毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
別居中に始まった巡礼
なぜか鮮明に覚えている私がいる
夫の不倫によって、失たったもの・・・そして、喪失の経験を越えて、得たもの
どこにエネルギーを注ぐのか・・・
不倫した夫のモラハラ以上に、あなたのモラハラがエスカレートしていませんか??
波風たてちゃ、ダメですか??波風って、当り前だよね
夫に対する思いやりも、程々にしないとね
夫の不倫から別居した私
ご自身に合う方法を見つけてくださいね!
ストレスと胃の痛み
飲み会に行く夫は嫌いだけど、悪くはない・・・善悪と好き嫌いはベツモノです
夫婦喧嘩からの学びと猫たちの病状⑤
別居からの復縁と変形し始めた左手薬指④
握りしめていたものの中には
夫の不倫の延長線上にある更なる試練と向き合っていきます・・・サポートのご感想も
妊娠を期待していると、毎月敏感になってしまうのが妊娠超初期症状。私自身、はじめて妊娠するまでに毎月こんなことを思ってヤキモキして、その度に『妊娠超初期症状』って調べていました。そんな方のお役に立てればと、この記事では妊娠初期症状の体験談をまとめています。
妊娠したら今まで好きじゃなかった食べ物が無性に食べたくなったり音楽の趣味が変わったり今までやったことの無いことをやってみようと思ったり……そんなことがあったり…
この記事では、SNSでよく当たると話題になっている「妊娠中にできるお腹の赤ちゃんの性別ジンクス」をまとめて紹介しています。 妊娠5か月前後で、お腹の赤ちゃんの性別が分かることが多いですが、 まだわから
こんなママでゴメンねそんなふうに反省することってありますよね。でも、そういう時は反省ではなく他にすることがあるんです。きっとね子どもに悪いことをしてしまった……
さて、私のライフスタイルと育児についての紹介が済んだところで出産準備の続きです。 主にメルカリやヤフオクでの購入となります。中古品は購入後可能な限り手入れをして使用します。パーツを外して洗剤で拭き上げる。漂白・洗濯をする。良い季節だったので天日干しもしました。安く手に入れた分、手間をかけることになります。 太郎と花子の時もいくつか中古を使用しましたが、中古購入での注意といえば安全性の確認はもちろん、私の中では「思い出に残るものは中古で買うべきではない」です。 例えば産後、退院時やお宮参りなど特別な時に着た服(ドレスではなくキレイ目のカバーオールでした)。これは太郎、花子とも同じ
花子を出産した時、太郎は1歳半でした。赤ちゃんを二人育てているようなもので、二人を連れての外出は相当な気合が必要だった事を覚えています。 今回大きく違うのが、太郎は小学校、花子は幼稚園に通っていることです。前回の出産後は、平日の予定がお散歩・公園・予防接種くらい。それが今回は幼稚園送迎に習い事送迎。少し成長したら買い出しも平日に歩いて行くと思います。それを考慮しての出産準備となりました。 さて、私の出産準備のリストの中には「最小限にしては余分と思われる物」がいくつかあります。これは私が「ジーナ式スケジュール」を参考に育児を進めるタイプだからです。(トレイシー式EASYも参考
今日は暮らしに関する私の考え方についての投稿です。(このブログでは一人目を太郎、二人目を花子、三人目を二郎(仮)と呼びたいと思います) 太郎の出産前、今から7年以上前になります。断捨離が流行り、ミニマリストブログが生まれていたころです。私も産後子供用品が増えることを想定し、ミニマムな生活に切り替えてそれをブログで発信していました。 現在はそれほどミニマムではなく、私の個人的な物は少ないですが、各人の物やアウトドア用品、スポーツ用品など生活を彩るのに必要な物を持っています。「最小限」にこだわって物に振り回されるのではなく「家族の幸せに必要な物」は各人の管理できる範囲内で持つ、に変わ
悪阻、というより気力の無さ。 これが今回の妊娠中の特徴でした。 出産まであと1ヵ月程。 田舎に預けていた育児用品はコロナの影響で引き取りに行けず、三人目にしてまた出産準備です。 一人目の時は後々になって「いらなかったなぁ」という購入品やお祝い品も多々ありましたが、今回は最後の出産ということもあり厳選に厳選を重ねて準備中です。 今回の購入品 ・ベビーカー(エアバギー) ・抱っこ紐(ベビービョルン / エルゴ) ・ハイローチェア(コンビ) ・授乳枕(青葉) ・スワドルミー ・電動搾乳機(ピジョン) ・哺乳瓶 *2本(ピジョン) ・新生児サイズのオムツ *
楽天ママ割サンプルボックスって案外当たらない人が多いようで、 「インフルエンサーしか当たらないのでは?」 とか言われていたりもするんですが、大丈夫。 私、インフルエンサーでもなんでもないけど当たったよ
妊娠したり子供を持つと受けられるお得なサービスはたくさんありますが、 楽天にも「楽天ママ割」という無料でお得な特典を豊富に受けられるサービスがあるのをご存じですか?(案外知らない人も多いよう・・・!)
妊娠線ってなぜできるのでしょうか。大きくなるお腹に妊娠線ができてしまうことは、知っていてもなぜできてしまうのか知らない方も多いのでは。なぜ妊娠線ができるのか知っていると、毎日のめんどくさいケアでも頑張ろうと思う動機になるかもしれません。実際
ベビービヨルンのバウンサー使って良かった 少し前から使い始めた話題のバウンサーが思った ...
私が娘の出産で実家にいた頃妊婦の友達と会うことになり当時あったテーマパークで家族ぐるみで会いました。どちらも息子が1歳のおチビさんでお腹の中には赤ちゃん友達は…
おなかの中にいる赤ちゃんは何とかしてママとコンタクトを取ろう!と思ってるんですよ〜キックゲームとかしたら赤ちゃんは返してくれたりしますがこれね、数回やったけど…
マタニティ服や授乳服は着用期間が短い服です。 そんな短い期間でも、オシャレをして楽しくお出かけしたいですよね。 そんな願
妊娠中も普段と変わらずマタニティ服でオシャレを楽しみたい人も多いと思います。 でも、マタニティ服は着用期間が短いのがネッ
妊娠中も授乳中もオシャレを楽しみたいもの。 できればマタニティウェアや授乳服に見えない服を着たいですよね。 そんな方にオ
妊娠中・授乳中でも普段と変わらずオシャレを楽しみたい人も多いと思います。 しかし、近所のお店をのぞいてみてもオシャレな服
散歩中、道の端っこで愛犬がウンティしていたら、草むらに隠れていた猫ちゃんに襲撃された話w
【モーニングルーティン】愛犬の平日の朝をモニタリングしたら、うらやましすぎましたw
愛犬が大好きなフリーズドライささみを初めてのお店で買ってみたら、新鮮さとお得さがバツグンでした!
愛犬と一緒に食べられるライスバーガー作ったら・・・すいません、○ス超えちゃいましたw
今日のお昼ご飯は、釜揚げしらす丼!最初は乗り気じゃなかった愛犬が、春の味覚にすっかりハマりましたw
全力でくつろぐ愛犬の体勢が、絶対起きたら体バッキバキのヤツでしたw
実家に行ったら、愛犬の大好きなオジジが風邪で寝込んでました!その時、愛犬が見せた優しさが・・・w
食べるの大好きな愛犬のために、歯を守ろう!毎朝噛まれながらも愛犬の歯磨きを続ける理由です
洗っても洗ってもヌルヌルやん・・・!そんな愛犬の食器に「最終兵器」発掘しました!
愛犬よ、毎日ネタをありがとう!2020年から始めた「維桜さんブログ」が本日で5周年を迎えました!
予防注射を受けに病院へ行ったら、愛犬の顔がえらいことになりましたw
愛犬も大好きな小松菜とレタス、水栽培するともう一度収穫できるってホント!?やってみた結果・・・w
オババ特製弁当を持ってお花見に来たら、愛犬はやっぱり「花より肉」でしたw
どんだけ好きやねん!最近毎晩のように愛犬がこの格好で寝るんですが・・・w
Apple Intelligenceで愛犬をAI化してみたら…まさかの展開になりましたw
妊娠すると、マタニティ服や授乳服などたくさんのアイテムが必要になってきます。 でも、忙しくて中々お店に買いに行けない人も
マタニティ服を買いたいけど、マタニティ専門ショップにも色々あり、どこで買えばいいか悩んでいる人も多いと思います。 日本の
妊娠中は体型が大きく変わり、衣類の締め付けが気になりますよね。 そこで必要になってくるのがマタニティ服。 しかし、 仕事
先天性心疾患児の三男ウリちゃん。妊娠中はどんな感じだったのか?妊娠~出産までの事を振り返ります。⇩前記事はこちらから(当時リアルタイムで記録していた非公開記事をものに綴っています)◆《心疾患児》三男妊娠を振り返る。妊娠初期⑥《妊娠出産経歴》・2010年12
「沐浴剤のおすすめ7選」として『オーガニックシュガーリングバス』が選ばれました👶🏻🌈 安心・べんりなお買い物サポートメディア「マイナ…
北海道産!100%無添加!自然の恵みで肌を守る。こだわりの原材料。大切なこどもたちには、安心安全なものを使いたいですよね👶🏻💘ベビースキンシ…
ぬいぐるみ 娘が、赤ちゃんを妊娠して真っ先に目に入ったのがぬいぐるみです。 愛らしいぬいぐるみを手に ...
最近コロナさんで赤ちゃんに直接会うことがなくって赤ちゃんとお話できてませんが…前はおしゃべりできない赤ちゃんとアイコンタクトや仕草なんかでコミュニケーションし…
買ってはみたものの肌に合わない、匂いが嫌などで使わなくなってしまったいらない化粧品を売ることは可能?売るにはどんな方法がある?
抱っこ紐のおすすめは? 目次 抱っこ紐の選び方抱っこ紐はどんな時に便利?抱っこ紐はいつ ...
【「やっと、ラクになれる」と、涙ながらに…ママから喜ばれました!】「バリバリバリ…っと、こどもがアトピーの肌をかきむしる音で、夜中、目が覚…
私が1人目・2人目共に気に入って使っていたママアンドキッズ「ナチュラルマーククリーム」 最初は家にあるクリームなどでちゃちゃっとケアしておけばいいかくらいに考えていたんです。 そしたら、お腹が大きくな
「新生児に安心して使用できる沐浴剤を探していたんです」そんなママたちの声を多数頂いております💓 シュガーリングバスは100%天然由来成分だから…
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ