもらいます。かぶせてた画用紙を剥がすとキレイなハートペイントのできあがり。絵具を指に付けるととても嬉しそうでした。文字も一緒に書きました。 三女も絵具にしたかったのですがクチに入れてしまいそうだし何より私のパワーが残量不足だったのでクレヨンで。3人の子育てはホントパワー使う。特に年子チビた…
視覚障がい者にウクレレを教えて。高田馬場NAOウクレレスクールは、個人プライベートレッスンのウクレレ教室。全盲の女性。「みゆきさん」ウクレレの基礎からレッスン、3年目。1弦5フレット(D)小指から押さえて、2フレットを、4弦全て人差し指でセーハするDコード。セーハし
どうも、こんにちは(^-^) 11歳、8歳、2歳子育て中のいとちまです! だいぶ前に書いたカブトムシの幼虫たちが、着々とサナギになってきました! www.itochima.com そこで問題発生! 幼虫やサナギが土の上に出てきてしまっている! 旦那曰く、これはカブトムシが苦しくて出てきてしまっているらしい(>_<) 後日、旦那がなにやら作業を始めました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 旦那作!人口蛹室 じゃーん!! じゃーん!!っていうほど大それたものではありませんが...笑 旦那が人口蛹室というものを作りました! カブト…
子どもへの言葉がけって、大事ですよね?毎日子どもに関わるママの声かけって特に大事で、子どもの自己肯定感にも大きく関わると言われています。ちょうど1年前に書いたメールレターに、3歳の子どもとの会話が残っていたのですが、その発言にドキッッとした話。子どもって
今日は、特別支援学校で、実習見学会があったので行ってきました高等部の2年生と3年生は、福祉事業所や一般企業での現場実習ですうちは高等部なので、高等部だけを見る…
こんにちは。昨日の雨は思ってたよりも小雨で特に被害もなく、登園・降園の時は止んでいたのでラッキーでした(*^^)vでも朝は子供達が雨が降りそうだし車で行こ...
こちら山陰、梅雨入りしたとたん お天気になって蒸し暑いです。 紫陽花って写真難しい・・ 姫の新しい高級スマホ、Galaxyがあんまりかっこよかったので 真似っこして私もGalaxy買いました。 私のは安い
海でも街中でも普段の生活でも履きやすいクロックス近くの靴屋さんでサイズを確認してから通販で買うのが恒例になっているクロックスちょっと大き目のサイズで選ぶようにしていれば、ほぼ間違いなしのクロックスサンダルなので少し余裕がある方が履きやすいし通販だとカラー、サイズともにバリエーションが多いのも買いやすい。楽天のこちらのショップだと22cmから31cmまでサイズが選べれるのでメンズ、レディースどちらもOKカラー...
上の子5歳(年長)・下の子3歳の姉妹・夫CML1年・こぱんだ専業主婦の4人家族こぱんだです下の子は言葉ゆっくりめで1歳半&3歳健診でも引っかかってます関連記事【3歳児健診】質問に答えられない娘先日、幼児相談に行きました^^上の子で何回も行っ
2歳の息子がリアルに試してよかった幼児教材を選抜して紹介します。無料でもらえるお試し教材もあり!自宅保育に困っていたり、何か学ばせてあげたいと思う方は注目です。
こんな方におすすめ おいしいビールの注ぎ方が知りたい いつものビールをもっとおいしく飲みたい 缶ビールや瓶ビールをもっと楽しみたい この記事を読むと いつもの缶ビールや瓶の
久しぶりにpique-niquerさんへ。右の白いクリームパンは冷蔵で、マスカルポーネの真っ白なクリームがたっぷりで美味しかったです。クリームパンが好きな...
我が家での毎日が 子供が小学校に上がったことで 変化するのかなと思っていましたが なにも変わることなく続いています 変わって欲しいと思ったのは 妻の起きる時間 いつも私が家を出る直前まで寝ている 朝飯は私が作り子供と一緒に食べる 食べてる間も寝ている 寝ているくせに子供が少しもたついてたら 寝床から、なにしてるの!と叱りつける 最低の妻ですよ そんな人間が、小学校入学を機に 変化するかなと淡く期待したのですが そう易々と変わるわけはないのです。 今まで同様の日常 そういう日常が当たり前と妻が思ってるんだから、題名の話になるんですが たまに夫が買い物に行ってくれた! とか たまに夫がご飯を作って…
こんにちは。いつもテレビは殆ど私は見れないのですが…昨日たまたま付けた時に雹のニュースをしていてビックリ💦関東では凄い天気だったんですね!...
男性育休を取得するに際して、妻と話し合ったことについて皆さんに紹介できればと思います。 育休取得依頼のハードル
こんにちは。 先週末は小学生の子供たちと梅仕事に挑戦しました。 何年か前に梅味噌を作って以来、すごく久しぶり。子供に手伝ってもらうと楽で楽しかった!作ったのは梅シロップと、梅干しです。 ↓2017年に梅味噌作ってた… www.minimal-0123.com 【まずは梅シロップ】 ヘタをとる 洗う ふきんで拭いて乾かす 氷砂糖と一緒に瓶に 【梅干し編】 ヘタ取って~ 洗って~ 拭いて~ 乾かして~ 塩と砂糖と一緒に袋に入れました 合わせて2キロ 梅まとめ 【まずは梅シロップ】 道の駅に行ったので、古城梅というきれいな青い梅を買いました。黄色い梅はなかった。 梅シロップは梅仕事の中でも簡単な部類…
どうも、こんにちは(^-^) 11歳、8歳、2歳子育て中のいとちまです! 基本的にうちは、私が子どもたちをお風呂に入れます。 でもたまにはパパとお風呂に入りたい子どもたち。 「パパ!一緒にお風呂はいろーよー!」 という子どもたちのお誘いに対して言った旦那の言葉に、どうしても納得いきません!! 誰か私の愚痴を聞いてください(>_<) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); うちのお風呂事情 旦那は毎日19時くらいには帰ってきますが、ほとんど子どもたちとお風呂には入ってくれません。 なので、私と小3の長男と2歳の次男は一緒にお風呂に入り…
私は71kgでしたが、106kgまで太りました。 それで、ダイエットして85kg台までダイエットしました。自力で、106kgから99kgまでは、戻れたのですが…
ようやく週の後半戦。 今週を乗り越えると仕事が落ち着く(予定) 忙しすぎると現実逃避したくなり、少し先の楽しみを作ること
それは成功者や著名な起業家、人気youtuberの方たちが推奨する「自己肯定感」それは豊かで幸せな人生を送るための「基礎」「基盤」であるとも言えるかと思います。
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、家族のチームワーク感じてますか?親の一方的になっていませんか?我が家は少しずつチームワークが整い始めました。こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたし
What)カメラで撮影するときの、構図等のテクニック本。 Why)いつも「写真がヘタ!」と怒られているので… How)こういうシチュなら、こう撮るとカッコイイよ、という見本セレクション。 今週のお題「本棚の中身」 良い見本をたくさん載せている この構図とSS、f値をそのままマネすると、多分カッコイイのが撮れるのだと思います。 駄菓子菓子、私が「ヘタだ!」と怒られるのは、多分、こういうのを真似するとか以前の話で… たぶん、いきなりマネしはじめると、「基本のわかってないブスがパシオスのジャージでフルメイク出勤してきた」みたいになるんだと思います。 私、この本に解説されていないような悪いことをいっぱ…
つい1時間前の出来事です今日はお弁当持参の日で水筒も持っていった小学3年生のRuu帰宅後、洗わなきゃと思って声をかけると「お弁当今出した」との返答うんうんいい…
こんにちは。自宅待機…最終日になるハズ!!な今日は曇り空。昨日は午前中は晴れて子供達には外には出れないの?と何度か聞かれたけど王子は少しずつ把握してるよう...
今日から、私立高校では 通常授業が始まるので 早起きして、娘ちゃんのお弁当を作りました☆ 暑い日が続いてるので 食中毒には気をつけたいです 小さい保冷剤を2個入れました。 さて、株の話ですが 警
マカロンが好きな娘ちゃん(高2)に 先日、出かけ先で買わされてしまった。笑 昭和レトロな可愛いパッケージの ピエール・エルメのマカロンを買いました☆ 娘ちゃんは、フルーツ系とか苺が苦手なので ピ
高校ヘはもう二度と 足を踏み入れることはないと思ったし ましてや吹奏楽部の演奏が聴けるなんて おもってもみなかったです 私には、保育園時代からずっと 仲良しの2人のお母さんがおられます。 それぞ
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ