毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
福知山市三和町にある 大原神社おおばらじんじゃ 大原神社は、852年に創建されたと伝わる😊 この神社には安産祈願の神様がいるって信仰されてて、地元はもちろん他府県からも多くの参拝客が集まる✨ 福知山十景のひとつ 福知山十景の一つで、府の指定有形文化財にも登録されてるスポット! 『大原神社と産屋』って書いてあるから、産屋についても後の方で紹介してく(*´﹃`*) 茅葺屋根の絵馬殿 駐車場は神社の周
出産は楽しかった出産は気持ちよかった笑って出産できたこんな人いるの?って思うでしょ?実際に結構いるんですよ。そんな素敵な出産をした人は赤ちゃんがお腹にいる間に…
私は「フリースタイル分娩」で出産しました。他の分娩方法では出産したことがないので、比較をするというのは難しいですが…フリースタイル分娩について、そして実際に経験して感じたことなどをお話します♪
0歳の赤ちゃんにおすすめの絵本 孫が産まれてから買った絵本についてご紹介します。 [toc] 絵本は何ヶ月から? 孫の場合で言うと、0ヶ月から絵本を使って赤ちゃんとコミュニケーショ...
安定期に入って妊娠中期になると赤ちゃんの胎動を感じ始めます 今まで実感がなかったママが赤ちゃんをしっかりと認識し「本当に命がいるんだ!」と感じる素晴らしい体験です 今しか感じることのできない胎動についての基本知識・疑問・不安についての記事です(^^)/ 胎動とは? 胎動を感じる時期 初めての胎動ってどんな感じ? 妊娠周期が進むにつれての胎動の感じ方 胎動の感じ方によって赤ちゃんをイメージしてみた どういう時に胎動を感じる? 早く胎動を感じる方法! 胎動を感じにくい原因 胎動を感じなくて心配… 今まで感じていた胎動が感じなくなった少ない弱い時にチェックする「10カウント法」 「10カウント法」や…
たまごクラブ11月号を購入してみました(o'∀'人)「たまごクラブと言う雑誌を買った方がいいよ!おすすめ!」 と、いうわけではなく、今回購入した雑誌が大満足だったため記事にしてみました(-ω-ゞ⌒☆ 雑誌・たまごクラブって意外と高いので購入を考えている節約家ママの参考になればと思います(o'∀'人) わたしは「後悔しない雑誌や本を買う基準」を元に購入するようにしているので本や雑誌で失敗したことはないです☆ 興味のある方は別記事をどうぞ! 雑誌を買うなんてお金の無駄! たまごクラブ11月号を買った理由①付録・お腹の赤ちゃんを感じる絵本 たまごクラブ11月号を買った理由②付録・赤ちゃんの名付けで最…
コレって胎動?と初めて感じたのは16w1dでした(o'∀'人)「ぽこっ」とした空気感。(個人的にはおならの空気感と似た感じw)それからは毎日胎動チェックの日々!ついに16w5dはっきりした胎動が(o'∀'人)♡この感動体験を胎動待ちの妊婦さんの参考になれば幸いです! お腹の赤ちゃんに全集中の日々 はっきりとした胎動はピクピク感!感動&興奮の胎動 胎動の感動と興奮を旦那さんに報告 その後の胎動17wさらに活発に! 旦那さんは胎動わからず、しょんぼりw コレが胎動!胎動に感動まとめ お腹の赤ちゃんに全集中の日々 初胎動を感じた16w1dから毎日お腹に!全集中!!赤ちゃんに!全集中!!(鬼滅の刃に影…
妊婦16w・5ヶ月目に突入! 15w6dで温泉旅行に行ってきて以来、16wは毎日頭痛との戦いで辛い1週間でした… がっ!!! まだまだ先だろうなぁ〜と思っていた胎動を感じて感動(≧∀≦)♡今回は初めて感じた胎動についての記録です♡コレって、胎動?と、調べている同じママの参考になれば幸いです(o'∀'人) 胎動早い妊婦は14w!毎日チェック 初胎動は「ぽこっ」とした空気圧でした! 初胎動。遠慮がちなオナラみたいな空気感w 胎動の確信が欲しくて調べてみた 初めての胎動まとめ 胎動早い妊婦は14w!毎日チェック 早い人だと14w過ぎ 平均的には18wあたりで胎動を感じるよ〜と言われたので(産婦人科の…
妊娠16w池羽レディースクリニックさんでリモートでの妊婦検診1回目です! (妊婦健診としては4回目) そうです! リモート診察(≧∀≦)!! 先週15w2dで妊婦検診を受けたばかりですが わたしは里帰り出産のため 里帰り先の池羽レディース クリニックさんにも16wと30wで診察を受けます! 本来ならば、産婦人科さんに直接診察をうける予定でしたが… 新型コロナのおかげでリモート診察OKになったのです! 埼玉県三郷市から茨城県結城市までは2時間くらいなので、非常に助かります(-ω-ゞ⌒☆ 5分前にリモート接続 助産師さんとリモート開始 本日のお会計¥3500 次回のリモート診察 16Wリモート妊婦…
三郷市からハローベビー教室のご案内のハガキが届きました(o'∀'人)♡ ハローバイビー教室とは何か? 「産まれてくる赤ちゃんの為のお勉強教室」です!(各市町村によって呼び方はさまざまです)主に赤ちゃんのお世話の仕方についてパパ・ママが勉強する場ですね(^^)/ ハガキは母子手帳をもらいに行った時にアンケートの「ハローベイビー教室のご案内の送付希望覧」にチェックしていると送られてきます⭐︎ ハローベビー教室のコロナの影響 ハローベイビー教室概要 ハローベビー教室を予約! 他の市町村では呼び名が違う件 市町村のパパ・ママ教室に参加しなくても大丈夫 ハローベイビー教室に参加すべきか? ハローベビー教…
昨日、妊娠15wの妊婦検診に行ってきました(o'∀'人) 受付でインフルエンザの予防接種の案内を見て 今年は妊娠してるわけだし予防接種受けてみようかな〜!と、いう気持ちに(-ω-ゞ⌒☆ (インフルエンザの予防接種は受験の時にしか受けたことがない)そんな気軽な気持ちでインフルエンザの予防接種を受けたのですが…めちゃくちゃ腫れたーーーヾ(TДT;)))).....!!!しかも、腹がこすれて痛いーー!!涙 熱持ってしまって、痒いし、熱いし… 昨日、しまむらさんで買ったスカートを着て気持ちはルンルンだったのに… マタニティー様にLサイズ購入♡ しかもスエード調生地! 滑らかで伸びも良いからお腹大きくな…
妊娠15W2d大久保クリニックさんで妊婦検診3回目です! 前の検診から4週間… 長かった〜不安だった〜(=ω=;) 今回は聞くことも言わなきゃいけないことも沢山あるのでボンヤリしてられません! 本日memo(*´з`)↓↓↓ ・里帰り出産するということ伝える ・マタニティ鍼灸に行ってもイイか? ・来週、温泉旅行行っても大丈夫か? ・生理痛のような結構な痛みがたまにあるが大丈夫か? 受付10:00予約 インフルエンザの予防接種 診察! 里帰り出産お伝え♪ 15wの我が子はちょっとリアルに… 問診で質問タイム Q1:マタニティ鍼灸に行ってもイイか? Q2:来週、温泉旅行行っても大丈夫か? Q3:生…
毎年インフルエンザの予防接種を受けないわたしですが 今年は妊娠したことでインフルエンザに対しての対策として予防接種をすることを決心(>_<)!! 正直、インフルエンザの予防接種の注射って痛いので… できれば受けないつもりでしたw でも、猛威を振るう新型コロナのこともあるので覚悟を決めました( ;∀;) 妊婦さんが簡単にインフルエンザの予防接種を受ける方法 知らなかった!!三郷市は妊婦はインフルエンザの予防接種が無料 病院探し!ワクチンがなくて受けられない! コロナ対策のため問診表は外で… 受付前に消毒!消毒! 診察室で注射 本日のお会計¥0 インフルエンザの予防接種まとめ 妊婦さんが簡単にイン…
ママの買い物で王道「赤ちゃん本舗」に行ってみました! 今後の利用のためにリサーチと5ヶ月の戌の日に向けて「腹帯」を買えたらなーと思います(o'∀'人)♡ はじめての「赤ちゃん本舗」友達の誘いで埼玉県三郷市のららぽーとに行ってきました(o'∀'人) 小さい子供がいる家族連れにやさしいショッピングモールで徒歩でも行ける場所にIKEA・コストコもあり、お買い物には便利! 近いのに(家から車で10分程度)あまり来たことがありませんでしたが今後は重宝しそうです(-ω-ゞ⌒☆ 赤ちゃん本舗はコストコ側の1番端っこにありました!(駐車場を見するとすごく遠くに感じますので注意!) 店内はとても広く、品揃えも抜…
今日はマタニティ服を求めて埼玉県越谷市にあるレイクタウンにやってきました!!(o'∀'人) わたしは現在妊娠12w!(妊娠4ヶ月目に突入) 妊娠4ヶ月目でマタニティ服は早いよ! と思うかもしれませんが、締め付けられる服だとツワリが悪化するため早めのマタニティー服購入することにしました(o'∀'人)♡ マタニティ服を求めてレイクタウン イオン部分のマタニティコーナー 出産後も絶対にヘビロテ・マタニティ服はコレだ! 洗濯に負けない!マタニティパンツは信頼と実績のUNIQLOさん はじめてのマタニティ服まとめ マタニティ服を求めてレイクタウン 目指すは越谷レイクタウンのイオン・赤ちゃんコーナーとUN…
妊娠11W大久保クリニックさんで妊婦検診2回目です! 念願の!憧れの!!母子手帳をGETして浮かれ気味です(*^^)v 本日は母子手帳と共に補助券も頂いたので補助券を使っていろいろな妊婦検査があると思われます☆ 大久保クリニックさんの駐車場事情 受付 待ち時間(本日、激混み☆) 診察! 妊婦検査 本日のお会計 ¥5420 次回の診察 大久保クリニックさんの駐車場事情 10:30 大久保クリニックさん着! 駐車場がなーい!! 四ヶ所ある駐車場が1つも空いてない…どうしよ…と、困惑しながらも一周。 受付に電話して他に駐車場ないか聞くか? でも、調べた限りないからな〜 電話したところで「終わった方出…
妊娠線や帝王切開の傷跡ってちょっとやちょっとで隠せないもの。産前のように、ビキニを着こなしたい!気兼ねなく温泉に入りたい!と思っても、傷があるからと諦めてしまう人も多いのでは?でも諦めないで!帝王切開の傷があっても、妊娠線があってもきれいに
二人目育児、気持ち新たにマザーズバッグも新調しました。#ateliers PENELOPE
ついに、あいだ希望クリニックを8wで卒業! (不妊治療で通院していました) 9w2d初めての一般産婦人科さん受診です! まだ流産の可能性はありますし、ドキドキです。大きく育った姿をママに見せておくれ〜(*´з`)!!! 一般産婦人科さんで妊婦検診 初診受付の流れ 一般産婦人科さんでの初診察 本日のお会計¥2670 次回の診察予定 9wの赤ちゃんまとめ 余談ですが… 一般産婦人科さんで妊婦検診 産婦人科さんは色々迷ったあげく、家から車で20分くらいの吉川市にある「大久保クニック」さんに決めました! 評価が高く、病院の雰囲気と電話したときの受付さんの雰囲気が良かったので決めました☆ 初診受付の流れ…
妊娠10wツワリがツライ毎日を過ごしています… わたしの場合は吐き悪阻など重度のつわりでは無いのですが、妊婦5wあたりから毎日毎日ずっーーーっと、船酔い?胃腸炎?のような体調不良のツワリが続いています(現在進行形) まだお腹が出てきていませんが、パンツの締め付けもツラいヾ(TДT;)))).....マタニティショーツは早すぎるよ…と思いつつも購入を決心! いろいろ調べたのでマタニティショーツ購入を考えている方、参考にしてください(o'∀'人) 妊娠3ヶ月目で早くもマタニティショーツ購入を決心した理由 マタニティショーツのリサーチ①妊娠経験のある友達の体験談妊娠経験のある友達にマタニティーショー…
本日はついに憧れの母子手帳を受け取る日です(*ノωノ) 「母子手帳くらいで大げさな」と思われると思いますが 今までのツライ不妊治療を振り返ると夢のようです… 母子手帳は各市町村で絵柄が違うとのことなので わたしの住んでいる埼玉県三郷市はどんな絵柄か楽しみです(^^)/♡ (ダサくないとイイな~)心の声w ①まずは予約! ②母子手帳の交付時の持ち物 ③予約時間に指定の場所に ④妊娠時の届け出 ⑤母子健康手帳を交付 補足(予約なくても対応可) 母子手帳の交付まとめ ①まずは予約! 大久保クリニックさんで(産婦人科)母子手帳の貰い方を簡単にレクチャーしてもらいました! 産婦人科でのレクチャー通り、ま…
今、パワハラ上司も馬が合わない同僚もいなくとも。無理難題のプロジェクトもサービス残業もしなくてよくても。世界一かわいいと思える自分の分身を育てることを、それでも「大変だな」と思ってしまう、その理由を。 きっと育児を「大変」と思ってしまう根本の理由は、「子が産まれたことで芽生えてしまった限りない母性」のせいだ。
コロナの影響や、家庭の事情などで「里帰り出産をしないママ」がいると思います。私も里帰り出産はせずに、産前産後は自宅で過ごしていました。正直、私にとっては里帰り出産しない場合の産後1ヶ月はシンドかった…!!里帰り出産しない場合は、前もって準備
これは、13年前。長男を妊娠中の出来事です。ある晴れた秋の日。木曜日。 朝10時に私の携帯に着信あり。 何事かと電話に出たら 「あかん、会社が潰れてもうた」と…
ラルフローレンのベビー服 孫にプレゼントした服でラルフローレンの服がとても可愛かったのでご紹介したいと思います。 1968年、デザイナーのラルフ・ローレン(Ralph Lauren)が 自身の名を...
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ