毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
春の捨て活とそうじで大型連休のおもてなし準備🍀#SpringCleaning
ゆっくり時間が流れてくれればいいのに
国民を苦しめたいのか?
飛蚊症とミジンコピンピン現象
今度は後発性白内障
半年間の電気料金公開🔥夫婦2人暮らしの節約術
その他223(ブログってオワコンになってきている?)
現金給付にマイナポイント支給案ですか・・・
1970年の大阪万博の記憶
ダニ捕りロボの在庫・トコジラミ対策は?
備蓄米が放出されようが米価格はさがらない
国民に現金給付って・・また知らない間に税金が増えたりして。
飲むのをやめたらまた中途覚醒・・とシニアの骨折は本当に気をつけないと
備蓄米が放出されたというのに、また米がスーパーの棚から消えていた!
たまの贅沢だけど、満足感が違うケーキ
人生の転機に伴う悲しみの感情
【書評】「となりの億万長者が17時になったらやっていること」急がば回れの発想で貯金が2倍になるかも!?
自問自答 ブッダの教え:考えすぎてしまう症候群の改善方法
脳科学で健康生活から50代からの成功要因まで…今すぐ試したい20の秘訣
【書評】「やる気のスイッチ」脳の特徴を理解して三日坊主とおさらば!
人生をかけた勝負の日!!
今を大切に生きる ブッダの教え:迷いを断ち切る方法
心と行動を変える心理学の秘密 – あなたも知らない驚きの現象!
内なる心の叫び ブッダの教え:どう思い感じ取るかは自分次第で変えられる
【書評】「お金の秘伝」1日1分でお金増やしていけるようになる裏ワザ
🌸第2回:「膝の故障とYouTubeとの出会い ― 失った夢の先に見つけたもの」
🌸第1回:「人生の再出発は、意外な場所から始まった ― 5年10ヶ月のありがとう」
驚きの健康ヒント17選!あなたの心と体を守る方法
【書評】「異次元緩和の罪と罰」日本の現代を知り自分の身を護る知識を学ぼう
自己愛の重要性 ブッダの教え:心配しなくても全てがうまくいく方法
英語力ゼロからスタートした私 レアジョブ英会話をはじめて6ヶ月・・・未だに自己紹介すらヤバイんだけどw老いが激しくて覚えてもすぐ忘れるし この先こんな…
久しぶりの人から電話があってLINEでグループ通話したけど、あの小さい画面でもわかるぐらい髪がアンバランスだったので友達が家に整えに来てくれたって話
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
無職の私が言うのもなんですが、 我が家の次女は 働くつもりはあるのかなぁ? さすがに ちょっと気になる…(時もある) 暇だなぁと言ってはゴロゴロ。 ついでにバイトに行く時間まで暇な三女も ゴロゴロ。 それを見ている私も なんだよ~っ、 君たちがゴロゴロしてるんだったらって ゴロゴロ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); マジで怠けた家族です、ハイ。 最近、こんな毎日です。 長女が毎日出勤してるのが ものすごく立派に見えます。 我が家の稼ぎ頭(*’ω’ノノ゙☆パチパチ でもなんでだろう?全く焦ってない。 たまに思い出したかのよ…
子供の成長記録を共有できる「みてね」アプリシンプルライフ実践中のRinです♬孫が産まれて間もなく1ヶ月です。当初の予定では、娘と孫のお世話をしに行く予定でした。しかし、コロナの影響を考えて退院時以来会っておりません💦寂しい!!!!!本当だったら、オムツを換え
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
我が家の畑には、水フキと秋田フキの2種類があります。もともとあったのは水フキで、細く短く柔らかいです。秋田フキは、息子が10年くらい前10株を購入したものが(画像上・左)増えています。太く長く少し硬いです。今では水フキを追いやって、我物顔です。 秋田フキは、「採
「パパ大嫌い」と子供に言われました。 次女のほうです。 二週間くらい前から、妙に僕を避けるし、態度が変だなあ、とは思っていあのですが、 一昨日の夜、寝床で告白されました。 「大嫌い!
《AとBがそろい激論に》前回の続きです。契約書を取り交わす前日、AとBの2人が我が家に来ました。挨拶もそこそこに、私が考えていたことを質問しました。●売却価格の妥当性と業者の信頼性私:事前に路線価と公示価格を調べた結果、1割程度安いかも知れませんが、妥当な範囲で
今回は我が家の『芝』について,基本メンテ作業であるサッチング,エアレーション(後で詳しく説明)を初めて実施してみましたので,記事にしてみました。 我が家の芝は,3年前の外構工事のときに張った一般的な高麗芝です。しかし,2年前にかなりメンテを怠り,伸び切った状態で芝刈りをした結果,いわゆる『軸刈り(こちらも後で詳しく説明)』の状態となってしまい,生育状態がいまいちとなってしまいました。そこで,今回,生育状態の改善をはかるべく,『芝』の基本メンテ作業である,サッチングとエアレーションを実施してみました。 ↓前回記事(そういう意味では,前回の芝刈りも「枯れ芝」とはいえ,かなりの軸刈りでした。。) w…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
朝っぱら 何の音 じゅーじゅー 目玉焼きを焼く音 うるせえ 何の音 ぶぃーん 全自動洗濯機が回る音 やかましい 何の音 カリカリカリ 犬コロがエサを食べる音 騒がしい
先日旦那さんと話していたら彼の器の大きさに泣けましたでもそれはきっと自分の器も大きくなったってこと。笑‘‘相手は自分を写す鏡’’家族も友人も街ですれ違う人も。…
《Bの説明》前回の続きです。電話によるBの説明では、「Aの勘違いであること、女だから騙されていると思っているようだとのこと」です。「30万円は手付金、17万円は業者に支払う報酬の一部」であることも分かりました。仲介業者の名前を教えてもらいました。地積は聞いても正
みなさまぁ~~応援本当にありがとうございます感謝昨日病院で担当医をはじめスタッフのみなさまに『リバース嫌だぁ~』宣言しまくったおかげで何度か夜中にもムカムカしたけれど。。。タガを外してはならないとグッと我慢してなんとか今のところリバース無し昨日いただいた10種類のお薬は飲み方を間違えないようだ~りんがちゃっちゃと一覧表を作成してくれましたそして日々の調子を記録するために自分だけのグループラインを作成...
お部屋の「浄化」行っていますか?風水では良い氣のことを「旺気(おうき)」と呼びますが…風のように爽やかに家中をこの「旺気(おうき)」(良い氣)が流れてゆくのが運気を上げる秘訣。
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
《Aからの相談》Aが所有する土地について、Aから相談がありました。Aは自分が死んだらその土地をBに相続させる前提で、「固定資産税もかかるし管理も大変だから、Bの裁量で売っても良い」と話したようです。Bは不動産業者と話しを進め、契約の段階になりました。 BからAに、
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
こにゃにゃちは。 え~っと、本日はタイトルの通り、「お前の家か!」と二度叫ぶお話をするっす。 話の最初と最後に、「お前の家か!」と豪快に叫びますので、よろしくどーぞ。 こない
私は自分のことを、節約家、倹約家、もったいながり屋と思っています。歯磨き粉は、左手でチューブの角を押し、右手の歯ブラシにつけて、出なくなるまで使います。ここが限界と諦めていると、妻があと1~2回は使えると言い、両手で角を押し、私の歯ブラシにつけます。私が感
今回は,サントリーのアズーロコンパクトの育成記録の記事です。アズーロコンパクトは,ロベリアを夏越しできるように耐暑性を高めて改良した植物(1年草)です。園芸店で見かけたことのある方も多いのではないでしょうか。 我が家では手間をかけないことをモットーとしているので,冬を越せない1年草はあまり育てないのですが,昨年試しに買ってみたところ,青い花がこんもりと高密度に,初夏から秋ごろまで咲いてくれて気に入ったので,今年も育ててみることにしました。 この手の植物を買うときに迷うのが,どれくらい大きくなるのか?という点。あまり株が大きくならなくて,鉢が大きすぎてスカスカでも不格好だし,逆に鉢が小さすぎると…
今回は4月から育ててきた家庭菜園の定番の『トマト』についてです。トマト栽培では、脇目は摘む,一番花や実は摘んだ方がいいとか,結構いろいろ育て方の鉄則がありますが,初心者が全部を漏れなくやるのは意外と大変で,初心者が家庭菜園の敷居が高いと感じてしまう原因の1つかなと思います。裏を返すと,本当は楽して育てたいのに,初心者にはどこまで手を抜いていいか分からない,ということもあると思います。 そこで手抜きの閾値を探るべく,トマト栽培歴は2年ではありますが,今年もトマトを超手抜きで栽培してみました。トマトの種類は,子供が保育園で貰ってきた『カゴメトマトの苗(凛々子)』です。今回は,2苗貰ってきたのにプラ…
昨日は 契約していたディズニープラスの お試し期間が終了になるとかで ディズニーの映画見るって娘たちが言っていたので 私も乗っかって参加しました。 だったらウーバーイーツ頼まない? 娘がクーポンを持っていたので お店検索しながら クーポンをどれだけ有効に利用するかを 長女と三女が考えた末、 ケンタッキーのナゲットと ロッテリアの絶品チーズバーガーをチョイス。 ウーバーイーツは普通に頼むと お店の価格よりも高いし 配達料もかかるので 敬遠しがちです。 お得なクーポンを使えば 安くて気軽に注文できるので 便利で嬉しいです。 よろしかったらこちらのクーポンを使ってください。 初めての方に限り、 1,…
元夫が突然接触してたので各方面に相談して引越ししてから1年経ったって話。ジェフリー・アーチャーの本の帯を思い出して「転んでもタダでは起きない女」で、今後も行かせていただきます。
きのうの夕ご飯は予告通り。。。お肉ぅ~密を避けるため16時の開店時間に合わせ予約。。。そして完全個室!抗がん剤治療が迫っているのでこの時期体調を崩すわけにはまいりませんッ。。。でも外食には行っちゃいます4日後に迫った抗がん剤治療に向け。。。乾ン~杯ぃッマンゴージュース&強炭酸水ですあれ?!以前うかがったときにあった今月のおすすめは今回はありませんでした。。。残念おいしかったのにがんになってから、、、ご...
長女のP子画伯の作品「唐笠オバケ」。 さてっと、今日なんて日は、とっちらかった本棚の整理としゃれこみますか。 僕は、読みかけの本は、あっちゃこっちゃ移動しながら読むので、 基本的に購入した
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
シンプルライフ実践中のRinです♬本日、二度目の更新です。去年のライブドア大忘年会でビンゴが当たった事を覚えている人はいるかな?ものづくり体験ギフトでした。使用期限が半年ほどだったので、安定期に入った2月に娘とレザークラフト体験をしようと思っていました。そ
新型コロナで外出自粛以来、美容院に行くのがなんだか面倒になってしまって、最近はセルフカットばっかりなんだけど、髪を切るときのクリップが行方不明で...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
かに座の季節におすすめのアロマ。もし貴女に何かしらスッキリしないお悩みがあるなら、それは「子どもの頃の記憶」に関係があるかも?心や体へ変化をもたらすアロマオイルからのメッセージ…今回は「カモミール」のお話です。
先日一人暮らしをしている次男と久しぶりに電話で話をしました。 忙しいようなのでLINEにメッセージは入れるものの、電話ではなかなか話せません。 大学入学以来、都内で一人暮らし。 実家と比較的近いので、私が実家へ行く折には父も含めて一緒に食事をすることが度々ありましたが、コロナ禍でそれも不可能に。 それでも元気そうな声で安心しました。 家族についてはプロフィールに記していますので、よろしかったら…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ