毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
将来プランを夫に秒で却下された件《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記11》
HappyBirthdayモナカさん☆9才(52才)になりました
え!嫌がらせ⁉︎こちらにだけ聞こえる音量《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記10》
夜の大崎八幡宮/仙台の桜④【202504】
子連れ朝食を見て50代子なし夫婦が思ったこと《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記9》
二日酔い50代がスタバでエンドレス電話兄ちゃんの隣席に座った結果《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記8》
大崎八幡宮/仙台の桜③【202504】
バイクらいふ。迎えるバイクと見送るバイク
疑問符だらけの福岡でぐうの音もでなかった50代子なし《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記7》
『続・続・最後から二番目の恋』〜(*⁰▿⁰*)
咲いた〜咲いた〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
『ゴールデンウィーク』の予定は、…(・・?)
今年最後の『桜』かな〜♪(´ε` )
食い尽くし系の名残り
仙台東照宮/仙台の桜②【202504】
今日は暑いですね。実に蒸し暑い。 朝からやる気ナッシングな私です。。。 テンションを上げるためにまたまた私の溺愛デスクですのお藩士です 前回はドレッサーとし…
この三角定規、実は絵なんです。 凄いよね、素晴らしいよね。 トリックアートノート【改訂版】で7月20日から全国発売されるBOOKなのです。 それまで待てず、先行販売に予約していて、先日
こんにちは。コロナ感染がひろまってますね…来週実家への帰省を考えてたんですが新幹線利用なのでやめるべきか…悩むところです***さて、最近のブログネタを考えたと…
ここのところず~っと、「おたんじょうびまではあと〇にち!」「おたんじょうびの7がつになった~!!」「おたんじょうび~おたんじょうび~!!」と、次女が指折り数えて待っていた6歳のお誕生日がついに先日やってきました。 そこまで楽しみにしているお
会社を辞める決心ができても、実際にいざ辞めるとなると、どのタイミングで退職すればいいのか思い悩む人は多いようです。 たしかに会社を辞めるというのは、人生においても一大イベントですし、職場の人間関係やそ
こんばんは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごした…
家族揃って大食いだから、調理器具も食器もたくさん使うけど、準備から後片付けまで少しでも時短したいのが本音。我が家では子ども用の食器の数を絞ってできるだけワンプレートで済ませています。3分割のプレート↑実際にうちで使っているものです。うちの夕
きのうは派遣の方とのZOOMでお顔合わせでした。 私がとても仲の良い同僚がご懐妊!!! すごくめでたいことであります 派遣さんは彼女のポジション「ファイナンス…
こんにちは。また今日も雨ですねー。朝から警報や避難情報もでたりして仕事にちょこっと支障がでました。まぁそこまでたいしたことではないんですがね***さて。皆様は…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
昨日は、息子と娘が一緒にマリオカートで盛り上がってた。 色んなゲームを買い与えても全く興味のない息子。学校で流行っているゲームがあれば買って欲しいという事は、あったけど結局最後まで終わらない。 娘は、ゲームが大好き💕 攻略本を買ったり、YouTubeで調べたりしてまでゲー...
おはようございます。reiです。うちの玄関です。おじゃまします。あまり物を持たない増えない家族なので真ん中だけシューズクローゼットです。室内から開けられる場所には子供のランドセルやヘルメットとか靴下やらマスク...
おはようございます。reiです。家族で寝るの1番早いわたし。寝かしつけで寝落ちする母です。だからなんとなく片付けて寝たつもりがなんか崩されてる。夜にエナジードリンク飲んだら寝れなくないか夫?牛...
こんにちは。reiです。スーパーにはレジ袋やマイバスケット持参するのにホームセンター系に行くときにまだまだうっかり忘れて車に取りに行きます。早く脳みそ切り替わってほしい。今日も毎週恒例のまとめ買いデー♪マイバスケット...
おはようございます。reiです。昨日はひっさびさに晴れたのでおうちプール解禁です。朝からせっせと空気入れたり水溜めたり~なんだかんだ支度におわれていたよ。3メートルプールと滑り台だよ。コロナの影響で今年は海やプールに行けない...
こんにちは。reiです。朝ご飯中に、突然パニックになって「宿題いっこわすれてた~!」と半泣きの長男。しかも、内容が「親へのインタビュー」急に聞かれても思いつかないような質問パラダイス(泣シンキングタイムプリーーーーズ...
おはようございます。reiです。昨日はてんやわんやで宿題やって学校へ行った長男。家に帰ってきたときに、「今日の朝怒ってごめんね。手伝ってくれてありがとう。」と言ってくれたよ~~( ;∀;)帰ってきて一番最初に言えるって事は自...
基本情報 ・食べるのは好きだが、作るのは苦手だ。 ・娘(4才)、息子(2才)、夫と私の4人家族。 ・息子は卵アレルギー。2020/1月~つなぎ可になったので、ならし中。 ・通勤片道1時間・夕方1時間の時短勤
今日はお兄ちゃんは日本脳炎、弟は水ぼうそうの予防接種に連れて行きました! お兄ちゃんから注射でしたが、お兄ちゃんが 「見本見せたるで!」ᕦ(ò_óˇ)ᕤ とグッと堪えて泣きませんでした。 弟はその様子をじっと見ていて、あまり泣きませんでした(´⊙ω⊙`)!! いつもはしがみついてずっと泣いているのに((((;゚Д゚)))))))!! お兄ちゃんも弟も成長したなぁ・・・ と私がうるっとしてしまいました(´;ω;`) 5才になる少し前まで一人っ子で親からの注目を一身に受けていたけれど、弟が生まれてからは、赤ちゃんの真似をしてみたり、嫉妬したり、していました。 お兄ちゃんに呼ばれてもすぐに相手をして…
先日の夕食の席で。息子がふと、「お母さん、今日は“じゅうたくきんむ”だったの?」と言いました。 じゅうたくきんむ…??はて何のこと? 一瞬考え、あぁ、「住宅勤務」か! 「それを言うなら“在宅勤務”だよ」と、夫と爆笑。 さらに娘が、「ぜいたくきんむ?」と言い出した。 贅沢勤務…それはちょっといいかも。それを聞いた息子がまたふざけて、「ぜいたくきんぐ(贅沢キング)」などと言う。 これがわが家にすっかり定着?し、在宅勤務の日は「今日は私、贅沢キングだから」と言っています^^; 在宅勤務が贅沢キング…なんとなく真理をついていないでもない、ような気がするかも。 ・・・・正しく言えていないにしろ(笑)、子…
お久しぶりです。コロナの影響下で現在もテレワーク3日、出勤2日でSEしています。 保育園、小学校が休園、休校中は1才児を片手で抱っこしながら仕事をしており、お兄ちゃんも退屈で部屋で走り周り、私の体力はボロボロでした_:(´ཀ`」 ∠): パパさんママさんお疲れ様です。 さて、育休前から伸ばしていた髪を先日ばっさり30cm切りました。しかもコロナ禍で美容室に行けず、YouTubeで切り方動画見ながら、自分で(^-^;あちゃー🤷♂️💦 最後の方は髪が長過ぎて暑くて、ずっと切りたくて仕方がなかったです😂 ちなみに切った後は金太郎みたいなヘアになりました( ̄▽ ̄;)デーン! 子どもにもショートヘアが…
3年生で初めて受けた四谷大塚の全国統一小学生テストの結果が返却されたので、振り返りと今後について考えました。
昨年のクリスマスに、次女がサンタさんからもらったトランポリン。 以前の記事。少し早いサンタさんがやってきました。 実は、1ヶ月ほどで穴が開いてしまい、修復しながら使っていたのですが。
令和2年7月豪雨でできる、救えるペットオーナーさんやペット達の為の支援とは? こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪日々遊々のお片付けで♪ 貴女が…
【モーニングルーティン】愛犬の平日の朝をモニタリングしたら、うらやましすぎましたw
愛犬が大好きなフリーズドライささみを初めてのお店で買ってみたら、新鮮さとお得さがバツグンでした!
愛犬と一緒に食べられるライスバーガー作ったら・・・すいません、○ス超えちゃいましたw
今日のお昼ご飯は、釜揚げしらす丼!最初は乗り気じゃなかった愛犬が、春の味覚にすっかりハマりましたw
全力でくつろぐ愛犬の体勢が、絶対起きたら体バッキバキのヤツでしたw
実家に行ったら、愛犬の大好きなオジジが風邪で寝込んでました!その時、愛犬が見せた優しさが・・・w
食べるの大好きな愛犬のために、歯を守ろう!毎朝噛まれながらも愛犬の歯磨きを続ける理由です
洗っても洗ってもヌルヌルやん・・・!そんな愛犬の食器に「最終兵器」発掘しました!
愛犬よ、毎日ネタをありがとう!2020年から始めた「維桜さんブログ」が本日で5周年を迎えました!
予防注射を受けに病院へ行ったら、愛犬の顔がえらいことになりましたw
愛犬も大好きな小松菜とレタス、水栽培するともう一度収穫できるってホント!?やってみた結果・・・w
オババ特製弁当を持ってお花見に来たら、愛犬はやっぱり「花より肉」でしたw
ねこといぬとさくら
どんだけ好きやねん!最近毎晩のように愛犬がこの格好で寝るんですが・・・w
Apple Intelligenceで愛犬をAI化してみたら…まさかの展開になりましたw
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
家を新築して、もうすぐ1年が経ちます。 今更ながら、我が家のインターホンがスマホと連動できることを思い出し、設定いたしました。 今その機能に驚いています。 〜ハイライト的もくじ〜 パナソニックの『テレビドアホン』 こんな人にオススメ 自分が先に出かけても、子どもが施錠したか確認できる機能があるといいな 家を出てから、ちゃんと施錠できているか不安を取り除きたい こんな機能 外出中に解錠・施錠が確認できる 外出中に来客対応ができる スマホから通話ができる 他の家のモニターと会話できる 防犯カメラとして家の前の様子が見られる パナソニックの『テレビドアホン』 ↓こちらです。 VL-SWD505KF …
今週のお題「納豆」 私は『納豆』という言葉を聞くだけで眉間にシワが寄ってしまうほど、納豆が嫌いです。 冒頭にはどう考えても納豆のイラストを載せるべきでしたが、やっぱりどうしてもあの色と形のイラストから臭いがしてきそうで、載せられませんでした。 タイトルにも臭いがつきそうなのでぼかしています。 大学生の頃、ゼミの教授が 「納豆がダイエットにいいんだよ。みんな食べなさい。」 と推奨していたので、私一人、困っていました。 しかし後に 『納豆がダイエットに効くという情報はデマ』 というニュースが流れ、私は一人、大喜びしました。 教授がしばらく大人しくなりました。笑 納豆さん、 毛嫌いしてごめんなさい。…
こんにちは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごしたい…
こんにちは。今日は曇りで過ごしやすい気温です朝から次女のサンダルを買いにでかけたのですがセールの文字に誘われて子どもにお揃いのワンピースを購入(笑)ついでに次…
私の溺愛デスク 仕事にはもちろん、実はドレッサーとしても使っております。 このデスク最高です 『やっと届いた私のデスク!最高すぎる~仕事が捗ります。』先週の…
やっと一週間が終わりました。子どもたちは、放っておいたら自分たちで寝たかと思ったら、ベッドで仲良く『ざんねんないきもの辞典』読んでました。もう夜の10時過ぎてるけど、金曜日なので、目をつむることにして、ブログ更新。 静かな夜に好きな音楽を聴
目が覚めたのは早朝4時前だっただろうか。不思議なことに、今日は2度寝せずに起き出した。子ども部屋にたまっていた洗濯物を畳んで、わたしは、最近やっているタイプLABで紹介してもらった本、『GIVE & TAKE「与える人」こそ成功する時代』を
昨日は、息子がボランティア活動を頑張っていたという事で表彰される事になり指定された場所へ送って行った。 表彰とランチを用意してくださったようです。😅 どのくらい時間がかかるかわからないので娘と一緒にお買い物へ! JPストアへ行きました。 JPストアは、ただ今セール中😄 ...
これまでのはなし 2019.07.17「昇任試験にエントリーした」 2019.10.27 「【昇格試験】決戦は月曜日」 2019.10.29「【昇格試験】自分の言葉で話すこと」 2019.11.23「昇格試験の結果」 今年もこの季節がやっ
これまでのはなし 2018.08.14「夏服は、7枚でした。」 2019.08.03「夏服は、上下で7枚。」 2019.10.25「似合う服、好きな服、新しい服。」 2019.11.15「ミニマリスト・ワーママのワードローブ(全数カウント)
先日お友達から高校生の娘さんが着なくなった服があるけど着る?って連絡が。 欲しい!って言ったら数日後準備ができたから取りに来てって言われて受け取りに行った。 でも受け取りに行く時に気がついた😱 うちの娘小学生だけど私より身長大きい。息子の同級生(小柄)の女子よりも大きいん...
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
時短勤務申請や残業完全ゼロ宣言をしなかった自分が悪いのですが、仕事が忙しくて早く上がれない。 あーんど、子どもらが小学生になって、やること増えすぎて。 いやはや。 どうにもいかんですなー。 忙しすぎると、ストレス過多警報がいろいろ出てくるじゃないですか。 人それぞれ、バリエーション豊富なストレス警報があるかと思うのですが、気をつけなきゃいけませんね。 今日は耳鳴りが出始めたので、前回の反省を生かして、「耳鳴りよ、おさまりたまへ!!!」と、頑張りました! すぐに深呼吸。すぐに柑橘のエッセンシャルオイルをかぐ。 結果、危険サインを即座に封じ込めることに成功。イエーイ! そもそも危険サインは出しては…
ふるさと納税で一番のおすすめは、トイレットペーパー! そんなこんなで 仕事が実に忙しく デイリー残業っすね。 自分の中では今年度からもう残業しないはずだったし、会社も労務費を削減したいので残業させたくないはずなんですが、仕事量と周囲の思惑がうまいこと一致するわけではないので。 しわ寄せはやっぱり子どもたちに。仕事の忙しさと比例するかのように、双子らもグレとフテと疲労がピーク。様子がおかしいです。 長女なんか、呪詛を吐く絵日記を書いてるし(爆)。 ははは、面白かったですよ。私は容赦ないタイプの母なので、気にしません。 でも一応、早く迎えに行ってやれなくてごめんよ、という気持ちはあります。ええ。 …
こんばんは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごしたい…
ついに購入しました。 ソーダストリーム(SodaStream)。箱には猫が入るお約束^^; 数年前、豊洲のららぽーとで、ソーダストリームの実演販売をしていました。そこで実際に使い、できた炭酸水を飲んでみて、「これはいいかも」と購入に気持ちが傾きました。 が、あまりキッチンに物を増やしたくないこと。わりとサイズが大きいこと。カートリッジ交換が必要なこと。 「そもそも冬の間は炭酸をほとんど飲まないな~」「夏も毎日飲むわけではないし、必要なときだけ炭酸水を買ってくれば十分かも」と思い直し、後ろ髪を惹かれながらも購入を見送ったのでした。 しかし…以来、定期的に「やっぱりほしいな~」という気持ちが浮上し…
どこの職場にも程度の差はありますが、いわゆる「仕事ができない人」というのはいるものです。 もしかしたら、あなたの職場でもそういった仕事ができない人が身近に存在するかも知れませんね? そんな「仕事ができ
最近は梅雨で暑さもましになっていますが、先月は暑かったですね。 学校が通常登校になったものの、休校中での体力不足&マスクで熱中症がとても心配でした。 そんな折、ひんやりマスクと共に購入したのが… 冷感
パルシステムは高いけど、賢く使えば食費を節約しながら、楽をすることができます。節約のコツや我が家の使い方をご紹介します!
おはようございます。reiです。昨日の夜、パパの帰りがいつもより少し遅かった時の子供同士の会話に驚いた。このコロナのご時世をなにもわかっていないと思っていた次男がまさかの発言。コロナ=マスクする。程度の理解力だと思っていた。子供ってちゃんと
こんにちは。reiです。もともと片づけることが苦手なズボラな性格ですがものを捨てる勇気を出してからは割とおうちの綺麗を保てるようになりました。大量にえ~~い断捨離じゃ~!!と意気込んでも意外と続かないものですよね。私の場合は週に2日のゴミ出
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ