毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
疲れて迎えた週末に蜂の幻覚を見ました
将来プランを夫に秒で却下された件《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記11》
HappyBirthdayモナカさん☆9才(52才)になりました
え!嫌がらせ⁉︎こちらにだけ聞こえる音量《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記10》
夜の大崎八幡宮/仙台の桜④【202504】
子連れ朝食を見て50代子なし夫婦が思ったこと《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記9》
二日酔い50代がスタバでエンドレス電話兄ちゃんの隣席に座った結果《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記8》
大崎八幡宮/仙台の桜③【202504】
バイクらいふ。迎えるバイクと見送るバイク
疑問符だらけの福岡でぐうの音もでなかった50代子なし《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記7》
『続・続・最後から二番目の恋』〜(*⁰▿⁰*)
咲いた〜咲いた〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
『ゴールデンウィーク』の予定は、…(・・?)
今年最後の『桜』かな〜♪(´ε` )
食い尽くし系の名残り
この記事ではわたしがamazonの花王スタンプラリーキャンペーンで実際に購入したものを紹介します。 キャンペーンについて詳しく知りたい方はこちらをみてくださいね スタンプラリーのキャンペーン期間 キャ ...
知っていますか? 子ども救急でんわ相談 子供ってけっこう病院のやってない夜間や休日に具合が悪くなったりしますよね。 我が家でもどうしたらいいか迷った時に何度かお世話になりました。 &nb ...
子育て中っていろいろお金がかかりますよね。 少しでも節約したい方にオススメなのが無料プレゼントです。 そしてこどもちゃれんじでは現在familiarの離乳食セットがもらえちゃうんです♪ familia ...
妻に言ってはいけない言葉とか笑 乳幼児期の子育てで何もしないとママに一生恨まれるとか笑 これからパパになる男性のための入門書。 旦那さんに読んでもらったけど、 興味津々で私も読んでみました💕 夫にわ
どうしたら子どもが英語に興味を持ち、得意になるか? 翻訳家であり母でもある著者による、 自宅でできる英語学習情報がぎっしりつまった一冊です✏️ 親が英語を教えるわけではなく、 子どもの成長や興味のあるも
にほんブログ村結納の日の帰り道、私はね、できちゃった結婚でもいいと思うの。ミリーちゃんは、そのー、若くはないでしょ。早く孫の顔見せてほしいし。だからね、、ね、…
採血後の体調が芳しくないぺん子です。 本日は、前回ひっかかってしまった糖負荷試験の再検査と妊婦検診(26週目)に行ってきました。 ↓前回の糖負荷試験(50gGCT)はこちら↓ 今回の検査は、前日夜21時以降は水以外は絶飲 … "75g糖負荷試験(75gOGTT)と11月25日の食事記録" の続きを読む
胎内記憶 DE ウエルカムベイビー💖妊活〜気持ちいい出産〜子育てへ赤ちゃんとママをつなぐソウルコーチMegumiです 細見 のりぶぅちゃんの『つぶつぶを…
お尻の形が変わってきていると言われたぺん子です。 坐骨神経痛と腰痛が辛いので、寝る前にぺん夫さんにマッサージをしてもらったら とのこと。 妊娠7か月目にして新たな身体の変化が…!? お腹が大きくなってきて、骨盤も開いてき … "骨盤の開きと11月24日の食事記録" の続きを読む
国民年金の還付金があると分かり、ホクホクなぺん子です。 私は前職を昨年末に退職しまして、 妊娠するまでは雇用保険(失業保険)を受給しながら就活をしていました。 失業保険の受給中はぺん夫さんの扶養には入れなかったので、前職 … "還付金と11月23日の食事記録" の続きを読む
こんにちは。オトトママです。 おしるしの後ついに昨日出産を終えました! ブログに書きがいのある濃い出産だったと思います。笑 前駆陣痛の始まり まず10/4のおしるし後ゆっくりと陣痛が始まりました。 痛みはそんなにひどくなく前駆陣痛だと思います。 夜中に始まりました。 陣痛 次にどんどん間隔が短くなっていき、10分に一回のペースに。 それでもそこまで痛さは酷くなかったので、半日ほど様子を見て、5分に一回のペースで陣痛が。 ようやく少し痛くなってきたので10/5の14:00頃病院へ行きました。 診てもらうと、まだ子宮口は1センチほどしか開いておらず、一旦帰ろうか、となり帰宅しました。 その時はそん…
出産予定日まで100日をきったぺん子です。 ついに2桁台に突入しました。 あっという間ですね。 最近は胎動がはっきり感じられるようになってきました。 というか、 結構な強さで蹴ってきているのか痛いです。 ↓このときに悩ん … "出産予定日100日をきった話と11月22日の食事記録" の続きを読む
この記事では、たまごクラブシリーズ 初めてのたまごクラブ 中期のたまごクラブ 後期のたまごクラブ の最新号発売日・付録内容・特集を、分かりやすく紹介していきます。(書店勤務だったので、詳しい情報お伝え
ベビージム買った方がいいのかな?って悩みますよね。 我が家では長男次男の時にベビージムを使ってとても活躍してくれました。 ただ、3人目ができた時に今回はベビージムはどうしようか迷いました。 本当は欲し ...
フィリピン、ジョージア、オランダ、シンガポール、コスタリカでの旅行記と国際生活の雑記です。
ぺん夫さんの実家からお米をもらい、ホクホクのぺん子です。 20kgくらい送ってくれました。 \ありがたや!!/ 我が家ではぺん夫さんのダイエットのためにお米の消費は控えめで、昨年送ってくれていたお米は1年くらいかけて食べ … "義両親への妊娠報告と11月20日の食事記録" の続きを読む
「西松屋」「アカチャンホンポ」「ベビーザらス」での会員登録でもらえる無料サンプルの受け取り方法と内容についての紹介をしています。
妊活を始めたけどなかなか子供ができないな… 正直すぐにできると思っていたけど思い通りにはいかないよね… 【こんな方にオススメの記事】 ・妊活のために体の改善をしたい方 ・基礎体温が低い方 以前の私は、妊娠は簡単にできるものだと思っていたし、
妊娠中は制限が多くて、美味しいドリンクも飲めないよ… スターバックスに行けば、妊婦さんでも「20種類」のドリンクが楽しめるよ。「20種類」もあったら、飲みたいもの発見できそうじゃない!? え!「20種類」もあるの!?好きなドリンクが見つかり
胎動を感じ始めるのはいつ頃だろう? 胎動ってどんな感じなんだろう? 初めての妊娠だと、「胎動ってどんなものなのか」「いつ頃始まるのか」気になりますよね。 今回は、私の経験談を元に、胎動を初めて感じた日とどんな胎動の種類についてお話しします。
2日間連続でこむら返りによって目が覚めたぺん子です。 脱水気味で足がつることはありましたが、近年は水分補給をしっかりして、改善されていたのに… 妊娠7か月目に突入してから急に再発を始めました。 こむら返りをしたら足の筋肉 … "こむら返りと、フランスパン作りと11月18日の食事記録" の続きを読む
フィリピン、ジョージア、オランダ、シンガポール、コスタリカでの旅行記と国際生活の雑記です。
こむら返りの痛みを5日ほど抱えていたぺん子です。 最近やっと治ってきたのですが、うっすら余韻が残っていて、 「いつでも再発しまっせ!!」みたいな強い意志を感じます。 それではさっそく、 妊婦検診(24週目)に行った時の話 … "糖負荷試験と11月15日の食事記録" の続きを読む
また少しご無沙汰していたぺん子です。 元気です。 体調を崩したとかではなく、更新する際に使用していたパソコンが使えずに滞ってしまいました。 画像のアップロードが全くできなくなりまして。 ぺん夫さんに相談をしてみたら、 と … "胎児心臓スクリーニング検査とインフルエンザ予防接種の話" の続きを読む
3人育児をスタートして約1ヶ月半が経とうとしています。毎日バタバタですが、どうにか過ごせてます2人目の胡桃ちゃん出産時に、導入しようかな~?と悩んで、そのまま導入しなかった寝かしつけグッズがあります。フィッシャープライス おやすみラッコ【保育士認定】 0カ
授乳ライトはいらない。そう思っていませんか?実はわたしもそうでした。 この記事では最初にわたし自身の授乳ライトの購入のきっかけなどが書いてあります。 他にもいろいろな授乳ライトを紹介しているので、気に ...
パンパースのオムツのポイントためていますか? そのオムツのポイントに有効期限があるのを知っていますか? この記事ではパンパースの有効期限やわたしが23000ポイントを失効したお話をしたいと思います。 ...
産後は起き上がることが辛いくらい 身体にダメージがあります。 そこで楽に水分補給ができるアイテムが ペットボトル用ストロ
4泊5日で無事に退院し、自宅へ戻ってからの話になります柊君のお迎えで、3人で帰宅。そろそろ授乳時間?授乳→オムツの流れは健在。萌香ちゃんのオムツ交換を柊君にお願いしました「あれ??」って言いながらやっているwテープ式なのに、下に新しいの敷いてなかっ
以前入院バッグをご紹介しましたが、実際出産をしてみてバックに入れていたものが必要だったものと不要だったもの、また、入れてなかったが必要になったものがいくつかありました。 今回 このブログに残しておくことで私の次回の出産に役立てるとともにこれから出産される方の参考になればと思い記録に残そうと思います。
たくさん種類のあるオムツどれを選んだらいいか迷っちゃいますよね。 そこでおすすめなのがオムツの試供品や無料サンプルのプレゼントです。 今回はそんな無料でもらえるオムツのサンプルを集めてみました。 オム ...
子育て中のママがもらえるプレゼント一覧にしてまとめました。こんなものまでもらえるの?と思う豪華プレゼントも!ここから一度に応募できるので忙しい育児の中でもラクチンです。
稽留流産・妊娠糖尿病の実録マンガ『生まれてきた奇跡~稽留流産と妊娠糖尿病を乗り越えて~』Amazonで電子書籍で読めます!
妊婦健診が進むにつれて 赤ちゃんの性別が分かるときがきます。 ましゅまろ 家族にサプライズ発表したいな~! と思ったので
胎内記憶 DE ウエルカムベイビー💖妊活〜気持ちいい出産〜子育てへ赤ちゃんとママをつなぐソウルコーチMegumiです 赤ちゃんに来て欲しい💖という方…
前回からの続きになります3日目から副乳の痛みと胸が張って、副乳と胸に保冷剤を入れて生活していました手搾りでは上手く絞れなくなったので、搾乳機もレンタルしました。指導としては、あまり搾りすぎない様に。その都度飲ませる方が◎との事。しかし、まだ萌香ちゃ
マームガーデン葉山を見学した時のことをブログに掲載しています。施設内の写真や産後ケアのサービス、利用料金、見学会で質問したことなどについてまとめているので、ぜひご覧ください。
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ