毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
愛犬もパビリオンに入れる“幻の万博”に行ってみたら、スゴかったw
これで愛犬のベストショットも見逃さない!?最新スマホGoogle Pixel 9aを買ってみました
散歩中、道の端っこで愛犬がウンティしていたら、草むらに隠れていた猫ちゃんに襲撃された話w
【モーニングルーティン】愛犬の平日の朝をモニタリングしたら、うらやましすぎましたw
愛犬が大好きなフリーズドライささみを初めてのお店で買ってみたら、新鮮さとお得さがバツグンでした!
愛犬と一緒に食べられるライスバーガー作ったら・・・すいません、○ス超えちゃいましたw
今日のお昼ご飯は、釜揚げしらす丼!最初は乗り気じゃなかった愛犬が、春の味覚にすっかりハマりましたw
全力でくつろぐ愛犬の体勢が、絶対起きたら体バッキバキのヤツでしたw
実家に行ったら、愛犬の大好きなオジジが風邪で寝込んでました!その時、愛犬が見せた優しさが・・・w
食べるの大好きな愛犬のために、歯を守ろう!毎朝噛まれながらも愛犬の歯磨きを続ける理由です
洗っても洗ってもヌルヌルやん・・・!そんな愛犬の食器に「最終兵器」発掘しました!
愛犬よ、毎日ネタをありがとう!2020年から始めた「維桜さんブログ」が本日で5周年を迎えました!
予防注射を受けに病院へ行ったら、愛犬の顔がえらいことになりましたw
愛犬も大好きな小松菜とレタス、水栽培するともう一度収穫できるってホント!?やってみた結果・・・w
オババ特製弁当を持ってお花見に来たら、愛犬はやっぱり「花より肉」でしたw
今まで、急ぎ足で素通りしていた通り道に、こんなきれいなお花が咲いているところがあったなんて…時々ある仕事や、必要に迫られて買い物に行く以外、自粛し外出しないので、外に出た時には、きれいに咲いているお花を見つけて、生き生きと咲いている花に、パワーをもらっています。帰り道、コンビニに、お客さんがひとりも入っていなかったので、さっと、お目当ての 新発売商品 ⇓⇓⇓をゲット。最近、コンビニのクオリティーは高い...
実家便が届きました。たくさんのお野菜や本、そして夏みかんが届きました。だいぶ気温も上がってきて気づけば喉が乾いていたりするので、やや苦味のある夏みかんの酸味がとっても美味しいです。ただ夏みかんって結構、皮が分厚いので、ちょっと皮をむくのが億
新型コロナウイルス、まだまだ感染拡大は続いています。今できることはそんなに多くないですが、外出を自粛すること、そして自己の体調管理を万全にして、日々粛々と過ごすことが大事なのかなと感じる毎日です。急に勤務体系が変わったりとか。なかなかお出か
今日は『月に1度で良いでしょう』と太鼓判を押してもらってから初の心療内科だ。 こんな時だ。この1ヶ月で結構 「ヤバイ」 という日も何日かあり身構えてそれによって余計疲れたりもしたが、正直その日に抗うつ剤を飲んでもあまり変わりがなかった。 日によって波があるので抗うつ剤に対しての信頼性が逆に自分の中で無くなって来ている。 ある意味ではそれくらいに減薬できている証拠なのかもしれない。 否応なく呼吸が苦しくなる時、怒りがこみ上げる時、涙が出る時。 今はそれが普通であると思える世界状況だからなのかもしれない。 うつ病であることを自分で認めて診断されてからうまく付き合えて来ている。 このコロナ騒ぎの中、…
job line LINE アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ オリジナル デザイン american cocker spaniel goods dog pet art handmade handcraft handpaint Mopp…
この社会情勢なので、主人の仕事も徐々に在宅勤務の日が増えてきました。フルリモートというにはまだまだですが、それでも出勤する頻度は今後もどんどん減っていきそう。そういうこともあるんだなぁ、と社会の流れに驚いたり。働き方改革という面では、強制的
こんにちは今朝は寒くて震え上がるほどだった家主はすぐに暖房オン(汗家の中におっても運動にならんでねお外行くんだよあそんで ほしいんかぁー?ぼーるに つまづく〜Σ(゚∀゚ノ)ノちゃんと もって かえって くるぞぉ!ほい つぎっ♪あ〜れ〜 また つまづくぅぅぅぅ曇り・・・晴れ間もあるけど雲が多いだから冷えるんだなぁ(泣あーっ だだ でて くるぞぉー(*^_^*)だだは ぼくと いっしょに おると たのしいって〜♪そう...
免疫力を上げるため、「栄養が体に満ち足りる食事」を目指して献立を考える日々。毎日のことなので、あまり難しいことは考えず、なるべくたくさんの種類の食材をなるべくバランスよくなるべく決まった時間に適量を食べるということだけゆる〜く意識して、自分
こんにちは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごした…
とろろ昆布うどん関西風の一番簡単なレシピ。ダシの決め手は、白だしを使うこと。袋入りラーメンを作るくらいの手間で誰でもおいしい関西風の基本うどんが作れます。応用もできるのでメニューに困ったときにおススメ。手抜きに見えないし、洗い物や手間も少ないとろろ昆布うどん関西風です。
わが家の朝ごはんの定番、ぬか漬け。寒い冬の間はお休みしていることも多いのですが、春先〜夏は本当にぬか漬けが美味しい季節です!ちょっとずつぬか床の調整が上手になってきているような気がする、嬉しい♡主人はどちらかというと浅漬けのぬか漬けが好きな
また芋かよ。サツマイモの簡単おかずがとてもおいしかった。今度また作る時のために、使った材料とコツを書きとめたい。シルクスイートという丸っこいサツマイモを初めて買ってみた。サツマイモへ「甘い」という評価は当たり前だが、すごく甘い品種らしい。短時間で完成させ
毎日良いお天気が続いているスイス。嬉しいのは確かですが花粉症がひどくなりまた乾燥がひどく雨が降ってほしい~~と願う今日この頃です・・・。 今週、スイ...
派閥争いのある職場というのは窮屈ですよね? 派閥は職場の人間関係をさらに複雑にします。 職場の中に派閥があると、一緒に働いている人たちとの間に敵対関係が生じるため、何かと時間や労力を奪われることになり
深夜の2時頃に目覚め 画像の編集をして1時間半起きていて早朝に目覚め朝ご飯を食べてお洗濯などをして2時間ほど起きてたけど超~眠かったので、また眠ってしまいました。元気だけど まだ眠いのよね (; ´・ω・ )今日はお休みなので外出自粛中だけどいまんとこ部屋は整ってるので いじるとこ無しかなぁTHEME生活を楽しむ料理・旅行・生活・お買い物THEMEこんな生き方があってもいいよね♪4-10 朝ごはんアジフライ大葉載せ サラ...
皆さんこんにちは 1年のうち300日以上はスニーカーで過ごしているアラフォーイカ子です 持っているスニーカーの記事はこちら と言っても沢山のスニーカーを持っている訳ではありません 傷んだら新しい一足を買い足 ...
だいぶ暖かくなってきたんだけど、まだまだ冷えるのでなかなか暖房器具が手放せない関西です。お天気いいので「でかけたい…!」という気持ちはどうしても湧き上がってしまうけれど、今週末もしっかりstay home!おうち時間を充実させたいと思います
作家 グッズ ワンちゃん わんこ Spaniel ペット 愛犬 アート 犬 American アメリカンコッカースパニエル オリジナル コッカーグッズ トールペイント コッカー お店 コッカ村 犬雑貨 てづくり アメコカ州コッカ村 イラスト 絵 SHOP 手づくり moppy 全犬種 手作り Cocker ハンドメイド handpaint 動物 デザイン handcraft handmade art はんどめいど PE…
ポテトサラダを作ってみたら、おいしく出来上がった。今度また作る時のために、使った材料とコツを書きとめたい。使用したジャガタライモ(通称:ジャガイモ)は、皮まで食べやすいと噂の新じゃが。味つけも塩コショウと酢とマヨとブラックペッパーと家で揃っちゃうたぶん相
今できることはそんなに多くはないけれど、外出を避けて少しでも早く新型コロナウイルスの感染拡大が収束していきますように。わが家も主人が在宅勤務をするようになったり、私も仕事をおやすみさせていただいたりと、圧倒的に家で過ごす時間が増えています。
皆様ごきげんよう♪ お久しぶりですっ!!! 本日はファッションネタで~す♪ ほんの少~しだけお休みしていたつもりだったのですが・・ 気がつけば約2ヶ月近くもこちらのブログを休んでおりました(^^; ヾ(^o^;) その間何をしていたかと申しますと・・ …
【40代:非浸潤がん】心と身体の変化と向き合う
【中年の寝違え】:6日目突入。痛みとの戦い
【炊かないって最高!】中年一人暮らしのパックご飯革命
ポール・ブールジェ「自分の考えたとおりに生きなければならない」
『人生の経営戦略』とは。中年の危機で彷徨うおじさんたちはどうすればいいのか?
カール・グスタフ・ユングの心理学における中年期と中年の危機
【職場復帰37】大英帝国「栄光ある孤立」。50代で本当に自立し孤立していく
中年になって高速道路の運転が出来なくなりました
【中年独身男の想い】第26話 今の私が求めるもの!
【中年独身男の想い】第25話 家族が一番大事!
AI検索エンジンで無駄な仕事はさっさと終わらせましょう!
中年ノスタルジア 【第5話】
【中年独身男の想い】第24話 親孝行のあり方は家庭それぞれ!
寝室がなんかくさい
中年ノスタルジア 【第4話】
朝ごはんはもちろん、圧倒的に和食が多いわが家の食卓。-おうちごはんシリーズ-とはいえ、休日の朝食をメインに、週に何回かはパンを食べます^^そういえば小学校の給食も、私の時代は月火木がごはんで水金がパンだったけれど、今はどんな感じなんだろう?
皆様ごきげんよう♪ 本日は更年期ネタ~♪ 更年期(40代後半~55歳くらいまで)の症状は人によってさまざま(重い・軽い)。 症状の中のひとつに「イライラする」というものがある。 結構有名な症状だと思い […]
皆様ごきげんよう♪ 本日は更年期ネタ~♪ 病気、症状 以前40代後半(更年期)に突入してから生理周期がおかしくなってきた記事をアップしたのですが、ここ最近はますますおかしくなってきました(苦笑) 同じ […]
家のトイレで紙がなくなったのに、家族がホルダーに補充せず、ロールのまま使い続けている、と知人が嘆いていた。毎日の家事は果てしないほどあるので、「あとでちゃんとしよう」が無期限延期になってしまったり、ほかの家族とタイミングが合わないことはありそうだ。知人の家では、どうも知人が一番に気がついて、なおかつ体が動くものだから、ほかの家族は彼女に頼り切り、ということなのだろう。うちの場合は、どちらの担当とい...
東京で会社に勤めていたころ、夫はわたしのために、毎日お弁当をこしらえてくれた。ごはん党のわたしに合わせて、中身はたいてい、ごはん。そして、冷えても食べやすいおむすびだった。わたしよりも手が大きいはずなのに、彼がつくる俵むすびは、ずいぶんと小さい。「小さいほうが、きれいで食べやすいだろう?」と言う。言われてわたしも、おむすびを作るときに大きさを気にするようになった。西洋のように手元のナイフで切りなが...
■kujirato-m 困った。 ああ、困った。 ある日、くじらtoは店内で困っていたのです。 その理由は、洗面器。 雑貨屋さんで見かけた『マーナ』の洗面
素朴な味わいのドーナッツをおうちで食べたい!わが家の手作りドーナッツは甘さ控えめで作ります。チョコをかけるとミスドのチョコファッション風で嬉しい^^新鮮な油を使って揚げられるのが手作りドーナッツの魅力でもあります。 (adsbygo
こんにちはいただいたコメントへの返信が遅れてます←まただごめんちゃいm(__)m起床が早すぎた11時・・・ごはんは? ま:2時まで待たなかんの何だかんだとやっつけて、お日様のぼるの待って・・・はい、今日も30度お天気いいわお外行く?いったるわ ま:今日もしっかり運動しようまずは うさぎさんと にゃんこちゃん ちぇっく するの♪ ま:いないよ・・・ぶっすぅ〜 ま:拗ねてもしょーがないなん...
ホームセンターにお買い物に行くと 可愛いお花が目に付き買って帰りました♡そのお花はペチュニアのお花に似た小さな『カリブラコア』です。たけのこ土佐煮は筍を炒めて削り節(花かつお)・合わせ調味料を入れて煮るといった簡単レシピです。簡単ながらも筍の香りや食感を楽しめるたけのこ土佐煮でございます♡
最近のおうちごはん!ひとくちステーキと野菜炒め、梅とじゃこのおにぎりささっと食べたいときのおにぎりワンプレート。お肉と野菜を炒めて、あとはお漬物とトマトを切っただけ。トマトは塩とオリーブオイルをかけて食べるのが好きです。 (adsb
久々にランチに豚肉を入れたフォーを作りました。 麺はきしめんのようですがフォーは米粉から作られていてます~~ あっさりとしたスープは玉ねぎ、シナモ...
ダイバーウォッチも100均の電池に自分で交換できる!素人シモテンが格安工具でDIYに挑戦してみる
『UCCドリップポッド頒布会の世界のコーヒーお届け便』が届いたので ご紹介させていただきました。手軽で簡単に本格的なコーヒーが自宅で飲める幸せな一時を味わえますよ♡椎茸かき卵汁レシピは干し椎茸の戻し汁と冷凍椎茸の旨みだしが決め手のお汁をご紹介♡
週末は久しぶりにピザをこねました。イーストを使うパンやピザ生地はなんかうまくいかないことも多いので苦手意識があるのですが、せっかく時間もあることだし!イーストを使いこなせればおうち時間は最高に充実するような気がしています。今回は、手ごねピッ
YouTube🎧、ワンオクのタカのインスタライブ見て、3.28 (森内さんとの会話) 3.31だから 海外事態は今より酷くなくて、眠くなって久々昼寝した。不安感で疲れています。 こんにちは☺ご訪問頂きありがとうございま
部屋の中にも花が咲きました✿2週間前に2~3個花が咲いた後、他はシュ~ンって成ってたので、もう他は咲かないのかなあ~と気にしてました。花は朝咲いて夜にはしぼんでしまうけどかわいいですよね ( *´ ︶ `* )ちょっと癒やされます。THEME生活を楽しむ料理・旅行・生活・お買い物THEMEこんな生き方があってもいいよね♪山形秘伝ハッピー豆 半額だったから買ってみたらめっちゃ増えてザルいっぱい乾燥した豆を1日水につけて翌...
我が家では初物の『たけのこ』でございます♡ 筍のアク抜き方法・たけのこご飯レシピをご紹介♡たけのこご飯のお味は、干し椎茸の戻し汁の旨みだしのきいた筍の素材の味をいかしたたけのこご飯です。筍の歯ごたえのある食感と筍の香りを楽しめながらいただけますよ♡
コロナウイルスこわいですね…。 コロナ以前からストックしていたマスクも少なくなってきて、 「ちょっとコンビニにパンを買いに行こう」なんてできなくなってしまったので 最近は自分でよく焼いています。 今日は塩パンを焼きました。 贅沢にバターの塊を巻き込んだパンです♪ バターが溶けないように、低温で発酵。 焼くとそのバターが染みでてきて、底が揚げた感じになるのでサクッと、 中はジュワッと、もっちりしていてとても美味しい。 明日の朝ごはん用に10個も焼いたのに、焼きあがったそばから家族が集まってきて 結局全部食べてしまいました。 焼きたてが一番だし、まぁいっか(^^;) パン作り中、後ろを向いたら こ…
皆様ごきげんよう♪ 本日は髪の毛ネタ~♪ 先日、白髪染めをしました。 40代に突入してから白髪が少し気になるようになり(最初は数本)、40代後半に突入してからは白髪の数も増え、物凄~く気になるようにな […]
皆様ごきげんよう♪ 本日は美容(入浴剤)ネタ~♪ +++ 美容ブログ +++ 色々お気に入りの入浴剤がありますが・・ はずせない入浴剤のひとつが。。。 ↑こちら♪ クナイプのバスソルトです! 種類も多 […]
普段、清潔意識が低めな我が家。娘の友だちが家に来ると家の中でも落ちたものは食べないって子が多いけど うちでは全然拾って食うぜ。とはいえ、未知のウィルスは怖い。だから今だけは外からウィルス持ち込まないように対策してます。と言っても除菌アルコールなんて元から
GF DF V VG NF これら略語はAUSで、メニューに載ってたそう。 料理に何が含まれていないかを表した略語です。日本には定着してないですね。 こんにちは😊ご訪問頂きありがとうございます。 応援やコメント感謝
いよいよ新型コロナウイルスの感染拡大が日本中に広がってきました。今年はなかなかお花見にもいけない状況。おうちに飾っていた桜の枝が7〜8分咲きになってきたので、おうちでお花見を楽しんでいます。今回は夜桜編です^^ (adsbygoog
スイスのチョコレートはどこの国よりも個人的には一番美味しいと思っています。 なのでこちらに来てからやはりチョコレートを食べる量はかなり増えたのではな...
退職代行サービスもSNSやネットニュースをはじめ、雑誌・テレビ番組などで取り上げられる機会も増えて、昨今ではさまざまな業者が参入している状況です。 そんな時代の流れの中で、後発ともいえる退職代行J-N
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ