毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
不倫した夫のモラハラ以上に、あなたのモラハラがエスカレートしていませんか??
どこにエネルギーを注ぐのか・・・
夫に対する思いやりも、程々にしないとね
夫の不倫から別居した私
ご自身に合う方法を見つけてくださいね!
嬉しいご報告
私のすべてを拒否されたと思い込んでた
大変な時に会いに来てくれてありがとう
見たい!!
流れに任せると、結局は、上手くいくから大丈夫
尾道旅日記~今日もゆるゆるでした。最後派ズルズル(笑)(笑)
飲み会に行く夫は嫌いだけど、悪くはない・・・善悪と好き嫌いはベツモノです
自分を好きだと言えるまでに 成長できた
私には関係ないと思っていたことだらけ
握りしめていたものの中には
次男くんは学校から帰ってきて、おやつを食べたら外へ遊びに行きました。 しばらくして、ティッシュをたくさん持って行くのでどうしたのかと思ったら、これですよ! このベストはこの日に初めて着せました。買ったばかりのベストがガムまみれ(T_T) やばいと思ったのでしょうね。あわてて拭っているので、余計にベストに広がってつきました。 子供がやる事です。しょうがない・・・。 ベストにガムがついた事より、ガムを食べながら遊んじゃダメな事を伝えました。もし気管に入ったら危ないですからね。 では、さっそくガムの取り方を調べてみましょう。 ガムを取る方法 冷やしてガムを取る方法 手順 油で溶かす方法 手順 まとめ…
1歳の我が子のクリスマスプレゼントに、エド・インターの森のあそび箱を選びました。とても可愛いオモチャなので紹介します♬ 森のあそび箱子供に既に見られてしまいましたので、一足早いクリスマスプレゼントをオープン!こちらが森のあそび箱です。4方向
こんにちは。何とか食べれるようにはなったものの…妊婦さんのように食べ物の種類によっては吐き気がするようになってしまった💦まずは下剤に似た香...
先週の平日、夫と名古屋駅の方に用事があったので そのついでに、JRゲートタワーの12階にある 「釜あげスパゲッティ すぱじろう」で ランチしてきました♪ 選べるパスタ+サラダ+ドリンク+デザートのセット
HSC(人一倍敏感な子供)の小学2年生の息子。 先週の月曜に胃腸炎になり、月・火曜の2日間学校を欠席。 水曜は体調回復して、無事に登校することが出来ました。 そして、木曜の朝。 登校時間直前になり、う○ちがしたくなってトイレへ。 トイレから出ると すごいゆるいう〇ちが沢山出た! 息子 との報告。 まだ胃腸炎が治りきっていないようです。 『学校で急にトイレに行きたくなったら困るから・・・』 と、その日は念のためにお休みすることに。 休み明けの登校しぶり そして、金曜日。 お腹の調子も良くなり、学校に行けると思ったら不穏な様子。。 休みが続いたことで、溜まった漢字の書き取り練習&漢字テストが嫌だと…
こんにちは。 我が家の大物、浴槽エプロンと換気扇。 ある晴れた日にお掃除しました。わくわく。 ★閲覧注意報 お風呂の浴槽エプロンを外す 自分一人では外したことがなかったんですが、もう大人だしできるかもと思い付きで外してみました。 外れた~~! わー、そこそこ汚い。 スポンジで洗えるところは洗い、中までは手が届かないので、その辺はカビキラーにがんばってもらいました。 思えばマンションに引っ越すまでは「浴槽エプロン」の存在すら知らなくて、衝撃だった。めんどくささが。 エプロンが外せないタイプのお風呂しか知らなかった。 でも外して洗えるのは良いことなのか??エプロンのメリットはあるのか??メンテしや…
ちょっと久しぶりになってしまいました。 体調が優れなかった上に、ママ友関係でいろいろありまして・・・。ふぅ。 やっかいな方はできるだけお近づきになりたくないけれど、子どもの 幼稚園のお仕事関係で関わらざるを得なくて。。 身も心も非常に疲れる1週間でした。 本題です♡
この前、テレビで専門の業者さんが洗濯機を分解して洗濯槽を取り出し丸ごと掃除しているのを見てたら洗濯槽の掃除しなきゃとムクムクとやる気が湧いてきて洗濯槽の掃除をしました。あっ、ちなみにヒルナンデスです。笑さすがに分解
仕事がお休みだった私。次男(小学1年生)の帰宅を家で待っていると、飛ぶように玄関をあけて帰ったきた そして、いきなり。 「ねぇ、誰が僕の名前をつけてくれたの?…
この記事の目次 ◆サンタ&トナカイにはきちんと名前があった!! ◆実はサンタクロースはトルコ出身だった!サンタの人物像は? ◆トナカイは8頭いた!みんなの名前を全紹介! ◆まとめ サンタ&トナカイにはきちんと名前があった ...
今日は、幼稚園が振替休日・・・子どもが1日、家にいるーーー!!!笑1人は、勝手に1人でも遊べるタイプなのですが、もう1人が、ベッタリタイプで・・・家事も仕事もあるのに、どーしたら??笑去年までは、9年間毎日、常に家に子どもがいたというのが、自分では信じら
こんにちは、あやすけパパです。 赤ちゃんを妊娠したり出産したときに無料でプレゼントがもらえるお得なキャンペーンがいくつもあります。 ネット上で応募や会員登録するだけで簡単にグッズやサンプルなどのマタニティ特典がもらえるので、有効に活用して産前産後の出費を節約したいですね。 今回の記事ではそんなお得なキャンペーン情報について、特に手続きが簡単なものをまとめてみました。 ※2025年1月に調査したものですので、今後内容が変更される場合があります。
こんにちは。最近、姫も王子も顔の乾燥が凄すぎて…まだ幼児だというのに朝から顔に粉ふいてます(-Д-;)これはきっと私の乾燥肌が遺伝したのだろうと思います&...
息子のズボン、おしり部分がほつれてきたので補修しました。 中古で買った物ですが、脱ぎ履きしやすく動きやすそうで息子もお気に入りのズボンです。 まずはほつれた部分が隠れるようにこの字閉じ そして、内側からテープを縫い付けて補強しました。このテープ?紐?は、ショップの袋の持ち手になっていた物です。 できあがり。表から見た状態です。 まだまだ現役で活躍してもらいます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
みなさん、こんにちは。 2ヶ月経ったことから始まった予防接種! 昨日2回目も受けてきました。 2回目の注射は4本とロタの飲み薬を飲んだのですが、予防接種後息子くんの様子が少しおかしかったので観察してみました。 同じように不安になった方いらっしゃるのではないでしょうか?
旦那の実家は、関西圏。そうそう会える距離ではありません。 長男が生まれた頃。「きっと、初孫だろうし、かわいいだろうから」と、義母へ子どもの動画を、携帯で送って…
さ、寒~い。やっぱり師走。 でも気分的に師走感があまりないのだけど、これからかな。 ところで、大掃除ってなんですか? 最
こんにちは。今日は曇り空の1日でしたが時々陽が差して暖かかったのかな?家の中にいると判らない(^ω^;)けど、土日ホント何もしなかったので家の中が凄いこと...
自分にできることを。 3歳から中学生まで 4人の子供を育てています。 子供は早寝させるのがいいと よく耳にしますが わが家では 子供たちが寝るのは22時半過ぎ。 第二子の長女からは 寝かし付けもやめて 私が寝るタイミングで 一緒に寝ることにしました。 ads by google // ひとり目の長男の時は 寝かし付けをがんばりました。 けれど、子供ってなかなか寝ません。 子供を育て始める前は 小さな子供は20時や21時になれば 自然と眠たくなって 寝るものだと思っていましたが とんでもない(^_^;)。 親が一緒に横になり 長ければ1時間もかかって ようやく寝るものだと 分かりました。 フルタ…
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、発表会観に行きましたか?保育発表会は毎年楽しみでしかありませんね。子どもの成長もさることながら、保育士の頑張りを讃えましょう。こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabut
ローラ用に新しいリードとカラーを購入しました✨パラコード です🎈パラシュートにも使用される軽くて丈夫な素材で作られています💪色やパターンもすごく種類があり、1点ずつ手作りなので長さやオプションもいろいろ選ぶことができます👍💖似合いますか〜❤️お散歩がますます楽しくなりそうです🐾 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよ...
かわいい我が子でも、うんちやおしっこをしたオムツは臭いますよね(笑)なんと、ゴミ箱に乾燥剤のシリカゲルを放り込んでおくだけで、臭いが劇的に少なくなります。今回は、我が家がたまたま試して、とても効果が高かった消臭方法を共有します(^^♪ 使
以前から気になっていた「分子カルタ」!とうとう、購入しました分子カルタモルカ 原子・分子に強くなるカードゲーム ([バラエティ])楽天市場1,650円 楽天…
お疲れ様です。あかいあくまです😈 みなさんは三種の神器をご存じでしょうか? もう数年前ですが、天皇の生前退位により元号が平成から令和に変わったことは記憶に新しいと思います。201...
もうすぐクリスマスですね♡週1回のお弁当、ちょっとクリスマス仕様にしてみました(^^)といっても、ほぼ顔をつけただけですが。笑冬になると、園でお弁当を保温してくれるので、そこで工夫してることについても書いてみます(^^)/*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+〜自分の時間も子
こんにちは。 12月ですね。来週からは小学校も短縮授業が始まりいよいよ冬休み。あれ、冬休みの事、何も考えてないぞ…。 セリア 食洗機OKお箸 買い替えたのは私のお箸と、長女のお箸です。 4人家族のうちの私たちだけのお箸が傷んでました。 私は主婦なので家で食べる回数がみんなより多いからかな? 長女は食べ方の癖かもしれません。これを機にきれいな食べ方ができるように注意してあげた方がいいですね。 次女のお箸は長女と色違いですがまだまだキレイです。そんなに違うと思わなかった。 www.minimal-0123.com 私の新しいお箸はグレーにしました。前と色ちがいです。ポリエステルウレタン塗装。 食洗…
こんにちは。王子の保育園も姫の保育園もキリスト系の保育園なので、昨日からアドヴェント(クリスマスの準備)が始まったそうで昨日は姫の保育園ではロウソクに火を...
赤ちゃんが自身で動き回れるようになると、考えなければならないのが「安全対策」です。低年齢の児童の事故の多くは自宅内で起きています。家の中の安全対策をして、不慮の事故を防ぎましょう。基本の安全対策グッズを7種紹介します。
上野動物園の双子パンダ、シャオシャオとレイレイがついに一般公開されることになりました。今までテレビで見ていた愛らしい姿をやっと見に行けるようになり楽しみですね。一般公開では混雑を防ぐために抽選制になります。上野動物園の双子パンダ観覧抽選の申
長男(中2)の髪の毛が「モッサリ」してきたこれは、そろそろ、床屋に行かなきゃ 日曜日の朝、一人で、床屋に行くように伝えたところ。 「どれくらい切ればいい?」と…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
こんにちは。 今年の5月から趣味として英語の勉強をしています。学生時代は英語は超苦手科目でした。わからないことがわかるっていいですね…。 子供が小学生になり、自分のためにただ勉強するということが贅沢で最高だぜ。 今日は普段やってるNHKラジオ講座の他に、揃えたものいろいろです。※私の英語は中2~中3レベルです ↓基礎英語シリーズを聞いています www.minimal-0123.com 旺文社 国語辞典 小型版 最初がこれか!? 英語をやり始めて2ヵ月くらいたったころに、日本語⇒英語、英語⇒日本語って訳したりしてるうちに、 あれ?そもそも日本語って、言語ってなんだっけ? というドツボにハマり。買…
広告 // @nichiyohinten で instagram 始めました。 よろしくお願いします。 洋服のお直しって、ダーニングとか色んな手法があるけれど、わたしは辛口なテイストの直しが好きです。 夫のメンズ服も、自分の服も、子ども服も、甘めの仕上げではなく、男前な雰囲気にしたい。 今日は、OLD NAVY の子どものショートデニムパンツのお尻がボロボロになって穴が開いたので、叩き縫いをしました。 穴の周辺も広い面積で生地が薄くなっていたので、裏からデニム生地を当てました。 まず、たたき縫いをする前に当てた生地がずれないように当て布の四方を縫い、 生地をずらしながら前進、後進を繰り返してジ…
こんにちは。コタツを出して3日目の朝…いつもと違う席順で姫が朝食を食べたいというので王子と姫が逆になって朝食を食べていると。。。早速コタツ布団の上に牛乳が...
次男はお昼寝中。静かなコーヒータイムです。 折り紙のクリスマスツリー🎄、息子が喜んでくれました。折り紙するの何年ぶりだろうと思いながら楽しかったです♪ 1年間とっている育休もあと1ヶ月ほどで終わります。職場復帰へのカウントダウンが始まってきました(*´-`) やっぱり仕事は社会とか大きな接点なので、気持ちを新たにスタートすることへのワクワク感が少しはありますが、こうしてゆったりした時間を過ごせなくなると思うと辛いです(T . T) 仕事復帰ブルー… 今回は、長男・次男を出産した際の(トータルで約2年間!)の産休・育休を経て、この休みの期間中にやってよかったと思うことをまとめてみました☺︎ 1.…
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳半、私44歳半。恒例の楽天スーパーセール。今年夏からお買い物マラソンやら、楽天セールに参戦して、結構買っております。というか、それまでセールエントリーしたことなかったww夏からは毎回大物を買うこともあり
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、怒鳴りを有効活用してますか?時に怒鳴りは我がままであり、相手をコントロールする技です。しかし、子育てに怒鳴りが必ず必要な場面があります。そこの見極めが肝心です。こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている
費目ごとの予算額は無し!年間の特別支出額と、月間の通常支出額を守ればOKという家計簿で、簡単に日々記録しています。月ごとに、我が家の家計簿をまとめた記事をアップしています。
リポドリンエクストリームでダイエットすると、お腹周りからへこんでいきます。 これは、リポドリンエクストリームの脂肪燃焼効果もそうですが、食欲を抑えて、食事が少…
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ