毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
散歩中、道の端っこで愛犬がウンティしていたら、草むらに隠れていた猫ちゃんに襲撃された話w
【モーニングルーティン】愛犬の平日の朝をモニタリングしたら、うらやましすぎましたw
愛犬が大好きなフリーズドライささみを初めてのお店で買ってみたら、新鮮さとお得さがバツグンでした!
愛犬と一緒に食べられるライスバーガー作ったら・・・すいません、○ス超えちゃいましたw
今日のお昼ご飯は、釜揚げしらす丼!最初は乗り気じゃなかった愛犬が、春の味覚にすっかりハマりましたw
全力でくつろぐ愛犬の体勢が、絶対起きたら体バッキバキのヤツでしたw
実家に行ったら、愛犬の大好きなオジジが風邪で寝込んでました!その時、愛犬が見せた優しさが・・・w
食べるの大好きな愛犬のために、歯を守ろう!毎朝噛まれながらも愛犬の歯磨きを続ける理由です
洗っても洗ってもヌルヌルやん・・・!そんな愛犬の食器に「最終兵器」発掘しました!
愛犬よ、毎日ネタをありがとう!2020年から始めた「維桜さんブログ」が本日で5周年を迎えました!
予防注射を受けに病院へ行ったら、愛犬の顔がえらいことになりましたw
愛犬も大好きな小松菜とレタス、水栽培するともう一度収穫できるってホント!?やってみた結果・・・w
オババ特製弁当を持ってお花見に来たら、愛犬はやっぱり「花より肉」でしたw
どんだけ好きやねん!最近毎晩のように愛犬がこの格好で寝るんですが・・・w
Apple Intelligenceで愛犬をAI化してみたら…まさかの展開になりましたw
韓国のりケースを 使えば、おにぎりサンドが簡単にできます。 《目次》 フライドチキンおにぎり ▶︎材料(1個分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO フライドチキンおにぎり サイヤじい一家 引っ越しの作業が多くなり 簡単に食べられる、おにぎりが便利。 韓国のりが好きなので ケースごと使える、おにぎりにします。 おうちの人が ファミリーマートで ファミチキとコールスローを買ってきたので 卵焼きつくって、全部入りの おにぎりサンドにします。 ▶︎材料(1個分) 韓国のり・・・2枚 ファミチキ・・・1/2枚 卵焼き・・・ケース大、2枚分 コールスローサラダ・・・適量 👉コンビニやスーパーで手に入るものばかりで…
テレビ、雑誌で話題の『ROSY LILY(ロージーリリー)』を実際に購入して、デリケートな素材のスエード靴が泡だけで汚れが簡単に落ちるのか?乾燥時間は本当にいらないのかを検証。靴洗いにお困りの方はぜひチェックしてみてください。
スーパーへ買い物に行ったとき、鶏のもも肉がむね肉くらいの値段になればいいのにと思うことありますよね。 鶏のむね…
掃除機を新しく買い替えました。 原点回帰の紙パック掃除機です。 パナソニック MC-JP830K のホワイト(W)です! とてもコンパクト! 軽い! そして、吸う!! 難点は、最...
広島の整理収納アドバイザーのakikoです。 スッキリ片付いた家も多いけど、「このままではマズイ!」と生活に支障がある家も多いです。 良くないと思うことは「こ…
電気タイプのたこ焼き器を使用している方必見!外カリ中トロになっていますか?焼くのに時間がかかりませんか?そんな悩みを解決してくれるのが、イワタニの人気商品スーパー炎たこです。6年間使用して炎たこ以上の一般家庭用のたこ焼き器はありません!
皆さん、コンビニやスーパーでお弁当やお惣菜などを買ったりするときってありますよね。そんな時、ふとこう思った事あ…
スタッシャー は、しっかり密閉してくれるので保存容器にとても優れています。低温調理や、野菜の蒸し料理に向いていて、電子レンジやオーブン料理でも使用できます。時短料理にとてもおすすめなキッチンアイテムです。
ホームベーカリーには餅つき機能がついているものもあり、蒸すから餅つきまですべて自動でできることから、ご自宅で気軽にお餅が作れるようになりました。つきたてのお餅のおいしさは格別です。とても簡単ですので是非つきたての餅を味わってみてください。
壁紙についた汚れ、いくら拭いてもきれいにならなくて諦めていませんか?頑固な壁紙の汚れにも、セスキ炭酸ソーダとメラミンスポンジがあれば、3ステップで簡単にきれいにできちゃいます。壁紙をきれいにするとお部屋全体が明るくなって気分も良くなりますよ。
「3日で2㎏やせる魔法のスープ」は腹持ちバツグンで低糖質、高たんぱくのスープ。やせるスープなのに濃厚なポタージュのようでした。切って、煮込むだけだから、調理時間はわずか10分。おいしくスープを飲みながらきれいにやせましょう!
豆を煮るのって時間もかかるし、難しいんじゃないかと思っていませんか?とても簡単に作ることができるんです!余ったら冷凍保存もできるし、おしるこの活用方法もいろいろあります。小豆はむくみ予防にも効果がありますので女性にはとってもおすすめです。
玄関は家の「顔」お客様や家族のために、いつもきれいにしておきたい玄関ですが、どうしても汚れがたまりやすい場所です。高圧洗浄機でも取れなかった頑固な汚れが簡単に取れる方法があります。こんな楽な方法知らないと損しますよ~。
購入するまでずいぶん迷ったヘルシオ!もっと早く購入すればよかったと思うくらいその便利さには満足しています。 お手入れも簡単で、ヘルシオで調理した料理は栄養も逃がさずとってもおいしいんです。ヘルシオで家事の負担を減らしてゆとりのある暮らしにしませんか?
野菜は蒸すととてもうま味が出ておいしくなります。70℃くらいの低温で蒸すとちょっと鮮度の落ちた野菜でも、水分が補われて本来のみずみずしさを取り戻します。蒸し器がなくても大丈夫。代用品でできますのでで是非お試しください。
宅配クリーニングのショップはたくさんありますが、その中からリネットについて調べました。プレミアム会員がとてもお得なプランになっていて、頻繁にクリーニングを出す人なら、とっても使えますよ!初回30%OFFなので試さないと損するかもしれませんよ。
家に眠っている着物を処分したいけれど、そのままにしていませんか?もったいないです!きちんと査定して買取してもらえば、着物も誰かの役に立つしお小遣いも手に入りますよ。トラブルに巻き込まれないための知識も解説していますので、ぜひ参考にしてください。
鉄瓶で沸かしたお湯はまろやかでおいしい!そのおいしさに驚き、白湯生活にはまる人が多いんです。お手入れもほったらかしが一番。少し値は張りますが、鉄瓶で沸かしたお湯のおいしさを知ると納得できます。一生モノの鉄瓶ひとつは手に入れてみませんか?
土鍋で炊いたごはんって最高に美味しいですよね。それだけでごちそうになります。でも土鍋でごはんを炊くのって火加減とか難しそう?いいえ、75万台の大ヒット商品「かまどさん」なら、火加減入らず、吹きこぼれなしでおいしいごはんができますよ。
みなさん、本の収納どうされていますか? 本記事では、カラーボックスを使った我が家の本棚を紹介します。 レールボードを使えば、簡単に棚板を追加し収納力をアップ↗️することができます...
昨日の記事で、息子の部屋が取り込んだ洗濯物置き場になっていることとやっと掃除したことを書いた。 ついウッカリ、床が洗濯物で覆われ足の踏み場もなくなること、ありますよね(ないって?...
2階に小学生の息子の部屋がある。 とはいっても、彼の洋服や持ち物を収納しているだけで、まだその部屋で生活はしていない。 勉強はリビング学習だから、彼にとっては着替えるだけの部屋・...
みなさん、キッチンのふきんをどのように洗っていますか? 子どもが乳幼児の間は、タオル類とまとめて洗濯機で洗っていた私。 今は煮沸+酸素系漂白剤で浸け置き洗いをしています。 という...
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ