毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
「自分が絶対ではない」と思えていたら、気づきがおこります
スマイル~愛と勇気づけの人間関係講座、スタートしました♪
飲み会に行く夫は嫌いだけど、悪くはない・・・善悪と好き嫌いはベツモノです
無いと困るけど、あっても使えないと意味がない・・・相当、困っております
受け取り下手な私・・・真面目にお稽古続けます!一緒にお稽古しませんか?
自分への勇気づけができらた落ちても上がって来れる。落ちる出来事にも感謝できるって素敵
1番ではなく、特別であり続けるために~サポートのご感想
家族団欒・家庭円満を守りたかった・・・~サポートのご感想
「大切なものを大切にする」とは、宝箱にしまい込む事ではなく、イマココで大切に活かす事
上り坂、下り坂、まさか・・・まさか、まさかの夫の不倫!
アドラー心理学「課題の分離」を夫婦関係に生かすコツや具体例
過去の出来事に色を付けるのは、イマココの意識です~過去の捉え方は変わります
夫の不倫に負けないで、お顔が晴れる毎日を目指しましょう「みんな顔晴れ~♪」
本当はもっと、夫婦で話がしたいのに・・・と思っていませんか?
気付いた時には、私の知らない夫がいました~自分再生ステップ1講座ご感想
テレビで話題になっていた3COINSの収納アイテムが気になり久しぶりに店舗に足を運んだら。目的をすっかり忘れて目に止まってしまったのが曲げわっぱ弁当箱以前から密かに欲しいと思っていた曲げわっぱお弁当箱。実際、お弁当なんて作ることも少ないから購入は後回しにしてい
今日の昼ごはんと晩ごはんです。 そぼろ麺 最近、汁なし担々麺ばかり作っていたので たまには違う感じのものをと思い作ってみました。 まあ、使ってる材料はおんなじなんですがね。 卵は錦糸卵の代わりにそぼろ状に。肉味噌はめんつゆと赤味噌を使って和風な感じに。 これはアリかな?と思ったのですが、妻からは「汁なし担々麺じゃないの?」と聞かれる始末。 うーん、蛇足だったかな (´・ω・`) 鮭のみぞれ煮 先日見た料理が美味しそうだったので、気づいたらこうなっていました。 chanbochan.hatenablog.com え?全然似てないって?そらそうです。何も見ずに作ってますから (^○^) 片栗粉つけ…
3COINSで悩んだ末に購入したお弁当箱。丸型の曲げわっぱお弁当箱です。こちらのお値段は1,200円(税込1,320円)なので3COINSの中では少しお高めなのですが…まずはゴムバンド付きであることと、蓋を開けると仕切りも付いていていること。そして、継ぎ目も本当に綺麗なんです
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
今回は娘ちゃんのリクエストで「シェリーメイのお弁当」です🎵 目次 シェリーメイお弁当材料シェリーメイお弁当作り方 シェリーメイお弁当材料 ごはん 100gくらい デコふり(赤) 1袋 のり 適量 ハム 1 枚 チーズ 適 […]幼稚園の娘も大喜び!シェリーメイのお弁当です❄
どーも、うさばけです。(^○^) 今日は、珍しく妻が遅くまで(8時以降)も起きていたのですが、 あいにく妻は届いた「百鬼夜行抄」の新刊に夢中で、うさばけの相手をしれくれませんでした。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d…
今週の作り置きの中の一品です。 こどもが好きなメニューの一つであるオムレツ。うさばけ家の鉄板料理のひとつです。 卵料理はいつでも喜んで食べてくれるので助かります (≧◇≦) 以前はグラタン皿で作っていたんですが、最近はホットクックで作っています。 ホットクックにするとどんなことが良いの? そんな質問されるかたがいるかは分かりませんが回答をしてみます。※今回はうさばけが特に重要だと思う2点についてコメントします。 オムレツが焦げない グラタン皿でオープンオムレツ作るとき、結構表面を焦がしてしまいます。中までしっかり火が通っているか不安なんで、ついつい加熱しすぎちゃうんですよね。加熱しすぎて焦げた…
今日の晩御飯です。 秋鮭のホイル焼き うさばけにとって、鮭のホイル焼き=みそ味。 昔からなんとなくそうです。 実家だと白味噌だったんですが、愛知県に来てからは赤味噌でつくっています。 妻の受けが悪いので (´・ω・`) 白味噌も美味しいとは言われるのですが、使用頻度が少なすぎていつもダメにしてしまうんですよね。だから買えない。 お雑煮とおなじ様に「家ごとに異なる味噌の味」ってやつですかね。 前置きが長くなりましたが、秋鮭のホイル焼きです。 鮭、野菜、味噌だれの順に乗せたんですが・・・・ 味噌だれ粘性高すぎました (;^ω^) ほぼ上に残ったまま。 鮭、味噌だれ、野菜の順にした方が良かったかも。…
ある意味「慣れ」ってすごいと感じた話。 今日は「インフルエンザワクチンを打とう」ということで 午後半休を取って病院いく予定でした。なので、 弁当は要らないな、会社帰りにお昼ご飯食べてこよう そんなことを考えながら・・・・ 弁当を作っていました。 そして作り終わった弁当を見て・・・ 今日弁当いらんやん! とここで気づくうさばけ。 ・・・・ 自分でも驚きました。あまりにも無意識に弁当を作っていたことに。 習慣化といえば聞こえはいいですが、実は「意外と何も考えずにとっている無駄な行動もあるのかもしれない」ということですよね。いつまで経ってもそれに気づけない・・・ これはこれで恐ろしい話。 えっ?作っ…
訪問ありがとうございますいいね もありがとうございます 14日衆院解散31日投開票実施 各々思う事はいろいろいろいろあると思います …
訪問ありがとうございますいいね もありがとうございます 昨日パパは講習会でした 昼食はコンビニで買うからお弁当いらないとのことで帰っ…
訪問ありがとうございますいいね もありがとうございます 急に寒くなりましたね 私は寒いのが苦手なので冬が嫌いです 徐々に日が短くなっ…
訪問ありがとうございますいいね もありがとうございます 地震の被害に遭われた方大丈夫でしょうか? 最近いろいろな地域で地震が多く怖いですね …
訪問ありがとうございますいいね もありがとうございます 我が家の二男第二次反抗期中で昨日の夜ケンカしました 「ごはんだよー」と何回言…
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ