子どもから大人まで、お気に入りの変な顔、笑っちゃうポーズ。そんな写真を見せて下さい。
1位〜50位
今日は雨ですが、寒さはいつもより少しマシな気がします。でもその天気のせいなのか、朝から目が痛くてさらに頭痛が辛く、最低限の家事を済ませてから横になっていました。寝転がっていても頭痛は続きましたがとにかく目を閉じていたかったので。老眼や視力の悪さで目が疲れやすいのに仕事でパソコンをずっと見続けているのが良くないのかもしれません。それで横になっていたら、旦那からラインがきました。今日は旦那は仕事です。...
〜その日暮らし〜
最近顔の吹き出物が酷くなってきました。元々若い頃から肌が綺麗な方ではありませんが大人になってからはニキビというものが出来る事も少なくなっていたのに今は顔中がブツブツです。最初はマスクで荒れているのかなと思っていたのですが額や目の下までブツブツなので、どちらかというと胃腸の不調が原因かもしれません。どちらにしてもマスクでほとんど顔が隠せるのでいいですけどね。相変わらず職場でマスクをしているのは私だけ...
〜その日暮らし〜
少し前から歯が痛いので、歯医者に行かないといけないし目の飛蚊症も酷くなってきたので眼科も行こうと思いつつ…日々に追われてどちらも行けていません。仕事が終わってから行けなくても、今の職場なら「病院に行く」と言えば休ませてくれる気もするのですが私自身が何もかも億劫でやる気が出ないのです。鬱ってこういう事でしょうかね?今日は職場で変化がありました。なぜか奥さんとSさんの関係がぎこちないのです。昨日の帰りに...
〜その日暮らし〜
堂々と遅刻をする営業社員 理不尽ポイント この会社で一番の営業成績を誇る若いイケメン営業さんは、社長一族から気に入られ、遅刻をしても、仕事を誰かに押し付けても誰も文句を言えない状態でした。 そんな営業
主婦ブログ*道
本日2度目ましてみかん届きました【糖度13度以上 酸度1.0以下】【数量限定】【送料無料】【お歳暮】愛媛西宇和産マルイチ蜜柑王 3kg「蜜柑王3」光センサー選…
ど田舎に住むアラサー主婦のまったり節約生活
このような時間に本日3度目まして義父弟嫁さまがまたまたあす楽対応!牡蠣 3kg(約38粒)送料無料!宮城県産 殻付き 牡蠣 殻付き 無選別牡蠣 牡蠣 殻付 カ…
ど田舎に住むアラサー主婦のまったり節約生活
ご覧いただきありがとうございます!娘(3歳)のワンオペ育児に奮闘中の「嫁ちゃん」ですこのブログは「片付けが出来ない夫と義家族」&育児・暮らしのお得情報について…
義実家はゴミ屋敷でした
やっと引きこもれると思ったら… 理不尽ポイント お茶会で噂になっていた重役とその若嫁の年の差夫婦が、社宅の隣の部屋に引っ越して来ました。 引っ越しご挨拶の粗品は、ゴディバのチョコ詰め合わせでした…。
主婦ブログ*道
子供にピアノを習わせたい姑 エレクトーンを習うのを辞めたかった私 子供にピアノを習わせたい姑 近所の方で自宅でピアノ教室を営んでいる方がいました。 毎年夏にはその方主催でピアノ発表会が開かれており、そこで習っている生徒さんの中に、子供のお友達やご近所の子がいるという話を聞いた時には、子供と一緒に演奏を聞きに行っていました。 その発表会は、まだ習い始めの保育園児から大人まで、生徒さんの演奏が聞けるのですが、中学生以上の子の演奏はなかなか聞き応えがあり、高校生にもなると鳥肌が立つほど上手な子もいました。 娘が幼稚園の時に、姑も一緒に発表会を聞きに行った時があり、可愛いドレスを着た子が一生懸命演奏し…
嫁姑・同居問題 良い嫁やめて自分の人生を取り戻すブログ
ご覧いただきありがとうございます!娘(3歳)のワンオペ育児に奮闘中の「嫁ちゃん」ですこのブログは「片付けが出来ない夫と義家族」&育児・暮らしのお得情報について…
義実家はゴミ屋敷でした
ご覧いただきありがとうございます!娘(3歳)のワンオペ育児に奮闘中の「嫁ちゃん」ですこのブログは「片付けが出来ない夫と義家族」&育児・暮らしのお得情報について…
義実家はゴミ屋敷でした
昨日またまた、蛍の光の着信。いい予感などない!子育ての時も、この着信で学校からいい連絡など来たことなし!で、今回もまた、6時半過ぎての電話。ヘルパーさんからだ…
チャロス家、元4世代同居&親4人介護迷走中。ヽ(´o`;
常にスマホをチラチラ 理不尽ポイント 業務中スマホが気になって仕方無さそうな専務さん…。 仕事のメール待ちかと思いきや、近くのポケストップでポケモンGOのアイテムをゲットされているのでした。 小学生の
主婦ブログ*道
つづき。昨夜購入した衣類を届けにいざ!捕虜の元に。その前に、ヘルパーさんに電話。昨夜買いには行ったが、サイズに悩み、一応、LLに。これを超えたらさらに大変な衣…
チャロス家、元4世代同居&親4人介護迷走中。ヽ(´o`;
お年玉切手シート当たりました。なんと4枚も。 昨年に引き続き12年前、24年前の丑年の切ってシートを出してみました。 syufutry.hatenadiary.jp 昨年、郵便を出したのは何回あったのか考えてみました。 テレワークの夫が会社に書類を出すのに書留を何回か送った。 母にハワイアンキルトの型紙と本を何回か送った。 (近くなのに真面目にステイホームしていたのです) 娘に手作りマスクを送った。 息子に書類を送った。 毎回、持っている切手を組み合わせて所定の金額になるように貼りあわせたのでした。もう残っているのはシートになっているものしかありません。 84円と64円の切手は多分今年も使わな…
主婦の隙間時間いろいろ
1月ももう半分すぎました。 今月はほとんど現場仕事してません。。 支払いができるのでしょうか・・・ 昨年会社の借入金を借り換えして余分に借りましたが、寂しいことにもうありません。。。 お金の事考えると悲しくなります。。。 18日(月)はお弁当なしです。。 19日㈫のお弁当。 View this post on Instagram A post shared by 人生これから⁉️ (@mimitarou6) 20日㈬のお弁当。 View this post on Instagram A post shared by 人生これから⁉️ (@mimitarou6) 外構のお仕事でした。 ブロック塀…
一年って早いものです。。
記事お借りしました。https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210121-01017752-the_tv-ent長…
チャロス家、元4世代同居&親4人介護迷走中。ヽ(´o`;
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事はこちらです↓ …
家事ときどき介護〜介護は一息、今度は育児!?〜
こんにちは2019年10月に完全同居型二世帯住宅が完成マイホームブログはこちら→ ★義両親と同居の残念な嫁 ひまりですご訪問ありがとうございます 完全同居だ…
義両親と完全同居嫁の現実
コロナかもと実家にいて嫁ぎ先に帰ってきた次の日の朝。 「おい!」 "(-""-)""(-""-)""(-""-)" またか・・・ 「コロナだったらわしやーもここにはおれんかったわ!!」 「じゃあ、コロナだったら帰ってきません!」 夫も同じことを言います。 なぜ? 帰ってこなかったらコロナうつらないのに? 実際全然会ってないのに? 身内でコロナ差別されまくりです。 ほんと傷つきます。 私だけでなく実家の親たちにも平気でこんなことを言える夫たちに驚きます。 まあ、こんなこと初めてではないですが・・・ 話はそれましたが、 実家にいたとき姑さんがよく薬を飲み忘れたりして数があわなくなったりしてたので、…
一年って早いものです。。
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事はこちらです↓ …
家事ときどき介護〜介護は一息、今度は育児!?〜
コロナの自粛生活が続く中、次男の大学はもちろんオンラインで日中ほとんど家にいるし、夫のテレワークも増えて、何だか全然落ちつかない。 コロナの前はこんなんじゃなかった。 姑の透析を見送れば、私は自由の身で、仕事のほか、ドラマを観ようが、YouTubeを観ようが、寝っ転がろうが、歌おうが、、、昼ご飯だって食べたいときに食べて、ほんとお気楽に好きなことをして過ごしていたのに、何だ、この不自由さ。 次男にこ…
二世帯で暮らす
雲一つない真っ青な空。 久し振りにホッとした時間。 と言うのも、金曜日から息子の体調がすぐれず、昨日までずっとベッタリ。 鼻づまりがひどく、口呼吸となりむせると吐いてしまうので、寝かせていても心配で。 苦しくて泣いて起きるので、息子がすこしでも寝がえりを打つだけで目が覚めて、<…
高齢出産ママ、姑と戦う
<主な登場人物> 私:キャロルダンナ:クリス義母:ボス猿(通称ボス)義父:KY ※青文字の所をクリックすると過去記事に飛びます。 ・・・・・・・・・・・・・・…
国際結婚 嫁姑バトル
今日も暇だな ずっと自粛してるんですけど いつまで続くのかな
今日も特別に何もすることがない。朝起きるのが億劫だ。 だからといって寝ているわけにもいかない。 犬のお世話をしなくてはいけない。 仕事も一応ある。しかしそんなに面白くはない。単純作業だし。 夏に引き続き毎日暇だな。 なんか気分の波がある感じ。今は波が下の方にある。 趣味がないわけではない。 作成中のハワイアンキルトはある。 洋服を作ろうと思って本も買った。布はネットで買える。 私が自然体でいられる服 さりげなく、カッコ良くおしゃれミセスのはじめてソー (Heart Warming Life Series) [ 斉藤美紀子 ]価格:1650円(税込、送料無料) (2021/1/24時点) 一応毎…
主婦の隙間時間いろいろ
こんにちは嫁姑ライフカウンセラー 間瀬はる乃です。ダメージになるお姑さんとのちょうどいい心の距離感を見つけ穏やに過ごしたいあなたへお届けしています。はじめまし…
嫁姑問題からすぅっとラクになる方法
1月の6日に娘と孫ちゃんに会い、コロナかもわからないからと 「家に帰ってくるな。ばあさんの食事も作ってくれるな。」 と言われて、 11日間実家にいました。 その間、血圧高いからお医者に行こうと思い (読者様からのお医者に行ったほうがいいというコメントにも後押しされて) 以前から飲んでいた ”ヘルケア” 飲むのやめてました。 しかし、血圧は計ってました。 【お試し】血圧が高めの方に 血圧サプリ ヘルケア 4粒×7袋入 特定保健用食品 トクホ サプリメント サーデンペプチド イワシ エーザイ 血圧高め 血圧を下げる 高血圧価格: 1361 円楽天で詳細を見る そこで、驚きの数値が!! ちょっと見に…
一年って早いものです。。
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
子どもから大人まで、お気に入りの変な顔、笑っちゃうポーズ。そんな写真を見せて下さい。
平成10年4月2日〜平成11年4月1日までに生まれた お子さんをお持ちのママさん(パパさんもOK)を対象にしたトラコミュです。 同じ年代のお子さんを持つママさんパパさんと交流を持ちたくてこのコミュを作りました。 例えば、一人だとつい悩んで、行き詰まってしまう育児も、同じ気持ちを分かち合える誰かがいてくれれば、乗り切れそうですよね!! パパママの笑顔は、子供たちの笑顔、 自然と笑顔が広がって、みんなHAPPYになれるはず・・・。
あなたはどんな子どもでしたか。 心に残っているのはどんな思い出ですか。 あなたの子どもの頃の思い出とか 原風景を書いてトラックバックしてください。 楽しいのでも悲しいのでも何でもOK。 みなさんのお話、楽しみにしています。
生後7ヶ月〜12ヶ月までのベビーを持つお父さんお母さん、あなたの育児や生活を教えてください。 気軽にトラックバックしてください!
何らかの(!?)事情により大家族となった方の節約術や家計管理の方法、大家族ゆえの苦労話しから子育てに関する経済や政策などに関する意見や雑談話しなどをトラックバックで教えあいましょう。 大家族でない方の参加も歓迎です。
メリクリ! クリスマスの予定をどうぞ!
赤ちゃんが欲しくて通院しているけれど、分かっているのは「原因不明」いったい、どうしたらいいの?って悩んでいる方。 治療中、お休み中、原因不明から妊娠した方まで♪どんな事でもOK!です。お気軽にトラックバックしてください♪
同じ年齢のママってどのくらいいますか?? みんながどんな子育てしているかここで情報交換しよ★
わんこに関する楽しいブログです。 わんこ大好きなみんな〜!!わんこ自慢、興味のある方はトラコミュ参加、大歓迎です。
年末の忙しい時期に生まれたベビちゃん♪ の事ならなんでもOKです!!! 同じ月生まれの子、集まれ〜ヽ(=´▽`=)ノ