毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
団地、八重桜、モッコウバラがきれい
根津神社ツツジ、日比谷公園ネモフィラ、銀座ギャラリー
青池保子さん漫画家生活60周年、弥生美術館
1200円カット、業務スーパーのアップルパイ
終わって寂しい めちゃ良かったTV実写ドラマ化秘密、アニメ化メダリスト
佐倉フラワーフェスタ、桜、チューリップ、高橋真琴先生
上野のあとは柴又、帝釈天へ
上野公園、春爛漫、国際子供図書館は憩いの場所
ミスドでカフェ、ワクワク広場半額弁当
次女と花見を兼ねて千葉動物園へ
さくら追っかけ 保証人無しで入居できた団地の桜が一番良かった(*^^*)
団地の桜.夕飯とお人形 寒暖の差は辛いが
若さの秘訣?年上の友達と京成バラ園のショップとレストランで過ごす
楽しみがいっぱい、アンデルセン公園
バチカンのコンクラーベの内幕を描く「教皇選挙」
男と女、雄と雌
保険センタの方々は、私のことを真剣に考えてくださっています。
障害者の性被害 加害の3割が支援者@福
生まれ変わり
東大無料講義良いです。
感覚統合の極み【障害児(幼稚園~中学生)】発達の課題を調理で楽しくのばせるチョコパン
障がい者家族【韓国風海苔巻き・きゃべつナムル】家族で苦戦する台所仕事も楽しめる方法
理解や協力を求める時に伝えるべきこと
トランプ大統領と日本
障害者の外出サポートアプリ@福
【障がい者家族】親が高齢になる前に・高齢になっているから始める選択~油で揚げない春巻き
感覚統合【障害児(幼稚園~中学生)】ウサギのキャロットカップケーキイースター
生活習慣
発達障がい・知的障がい者・ダウン症・障害者家族/3月の人気記事まとめ
仮想通貨の今後
ところ腰は痛いし(ぎっくり腰)いいことなくて スキッとしたくて思わず「ボーリングに行かない?」と こどもに提案しました。 こどもがこどもだった頃、こども会で行って以来です。 レーンをゴロゴロ転がして、カーン!とピンを倒そう! まさにストレスが吹っ飛びそうです😃 すると言われました。 「ぎっくり腰じゃなかったの?」 そうでした😅 私はもう、こどもがこどもだった頃の、 若い(←今より)お母さんではありませんでした。 (三男のお母さんですから、結構古めの母でした) しかも、ぎっくり腰を忘れているなんて、、、😓 にほんブログ村
いつも 訪問*ありがとうございます♡ 長女が 旅立つ 前日の昼間に市役所へ 行って転出届けの手続きを しました。住民票から自分一人が 抜け転出証明書の用紙...
22年卒の大学生の採用選考が3月から解禁になったけれど・・・いやはや、就活は大変らしいですーーうちの息子の場合3年の時から、本人はいろいろやっていたらしいが。。。親はタッチしていないから、たまに息子のボヤキを聞く程度。彼の人生だから、彼の好きなように、後悔しないように、で基本良いのです。まあ、大学までの学費を出したのは親ですから、出来たら一度はきちんと就職してほしいですが・・昨今、内定をもらうのだって大変だものね。一番大変さを実感しているのは息子本人だから、とりあえず頑張ってみーとしか言えない母です就活
引っ越しに 掛かった費用* 私の備忘録*(^_^;)娘が 4月から 社会人になる と 言えども初めての お給料が出るのは 4月末のこと。とりあえず...
いつも 訪問*ありがとうございます♡ 最近長女のことばかり 記事が 続いていますが(^_^;)ゞ私の 子育て日記=記録としてそんな あれこれを 残しておき...
いつも 訪問*ありがとうございます♡ これは 長女の引っ越し*荷物の搬出をした日の 帰りがけに 見つけた 菜の花街道。輝いてるね! 旬の花たち。。♪♪とっ...
いつも 訪問*ありがとうございます♡ 長女の 旅立ち前の前日の夜焼肉を食べに 行きました。あれこれ色んな 話しをしながら・・・家族で長女の激励会。長女はナ...
いつも 訪問*ありがとうございます♡ 3/20(土)長女の引っ越し荷物の 搬入日だったので朝、早くに 家を出て 長女のマンションに 向かいました。高速道...
いつも 訪問*ありがとうございます♡ 最近は 娘の引っ越し関連* の お話しばかりになってスミマセン。昨日は2年間過ごした 長女のマンションとお別れの日*...
いつも 訪問*ありがとうございます♡ いよいよ 長女の引っ越しも 目前と なってきました。一人暮らしを 始めて 2年。学生生活を 過ごしていましたがこれ...
いつも 訪問*ありがとうございます♡ 昨日は長女の 卒業式でした。朝、5時起きで 準備して 笑笑長女の元へ 行ってきました・・・。コロナの影響で卒業式が ...
いつも 訪問*ありがとうございます♡ 先日の 3月9日*サンキュー=ありがとうの日*も そうでしたが生きている・・・と言うことに 感謝しなければ!!と ...
『久々に餃子食べたい!』と下の子からのリクエスト。そういえば上の子からも『作るの手伝うから餃子パーティーしよう』と言われてもいたのよね。作るとなったら100〜150個になってしまうので気合いがいるのよ。時間と心の余裕がないと登場しないメニュ
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ