毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
パーキンソン病に朗報とイメージ力
①還元型コエンザイムQoo10の摂取理由と目的〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
一番手強い修行は理不尽かも
豆知識 18 コロナ後遺症は大量の活性酸素が発生
死別が人生に影響しまくり
豆知識 17 ミトコンドリアの機能不全がPEM発症の誘導か
4月後半戦
豆知識 16 コロナウイルスによるミトコンドリアの機能低下
よっちゃんの死がもたらすもの
食事療法と酪酸菌摂取を試した結果〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
最近続いてる嫌な出来事
酪酸菌を含むプロバイオティクスの摂取〜⑫コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
悪夢を見る意味
豆知識 15 コロナ後遺症で減少する善玉菌とは?
死別は空想じゃない
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)金曜日の夕方から、ジジババ宅に行っているこぷぅ。お陰様で、私の方はちゃっちゃか家のコトが片付いていき...
大掃除から1ヶ月過ぎてちらほら汚れが出てくる頃ですね〜週末にベランダ掃除をしました!今月初旬に雪が降ったときに子どもたちが小さな雪だるまを作ってベランダに置いて溶けたあとの汚れがあちこち残って気になっていて…^^;
お疲れ様です。あかいあくまです😈 司馬遼太郎の「燃えよ剣」の主人公として有名な新撰組の土方歳三。新撰組では鬼の副長としておそれられました。そんな土方歳三の剣術流派は天然理心流です...
こんにちは!休日いかがお過ごしですか? さて、あなたは子どもの問題で悩みを抱えることはありますか? 私はわが子が小学生の時、行動の問題に気づいてから相談機関と…
いっちゃんです。ひーちゃんはシナモン好き。シナモントーストやシナモンロール。喜んで食べてくれます。友人とお買い物中に「ひーちゃんはシナモン好き」と言う話になっていたのです。すると、カルディで友人が「いっちゃん!シナモンロールあるで!ひーちゃんに買って行っ
いっちゃんです。 いつもの通り、ひーちゃんを学校に送り出し。家でなんやかんやして、お昼前にスーパーへ。ついでに30分ウォーキング。真冬の強い寒さも少しマシになり、快適に歩いていたら電話がかかってきた。『◯◯小学校』と表示されている。学校から…!この時点で心
いっちゃんです。 昨日、ひーちゃんが体調不良で学校に迎えに行く。自転車で学校まで行き、ひーちゃんを自転車に乗せて押して帰りました。子供乗せ自転車って、元々重い。そして小学4年生の体重がプラスされる。幼稚園の頃は、ひーちゃんを乗せて自転車乗ってたし。私だけ
母の仕事がひと段落し、受験終了までお仕事はお休み。 相変わらずオミクロンの猛威がすさまじいので、用心のため父(電車通勤)は軽く隔離することに。 食事別。 自室に軟禁。 室内の移動時にはマスク必須などな
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。コロナ感染で保育園が休園になりそうでドキドキしている毎日です。ありがたいことに、文句を言いながらも、住まわせてくれている母が治療の合間のため今なら子守を半分くらいはしてくれるし、
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。最近は利用はしてなかったですが、産前産後にお世話になった、webサイトウィメンズパークが今月末でなくなってしまうのがとても寂しいです。。最後に知らなかった爆笑スレをたくさん読んで、涙
今回は、娘が中学受験勉強をはじめたときからコツコツ準備しておいて良かった過去問対策を紹介します。中学受験過去問演習で役立つ過去問PDFデータの無料ダウンロード方法も。
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
昨日は気切っ子の娘の月一の定診日。カニューレ交換と医療物品を受け取りに病院へ行ってきました。娘は小児外科の先生が大好きで病院に行くのをいつも楽しみにしています^^♪カニューレ交換もスムーズに終わってあとは大好きな先
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
無料でノートがもらえる仕組み 応援ノートとは? なぜ無料なのか? 対象は幼稚園から大学・専門学校生まで! 月に1冊はもらえる 年齢にあったノートが届く 大人気のポケモンノートは 落ち着いたデザインで使いやすそう よく使うマス目のノート ポケモン情報が前後にある 3種類のポケモンカード付 「モクロー」のカード!カード立て付き 子どもが小学校からノートをもらってきました。 ポケモンのカードが入っているし、下の方に何やら文字が。子どもが「なんて読むと思う~?」と聞いてきたので、「C 縁ノート?何か『C』にまつわる良いご縁でもあるの?」(←「Cennote」に見えたので。地味な発想ですね!)と聞くと、…
なんだか気持ちが軽い木曜日。 (いつもは、まだ木曜日かぁ~って思ってる) 特に何かあるわけでもないのに、違いはなんなの?
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。年末年始に急激に娘が進化していたのでその報告を今日はしようと思います。どちらかというと、自分が忘れないように、と思って書き残しておきたくて。10年日記にも書いてますが、すぐ忘れてしま
私が補助に入った授業ですが、 グループに分かれてスライムを作りました。 なんだか今年になって、 いつも以上に雰囲気がギスギスしていました。 すぐに誰かの悪口を言ったり、 必要以上に注意したり。 それが、今日はスライムを作ることを聞いてみんな盛り上がり、 さらにグループで協力してそれぞれ個人のスライムを作っていき、 出来上がった後休み時間に、なんとーーーー! 輪になって、和やかに話していたーーー🌸 普段そんなに話していない同士が 数人集まって、自分のスライム触りながら お互いのスライムを見せてもらって いい雰囲気でした💕 もちろん密は避けて、触るのは自分のだけだけど。 スライ
手作りした水筒カバーと肩紐カバー♪ ↓ ↓ ↓さっそく月曜日から使い始めたらうわぁ、生地がすごく可愛い!!えー、これ◯◯◯ちゃんママが作ったの??すごい〜毎日一緒に登校するお友達みんなから褒められました^^♪ウ
[chat face="you2.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
後日配信を見たのですが、 インスタのとってもお伝えしたいライブ配信アーカイブがあったのでシェアします。 インスタやっていない方は、URLをコピペして、ブラウザからご覧ください。 最後に掲載いたします。 私は子ども達が何かに夢中になっている瞬間が大好きで、 できるならこの時間がずっと続くといいなって思って見守っています。 でも、時間は有限で、途中でも切り上げて次に進まなくてはならない。 ご飯の時間になったり、出かける時間になったり、 大人の理由で片付けばかりを要求してしまったり。 そんな時、どうしたらいいのか、 大人の都合で進めてしまうとどう育つのか、 などヒントいっぱいの配信
娘のモモカ氏が生まれてから9ヶ月が経ちました。体重は7.8Kgと2ヶ月で0.6Kgほどの増加です。これまでより体重の増加は少しゆっくりになりました。それでも抱っこしていると腕や足で突っ張ってくるので以前よりかなり重たく感じます。
いっちゃんです。ミスドのヴィタメールコレクション。ヴィ…ヴィ…ヴィタメールですと⁈これは買わなくては!ひーちゃんの習い事の待ち時間に買いに行きます。あれ?あんまり並んでない…。だから並んで無いんやね。ま、夕方5時越えてるし。仕方ないか。気を取り直して、土曜
いっちゃんです。ダイソーに行き、あてもなくふらふら。ほら、100均って不思議な場所やん?「買うもん無いけど寄ってみるか」の気持ちで行ったら8割ぐらいは何かしら買って帰ってくるねん。欲しいもん無かったはずやのに気づいたらカゴいっぱい。他にも色々買ってしまうよね
いっちゃんです。先週の金曜日、友人達とカルディでお買い物していました。ひーちゃんの習い事の待ち時間にしょちゅう行っているカルディ。でも、友人と行くと全然違う。色んな情報をもらえるので。とても楽しいお買い物でした。悪巧みのような情報交換。いつもとは違う店舗
長かった四谷大塚。 最後の週テストが終わりました。 もう、通わないのだと思うと寂しいような…感じはあまりなし。 来たる受験本番に意識が行っているので、思い出に浸っている余裕がない。 全ての意識が来週の
高齢シンママのミミでございます。あと数か月で娘も小学生!!!、早いもので保育園生活5年間があっという間に終わります。育休あけ、保育園1歳児クラスに入園グッズとして用意して、丸3年使ってよかったもの、反省の体験談を。(2022/10更新・追記しました!)熱がこ
毎日、学校に行くときに水筒を持たせていますが寒い今の時期は飲む量が少なくなるので荷物の負担を少なくするために軽量で小さい娘の水筒を買いました。小学生のランドセルってタブレットや教科書などでとても重たいので少しでも軽くしてあ
この記事をかんたんに書くと… 中学受験をする為に塾に通うなら小学3年生の2月からスタート 私立中学と国立・公立の中高一貫校では、勉強の内容が変わる 分かりやすくておすすめな参考書や問題集を紹介 息子が中学受験をすることに […]
先日、クラスメイトがコロナに感染し濃厚接触者になった娘。 うずらの卵で目玉焼きを作ると言ってきかないその後クラスは通常登校となり娘を含む十数人は引き続きオンラインで授業に参加していたのですが娘の体調に特段変化もないまま・・・隔離期間終了!目玉焼きも完成や
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)今回は、ちょっとまじめに❔小学生のこぷぅへの英語教育について、書いてみたいと思います&...
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)週末が、終わります…2日しか休日がないって、疲れが取れないですよねぇ😅←案の定昨日か...
週末のお弁当は珍しく高2次男だけ。 昨日は仕事で帰るのがめっちゃ遅くなってしまった。 夜に高3長男とこれからについて話し
久しぶりの投稿になります。 私は大学の心理実習を終え心理学部を無事2年で卒業し、ひとまず認定心理士取得し、準学校心理士申請しています。 今は次のステップで資格試験の受験勉強中です。なかなか勉強できずですが。 大学在学中は沢山のレポートや試験に毎月追われ、子供のこともあり2時間、3時間睡眠が続き何のために勉強しているんだろうと思うこともありました。 大学での学びはとにかく息子の今に全て繋がっているため私にとっては学んで良かったと思うことばかりです。看護師の仕事にも繋がっています。 いろいろ日々ありますが、最近の息子Kは少し自己肯定感も上がりつつ学校行きたくない発言は出ていません。 友達との関わり…
前回、洗面台のタオル掛けを外し無印の壁に付けれる家具フックを取り付けた話を書きましたが ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑タオル掛けを外したところの壁紙がやっぱり目立つ( ̄∇ ̄;)なんとか補修したいな~補修するならちゃんとまわ
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。この前、おつきさまこんばんはの絵本をみて、娘の2歳くらいのときを思い出して、泣いてしまいました。動画をとりそびれていたけれど、2歳だったかな、初めて絵本の中身を覚えて、がんばって自
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)大分ご無沙汰してしまった、こぷぅのコーデシリーズ。2022年の、一発目ですっ🎶202...
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ