毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
伊吹文明元衆議院議長は、ポピュリズムに流されず、国民から不人気になるようなことも敢えて発言する保守政治家で、「体罰全否定しては教育はできない」と発言して(平成25年(2013年)2月9日付各報道)して物議をかもしたことがあります。★★★ ★★★その伊吹文明元衆議院議長が、眞子さまと小室圭氏のご結婚問題に関し発言していました(令和2年(2020年)12月3日付各報道)。その報道の一部を引用すると以下の通り...
年末年始はコロナの影響から里帰りはやめ、家でゆっくりと過ごしました。 家族だけで過ごす年末年始なんて、はじめて … <p class=
僕は今日まで仕事が休み。妻は今日から仕事。長女は学校。 只今、次女を守りしながらこの日記を書いている。 それにつけても寝正月。いやあ、我ながら今年はよく寝たなあ。 てか、普段から僕、よく寝る子です
昨年12月に、妻は足が痛くて歩くのが困難になりました。病院にかかると「椎間板ヘルニア」との診断です。現在は、薬とブロック注射で様子を見ています。 痛くなる前は、買い物や畑に歩いて行っていましたが、痛くなってからはほとんど歩いていません。歩かないのは良くない
たまに実家に顔を出すと 親がなんだかんだと自分の考えを 押しつけてくることがあります。 心配をしてくれていることは分かるのですが、 ありがた迷惑で嫌になっちゃいます。 私なりの対処の仕方についての話です。 * 新卒から正社員が既定路線とは限らない私の親世代の感覚から言うと 高校、大学等を卒業して正社員として就職するのが既定路線で それ以外は考えられないようです。 その先を言うと、 定年まで安泰という時代もありました。 だけど、今はそうじゃない! 会社だっていつどうなるか分からない。 みんながみんな、学校卒業したら正社員として働きたいと思っているわけでもない。 様々な働き方の選択もできるわけで、…
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 Q輔とU子とP子とOちゃんとウリ ねえ、見て。 うちの鏡餅。 ほら、よーく見て。 木で出来てんの。だは。
この正月は、おせち料理を食べています。 例年は特別準備しないんだけどね。 ほら、今年はコロナで旅行を自粛したからね。 腹癒せに奮発しておせちイっとくかあっつってね。 妻が楽天で買
実家の両親がドコモを利用しているのですが、母親がアハモはいつから始まる様子か興味があるよう。ただ父親はデメリットがあるのではないかと変えることに後ろ向きな感じなのですね。よくある夫婦喧嘩ですよね。さらに60代の両親は全くスマホに詳しくないた
いよいよ明日は入院ですどのような入院生活なのか。。。PCR検査結果が出るまでは隔離される。。。のかしら手術は予定通り受けられるのか。。。。。。。いろいろと不安はありますが今から考えてもしょうがないのでとにかく病院の指示に従いますッ!わたしが入院する病院の近くの病院でも院内クラスターが発生中ですしかし万が一コロナ陽性なら。。。いつどこで明日は入院なのでお正月気分は今日まで昨年の年末年始は台湾。。。一昨...
あけましておめでとうございます。 今朝は薄っすらと雪が積もっていて チラチラと雪も降っております。 何とも穏やかな新年の朝です。昨夜は早い時間帯から 買ってきたオードブルを ドーンとテーブルに出して、 その他諸々のおかずも並べて 各自好きなように食べるスタイルの大晦日でした。 近頃我が家でブームの 「濃いめのレモンサワーの素」と 炭酸水も用意して好きに作って飲んでくれと 年が明ける時間まで 長いことダラダラと飲み食いしながら、 テレビは「ガキ使」を流し見し、 各自スマホをポチポチ。 新年!って実感が全然ないけど、 いつも通り、 ゆるくダラダラして過ごしてました。 今年もこんな感じでずっと平和に…
Facebook並びにBlogのお友達のみなさん明けましておめでとうございますみなさんのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます今年もどうぞ宜しくお願い致します 平穏な元日でした。例年のように、近所の人が海岸でたき火を囲みながら賀詞交換。当然全員マスク着用です。途中
お家時間が長く今年は子供向けの無料知育アプリを色々試しました。中でもピタゴランは、NHKピタゴラスイッチ好きの子供たちも喜んで遊んでいた&amp;親として遊んでいて面白かったです。我が家のおすすめの遊び方やしかけずかんについてまとめていきた
あけましておめでとうございます今年も よろしくお願いします*ガキ使を見て夫婦で笑った、笑った新年を笑って迎えられたのは良かった、ん!今年も良い1年にする!...
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ