毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
春の捨て活とそうじで大型連休のおもてなし準備🍀#SpringCleaning
ゆっくり時間が流れてくれればいいのに
国民を苦しめたいのか?
飛蚊症とミジンコピンピン現象
今度は後発性白内障
半年間の電気料金公開🔥夫婦2人暮らしの節約術
その他223(ブログってオワコンになってきている?)
現金給付にマイナポイント支給案ですか・・・
1970年の大阪万博の記憶
ダニ捕りロボの在庫・トコジラミ対策は?
備蓄米が放出されようが米価格はさがらない
国民に現金給付って・・また知らない間に税金が増えたりして。
飲むのをやめたらまた中途覚醒・・とシニアの骨折は本当に気をつけないと
備蓄米が放出されたというのに、また米がスーパーの棚から消えていた!
たまの贅沢だけど、満足感が違うケーキ
次女は、こまっちゃくれ。 姉がいるからか、言葉の覚えも早く、発言もおませさん。 先日も、姉妹の何気ない会話を聞いていたら、 姉の「ハイハイ」という気だるい返事に対して、 次女のやつ
今日、満月でハロウィンだけど我が家は普通の土曜日。娘が小さい頃はお菓子の用意をしたこととを思い出したり。新型コロナも収まってないし来年を楽しみに。
物量が多い家に住まいしていたmarimo。子ども服も例にもれず大量にありました。当時はワンピース15着という時も。流入を抑えて少しずつ減らしていくことで4年越しですがようやく適正量にに近づいてきました。
妻が、無印のタオルやら何やら、大量に買い込みました。 これ、みんな来年の選手ね。 今使っているタオルたちは、今年初めの選抜メンバーで、 一年間徹底的に酷使されたあげく、もうすぐタオルとしての役
不動産投資で物件を売買するときに取り交わす契約書作成等にかかってくる印紙税と、書面に張り付ける収入印紙についてまとめています。
どうもこんにちは(´・ω・`) 前回アップしてまだ3日くらいのつもりでいたら 6日も経ってて時の変化に付いてってないpafeです┐(´ー`)┌ 先日10月25日は実家の父の誕生日でした。 父は現在87歳
コロナ禍と大雨が長期間続く梅雨前線が活発の中、引越したマンションの自宅で焼肉を食べました。健康食に気配りしながら、白米抜きで満腹を抑えながら肉や野菜の生産者の方々へ感謝して美味しく食べれた写真ブログです。
我が町のプレミアム付き商品券で買い物した写真ブログ。嫁と2人で1万円で1万6千円分、6千円得する商品券です。スーパーで半額セールの弁当や総菜や、健康維持する「きくらげ」が焼きそば、卵が双子の卵、豆乳の大豆特有の青臭さがは交通事故で脳挫傷の後遺症の1つの嗅覚低下で匂いが分かりません。
最近我が家では、子供たちがバスボムにハマっています。ただ、バスボム1個結構なお値段ですよね。そのため簡単に100均で材料を揃える作り方がないか調べてみました!なおおもちゃ入りだと子供のテンションが上がるため、おもちゃ入りバージョンを作ってみ
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベンジ…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベンジ…
北海道余市町に10,000円の寄付(ふるさと納税)」をして、「元祖!昔懐かしい”余市千両梨”」10Kgを頂きました。中には20玉が入っていましたので、1玉平均500gです。20玉の内半分の10玉は、妻が子供の家族に配りました。 画像は、送られてきた時のもので、緑色です。硬かった
年末年始の過ごし方で今から憂鬱な義実家にいくこと。我が家もかなり近いのですが、とても姑と仲が悪いため年末年始ぐらいしか義実家には立ち寄りません。来年は義理姉夫婦も帰省するらしく、すでに夫には義実家から年末年始いつ帰る?とのオファーが。帰らな
どうもこんにちは。 昨日の食材の買い出し日、 やはり午後からパパさんは打ち合わせで仕事へ。(ー_ー゛) 只でさえ休みほとんど無くて体がキツイ、キツイ、と言ってるくせに! そして睡眠不足なの
ローカル同僚たちがこぞって勧める潮州粥の店「夜来香 Ye Lai Xiang Teochew Porridge」
Good Friday! Happy Easter
ブロックプリント洋服店-Anokhi
オシャレ雑貨屋さん-India Circus by Krsnaa Mehta
我が家の杏の木
手作りパニプリ風パニなしアルーパニ-黒玉親分のお誕生会
子連れバックパッカーインド旅-旅行最終日と4泊5日の旅費
子連れバックパッカーインド旅-ジャイプルの隠れた宝石 ラタン ジャイプル
子連れバックパッカーインド旅-ジャイプル有名店のラッシーを食す
USSにミニオンランドができた!と、インターナショナルスクール中学生の進路とPlaydate代について。
2024年末にオープンした、ジョホールバルのTSUTAYA BOOKSTORE 蔦屋書店。
ジョホールバルのニュータウン、オースティンのグルメ街がアツい!③「沁糖水 Xin Dessert」
子連れバックパッカーインド旅-マハラジャの宮殿 ザ・シティ・パレス
子連れバックパッカーインド旅-風の宮殿 ハワーマハル
子連れバックパッカーインド旅-ローカルバスでアンベール城へ行く
「願いを紙や手帳に書くと叶う!」「書くと思考が整理される」「自分の好きなことやモノを書いておくと自分を知れる」なんてことを聞いてから、今日のTo doリストから将来こうあってほしいという長期的なものまで何でもメモするようになった。 ターの遺していったノートにも、断片的だけど願い事やなりたい自分、自分の好きなことをメモしてあった。 願い事やなりたい自分について繰り返し繰り返し書かれていて、切実さすら感じる。 気分が落ちてもそれを見返して気分を上げたかったのか? 願い事を書いて視覚から脳に記憶させようとしてたのか? そのときターがどういう気持ちで、どんな状況にいたのかは今となってはよくわからない。…
「 話尽山雲海月情」。 不勉強な私は初めて知ったのだけど、禅の有名な言葉で「かたりつくす さんうんかいげつのじょう」と読むらしい。 今月の茶道のお稽古にうかがったときに掛け軸に書かれていた言葉だった。 すべてをさらけ出して語り合う様子を示しているそうで、なんだかターを思い出した。 どんな出来事であれ、最近の私はなんでもターに結び付けて考えてしまうのだけど、この語はとくに、「ターにも、私たち家族とは言わなくても、心の内をさらけ出せる友人がいたはずなのになあ」なんて思いにふけってしまう言葉だった。 水屋で作業していたら、一緒にお稽古の相手をしてくださったKさんも、先生から事情を聴いていたようで「何…
ターが好きだった花輪和一さんの「刑務所の中」を読み返している。 「甘いものを濃い紅茶を飲みながら一日かけて食べたい」とか、「春雨がたくさん入っているからビューだよ」という表現とか、作業所で回収役をしている人の口癖の「それじゃ様」のこととか… おかしくて、何度もそのシーンを語っては真似していた。 この漫画だけじゃない。 10年以上前に見た映画やテレビの台詞とか、何かが面白くて引っかかっている言葉を繰り返し繰り返し引用しては笑っていた。 夫は、私たちの話の何が面白いのか分からないと言う。 どうしてそんなに笑い転げているのだろうと不思議に思っていたようだ。 ターは、多くを説明しなくても頭に描いたこと…
kei♡chan@k_keichan01 I had no plans today so I was relaxing at home watching …
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベンジ…
今日は両親と岐阜へお出かけしたよI went to Gifu with my parents today.岐阜はね自然豊かで食べ物も美味しくて私の大好きな場所…
今日の収穫はバケツ2個です。左側には、トウガン、カボチャ、イチジクが入っています。イチジクは、ほぼ終わりです。右側には、里芋が入っています。今までに10バケツ以上採りましたが、更に50バケツはあります。バケツの外には、ブロッコリー、オクラ、キュウリ、春菊があり
ぶおおお!絶景なり、伊吹ちゃん! こないだの日曜日、伊吹山に家族で行ってきた。 滋賀県から岐阜県にまたぐ、標高1,377 mのお山である 。 僕はこのお山がけっこー好きで、これまで幾度となく登
がんセンターへ行ってきました湿疹はまだ出ていますがすこ~~~し赤みが薄くなってきたかも本日のがんセンターでのメニューは。。。 1. 血液検査 白血球下限基準値を下回っています ちなみにこれまでの白血球の数値は。。。 白血球を増やすジーラスタ皮下注をうつ前に近い数値ではあ~りませんかッ本当に今日抗がん剤うって良かった。。。。。の 2. 形成外科診察11:00予約 (乳房再建につ...
kei♡chan@k_keichan01 There was a chicken saute made by my son in today's lunc…
kei♡chan@k_keichan01 Today I went shopping for clothes with my daughter. They…
誕生日ケーキでーす✨12歳になっても、下の子は、キャラケーキ希望(๑́›ꇴ‹๑̀ )ゞリクエストがある限り作り続けるぞーーーー!!!(笑)魔女の宅急便、ジジのケーキ。ジジをやけに好きになっちゃったのは、うちでツナを飼ってからฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)♡去年も一昨年も3年前も、猫を飼ってからはお誕生日は猫ケーキです(笑)、近くで見るとかなり雑ですww.急いでたので'`,、'`,、(´▽`€) '`,、'`,、でも!!中のスポンジめっちゃうまく焼けてし...
先日子供たちと久しぶりに某動物園に行ってきたのですが、入場のためにasoview (アソビュー)の予約が必須でした。初めてasoview (アソビュー)を使ってみたのですが、asoview (アソビュー)からくるはずのメールが届かず、ログイ
10日くらい前、今年最後のスイカ14個全部を収獲したと思っていました。ところが、シソを全部採ったら、シソの間に6個残っていることを3日前に発見しました。奇跡的に、カラスに突かれずに残っていました。 一番大きなものは7.7Kg、次に大きなものは7.1Kgでした。7月28日の記
もうすっかりマスクをした生活がお馴染みになってきましたが、美容室はマスクしたままでいいのか行くたびに悩んでしまいます。カラーやカットはできるのか、。客は外した方がいいのか考えてみましたよ。美容室はマスクしたままカラーやカットはできる?結論か
もう何年も友達と会っていない。 もう何年も会っていない人物を、こちらの心象的都合で勝手に友達と呼び続けてよいのか? そればっかりは当の本人たちに直接聞いてみないと分からないのだけれど。 僕はといえば、
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ