毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
【断捨離】ビフォー・アフターが残るってことは宝物でした
【断捨離】諦めないで断捨離を続けたら希望が見えてきましたよ
【断捨離】断捨離のご縁と学びの場所に感謝した夜
【断捨離】思いもよらない展開と出会いに感謝
【断捨離】職場の断捨離は仁王立ちして目標を定める
【断捨離】空間って言葉は大好物です
【断捨離】空間をみて引き算していくのです
【断捨離】断捨離で自分の命を守り新しい人生を
【断捨離】やましたひでこ断捨離®公式チャンネル YouTubeデビューしました
【自宅断捨離®サポート】手が届かないところもお任せを!
現場監督は18歳の猫<ご自宅断捨離®サポート 2024年はじめ>
2月 3日(土) 開催 ≪オンライン≫ ライフオーガナイザー🄬2級認定講座 お申込受付開始♪
冬のマストアイテム 無印商品週間で買ったもの
美しい収納用品「THE SHOP」の折りたためるボックス
【必見】子どもの健康を守る裏ワザ集
ヘムちゃんが通うことになる保育園の持ち物リストはこんな感じ>> タオル一つにしても サイズは? フックにかける用の輪っかはあった方が良いのか? ガンガン洗って捨てても惜しくない物にするか? ヘムちゃんが喜んでくれるようなキャラ物にするか? 迷ってしまいます。
めずらしく寝坊しました・・・息子に起こされるお寝坊さん夫婦。二人とも就業時間のきっちり定まった職場ではないので そのへんの焦りはないけど、学校は当然遅刻厳禁!…
離乳食が3回食になり、栄養摂取する方法が離乳食になったあたりから娘の便秘に悩んでました。うんちが硬く踏ん張っても出づらいうえ、踏ん張ることをすぐに諦める性格なため、肛門刺激するだけでは満足に出なかったのです。赤ちゃんが便秘だと、すごく心配しますよね。私は
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。 ご訪問どうもありがとうございます。下の子用に買いました。これがなかなか面白くてわたしもざーっと目を…
子どものお絵かきグッズ わが家には、5歳になる息子がいます。 狭い部屋なので、できるだけモノを整理しておくように心がけていますが、 家の中には、息子のおもちゃやお絵かき道具、絵本などがすぐに散乱してしまいます。 そんなわけで、今日も息子のお道具をすっきりと簡単に整理できる方法を探してみました。 使ったのは、無印良品のPP持ち手付きファイルボックスです。 ファイルボックスにお絵かき道具をひとまとめ 引き出しに入れていたお絵かき道具の一式を、持ち手つきファイルボックスにひとまとめに入れてみました。 蓋の反対側には、落書き帳や息子の取ってきたチラシなんかを入れておきました。 全ての文具がここに収まっ…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
我が家の保育園事情ここまで進みました! ヘムちゃんに頑張ってもらわないといけないことの一つに 「ミルクを飲めるようになること」があります。 哺乳瓶は母乳の時もたまに練習で飲ませていたので 多分大丈夫だと思うのですがミルクは生後6か月でも完全に初めてなので 飲んでくれるか心配です。 保育園の準備という意…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
子供達が大好きなEテレの「いないいないばあっ!」!この時間は家事をしていることが多く、最近はあまりしっかりと見…
夏休みといえば、大人のラジオ好きも大好きな「夏休み子ども科学電話相談」がラジオ放送される季節ですよね。私もたま…
5月人形は、男の子のいる家庭では用意していることが多いのではないでしょうか。しかし、お雛様は早く片付けないと婚…
体調も徐々に落ち着いてきたので、今月の『子供たちの成長備忘録』を。* 子供の月例は、今月の月齢に合わせています。子供たちの成長備忘録 長男8歳2ヶ月ぴー子6歳4ヶ月次男4歳1ヶ月三男0歳10ヶ月◾︎ 長男 ・インフルエンザA型にかかる・英会話、二次試験終了
娘の忘れ物対策に逆連絡帳を活用してたんだけどページが変わるごとにイチイチ記入するこのメンドゥーさ。→逆連絡帳とは?で、なんとか母が手抜きできる方法はないかと模索し、家からの忘れ物対策と学校からの忘れ物対策を考えた。まず家からの忘れ物対策は「そうだ、収納見
今月図書館で借りて息子と読んだ絵本 寒さもピークを超えた感じで、少しずつ温かい日も出てきました。 今年の冬は暖冬で、私の住んでいる地域では1回うっすらと雪が積もった程度でした。 そんな2月、息子と一緒にいつものように図書館に通ってたくさの絵本を借りてきました。 今月借りた絵本は、全部で15冊でした。 今日は、そんな中から息子が気に入って読んでいた絵本を2冊紹介したいと思います。 はなのあなのはなし 「この本ははなの穴をしっかりとふくらまして読んでくだい」から始まる面白い絵本。 いろんな人や動物の鼻の穴。 2つの生き物が多い中、イルカの鼻の穴は一つ。 鼻の穴の中は一体どうなっているのかな? この…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
Nikon D7200 + TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) 駅伝大会に 出場したしゅん。陸上...
今日は、私の花粉症の薬をもらいに耳鼻科と薬局へ娘と行ってきました。息子が小さい頃からお世話になっている薬局で薬剤師さんとも顔見知りです。薬を受け取るときに「子育てを2回楽しめますね!」と薬剤師さんに言われました^^息子12歳、娘4
以前からちまちまやっている節約術で、 買い物したレシートを撮影するとポイントが貯まるって言うやつをやっています。 肉子がやっているのはitsmonていうやつとCODEというやつです。 今回はCODEで貯まった分を換金しようと思っています! あ、換金ていうか他サイトで現金として使えるようにポイント交換します! istmonはこれです↓ <…
以前 乳児湿疹が出た時に初めて皮膚科に行きました。 乳児湿疹は受診するべき?>> 乳児湿疹。皮膚科でもらった薬はこちらでした>> 現在のヘムちゃんは、口の周りとあごが真っ赤にガサガサになっていて 耳の後ろと首がカサカサしてます。 …
妹が3か月のころ悩んでいたことと言えば、体重増加不良でした。上の子がやたらとスクスク育つタイプの赤ちゃんなので、体重なんてこれっぽっちも気にしてなかった(むしろ大きくなりすぎてドキドキしていた)のですが、妹は中々大きくならず…。おっぱい出てるはずなんだけ
土日祝日、全てもれなく、娘に鼻をちゅっちゅしゃぶられたことにより、起きてしまった。起床時から鼻あたりが湿ってる。育児ってこんなものだと誰も教えてくれなかった。起床時から鼻が湿ってたり、赤ちゃんのお腹部分が顔全体に乗っかり息苦しくなってたりするって誰も教
うちの息子ってケガするとお風呂入れなくなるんです。痛いからやめてーって絶望的な声を出すんですね。でも、そのケガ…血すら出てないんですけどっていう…。「君が思ったほど怪我してないよ」と説明するも、傷口を見るのを怖がる。妹は兄の様子見て、遊んでると勘違い。爆
皆さんは共働きを始めるにあたって、どのような準備をしていますか?家事の分担?こどもが病気の時はどちらがみるか、どのように配分するか?保育園の送迎、育児全般…。考えることはたくさんありますよね。私は「働いてしまえば、なんとかなるんじゃないかな」と思っていま
二人目を妊娠した際、常々講義を受けようと考えてた出産準備講座に参加しました。一人目の時に知って、絶対行こうと思いメモしてたのです。ご存知ですか?http://research.luke.ac.jp/nurseClinic/ProjectList/comebaby.html聖路加で実施している、「赤ちゃんがやってくる」
こんにちは、モチ子といいます。専業主婦になったことをきっかけに、育児ブログをはじめました。時々絵日記を載せるので、家族紹介をしようかなと思います。せっかくなので家族紹介とともに絵を載せていきます。まずは長男。マイペースで超内弁慶の4歳児。「なんで?」「ど
息子が0歳のころから定期的に評判の高い絵本を購入しているのですが、先日はじめて出会った絵本がありました。その名も、「はじめてであうすうがくのえほん」はじめてであうすうがくの絵本セット 全3巻 [単行本]安野 光雅福音館書店はじめてであうすうがくの絵本(3冊セット
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
4月から小学生の息子。上履き入れ、レッスンバッグを新調しました。そしても給食袋も新しく。全て家にある余っていた布で作ったので、布も片付いてスッキリ。ついで...
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 今更ですが無料プレゼントの名付けブックが欲しくてトツキトオカをダウンロードしてみましたトツキトオカ無料プレゼント情…
最近ロサンゼルスは雨の日が多くて、外で思い切り遊ぶことが出来ませんでした。しかも何日も雨が続くと、家にあるおもちゃに飽きてしまって、子供達の容赦ない「つまんなーい」攻撃が始まります。そんな時はお家で出来る簡単アクティビティで楽しんでもらっちゃいましょう! 今回ご紹介するのは、水彩ペンと水のアート。どこの家にもあるようなものですぐに簡単に出来ます。 必要な道具・水彩ペン・水・水を吸いやすい紙、…
先日、MRKホールディングス(旧マルコ)の株主優待が届きました☆ 昨年、200株保有したので今回は、 商品カタログから初めての3000P分が選べました。 パートが休みだったので、朝一でポチれました。 狙って
お買い物マラソン始まってますね~! 時間がないので簡単ではありますが、 最近リピ買いしたもの、今回ポチ予定のもの 楽天スーパーポイントの獲得ポイントが 現在、約 15,700ポイントあるので その
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こないだお買い物マラソンがあったと思ったら今回は超ポイントバック祭。 ちょうど欲しいものがいくつかあったので、お得ならまぁ何でもいいや。 今日が最終日!肉子が買った物はこちらです↓
プレイオフ中の次男のバスケ試合弁当。厚切りハムのカツサンドです。当たり前ですが、毎試合が「正念場」。 見てると正直「負けちゃうかな?」と思う試合もありながら、…
こんにちは。ゆきだるまです。セリアで、キッチンタイマーをリピート購入しました。シンプルで、無駄のないデザインが気に入っています。このキッチンタイマーは、息子が勉強する時に使っています。〇分以内に計算カードをやる、など時間を計るのに必要で、無印の持ち手つき
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ヘムちゃん、元気に生後半年を迎えることが出来ました。 ヘムちゃんはまだ寝返りできませんがお座りは4ヶ月後半からできていて、 先日、眼科に行った時に待合室で一緒になった女の子(4~5歳?)から 「座っているから もう赤ちゃんじゃないね」と言われました。 (女の子の弟くんが5ヶ月でまだ座ったりできないみたいで、弟は「赤ちゃん」と認識しているらしい。) んん~?6か月はまだまだ赤ちゃんかな?と思…
題名から、もうお察し頂けると思いますが・・・自宅療養生活、再び~です。(;ᴗ;)ひぃ~まさかの自宅療養生活「第2ラウンド」に突入・・・一昨日くらいは、家族皆元気になり、やっっと、これで療養生活も終わりじゃー!!と喜んでいた私。そして昨日は園の生活発表会。ぴ
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
生きていればいつか命は尽きて肉体は土へ還りその上に草花を咲かせる by イズミカーティスご訪問いただきありがとうございます【 たっつぁん 】母の要望は「四十九日は少人数(兄妹)で済ませたい」とのことで会食場所の予約などを済ませていました10日くらい前になって 母がいきなり「やっぱり寂しいのはいや!」・・・え「え?えぇ~」・・・急ぎ母の親戚トップに連絡し人数を確定”会食場所”は予約いっぱいで交渉するも不可で...
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ