毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
②還元型コエンザイムQoo10を飲むタイミング〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
この決断は多分正解
パーキンソン病に朗報とイメージ力
①還元型コエンザイムQoo10の摂取理由と目的〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
一番手強い修行は理不尽かも
豆知識 18 コロナ後遺症は大量の活性酸素が発生
死別が人生に影響しまくり
豆知識 17 ミトコンドリアの機能不全がPEM発症の誘導か
4月後半戦
豆知識 16 コロナウイルスによるミトコンドリアの機能低下
よっちゃんの死がもたらすもの
食事療法と酪酸菌摂取を試した結果〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
最近続いてる嫌な出来事
酪酸菌を含むプロバイオティクスの摂取〜⑫コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
悪夢を見る意味
今、資格をとるための勉強をしている。研修で教わるのはでは主に介護過程や介護計画・・・ケアプランなんかについてだ。この利用者さんにはどんな介護が必要か?どんなサービスを提供すればいいか?ケアマネさんが情報を集め、課題を抽出し、目標をたて、いろ
特別養護老人ホームにいる母と、毎日電話で話しています。 電話がつながると、「ん~ あっちに連れてって」とか「ちがう、そっち」なんて母が言っているのが聞こえるこ…
93歳の父が、5月26日に1回目のコロナワクチンを打った、そして次の日に発熱 一度は解熱剤で収まりはしたが 5月31日に呼吸困難になり救急車を呼んだと施設から連絡があり、急いで駆けつけて救急車の車内にはいると 呼吸器を付けて、熱もあるようだ 「お父さん!しっかりして!」 声をかけると、聞こえたらしく 「あー、おまえか、来てくれたか」 と返事をしてくれたようでした 込み上げるものが止められない 「お父さん!後2年は頑張るって約束したでしょう!」 何故なら3ヶ月後に、待望の初ひ孫が生まれるからだ 昨日、父はひ孫と話ぐらいできたらいいなと言った 話をするには2年は頑張るらないとと嬉しそうに笑っていた…
1年前は、こんな思いを抱えていたんですね。忘れかけていた あれから、母は特別養護老人ホームに移りました。そして今は、毎日電話で話しています。幸せです それか…
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ