毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
Apple Intelligenceで愛犬をAI化してみたら…まさかの展開になりましたw
愛犬の毛とニオイ…最新の空気清浄機はホンマに効くんでしょうか【Levoit Vital 200S】
気温は肌寒くても暦はもう4月!愛犬と公園へ散歩に行くと、いろんなお花が満開でした
【犬用】愛犬のおもちゃを洗いに行ったら、愛犬も洗うことになりましたw【コインランドリー】
愛犬のことを発信してきた5年愛用のPCにさよなら!このたび、新しいPCを購入してみた結果・・・
旅行ではしゃぎすぎた愛犬、家に帰ってきた日の翌日は抜け殻になりましたw
めっちゃ控えめに言ってもおいしすぎました!萩ぷりん亭のぷりんと、ワンちゃんもみじ焼きー!
愛犬にかまってほしいオヤジはついこんなことをしてしまうんですが、そのうち愛想を尽かされたりして…?
【萩】愛犬と山口県を旅した最終日が楽しすぎて、帰れる気がしませんw【最終日】
道中のサービスエリアも旅の醍醐味!勝央サービスエリアのドッグランと名物ご当地ラーメンが最高でした
【角島〜元乃隅神社】山口県の絶景スポットに行ったら、愛犬が野生に還りましたw【2日目】
愛犬との車中泊旅で、私たち飼い主共が密かに楽しみにしていることをご紹介します
【山口】愛犬と本州最西端の県へ車中泊旅したら、ご当地鍋が絶品すぎましたw【1日目】
愛犬と楽しい旅から帰った翌日、ふと愛車を見たら・・・ギャ~! というわけで、プチ【閲覧注意】です
本州最西端の県に遊びに行ったら・・・歴代の偉人のおかげで愛犬が少〜し賢くなったかもしれません!?
望みが叶うなら、それが一番!
「大切なものを大切にする」とは、宝箱にしまい込む事ではなく、イマココで大切に活かす事
上り坂、下り坂、まさか・・・まさか、まさかの夫の不倫!
とんでもない思い込みが私の中に
今日は記念日 あの日があるから
留守番するより、自分を楽しませよう!~さっそく旅の予約をしたら・・・
気付いた時には、私の知らない夫がいました~自分再生ステップ1講座ご感想
目を覚ますかどうか決めるのは夫です 変な夢より楽しい現実の方が魅力的だと気づいたら目を覚まします
分かっているつもり、 そのつもりは本当?【星読みセッションご感想】
絶対に必要なモノではないモノこそが、大事なのです
その人だけの特別な日
愛されていない事が悲しいのではなく、愛せない事が悲しいのです。心のままに愛する勇気を・・・
出て行くより出て行ってもらう方が大変
夫が不倫していたと知って、不安な気持ちが溢れる時は・・・
不倫したくせに、文句を言う夫?!・・・確かに不倫したけどね(汗)
こんにちは。昨日は王子が公園じゃなく散歩に行きたいと言うので久しぶりにベビーカーに姫を乗せて王子を歩かせました♪。。。が、王子が行きたいと言ってた散歩のゴ...
過去の記事で将来的にはウォークインクローゼットで寝られるようにしたいと宣言しておりましたが…今回思い切って挑戦してみました🍀(๑•̀ㅂ•́)و✧ 抜粋するの面倒なので切り出してみました🍀 だいたい2年ぐらい前ですかね🍀 Gのような特性!?を持つ四つ葉にとっては暗くて狭いWICは寝るには絶好の場所なのです🍀(これでジメジメしてたら嫌だけどね(笑)) ウォークインクローゼットは黄色の位置です🍀 なぜこの場所が良いのかというと…ドアをもう一つ経由することで外からの音が伝わりにくくなること…かなぁ!? 以前、外が騒がしい時に一度試しに寝てみたら凄く静かだったのですよ🍀それからはWICで寝たいと思うよう…
こんにちは。今日もブログに訪問していただき、ありがとうございます! さて、 息子のアトピーとアレルギーについて① この続きを書きますね。 全身やけ…
ご訪問ありがとうございます 制作が大好きな娘(4歳) 毎日何かしら作っているので あっという間にすごい量に^^; 今日は我が家で定期的にしている 子供の作品整理についてです 子供の作品の保管場所 子供の作品整理方法 作品整理が上手くいくコツ 子供の作品の保管場所 保育園や自宅でへ日々制作する作品は リビングに飾るか制作BOXへ 我が家は イケア SKUBB ボックスを 制作したものを入れる箱として 使っています 大きくて不定形の子供の作品を ポンポン入れることができ 軽くて子供でも簡単に出し入れできる ところが気に入っています この制作BOX 無印のパルプボードボックスにぴったり パルプボード…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在療育園201…
どうも!パパです。今日は育児休業中にいろいろ調査した結果、我が家でオムツを最も安く買う方法が判明したので紹介します!結論から言うと、カインズでのまとめ買いが最もお得でした!対象のオムツ息子は生まれてからずっとパンパースシリーズを使用しています。はじめに試
前回掃除してからずいぶんと間が空いてしまったお風呂のエプロン掃除。梅雨に入る前には終わらせておきたい!とようやくギリギリになって掃除しました〜久しぶりだったので汚れが酷く迷わずカビハイターの登場^^;エプロン内部もス
分散学習 記憶力は、脳機能そのものを改善する方法と、テクニックを使ってその場で物事を覚えやすくする2通りがあります。今回から数回に分けてテクニック編をお伝えしていきます。 分散学習 (1) 分散学習とは、時間を小分けにして行う学習法のことです。 【例】 1週間、毎日3時間勉強するとして ✖︎ダメな例(集中学習) 月曜日:3時間、国語 火曜日:3時間、数学 水曜日:3時間、英語 …… 良い例(分散学習) 月曜日:1時間ずつ、国語、数学、英語 火曜日:1時間ずつ、国語、数学、英語 火曜日:1時間ずつ、国語、数学、英語 …… ※1時間の勉強時間なら20分ずつ、国語、数学、英語etc のように細切れに…
チャットレディJPは在宅でも通勤でもお仕事可能!代理店のサポート体制が充実していてしっかり稼ぎたい人向けのチャットレディサイトです。 チャットレディJPの登録はコチラ こんな人に...
本日二度目の投稿です。_✍5/23は我が家にとって特別な日です。ちょうど2年前の2018年5月23日、三男ウリちゃんが心臓オペを受けました。◆心臓オペから今日で丸2年が経過しましたあれからもう2年が経過したんだなぁ。長期入院していた頃は一日がとても長く感
気が付けば息子も8か月…。子どもの成長って早いですね。ということで、今回は息子が7か月のときによろこんで見ていた絵本を紹介します。\6か月のときのお気に入り絵本/...
クループ症候群とは クループ症候群は喉や声帯周辺に炎症が起こり、気道が狭まり、まるでオットセイのような咳症状がでる病気の総称です。パラインフルエンザウイルスやRSウイルスなど様々なウイルスがクループ症候群を引き起こします。 症状 特徴的な咳(犬が吠える様であったり、オットセイのような声)と発熱が出現します。年齢では生後6か月程度から5歳くらいに起こすことがあり、中には風邪をひくたびに繰り返すお子さんもいらっしゃいます。 小学校に入学後は上気道が広がってくるため、クループ症候群を起こすことは少なくなってきます。 診断・治療 特徴的な咳から診断をします。声門付近の気道が狭くなるため、症状が強いと窒…
こんにちは。昨日は1日中、雨降りで完全なる【STAY HOME】聞こえはイイけど引き籠りσ(^_^;)午前中にダンナさんが車で○○へ出掛けてみようか?と提...
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12月生…
父子家庭・シングルファザーコミュニティ計画をしております。詳細が決まり次第随時、情報を発信していきたいと思います。
お題「#おうち時間」 ご訪問ありがとうございます おうち時間に 今は懐かしのゲーム機となってしまった ニンテンドーWii 10年以上ぶり?に起動してみました 娘(4歳)と一緒にやったのは ゲームではなくMii作り Miiというのは 人間型のキャラクターのこと 任天堂のゲーム機 WiiやDSNintendo Switch等に内蔵されている 機能を使い作成することができます 特別なソフトは不要^^ 顔の輪郭や髪形、目・口・鼻など 様々なパーツを組み合わせて 家族や友達に似せたキャラクターを 作ることができとても面白い 今回は なかなか会うことのできない祖父母や 休園中の保育園のお友達など それぞれ…
お題「#おうち時間」 こんにちは👩 先ほど、スーパーで買い物をしていてレジで財布がないことに気付きました💦 「財布忘れた!」って結構大きい声で言っちゃった💦 年に1度位あるかも。 スマホがあったので支払い出来ましたが、ポイント10倍🎵は逃してしまった。 最近、会員カード忘れも多いんですよね。 しっかりしなくては・・・。 昨日は、ベッドを移動して下を大掃除しました✨ 以前から気になっていた棚の下のラグの位置を直し、どうせならと棚の大移動へ。 そうなると、せっかくなので棚も並べ替えたいとなり、大変な作業になってしまいました💦 ビフォー ラグの位置が悪いので、棚に多少の段差が生じ、デパートがガタガタ…
夫や子供の散髪代を節約したい、自分で手っ取り早く髪を切ってしまいたいという方も多いかと思います。 一方で、髪型にそんなにこだわりはないけどやり方がわからないし、上手にできるか心配だという方もいるかと思います。そんな方は是非この記事を読んで参考にしてみてください。とても簡単で楽チンです♪ 私はもう1年以上夫のヘアカットを自宅でしており、要領を得ています。本記事では5分で終わる!バリカンを使った失敗のないヘアカットの方法を紹介したいと思います。
旦那と久しぶりにキャッチボールしに行きました。TVで過去のフットボール試合観たから。🏈 去年 同じような状況でテニスをした結果、夫婦そろって筋肉痛(旦那はさ…
9か月も中盤を迎えた息子、やっと「こんにち歯!」しました。しかし、最初に生えてきたのは上の右の前歯。私の知っている歯が生えてくる順番と違っていたので、問題ないのか調べてみました。わが子のこんにち歯は右上からなんか順番が違うんだけどやっとこん
生後4ヶ月を過ぎ、 本格的に絵本デビューしました! こちらの3冊を購入。 しましまぐるぐる あかあかくろくろ ぶんぶんきいろ 分かりやすいイラストと、 はっきりとした色づかいで、...
切れぎれシリーズになってしまった 理系大学生 学部4年+大学院2年がセットの おはなし 文系と信じて疑わなかった ひめちゃんが 理系に行きたいというので 理系のことを 色々調べはじめました そこで気づいた違和感 『何だこの進学率の高さは???』 つまり大学院に行く子の割合が ものすごく多いのです パーセンテージにして 80~90% なんじゃそりゃ??? 高校の担任の先生に(数学の先生) 思い切って聞いてみると 『お母さん。 理系は学部4年+院2年のセットで 見てもらうのが 最近は普通なんですよ~』 えっ~~~!!! そうなの??? お金の計算も 素早く頭を駆け巡りましたが 一番最初に頭に思い浮…
緊急事態宣言の延長と共に、コロナ休み期間も延長となり、グナ兄もGW明けに小学校に追加の課題をもらいに行きました。追加の課題をもらって二週間、グナ家も多少の落ち着きが出てきましたので、状況をまとめます。追加の課題内容(時間割の提示)GW明けの
ではでは、息子とわたしのことをちょっと書いてみようと思います! 息子は今、12歳です。自由奔放な一人っ子。 とっても明るい性格で天真…
春を満喫
夫ではなく自分!!
どうしようもない夫でも氣になるなら
満開の桜の下で乾杯しました。感謝・感謝
自分で自分を優しい世界に連れて行けるようになりました~サポートのご感想
不倫を経験する前後では、大切にしたい価値観が変わりました
【不倫恋愛】自分を責めてしまう時、、、。
【不倫恋愛】この恋愛、もう手放した方が良いの?そんなあなたへ。
【不倫恋愛】彼を変えようとしていませんか?
【不倫恋愛】彼が煮え切らない理由。
【不倫恋愛】彼と手を繋いでお出掛けしたい!!
望みが叶うなら、それが一番!
上り坂、下り坂、まさか・・・まさか、まさかの夫の不倫!
【不倫恋愛】彼は本当に魅力的で素敵な人?
【不倫恋愛】あなたが彼とのことで悩んでいる理由。
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
東京圏の緊急事態宣言も、 いよいよ25日に解除となりそうですね。 感染が広がらなかったことに、とにかく安堵。 都も、休業緩和の行程表「ロードマップ」を 公表しています。 都立の学校は、段階的に再開していく 方針となっているようです。 先日の記事にも書きましたが、 うちの学校でも再開後のスケジュールが HPにアップされています。 それを見ると… 4週間かけて戻していくようですね。 まず、あらかじめ全クラスの児童を AとBの2つのグループに分けてあります。 (名簿は先立ってGW明けに配付済み) このグループ分けで、 最初の2週間は分散登校となります。 つまり、1日おきの登校になるということ。 月曜…
この記事を読むのにかかる時間は、約2分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
イフミーの子ども靴をネット検索すると「足に悪い」と出てくるので、心配になる人も多いはず。 結論からいうと、イフミーが足に悪いなんてことはありません・・・! 我が家もファーストシューズから幾
朝から末っ子(犬)が騒ぎまくり、それで目が覚めた娘(人間)が大人を起こし、眠い・・・という状態です。空です。 少しずつ直ってはきているもののどうも5時半くら…
日本に居て、カンボジアを想う時。今、現地で活動にあたっている友達を想う時。心の奥が、ほっとあたたかく熱くなります。小学校建設の土木作業中(私は壁画描き)お昼の…
普段、何気ない動作のフトした癖が実は、チック症なんて事もあります。 チック症はどの様な症状が出て、どの様なことが起こり得るのかをご紹介いたしますので、是非一読してみてください。
衝撃!ピッカピカの0年生♪ってかい!聞いたことないんですけどー!うちの娘子(5歳)、めっちゃ該当するっぽいんですけどー!コロナの今すること!?とか、 ←アベノマスクも配布できてないやん?1学年に14ヶ月分の子ども詰め込む!?とか、 ←先生と教室足りないよ
グナ家では、いまだに子供たちだけで留守番をさせることができていません。グナ母が専業主婦であることもあり、そこまで困ることもありませんが、時々、「二、三時間留守番していてくれたら、助かるなぁ」という時があります。小学一年生と年中さんだったら、
こんばんは!コロナでずっと外出自粛していたので、まったく動けていなかったんですが・・・わが家の次女、今年、ラン活の年!!土屋鞄のランドセルは、売り切れを気にせず購入できるのは5月31日までなので、ギリギリになりましたが、見に行ってきました!(店舗内写真の掲載
はじめまして★ HAKARIです★ 今日からブログをスタートします。 いきなりですが・・・ 【生まれてから1度も・・・外食したこと…
でんぐり返しの練習 メガロスのYouTubeで、でんぐり返しの練習について公開されています。これを見せながらやってみると
東京ラブストーリー2020の7,8話。 出だしからドロドロ行くと思えば ケーキが良かった! (この後スタッフが美味しくいただきました) そのまま怒ってケンカになると思いきや 普通の恋人同士のような 自然と友だちの話をする普通のシーン。 こういったのどかな感じ、これ良くない? 掴みはOK! tanonobu.hatenablog.com tanonobu.hatenablog.com tanonobu.hatenablog.com 【PR:東京ラブストーリーはFODプレミアムで】 もくじ 第7話 第8話 まとめ? 第7話 幸せのふたりからのサトミのシーン。 決心がー 決心の意味は置いとくが 少し…
コロナウイルスの影響も大きく、先週は三密を避けるべく、山登りへと出かけました。山登りであれば、人との接触も極力少なく、屋外でもあり、運動不足解消にも最適と考えました。緊急事態宣言発動もあり、今月はもう山登りも気が引けますが、コロナウイルスが
ニューステージグループは在宅でも通勤でもお仕事可能!長年の運営実績があるしサポート体制も手厚いのが良いチャットレディサイトです。 ニューステージグループの登録はコチラ こんな人に...
スワドルミーの卒業時期?種類?危険性?疑問に全部お答え★【まとめ】スワドルミー徹底解説はこちらとうふママこの記事は以下のような疑問にお答えする内容になっています・スワドルミーのラップサックとは?スワドルミーとの違いは?・スワドルミーラップサ
今週のお題「遠くへ行きたい」 コロナの影響を受けてのお題だと思いますが、私はそもそも第一子を産んでから一度も旅行に行っていません。 夫の実家が九州なので、毎年2回は飛行機に乗っており、なんとなく旅行に行っている気がしていますが😅 最後に行ったのは新婚旅行のフランス、パリでした。 6年前になります。 「またすぐに行きたいね」 「子どもが産まれたら連れて行きたいね」 と二人で話していましたが、 帰国した次の年にパリで同時多発テロが起こり、しばらくは叶わない夢になりました。 その後、第一子が産まれ、半年で仕事復帰、1年で第二子を妊娠し、バタバタとしていたらその第二子も間もなく3歳になります。 その間…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
今日は楽天で購入した、コスパ抜群な夏用マスクをレビューします。* トラコミュ お気に入りのマスク前回の楽天マラソン開催中に、夏用マスクをいろいろ検討していたのですが、たくさんあって、結局どれを選べばいいのか分からなくなり、コスパが良く気になっていた、楽天
わが家の子どもたちは、中2の息子と5歳(もうすぐ6歳!)の娘。中2の息子はもうおもちゃを卒業してスマホやゲームばかりなので(寂しい〜)娘のおもちゃだけになりました。娘のおもちゃ収納は無印のスタッキングシェルフとリビングの手作りまま
先日、「赤ちゃんのエコー写真は時が経つと消えてしまう。」という噂を聞きました。息子がお腹の中で過ごした証となるエコー写真。消えては困る!そう思い詳しく調べてみました。消えていた私のエコー写真まさに、写真の通りです。私の27年前のエコー写真…
こんにちは。昨日もテレワークだったダンナさんだったけど今日から会社でないと出来ない仕事が入ったみたいで車で出勤だそうです💦しかも忙しいよう...
こんばんは!コストコ溺愛シングルマザーの*コスメット*です 今日の記事は、昨日のブログの続きです 緊急自粛宣言の解除から、少しずつまた動き出そうとしている…
ご褒美シールをためて買ったものはこちら\(^o^)/一太郎と次郎がおもちゃ欲しさに一生懸命片付けをしご褒美シールをいっぱいにしました(^o^)→ご褒美シール記事はこちらそして、念願の人形フィギアを購入です。 ウルトラマンタイガ【ウルトラヒーローシリーズ69 ウルトラマンタイガ トライスト...次郎チョイス ★ウルトラヒーロー 64ウルトラマングルーブウルトラマングッズ ソフビ 人形 バンダイ一太郎チョイス ちなみ...
ご褒美シール導入(*^^*)おもちゃ(フィギア人形?)がほしいという一太郎と次郎。(主に一太郎)まぁ簡単には買うことできませんが、、、お家遊びする機会も、増えてることだし、、んー。どうしようか。と悩む父と母。そこでお父さんとお母さんはひらめきました。。いつもなかなかテキパキ出来ない片付けを頑張ったら買おう!とそう。子育てではやってはいけないとも聞く物で釣る作戦です( ゚д゚ )クワッ!!( ・´ー・`)どや??ww「ちゃんと毎...
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ