毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です掃除機はダイソンが一番と思っていましたが実…
我が家はすでに子育て終了で、 学生もいないのですが、 先日、ラジオのアーカイブで 受験生向けの話がとても面白かったので すっかり聞き入ってしまいました。 Date FMで放送しているモーニングブラッシュ。 その番組内で、塾の先生による受験のアドバイスや子育て、親子関係などの話で興味深いものがありました。 www.datefm.jp↑こちらから音声アーカイブを聞くことができます。 シーズンごとに放送しているようですが、 私が聞いたのは Spring seasonの2月17日~3月10日の4放送。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});…
20代の娘が3人いる50代母です。 昔、描いていた未来は 娘たちが大学に進学時、あるいは就職時に 娘のうち誰かは 一人暮らしをして家を出るだろうと 漠然と考えていたけれど、 未だに誰一人出ていかない… (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); まあ、実家暮らしでもいいんです。 だけど、 母の仕事は減るどころか、 娘たちが子供の頃から変わらず。 いや、逆に 子供の頃の方が家事を手伝ってくれていたかも知れません。 素直な子供時代とは違って、 今や家事を頼んでもスルーしたり、 なかなか動かない。 しびれを切らした私が、結局自分でやってしまう…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です前回のブログで崎陽軒の焼売弁当をアップして…
授業参観のコーデは何かと悩みますが、特に夏ってどうすればいいのかわからないですよね。今回小学校の授業参観に参加して、周りのママのコーデを参考にいろいろな考えてみました。カジュアルでもOKなのかについても私なりに考えをまとめています。【授業参
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですただ今は移動中移動時も楽しみたい荷物も身軽…
娘に車で連れて行ってもらったIKEAで買ってきたモンステラ。ウチの環境に馴染むか気掛かりだったけど新芽が出てきたので、どうやら大丈夫だったみたい。鉢の周りに水滴が落ちてたので調べてみると...
先日、夫が競馬で当てた お小遣いで 仕事帰りに並んでまで買ってきてくれたスイーツ♪ 京都のお店でも人気という 「Gaspard zinzin(ガスパールザンザン)」が 期間限定で販売されてたみたいで 「京・極プリン」
いつもご訪問くださりありがとうございます。週末は家で過した我が家。お天気もぱっとせず夫が左手の薬指を負傷したため無理は出来ず・・わたしの暮らし。シンプル思考&暮らし女性のための情報満載シンプルで機能的な生活50代からのミニマルライフ。+++土曜の夜夫が内心喜ぶことがありました。それは私が 思い付きで提案した夫の弟への連絡。姑の必要な嫁いびりなどから逃れK県から家族で雲隠れした義弟一家。2年くらい ど...
先日娘の小学校で運動会がありました。私が子供の時は、九月や十月というイメージだったのですがが、今や五月や六月という所も多いようです。なぜなのか気になったのでまとめてみました。また一年生の親として思ったメリットやデメリットについても紹介してい
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です関東は梅雨いりしましたね連日整理収納レッス…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。なんだか疲れています。夕べは 娘(猫)の夕飯を作り食べているのを見届けた後二階の自室に入りアロマを焚いて静かな部屋の中 窓に映る照明がお月様みたいでキレイだなぁーって ずっと見ていました。幸せのコツ明日のためにできるシンプルなこと大切な時間わたしの暮らし。+++きのうも今日も主婦業はお休み。っていうよりやる気になれない。バカバカしくって。「相手は変わらな...
❝雹が降りました!!❞ 2022年6月3日 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 この日は お昼前に見た天気予報で「竜巻注意」が出ていたので 念のため、 部屋の中が真っ暗にならない程度に 雨戸を閉めて 仕事に行きました🚴 しばらくしたら雷が! ピカッ! ⚡⚡⚡ ゴロゴロゴロー⚡⚡ よつば…雷苦手なのに… ひどくならなきゃ良いけど(;´・ω・) 職場で 「雷来ないで!」 と願っていました… ⏰⏰⏰ 16時を過ぎた頃 バラバラバラ!! 大きな音が! 何の音!?Σ(●゚д゚●) 外を見たら Σ(- -ノ)ノ エェ!? 氷の粒が降ってるぅ!! 怖くて外に出られない(◎_◎;) 確認はできないけど 氷…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です何を大切にするかで片づけ方は変わります夜中…
ある日の学校からのお知らせ。 なにげなく見て固まりました。 ついにきたよ! 進級基準について。 母は公立育ちなので、当然のように進級してきました。 なので、(知っていたけど)カルチャーショック。 ドー
❝ 道の駅 「下賀茂温泉 湯の花」河津夜桜のライトアップ ❞ 愛犬とおでかけ-静岡県観光🎵 2022年2月17日⑥ yotuba20141211.hatenablog.com の続きです😊 今日は 日付が変わる頃出発 ⇩ 足柄サービスエリアでドックラン ⇩ 道の駅 伊豆のへそ ⇩ 修善寺の周辺 散策 ・ジオリア ・修善寺 ・竹林の小径 ・赤蛙公園 ・独鈷の湯 ・日枝神社 ⇩ 浄蓮の滝 を見て回りました。 浄蓮の滝からずずずーっと南下 今いるのは 道の駅 下賀茂温泉 湯の花 です。 夕飯にします。 まんぷく🥰 満足💖 食後の休憩をしたら… 本日最後のお楽しみ 河津桜のライトアップを見に行きます🌸…
❝ 浄蓮の滝 ❞ 愛犬とおでかけ-静岡県観光🎵 2022年2月17日⑤ yotuba20141211.hatenablog.com の続きです😊 伊豆半島の真ん中あたりにあるのが 浄蓮の滝。 駐車場のすぐ近くに 「伊豆の踊子」像がありました。 はい! 記念撮影お願いします📷 上手に撮れました? 見せてください! 滝はこっち~🐾 顔ハメパネルです ボタン鍋 だけど ぼくが入ったから「よつば鍋🍲」で~す よつば鍋… ぼくがお鍋になったらママが発狂しちゃうね 冗談でも言わない方が良さそうです(;^_^A 大ママさん? このコ ここで何してるの? じー👀 何を見てるんだろう? 👩「残念だけどそのコは …
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です東京は本日もよいお天気でお洗濯日和です毎年…
❝ 修善寺(後編)❞ 愛犬とおでかけ-静岡県観光🎵 2022年2月17日④ yotuba20141211.hatenablog.com の続きです😊 この空… ずっと見ていられますね(*´ω`*) のんびりしてたら 周りに人が… まだ全然、密じゃないけど ぼく達が一番長くいるから おいとましますね。 みなさん ごゆっくり(´ー`) もう少し足を伸ばします🐾 すごーい! これって竹で出来てますよね!! 竹アートです! 道の両脇にある塀… この素材も竹ですよね。 自然素材って 周りの雰囲気が柔らかくなりますねぇ 着ーいた🎵 赤蛙公園です この公園は蛍の生息地なんですね~ 水がキレイって事だ💖 夏に…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですついつぃ溜めがちな郵便物個人情報が書かれて…
❝ 修善寺(前編)❞ 愛犬とおでかけ-静岡県観光🎵 2022年2月17日③ yotuba20141211.hatenablog.com の続きです😊 👩修善寺ってこの辺りのハズなんだけど… 観光施設らしき建物があったので 入ってみました🚘 えっと… 現在地がココだから… 修善寺は…… あらっ すぐそこ!! ここの施設はなんなんだろう? ジオリア?? んー? なんだか見覚えが… そういえばココ! 何日か前にテレビでみた場所だ!! 入場は無料で 展示は見る価値アリって言ってたな… ざっと見るだけでも行ってみよっと👀 ほうほう へぇー 伊豆半島の成り立ちや 歴史を教えてくれます。 izugeopar…
❝「道の駅 伊豆のへそ」❞ 愛犬とおでかけ-静岡県観光🎵 2022年2月17日② yotuba20141211.hatenablog.com の続きです😊 足柄サービスエリアで休憩した後 「道の駅 伊豆のへそ」へ 9時頃まで寝たので 元気回復💪 伊豆のへそがあるのは この辺り👆 伊豆は見どころが多くて 何度来ても楽しめます😊 今回はどこに行こうかな(*´艸`*) www.izunoheso.com お店がたくさん こっち側は「道の駅」の隣、 伊豆・村の駅。 でっかい椎茸Σ(゚Д゚) 美味しそう! 地元産の野菜も並んでいました。 真ん中の小さめ白菜が108円 安い!! こっちの建物が 道の駅 伊…
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ