毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
死別が人生に影響しまくり
豆知識 17 ミトコンドリアの機能不全がPEM発症の誘導か
4月後半戦
豆知識 16 コロナウイルスによるミトコンドリアの機能低下
よっちゃんの死がもたらすもの
食事療法と酪酸菌摂取を試した結果〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
最近続いてる嫌な出来事
酪酸菌を含むプロバイオティクスの摂取〜⑫コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
悪夢を見る意味
豆知識 15 コロナ後遺症で減少する善玉菌とは?
死別は空想じゃない
私が試した食事療法の内容〜⑪コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
嘘の無い笑顔が好き
食事療法を試した理由と目的〜⑩コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
知ったら壊れてたかもしれない
尾道旅日記~今日もゆるゆるでした。最後派ズルズル(笑)(笑)
受け取り下手な私・・・真面目にお稽古続けます!一緒にお稽古しませんか?
1番ではなく、特別であり続けるために~サポートのご感想
夫のランクを下げる意識を!不倫した夫を尊敬するのをやめる
家族団欒・家庭円満を守りたかった・・・~サポートのご感想
自分で自分を優しい世界に連れて行けるようになりました~サポートのご感想
紙の月 邦画 2014年
気付いた時には、私の知らない夫がいました~自分再生ステップ1講座ご感想
些細な事でいいから、明日の楽しみを見つけてください
幸せは歩いてこない、だから、歩いて行くんだよ
チャーハンみたいな関係性が理想?!
ご案内&募集開始■2day講座(自分再生基礎講座)オンラインVer
「参加してもいいですか?」参加したいならGO!心のままに生きると魂が喜びます
夫婦仲改善:自分を大切にする
ポジティブに逃げない、頑張る事に逃げない
個人年金の請求手続き用紙が送られてきました。 改めてみると加入は1994年、28年前ですね。 当時は、まず、専業主婦で老後を迎えるだろう、と仮に働いてい…
梅雨に入り、どんよりした日々が続きますね。 曇った日は朝、起きたとたんに気持ちが萎えます。 そんな中、とてもきれいな朝の風景 これは日没ではなくて日の出前 家…
週末って、好きだわぁ…。暑さに弱い収納しない系お片付けブロガー優多(ゆた)です。 大人になって、しみじみと良かったなあ…と思うこと。 それは、「自分の居場所を、自分で選べる裁量が広がった」ことです。 所属するコミュニティー。交流する人。参加するイベント。住む場所。学ぶ場所。働く場所。大人になり経済的に自立したことで、こうした人生レベルでの「生活の質」に直結する項目について、自分の責任において自由に選べるようになったこと。 「なんか気が合わないなあ」と思う人とは距離を置いていいし、 「なんか気が乗らないなあ」と思う行事は欠席してもいいし、 「なんか向いていないなあ」と思えば転職してもいい。 「居…
こんにちは、えすみんです。 遅れてますからね。さくさくいきましょう(^^) 使い切りの結果でーす。 冷蔵庫から 残ったのは、納豆1パックと1個。ハム。 野菜庫 残ったのは、にんじん2本、にら、玉ねぎ3個、キャベツ1/6、ピーマン3個。 うーん、微妙な残り具合。どれも中途半端な感じですね。 使い切りの結果は残念でした😓 まあまあちゃんと作っていたような気もしますが、やはりいきなりのカレーが敗因か。 旦那のせいにしておこ🤣 使い切りはやっぱり意識していかないと、難しいものですね。 次回、頑張りましょう〜。
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
雨降りの夜に、おこんばんは。収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です。 「メイクは簡素に、日焼け止めは手厚く!」を信条に生きています。 日焼けしたくないの。 だけど肌が強い方ではないので、できるだけ低刺激のものを選ぶようにしています。 夏本番を前に、ドラッグストアには色々なタイプの日焼け止めが並んでいます。 ▽最近買った3種類の日焼け止め。 左から順番に、 ①KOSEサンカットUVスプレー(約750円) …髪の毛にも使える、透明タイプの日焼け止めスプレーです。逆さでも使えるので、液体タイプでは塗りにくい首の後ろなどにも便利。ウォータープルーフなのに石鹸で落とせるところも気に入っています。…
「日々を過ごすので精一杯!」「1日終わったらぐったり。」・・・そんな毎日から抜け出したい。育児も楽しみながら、「別の何かもやってみたい。」そんなふうに思っていたのは、4人目妊娠中、専業主婦6年目のころの私。その頃は、別に「何がしたい」という明確な
泡で出るタイプのオートディスペンサーは洗面所のハンドソープ用。2021年2月6日に買ったものが壊れてしまったので買い替えました。自動ディスペンサーを使っているのは、感染対策としての「非接触」よりも、洗面所の汚れ対策がメインです。もう自動を使
訪問介護ヘルパーとして所属する事業所で、社員の男性が育休をとることになりました。 半年ほど前に第一子が生まれ、これまでは奥様が育休をとり、これからは彼が育休、奥様は職場復帰となるようです。 なんと…素晴らしい!! 実は私、ひそかに本業の職場で「男性の育休」を推進していまして。これから家庭、子供を持とうとする若い男性たちに、「育休取りなよ」と啓蒙しているのです。 「女性活躍」が叫ばれる今、たしかにワーキングマザーが働きやすい制度は整ってきた。しかし、ワーキングマザーの働き方が楽になったかと言うと。大いに「活躍」できているかと言うと…まだまだそうなっているとは到底思えない。 「女性の側」の制度ばか…
キッチンの掃除や断捨離は、一気にやるのはハードルが高いけれど、少しだけならどうにかやれる。繁忙期を乗り切ったところで、放置していた家の中のあれこれをぼちぼち再開します。今回は、キッチン収納の中で「フライパンを収納している引き出し」だけに絞っ
北の国からおこんばんは。 収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です。 とある地方都市で会社員しながら小学生の娘2人を育てています。 人生における仕事の比重は、割と高めな方だと思っています。 ベビーシッター補助やフレックスタイム制、看護休暇といった会社の各種育児支援制度を利用しながらも、割と仕事比重高めの生活を送ってきました。 特に前年度までの4年間は、部署異動もあり「仕事8割、プライベート2割」みたいな、かなりハードなスケジュールが続いていました。月の残業時間が100時間近くになることもざら。 そんな生活が続いたある日、当時小学校3年生の次女が「寂しい」と言い出しました。 子供たちと一緒…
家事、育児で1日が終わる。自分の時間がほとんど取れない。そんなことって、あったりしませんか?1日に少しでも良いから自分の時間が欲しい。・・・切実な願いかもしれません。私も何も意識せずに過ごしていたら、本当に、時間ってない・・・!4人の子どもを持つワ
こんにちは、えすみんです。 もう6月も中旬ですね。 ほぼ1ヶ月の遅れとなってきました。 使い切り以外にも書きたいことあるんですけど、とにかく使い切りが追いつかなければ。。。 【我が家のデータ】 息子→長男 高3(通信制高校、週2回通学、時々バイト) →次男 中2(私立中高一貫校、週6通学、時々バレー部) →三男 小1(公立小学校、土曜日にスイミング) 旦那→48歳(会社員、週2回まで在宅可能、土日祝日は休み) 私 →45歳(会社員、在宅不可、月一土曜出勤あり) 週に一度土曜日のみ買い物。予算10,000円。 平日は基本的に私が担当。三男以外昼は弁当が必要。土日祝日は旦那が担当。旦那が在宅の時は…
千里の道も、一歩から〜。 おこんばんは。収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です。 4月から聴講を始めた「NHKラジオ英会話」。 朝6時45分からの15分、地味に聴き続けているよ。 講師の大西泰斗先生の 意図的に調整しているかと思われる絶妙な塩加減のユーモアも癖になる〜。 NHKラジオはスマホの無料アプリで聴けて、 聞き逃した場合は1週間前までさかのぼって、いつでもアーカイブ配信を聴講できる(こっちも、もちろん無料!) そして公式テキストは税込550円。 入会金と月謝を払って語学スクール通うのもいいけれど ベッドで寝転びながらちょこっと勉強できるのが◎ スクールに通うための移動時間もいら…
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘5歳年長、私45歳アラフィフです。週2回の通勤が約2時間くらいかかるので、電車で少し読書をするようになりました。この前読んだ直木賞受賞作、中島京子さんの「小さいおうち」がとてもとても良くて。とても心地よく心
漢方薬は基本的には年齢に関係なく使用できます。体の症状だけではなく、こころの症状にも漢方薬は効果が期待できるのです。こども(小児)には、お薬の味も含め飲んでもらうためには工夫も必要なことも多いですが飲めればきちんと効果が期待できます。
ずっと、どうしようかな~~て迷っていた靴 旅に行かないけど・・・旅日和 通勤用に買いました。 会社員生活も37年 長いパンプス生活は多少の足の変形・・・…
健康がらみの話題ばかりで恐縮です・・・ 今、支払いに関する仕事をしていますが、送られてくる内容が身につまされることばかり まず、骨粗しょう症ってホントなん…
あんなに、歯が大事! と、わかったそうに書いておりましたがここ10日ばかり歯が痛くて定期のクリーニングではなくいよいよ、今日は歯科医に行ってまいりました い…
最近はキャッシュレスでお財布に現金がほぼ入っていない でも私の行く歯医者さんは自費の高額治療以外は現金です。多分、レントゲンとかもしかしたら大事に・・・そんな…
先週のことですが、どうしても覗いてみたいお店があり、会社帰りに寄ってみました。 そこは、「おいでませ 山口館」 そう、山口県のアンテナショップですね。 東京…
ご自身に合う方法を見つけてくださいね!
嬉しいご報告
【不倫恋愛】彼以上の人はいない。それほんと?
【ご感想】100万単位のお金を引き寄せました!!
【不倫恋愛】これこそが本気の愛です。
【不倫恋愛】迷ったり躊躇った時は行動しないこと!!
【不倫恋愛】彼が帰ってくる当たり前の日々。
私のすべてを拒否されたと思い込んでた
大変な時に会いに来てくれてありがとう
見たい!!
【不倫恋愛】あなたと彼の思いはすれ違ってない?
自分を好きだと言えるまでに 成長できた
私には関係ないと思っていたことだらけ
【不倫恋愛】女性として愛しているのはあなた。それでいい?
【不倫恋愛】彼と結婚したい!!のに全然関係が動かない時。
あわただしい朝、BGMのように聞いていたTVのニュースで、どっきりする話 ざっくり言うと、高齢者にとっては痩せているより、太っていいる人のほうが長生きするとい…
片付けたいなら収納グッズを捨てよ!を信条とする収納しない系お片付けブロガー、優多(ゆた)です。 「持ち物を減らして収納術不要の暮らしを目指す」が弊ブログのコンセプトですが、 わたしは「無駄なもの」が大好きです。 補足するなら、「美しくて愉快な無駄」が大好物です。 自分に甘く、他人にも甘く、 衝動買いも許容するのさ。 先週は、たまたま通りがかった花屋さんで アジサイの鉢植え(税込3300円)を買っちまったのさ。 だって 6月の日差しを受けた青紫色の花びらが あまりにも綺麗だったのだもの…。 玄関ポーチに直置きごめん。 飾り方が若干、雑なところは気にしないことにして 小さくて綺麗なものが与えてくれ…
スーパーセールでこちらもポチッとしてました。 こちら↓↓↓ 【楽天1位 10冠獲得!!】【アイロンミトン特典付き】Kocokara スチームアイロン 衣類スチ
先日、お客様宅のキッチン収納提案をさせて頂いた際に、そろそろ我が家も導入しようと思ったのがこちらのKEYUKAのハンドル付きクリアストッカー …
しみじみとパンチの効いた漫画だったよ… 益田ミリ著「ミウラさんの友達」(マガジンハウス・税込1430円) 大切な関係だって 小さなヒビから パリンと割れてしまう 友達って むずかしい (マガジンハウスHP・内容紹介より) 主人公のミウラさんは、5つの言葉しか話さないロボット「トモダチ」とのルームシェアを始めます。ほのぼのとしたタッチで描かれる、ちょっと不思議な日常。 物語は終始、穏やかに進むのだけれど、 端々に「小さなヒビ」から「うまくいかなくなってしまったリアルな友人関係」が顔を覗かせます。 「トモダチ」が発するのは、作者(この人物とミウラさんの関わりが、また絶妙。)がプログラミングした4つ…
気づいたら、スーパーセールが開催されていて、色々と夏用のものをポチッと。 最近、スーパーセールやお買物マラソンが常に開催されている気がする。 色々と買っちゃって困る。
毎日ほんの少しだけでいいから、どこか1ヶ所はキレイにしたい。と思ってはいるけれど、忙しすぎていろんなことをほったらかしにしていたこの3ヶ月。繁忙期を終えたところで、心身ともに疲れ果てた状態から少しずつリカバリーさせつつ、今日はバッグの中身を
つらい便秘ですが、お薬だけでは対処できなかったり、長期間毎日お薬を飲むことに抵抗があることも多いと思います。実際に、刺激性の便秘薬を長期連用すると、お薬に対して耐性ができて、最初のころよりも効果が出にくくなったり、副作用が起きる可能性も否定はできません。そこで、お薬を使わない便秘対策を紹介します。
家の中をモノトーンでまとめたくて試行錯誤の日々を過ごして数年。除菌シートやウェットティッシュなどのケースはお気に入りのものを見つけたので、ずっと愛用しています。やっぱり妥協せずに選んだものは大事に使うし、愛着がわきます。トイレには「ヴェール
ある日の学校からのお知らせ。 なにげなく見て固まりました。 ついにきたよ! 進級基準について。 母は公立育ちなので、当然のように進級してきました。 なので、(知っていたけど)カルチャーショック。 ドー
郵便局へ行って郵便物を確認したら、病院からの請求書が来てた。 今年の1月に夫が高熱で夜間救急に行った時のグアム総合病院からのだった。 早朝5時頃連れて行って午前中にリリースされたのだけど、夫が言うには点滴を打って、レントゲンや血液検査は、したけどコロナテストは、しなかったら...
こんにちは、えすみんです。 関東は梅雨入りですって。いやですねー、じめじめして暑いっていうのが。 夏の水不足を考えたら、雨は必要なんですけどもね。 さて、土曜日は買い物デー。 この日は、私が仕事だったので、旦那が買い物に行っています。 冷蔵庫から いつもと同じですかね。 余り物がなくて、スッキリしてますが😅 卵2パック、納豆5パック、ヨーグルト5パック、4個ヨーグルト、牛乳、飲む黒酢、ソーセージ、キムチ、生中華麺。 野菜庫、上段 きのこ類、きゅうり、青梗菜、ミニトマト 下段 大根、にんじん、水菜、もやし2袋、ピーマン、長芋、玉ねぎ、小ネギ 以上。 なんとなく今回な控えめな買い物という感じ。私が…
競技スポーツとしては、マラソンなどのような持久力を必要とする種目ではあまりパフォーマンスの低下はみられないようですが、ジャンプなど瞬発力を必要とする競技では注意が必要なようです。運動前や試合前のストレッチングには、『ダイナミックスストレッチング』が適しており、運動後のクールダウンや寝る前のリラックスには『スタティックストレッチング』が適しているようです。
先日実家の母からコロナのテストキットが欲しいとリクエストがあったのでグアムの薬局に行って聞いてみました。 お値段12ドル。 日本の通販でみると4千円くらいしてたし、グアムでも別のところで20ドルくらいで宣伝してるとこもあったので12ドルは、安いかな? 買う時に薬剤師さんは、...
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。めっちゃ暑くなって親子で喜びつつも、梅雨入り前だからか寒暖差が激しくて、うちの娘はまた風邪をひきました。。うーん月イチからは減らないなぁ、、夏といえば!みんな大好き!「となりのトトロ」のDVDを買い、娘と30
こんにちは、えすみんです。 Yahoo!で見つけた記事で、『母親になって後悔してる』という本が今話題で、共感を呼んでるというのがありました。 この本自体は読んでないんですけど、この記事を読むだけで、ああ、そうだろうなぁって、やっぱり共感しちゃいましたね。 私自身は母親になって後悔しているわけではないんだけど、子育てへの重圧と子どもがいなかったらできたこととか、子どもいない場合の別の生活っていうのを考えることは多々あります。 記事にも、子どもは愛してて大切だけれども、母親になったことを後悔してるみたいな人が多くいるっていう感じのことが書いてありました。 だから、個人的には後悔っていう言葉がはまっ…
一人暮らしでカット野菜が多い、あとう(@ato_ganai)です。 スーパーマーケットの野菜もよいのですが、仕事終わりに
こんにちは、えすみんです。 週末に天気がイマイチだと、シーツの交換とか、布団干すとか、大物を洗うとか、そういうのが出来なくてイヤになりますね。 だいぶ遅れてますから、サクサクいきましょう。 使い切りの結果です。 冷蔵庫から 残ったのは、納豆一個、ハム。 野菜庫 残ったのは、にんじん一本。 上出来ではないでしょうか😄 ほぼ使い切れたと言っていいでしょう!(甘い?) これくらいの残りはすぐ使っちゃいますしね。捨てるようなことはしない。 やっぱり使い切ることこそ、節約ですよねー。 上出来上出来。 次はどうでしょうか?
このほど、寝室に「すのこベッド」を導入しました。 木枠のベッドに布団を敷いて使うよ。 マットレスがベッドフレームから若干はみ出しているんだけど 気にせず生きる。 すのこベッド導入の動機は、ただ一つ 「家事の手間を減らすこと」 すのこベッド導入が、どう家事時間の削減につながるかというと…。 まずは、ベッド導入前の画像をご覧ください↓ 床に直に布団(西川のマットレス)を敷いていました。 このマットレスは三つ折りにできるので、使わない時はコンパクトに畳むことができます。 空間の余白をこよなく愛する収納しないブロガーとしては、この点が何より気に入っていました。 が、 この「布団を床に直敷き」は、どうに…
どうも、カピ子です。 先週は、仕事で怒りMAXな出来事があって疲弊しております。 とにかく仕事から離れたくて、就業規則読よんで、休職手続き検索しまくったのですが、診断書がないと休職ってできないみたいです。(うちの会社の場合) からだは健康なんだよなー。
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ