chevron_left

「家族」カテゴリーを選択しなおす

cancel

暮らし・料理・ナチュラル生活・日記

help
暮らし・料理・ナチュラル生活・日記
テーマ名
暮らし・料理・ナチュラル生活・日記
テーマの詳細
暮らしのこと。料理のこと。ライフスタイルのこと。日々のこと。トラバしあってみんな仲良くしましょ♪
テーマ投稿数
14,392件
参加メンバー
651人

暮らし・料理・ナチュラル生活・日記の記事

2022年01月 (1件〜50件)

  • #ときめき
  • #未亡人
  • 2022/01/31 15:07
    続67・賄いパスタ

    私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続66・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...

  • 2022/01/31 13:37
    ☆クリームシチュー&チーズハンバーグ☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はハンバーグのリクエスト。ブログ記事をふり返って見たら、今月12日にも作ってました^^みんなの大好きなクリームシチューも作って、洋食献立。新玉ねぎレシピは、玉ねぎの甘味を存分に味わえる、レンジピクルスに。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。1月30日のメニュー・チーズハンバーグ・クリームシチュー・新玉ねぎのレンジピクルス・玄米パン新玉ねぎのレンジピクルスローリエをプラスしていい香り。A砂糖、酢、水(各適量)塩(少々)ローリエ(適宜)または、すし酢、水(各適量)ローリエ(適宜)1.耐熱のボールにAを混ぜ合わせ、玉ねぎ(クシ型切り)を入れてラップをかけ、レンジで数分加熱。2.取り出して大きく混ぜ、パプリカも加えて再び...☆クリームシチュー&チーズハンバーグ☆

  • 2022/01/31 08:26
    珈琲井川*自家製プリンとココアで昭和のレトロ喫茶店

    島森書店の隣の おんめさま(大巧寺)を突き抜けて, 右を向くとすぐ見える『珈琲井川』の看板 【自家製プリン200円】【ココア500円】 ツルンとなめらかそうな見た目だけど 昔ながらのかため系 カ

  • 2022/01/31 07:52
    豆ごはん弁当&サボリ癖が抜けない高2男子

    気がつけば今日で1月最後なんですね~。 今月は、高3長男の受験が始まったのもあり、あっという間の1ヶ月な気がします。 で

  • 2022/01/31 07:22
    グリーングルメと スタバな時間♬

    今日もお越し下さりありがとうございます昨日のランチは近所のグリーングルメでテイクアウト。にほんブログ村主人は「1/2日分の野菜が取れるあったか火鍋」スパイスが効いて(六角が入ってたのかな~)、これは贅沢濃厚な味でした私は「水餃子と緑黄色野菜の生姜スープ」た~っぷりの生姜おろしを加えて、一口ひとくち食するたびに身体の芯からポカポカ水餃子も想像以上にしっかりとしていて、これだけでも100点満点でした~超ポカポカになってしまった2人は食後に食べてしまいました~(あ~、せっかく暖かくなったはずが・・・)どちらも美味しかったで~す週末楽しみの主人と2人さんぽ。散歩コースの途中にあるのがスタバでして。久しぶりに店内で(朝から甘あまちゃん)ちょっと一休み。自然の中もスタバの中でも同じくらい癒されました。今週も沢山の笑顔が生ま...グリーングルメとスタバな時間♬

  • 2022/01/30 22:17
    汁は成長する

    帰省で家内は正月をやらなかったそうな。 お節料理も食べてないと言います。 まあ、なにしろ喪中でしたからw。 で、こっちに無事に帰ってきて、昨晩のこと、アタシは何を食べるか考えてた。 「雑煮にするか? 食ってないんだろ?」「うん。」「よし。食べてないもんな」 さっそく雑煮の支度となりました。  まずゴボウから。 ゴボウを適量切ってピーラーで細く切ります。 ササガキよりもずっと細くて...

  • 2022/01/30 14:35
    おうちでも快適、ネックピロー

    ヨーロッパで暮らすスローライフ。ファッション、インテリア、ガーデン、食いしん坊生活を本音で綴ります。

  • 2022/01/30 14:35
    ぽってり素焼きのフラワーベース

    ヨーロッパで暮らすスローライフ。ファッション、インテリア、ガーデン、食いしん坊生活を本音で綴ります。

  • 2022/01/30 14:35
    異国情緒に浸れるオリエンタルティー

    ヨーロッパで暮らすスローライフ。ファッション、インテリア、ガーデン、食いしん坊生活を本音で綴ります。

  • 2022/01/30 13:36
    😲COSぇもんの人体実験😲・2022年01月分 

    これは、COSぇもんの身体を使用した人体実験なのである。COSぇもんは、人間モルモット 🐭チューキャー ━━━d(○`□´○)b━━━!!まず、最初に 10月までの実験結果が👇のリンクになります。( ̄︶ ̄)↗ 2021年2月から、現在までの結果‼11月分が、こちら。👇👇😲COSぇもんの人体実験😲・2021年11月 寒っ( ‘o’)12月分は・・・・・もう、いいか今月の「人体実験結果」を計算します。下のサイトで、身長168㎝・体重57.1kg・年齢60歳・「高い」...

  • ブログみる「ブログみる」アプリを使ってスマホで簡単にブログが読める!「ブログみる」を紹介! - hamamaブログ
  • 2022/01/30 09:01
    ♪今週の人気ごはん♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪昨日までの暖かさはなく寒い土曜日でした。いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、1月24日☆チキン照り焼き&お豆と卵のマカロニサラダ☆でした。こんがり焼きもの、手軽だから、しょっちゅう作ります。こんがりと焼き色がついた肉や魚は、その香りだけでも充分に食欲を刺激します。口に含めばカリッと焼けた食感とジューシーな肉汁が相まって、幸せな気分に。チキン照り焼きも、みんな大好き。甘辛いタレがまったり絡んだチキンは白いごはんがすすみます。タレごとごはんにのっけて、丼にしても♪かぼちゃの煮もの、お豆と卵のマカロニサラダを副菜にし...♪今週の人気ごはん♪

  • 2022/01/30 00:05
    土鍋で牡蠣ごはん

      古都の空からこんばんわダイエット目的でヨガと動く瞑想に目覚めた正統派ゲイことMA⭐CHARUです。  いつも週末は旦那がおるんだけどいつもいる場所にいない…

  • 2022/01/29 13:50
    ☆とろろそば&レタス巻き☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪穏やかに冬の日は暮れます。そばも大好き。おいしいお蕎麦屋さんに行く予定も今の状況をみてやめることに。代わりにおうちで、とろろそば。そばは冷凍のものを使い、たっぷりのマイタケとシイタケ、エノキダケを使った当座煮にとろろを合わせたお蕎麦です。お刺身用のサーモンを使ったレタス巻きを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。1月28日のメニュー・とろろそば・レタス巻き・ほうれん草と白菜のおかかあえ・いちごとろろそば当座煮はさっとできて2、3日持つので作りおきにも。A酒、しょうゆ(各適量)1.フライパンにごま油を熱し、キノコ(マイタケ、シイタケ、エノキダケ、しめじなど)を炒め、Aで調味し、当座煮を作ります。2.鍋にだし汁、しょうゆ、みりんを...☆とろろそば&レタス巻き☆

  • 2022/01/29 09:14
    ポカポカお鍋と スキーとカイロの思い出♬

    今日もお越し下さりありがとうございます夕べは鍋料理にほんブログ村2人ご飯なのに、ちょっと多過ぎ(私が欲ばりだったりして・・・)日本酒をちびちび飲みながら、夜の宴はかな~り長く続きました~今朝は、雑炊ではなく餅入りでポカポカ暖かな朝食になりました。色々な食材のだしが出て、シンプルなのに濃厚上品な味でした。(あ~、お鍋ってサイコウ~)寒いと足下から腰からとカイロが大活躍な冬でしたが。最近は長時間の外出も全くなく、カイロもタンスの奥のおくでひっそりと期限切れを待っておりました。毎日、実家・沖縄へ母と電話トークしておりましたが、病院通いが増えて両親の困ったことは、寒さ対策だと。早速、大量のカイロを送ったんですが・・・。昔むかし、私が沖縄から上京して初めてのスキー泊まりを会社の同僚(あの時は10人くらいで行ったけ)今では...ポカポカお鍋とスキーとカイロの思い出♬

  • 2022/01/28 23:49
    ★ひとり暮らしの私のメンタルは意外とヤバイ

    ひとり暮らしを初めて11年が経ち12年目に入ったのでひとり暮らしもそろそろベテランよ・・・などと 適当な事を思ってましたが _| ̄|○ il||li メンタル面は そうでもないらしい。実家の父が昨年・・・終末期に入った感じになり2021/ 10/ 24 Sun 心の準備をはじめました。父はかなり長い間、癌を抱えたままだったけど歳なので進行は遅いという事で、骨転移はしてたけど、それなりに実家で家族4人楽しく暮らしてたはずが1...

  • 2022/01/28 15:35
    美容室が多すぎる件

    美容室の件数をコンビニと歯科医院と比較 美容室はどれだけ多いのかですが全国の コンビニエンスストアは【5万5千軒。】 歯科医院は【6万9千軒。】今回はイメージしやすいようにコンビニと歯科医を比較してみました。 コンビニや歯科医って多いというイメージはありませんか?車で走っているとコンビニ、歯科医がかなりあるなというイメージです。 さて美容室はどうでしょうか?【なんと25万4千軒。】コンビニの4,6倍、歯科医の3,7倍あります。因みに理容室は11万7千軒。【理美容を合わせると37万1千軒。】この数の多さに驚きますよね。そんな多くの件数より来店頂き感謝(私、美容室経営しています)です。 美容室にも…

  • 2022/01/28 13:38
    クイックレシピ♪牛肉と新玉ねぎの甘辛炒め&キャベツとツナのごまあえ♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日も静岡県産の新玉ねぎを買いました。2個158円^^さっそく食卓へ。牛薄切り肉と、ごま油で炒め合わせ、しょうゆと砂糖だけのシンプルな味つけ。ごま油の風味がきいて、新玉ねぎはとろけそうな甘さ。キャベツとツナのごまあえを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。1月27日のメニュー・牛肉と新玉ねぎの甘辛炒め・キャベツとツナのごまあえ・れんこんとにんじんのチーズ風味サラダ・じゃがいもと油揚げ、わかめのみそ汁・ごはんキャベツとツナのごまあえサラダ感覚で。A塩(少々)すり白ごま(適量)1.キャベツは塩少々を加えた熱湯でさっとゆでて水にとり、ざく切りに。しっかり水けをしぼります。2.キャベツにツナを缶汁ごと入れてAを振り、あえます。牛肉と新...クイックレシピ♪牛肉と新玉ねぎの甘辛炒め&キャベツとツナのごまあえ♪

  • 2022/01/28 07:53
    三色丼弁当&反抗期の男子にこんな母はウザがられます

    [chat face="you1.png" name="ゆう" align="right" border="gray"

  • 2022/01/27 13:59
    ☆豚汁&菜の花のからしあえ☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪おみそ汁が大好き。ふだんはかつお節と昆布で出汁をとって作ります。今日は具だくさんの豚汁。おかずにもなる、ボリュームみそ汁に体の芯からホカホカに。さばのごま照り焼き、菜の花のからしあえ、新玉ねぎのマリネを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。1月26日のメニュー・豚汁・菜の花のからしあえ・さばのごま照り焼き・新玉ねぎのマリネ・ごはん豚汁☆豚バラ薄切り肉、大根、にんじん、ごぼう、ねぎ、玉ねぎ、まいたけはサラダ油で炒め、だしを加えて煮、さつまいもを加えて火を通し、みそを溶き入れました。菜の花のからしあえ☆塩を加えた熱湯でさっとゆで、ぽん酢しょうゆ、ねりがらしであえました。さばのごま照り焼きAしょうゆ、酒、みりん、砂糖(各適量)1.さ...☆豚汁&菜の花のからしあえ☆

  • 2022/01/27 09:27
    消費中の原木生ハム完食

    消費中の生ハム原木を完食しました。・・・1/8日 この原木生ハム2021年2/23日に消費開始した熟成4年物(この記事)。 クラテッロ類や白カビサラミなど、他にワインのつまみになる自家製食材も随分増えたため、完食までに何と1年かかってしまいました。(下写真) この真空包装した生ハムは冷蔵庫保管して、何時でもビールやワインのアテで食べたり、料理に使ったり、大変使い出がいいのです。 勿論、常温で熟...

  • 2022/01/27 08:27
    カフェロンディーノ*自家製プリンとココアで2022年も

    寒いのでササッとほんのり甘く温まりたい 2022年も自家製プリンをたべられるヨロコビ このカラメルの苦味加減がスキ☆ 【自家製プリン+ココア】 730円 ココアも甘く温まります ひとくちめはア

  • 2022/01/27 07:52
    天津飯風弁当&男子高校生のナイトルーティーンがオモロな件

    なんだか気持ちが軽い木曜日。 (いつもは、まだ木曜日かぁ~って思ってる) 特に何かあるわけでもないのに、違いはなんなの?

  • 2022/01/26 21:53
    ♪豚薄切り肉のチーズサンドかつ♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は豚肉が主役のメインおかず。豚薄切り肉のチーズサンドかつ。チーズのコクと青じその香り、風味。フライパンに深さ1cmほど油を熱して揚げ焼きに。薄切り肉で火の通りも早く、短時間で仕上がってうれしい。春の定番おかずになった、ツナと新玉ねぎの甘辛煮をサイドメニューにいただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。1月25日のメニュー・豚薄切り肉のチーズサンドかつ・ツナと新玉ねぎの甘辛煮・かぶの甘酢あえ・小松菜と厚揚げ、えのきのみそ汁・ごはんツナと新玉ねぎの甘辛煮材料を鍋に入れて強火で炒め煮にするだけ♪材料(2人分)ツナ缶(小1缶70g)玉ねぎ(中1個)Aだし汁(2/3カップ~1カップ)砂糖(大さじ1)しょうゆ(大さじ1~11/2)1.玉ねぎ...♪豚薄切り肉のチーズサンドかつ♪

  • 2022/01/26 07:51
  • 2022/01/26 07:01
     主人の誕生日でした~♬

    今日もお越し下さりありがとうございますだんなさま~、お誕生日おめでとう~にほんブログ村実は、2人とも1月生まれ。こうして、同じ月に歳が増えるのも何だか嬉しかったり。お祝いが連続も嬉しいですし~お仕事頑張ってるだんなさま。1つ歳をとっても変わらず楽しい毎日を過ごしていきましょうね~「誕生日プレゼント何が欲しい?」と私。即座に「ゴルフシューズ」と主人。OKOKさっそく、休日を利用してゴルフショップへピカピカのゴルフシューズを嬉しそうに眺めている旦那さま・・・かわいいんですけど年甲斐もなく、何て言葉は我が家には無しです。いくつになっても出会った頃の若かった頃の2人でずっとありたいな~。今日もワクワクハッピーな1日になりますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願い...主人の誕生日でした~♬

  • #60歳代
  • 2022/01/25 14:14
    ☆チキン照り焼き&お豆と卵のマカロニサラダ☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はお肉をメインの献立。チキン照り焼きも、みんな大好き。甘辛いタレがまったり絡んだチキンは白いごはんがすすみます。タレごとごはんにのっけて、きじ焼き丼にしても♪かぼちゃの煮もの、お豆と卵のマカロニサラダを副菜においしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。1月24日のメニュー・チキン照り焼き・かぼちゃの煮もの・お豆と卵のマカロニサラダ・大根と油揚げ、まいたけのみそ汁・ごはんかぼちゃの煮もの栄養満点なホクホクかぼちゃは糖質も多いので、適量いただきます^^チキン照り焼き☆鶏もも肉は皮めから焼いて火を通し、しょうゆ・砂糖・みりん・酒・おろししょうが汁(各適量)、はちみつ(少々)を回しかけ、煮からめました。お豆と卵のマカロニサラダ☆ゆでた...☆チキン照り焼き&お豆と卵のマカロニサラダ☆

  • 2022/01/25 09:34
    存在感ある卵料理

      古都の空からおはようさんダイエット目的でヨガと動く瞑想に目覚めた正統派ゲイことMA⭐CHARUです。  納豆・お豆腐・自家製ぬか漬け・お味噌汁そして玉子料…

  • 2022/01/25 07:51
    ねぎま丼弁当&大学受験に向けて先生たちの進路会議

    [chat face="you2.png" name="ゆう" align="right" border="gray"

  • 2022/01/25 07:11
    主人が作ってくれたお昼は チャパゲティ~♬

    今日もお越し下さりありがとうございますにほんブログ村「チャパゲティ」韓国風ジャージャー麺2人で買い物していたら「おっ見つけた~」以前から気になっていたので買っちゃいました。お休みの日に、主人がお野菜入り(キャベツと舞茸・かまぼこ)で作ってくれました。思ったほど辛さも控えめで、ビールにぴったりな美味しさでした~やっぱり、主人が作ってくれる料理は美味しいんですよね~次は、なんだろう主人との週末さんぽ。青空が高くたかく続いていて。不安なんて何処にもないように思えてしまう。美しい景色を身近で感じて美しい空気をしっかり吸収して心穏やかな日々を過ごしていきたいな~ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→主人が作ってくれたお昼はチャパゲティ~♬

  • 2022/01/25 05:38
    備前焼の大甕で作った岡山が本店のキミセ醤油

    こんにちは、ぶよです。 皆さん、お醤油は何を使っていますか? 以前はスーパーで売っている一般的な丸大豆醤油などを使っていた我が家ですが、 実家でもらったキミセ醬油を使ってからは、他の醤油が使えなくなり10年来ずっと使って ...

  • 2022/01/24 16:17
    「窓辺の仲間達」の撮影延期と、🍛チキンカレー🍛(カロリー集計 1月23日分)

    (25日)周期で、「窓辺の仲間達」の、撮影会を行っています。成長の記録を撮影してるんです。今日が、その予定日でした。今日は、🌞太陽さんが隠れて雪が降ってます・・除雪 いややー(T_T)そこそこ、写せるのですがやはり、窓辺の「逆光」はさけられません。今朝の、「南チーム」の景色です昨日、蒔いたばかりの「盆栽」の種が一番下に、写っています。近づいて写そうとすると、逆光で写りません「西チーム」の景色です。曇ってい...

  • 2022/01/24 13:45
    ♪焼き魚&肉じゃが献立♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪千葉の勝浦に住む兄から、たくさんの“ひもの”が送られてきました。今日はその中から、きれいなピンク色したキンキを焼きました。厚い身はやわらかくてホロホロ。炊きたての白いごはんが、たまらなくおいしくてたまりません^^長崎県産の新じゃがいもは肉じゃがに。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。1月23日のメニュー・焼き魚・肉じゃが・ブロッコリーのごまあえ・厚揚げと白菜、ねぎのみそ汁・ごはん・いちご肉じゃが長崎県産の新じゃがいもがスーパーに並んでました。コロコロと小さくかわいいじゃがいも、しっとり、ホクホクでした。肉は豚しゃぶ用を使って。焼き魚身の厚いキンキ、ほどよい塩加減でした。ブロッコリーのごまあえ☆ブロッコリーはゆで、白す...♪焼き魚&肉じゃが献立♪

  • 2022/01/24 11:01
    ★ひとり暮らしの私の 部屋での楽しみ ( Φ ω Φ )ノノ趣味=仕事最強説。

    もう12月11日だけど意外と暖かい暖かくて割と元気だけど、やりたい事が多すぎて木曜にお役所まで出かけた以外は部屋で過ごしてます。コロナの関連も有ったりなんかしてお出かけをちょっと躊躇しやすいこの時期ひとり暮らしの場合部屋でやれる楽しみが無いとストレスが溜まって大変。ひとり暮らしの私の 部屋での楽しみ を京都の写真とともに載せてまいります。(実は意外と知られていない 京都駅ビル空中経路)今・・・書いてま...

  • 2022/01/24 07:52
    ハムカツ弁当&落ち着かない受験生親子この先どうするの?

    今週も1週間始まりました~。 土日はぐったりしておりました。 寝れるだけ寝てスッキリ!!の、、はず。 最近また高3長男の

  • 2022/01/24 05:51
    マレーシアからエアメール

    マレーシア MALAYSIA エアメール 頂き物 差入れ お土産 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手作り 手づくり 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cocer spaniel goods dog pet art handmade handcraft handpaint Moppy SHOP…

  • 2022/01/23 23:12
    ★ひとり暮らし 体験上・理想的な部屋の広さは7.5畳以上かな。

    ひとりぐらしまる11年が過ぎて12年目に入り3年ほど前から上下左右の部屋の騒音がうるさい時期があったので引っ越しを考えていろいろな物件を見たりしましたがお安い家賃で探すと狭くて 広さで探すと当たり前に高いけど程々の広さで家賃も程々という極めて普通の物件ならまあまあ納得できる物件が沢山あったりするのですが、そんな物件の平均的な広さは、17㎡~20㎡↑6畳の物件の場合、部屋全体で16㎡前後ぐらいで7....

  • 2022/01/23 16:01
    ☆今週の人気ごはん☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪夜中の地震が嘘のような、きれいな夕空でした。いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、1月14日☆中華風豚肉のしょうが焼き丼☆でした。じっくり焼いた豚ロース肉に中華風のタレをからめて、食欲をかきたてられます。いつもの豚肉のしょうが焼きと同じように片栗粉をまぶしてから焼き、タレを加えるので、タレのからみもよく簡単♪きのこたっぷりのスープで、後味はさっぱり!大根と水菜のナムルを添えていただきました。こうして日常を過ごし、おいしく食べられることに感謝して、以前のような穏やかな日々が一日も早く訪れることをお祈りします。1月1...☆今週の人気ごはん☆

  • 2022/01/23 09:53
    巨大ヤガラを捌く

    我が家の元旦の夕食は毎年トラフグを食べるのだけれど、今年は都合で大晦日に食べることにしたのです。 フグの身は2日程寝かさないと、身がブリブリで包丁が入らず、とても切り難いのです。 なので大晦日にテッサにするには12/29日に入手したい。 という訳で、29日に手に入るように、いつも行く市場に頼んでいました。 さてその29日の朝、頼んでいたミガキフグを引き取りに市場に行きました。 ミガキ後で1.3kg(2尾...

  • 2022/01/22 22:18
    ★ひとり暮らし 休みの日は何やってるの 

    ひとり暮らしは自分の事だけしれてばいいからそれなりに時間があるだろうし良いなとか良く言われるけどまあ・・確かにそんな事も多いのだけどひとり暮らしだと何でも自分でやらなきゃで色々と忙しくてやりたい事ができない時もある家族といた頃は「帰ってくる時についでに”あれ”買ってきて」ってな事が気軽に言えたものだけどひとり暮らしだと、そういうわけには行かないので、何だかんだと、田舎道を東西南北各方向に向かって自分...

  • 2022/01/22 22:01
    共通テストのために購入して重宝したものと必要なかったもの

    週末のお弁当は珍しく高2次男だけ。 昨日は仕事で帰るのがめっちゃ遅くなってしまった。 夜に高3長男とこれからについて話し

  • 2022/01/22 08:17
    ピザトーストで おうちカフェと 毛糸♬

    今日もお越し下さりありがとうございます昨日のお昼は、ピザトーストあま~い苺のサラダにはくるみと亜麻仁オイルを少々ふりふり。にほんブログ村トマトとウィンナーのシンプルピザトースト。カフェオレを添えて、気分はおうちカフェ冬だな~って感じる1つに吐く息が白く見えることだったのに今ではマスクで見えなくなっちゃった。代わりにマスクの内側が水分を含んで、あ~、寒いわ~なんて思うこの頃。冬で楽しみだったのが、以前は毛糸屋さんで可愛い色と素材を見てワクワクしていたこと。結婚した頃は、せっせと主人に手編みで何かしら作ってあげたっけ。もう、毛糸から遠のいてどれくらい経つのかな~。毎日、手芸屋さんへ主人のゴルフカバーの編み方を習いに通ったことも。27年くらい前かな~。ゴルフバックの中には、まだ1つだけあります。だんなさま~。大切に使...ピザトーストでおうちカフェと毛糸♬

  • 2022/01/22 08:16
    双子苺みっけ*ちいさな幸福*そこはかとなく金魚

    双子になってる苺ちゃん 存在は知っていたものの.... みつけたのハジメテ☆ うえだけが山になってるのはよくあるけど, コレはかなり双子寄り サクランボみたいにキレイにわかれたのも あるみ

  • 2022/01/21 13:53
    自分の色彩感覚が影響するカラーセラピー

    日本人の色彩感覚はとても優れています。世界のどの国の人より自然の微妙な色合いを区別し、呼び名を与えてはっきりと認識しています。自然が奏でる音を音楽のように愉しみ、様々な音にオノマトペ(擬音)を与えて認識しているのと同じです。日本人のすごいところはその繊細な感性と、それが共通認識として存在しているところですね。これはカラーセラピーにも表れて、西洋風のカラーセラピーではしっくりこないなと感じることが多...

  • 2022/01/21 07:51
    共通テスト後の流れってどうなってるの?

    共通テストについてなんやかんやで1週間書き続けるという。 自分でも思ってます。 しつこいって!(笑) 残念なことに記憶力

  • 2022/01/20 23:23
    ★ひとり暮らしの押入れを 有効活用すると部屋が広く使える

    ひとり暮らしを始める前は、家族と一緒に極普通の一戸建てに住んでましてそのあと息子立ち家族と1年だけ住んで今の住まいでひとり暮らしをはじめまして一戸建ての頃当たり前に大きなタンスがあって、その当時は新婚家具としてのタンスなのでちょっといいタンスを持ってました天井までのYAMAHAタンス大・大・中の3棹(さお)で戸建ての時の家の天井の高さはかなり高いのだけど、賃貸系のマンションって天井が高くはないので持って...

  • 2022/01/20 21:17
    チーズの理屈はバタ臭い。ロイヤルミルクティー

    昨日は牛乳についてチクりとお話したw。 自分で話してて、後で読み返すと不思議と草が生えてなかったりするww。 気分が素直に反映されていたのでしょう。 アタシは素直な人間なのですww(笑)。 捨てるぐらいなら牛乳で安く国産チーズを作って欲しいものです。 チーズの関税率は三割なんだとか。 なのに積極的に作ろうとしないという不思議。コメントや拍手コメントをいただき、ありがとうございます。 みなさんご同輩だと...

  • 2022/01/20 13:34
    ♪ひらひらカツ&新玉ねぎのスクランブルエッグ♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪また風が強くなってきました。明日は雨の予報。豚ロースしょうが焼き用肉一枚に衣をまぶしてカツに。低い温度から入れてカラリと揚げると、サックサク!衣にごまを加えていい風味♪新玉ねぎの甘みがいきる、新玉ねぎのスクランブルエッグを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。1月19日のメニュー・ひらひらカツ・新玉ねぎのスクランブルエッグ・れんこんとサラダビーンズのマリネ・小松菜と油揚げ、きのこのみそ汁・ごはん新玉ねぎのスクランブルエッグ大きくまぜ、クリーム状に仕上げました。1.玉ねぎは薄切りに。卵は割りほぐし、かるく塩、こしょうで調味。2.フライパンにバターを溶かし、玉ねぎを炒め、しんなりとしたら、1の卵液を流し入れ、大きくまぜて火を止めま...♪ひらひらカツ&新玉ねぎのスクランブルエッグ♪

  • 2022/01/20 09:53
    ドライフラワーのお手入れ・我が家の場合

    今日はコメントでネタ提供いただいたドライフラワーのお手入れについて書いていこうと思います。ていうか多分正しい方法じゃないよ。(読む気なくすわ)ドライフラワーってちょっと触っただけで折れるし崩れるしホコリなんて積もろうもんならどうやって掃除したらいいか分か

  • 2022/01/20 08:44
    市場での買い物

    長年我が家は、暮れか正月はフグを食べる習慣です。 その暮れ用のミガキトラフグを頼みに市場へ行ったのですが、ついでに色々仕込んで来ました。・・・12/23日 頭と内臓を落とした真鱈1080円(税込み)。 小さいけれど天然活〆平目2尾で540円(税込み) 大きい真鱈卵1341g、540円(税込み)(下写真) 真鱈は頭無しで55cmあるので頭がついていたら80cm位のもの。 今年バカラオは既に2回漬けているので、今...

  • 2022/01/20 07:53
    共通テスト受験会場の様子と自己採点

    高2次男の部活の大会は、中止ではなく辞退のようです。 友達の学校は、修学旅行が中止になったと言ってました。 子ども達にと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用