毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
男と女、雄と雌
保険センタの方々は、私のことを真剣に考えてくださっています。
障害者の性被害 加害の3割が支援者@福
生まれ変わり
東大無料講義良いです。
感覚統合の極み【障害児(幼稚園~中学生)】発達の課題を調理で楽しくのばせるチョコパン
障がい者家族【韓国風海苔巻き・きゃべつナムル】家族で苦戦する台所仕事も楽しめる方法
理解や協力を求める時に伝えるべきこと
トランプ大統領と日本
障害者の外出サポートアプリ@福
【障がい者家族】親が高齢になる前に・高齢になっているから始める選択~油で揚げない春巻き
感覚統合【障害児(幼稚園~中学生)】ウサギのキャロットカップケーキイースター
生活習慣
発達障がい・知的障がい者・ダウン症・障害者家族/3月の人気記事まとめ
仮想通貨の今後
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ムスコーの熱がまたぶり返しています 咳は治まって食欲がイマイチで胃が痛い どうもしつこいので 明日内科へ行くと言っています 頑張ってきたのですが・...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ムスコーの高熱は下がりました 質の悪いウィルスではなかったようでひとまず安心(;´▽`A 疲れると喉が腫れて高熱が出るという 小さい頃からの見慣れた症状で...
ムスコーが高熱で寝込んでいる 熱を測ったり 〇カリスエットやバナナを運んだり お風呂上りに薄着でウロウロしていたら夫が そんな格好のまま...
こんばんは。整理収納アドバイザーのランタンママです。お越ししただき有難うございます。今日はたんくんのお気に入りのぬいぐるみの修理について。クマのぬいぐるみ「みずちゃん」から説明して貰います。僕は、みずちゃん。たんくんが生まれた時に、たんくんのところに来ました。たんくんは僕が大好きでいつも遊んでくれます。遊び過ぎて、手が抜けたり、足がぶら下ったり。そのたびにママが修理してくれたの。でもね。もうだめみ...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
むすことこないだ だっこして 「ひこうき〜」 って あそんでいたときに、 むすこが 「おかあさん、 ずっと◯◯くん(むすこの名前)の おかあさんでいてね」 って いったの。 どうしてそんなことを 言ってくれたのかは、わからない。 けど、とってもうれしかった。 ずっとあなたのおかあさんよ。 あかあさん、あなたのおかあさんになれて とってもしあわせよ。 あなたのおかあさんにしてくれてありがとう。 これからもよろしくね。 そんなことをおもった。 しあわせな日常の1ページ。 ひとの人生はそれぞれ。 わたしの人生もひとつだけ。 いろんなひとの人生と、 からみあっているけどね。 愛されたことのあるひとは、…
こんばんは。 どくとるマルコです。 2019年も、 はや11日目。 このペースでいくと、 ことしもあっという間に 歳を取ってしまうと どくとるは毎日 不安に駆られています。 いままで自分の専門分野に 仕事を通して知識を積み重ねてきたけど、 わたしの中の リトルどくとるが 「このままでいいの?」 とささやいてきます。 こんなふうに リトルがささやく時は このままでいいと 思っていない 証拠だとおもいます。 みんなも体験ないかしら。 将来への漠然とした 不安を感じながらも、 どう変わったらいいか… 何をしたらいいのか… したいことはあるけれど、 なかなか仕事や家事、 育児に追われて できなかったり…
抹茶 ではなく 抹茶プリンです 作り方が簡単そうだったので これから暑くなったらおやつはプリンだよね と 夏前に購入 あれから幾年月ヾ(- ...
ムスコーが寒中見舞いのハガキを 切手を貼らないで出してしまい 戻ってきたのだけど それに貼ってあった不足料金の切手の金額を見て 62円?Σ(・ω・ノ)ノ!...
とてもショックなことがありました。 下の子の幼稚園のクラス懇談会に出席して帰宅したら、玄関の前に小学生の上の子が立っていたのです……! わたしはとても驚きま…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ムスコーが昼間っからシャワー浴びてる 昼と夜と間違えてるんじゃない?(我家では寝る前にシャワーなので) と夫 床屋へ行く前にシャンプーだけしたのだそ...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
私もムスコーも 年末からずっと何だかバタバタしてて まだツリーを出したまま^^; もう面倒くさいからこのまんま年末まで飾っとこうか? うん そう...
「りすが たねを おとした」 ハリス・ペティ さく わたべ ようこ やく 1978年 ペンギン社 むすこがよんでほしいってもってきた。 そのあと、おとうさんと おふろはいろうねって いったんだけど、 おかあさんとはいりたいって。 なんで?ってきいたら、 おとうさんは、はやいからって。 おかあさんといっしょだと、 ゆっくりおふろはいれるんだっていうわけ。 ゆっくりおふろにはいって、 いっぱいあそびたいんだって。 こんなふうに 自分の気持ちをいえる子に そだってくれたんだなっておもって、 うまれてからのことー あかちゃんだったころから、 はいはいしてうごけるようになって、 ことばにならないことばを…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
あけまして おめでとうございます! 節目って少し背中を押してもらえそうな、 そんな気持ちにならないですか? わたしは毎年、 この時期は気持ちが新たになります。 新年のスタート、 新年の抱負、 初詣でで決意を新たに。 ことしはなにをはじめよう。 ことしはなにをしようかしら。 気持ちが新たなまま、 1年が 過ぎていくのだけども。 そう考えると、 毎年生まれ変わっていると 言えなくもないかも。 気持ちだけね。笑 どくとるは実家が東北なので、 毎年関東から新幹線でかえっております。 ことしは1/1〜1/3まで。 1/3は朝の早い新幹線に乗りました。 なぜかって? 帰省ラッシュを避けるためですよ。 それ…
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ