毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夜になるにつれて頭痛が酷くなってきた
日光浴して整理して汗かいて
異常な電話の数と同じ曲ばかり聞いてる姪
毎日友達と釣りに行くADHD甥
作業所322日目、気温差が激しい
作業所321日目、疲れました
新学期になってからの甥たちに頭を抱える
お前、一生このままいるつもりか?…手取り15万円・「家を出る気配ゼロ」の35歳娘と暮らす64歳父。年金生活目前に“自立提案”も、味方のはずの妻「まさかの断固反対」その理由に絶句|Infoseekニュース
本日のおうちごはん
作業所320日目、新しい作業
インコさんに本気で噛まれて出血
単身赴任|実家で両親との同居が始まりました
家族の思い出から学ぶこと
新年度に入って その2
気が休まらない
ちょっとした視点の変え方を知るだけで気持ちUP⤴⤴に繋がる!ってご存じですか?何事にも《相手が存在している》と […]ちょっとした視点の変え方を知るだけで気持ちUP⤴⤴に繋がる!ってご存じですか?何事にも《相手が存在している》という考え方が必要とされている社会です。他人との関係性や自分自身の事も含めて、物事を見る視点や捉え方をちょっと変える心得を、キャリアコンサルタント《だいさん》がわかりやすく、ポジティブ・リフレーミングの心得を3か条としてまとめています。こっそりですので、ぜひ参考にしてみてください! よきかな日和 キャリコン《だいさん》流 気持ちUP⤴⤴に繋がるほんのちょっとした視点の変え方をこっそり教えちゃいます◆ポジティブ・リフレーミングの心得3か条◆
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
寒さのせいか息子の重さなのかギックリ腰になりそうです産後矯正してもらった整骨院で引き続き施術してもらってますが年内は今日で最後かな〜と思いきや調子悪すぎてテー…
クリスマスは毎年ビンゴ大会をしてます。 www.airei-mama.com 今年は次女も参加できるのにしたくて、長女と話し合い。パン食い競争みたいにぶらさげる?段ボールにお菓子入れて掴み取りする?など意見がでましたが…。 まずはお菓子を買いにいったよー‼️予算は3000円。イオンで駄菓子屋さんや100均などを周り長女が楽しそうにカゴに入れていき私は電卓でカゴに入れるものを計算していく。 「今いくらくらい?あー、次の店でも買いたいからこれくらいにしとこうかな」とかあれこれ考えて増やしたり戻したり。 「はー、たくさん買ったぁ!この量やばくない❓楽しかったー!」と大満足な様子(^^)その数45個!…
サンタさんからのクリスマスプレゼントの用意はバッチリ 長年使い続けているサンタさんからの簡単お手紙 親族から歴史漫画を持っているかの確認の電話が 毎年本のプレゼントを頂く 小学館の歴史漫画がイチオシだそう 小1から親からのプレゼントもプラス 親が与えたい英語辞典 そろばんセットを検討 体験教室でやる気満々だったから喜ぶはず 初心者向けのそろばんセット 「小学生のそろばんセット」・「カラーそろばん」 「普通のそろばん+そろばんの本」がいい? 家庭でそろばんを習得する本 どんなそろばんがいい?「木製玉23桁ワンタッチ トモエそろばん」? 24日に決定、商品到着は25日 とりあえずのプレゼントセット…
あれも嫌だし、これも嫌だし、アーッ!って頭をかきむしりたくなる瞬間ってありますよね。 この「アーッ!」を何とかしないと、心も体も参ってしまいます。ストレスが溜まってご飯が食べられなくなったり、寝られなくなったり。仕事の能率もグーンと下がるかもしれません。 ひどい場合は燃えつき症候群と呼ばれるような状態になる人もいます。燃えつきって、疲労が溜まっているだけとは少し違います。もちろん究極に疲労している時に起こるのですが、それ以外の症状も含まれます。 たとえば勤勉な人が仕事を毎日のようにさぼるようになったり、人が変わったように怒りっぽくなったり、家族や周りの人に対してとても冷たくなったりもします。 ある男性は本来とても明るくて呑気な性格で
今日はクリスマスイブ。朝から準備に追われているママも多いのではないでしょうか?私も今日はオフにして、これからケーキを焼いたり料理をしたり、大忙しの予定です。片づけ収納ドットコム掲載に担当記事が掲載されましたさて、本日片づけ収納ドットコムに担
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みくださ…
あなたらしい子育てと生き方を手に入れようママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今395名ご登録頂い
こんにちは。昨日は午後からのフライトだったので王子達の登園の時は在宅だったダンナさん。てっきり暫く留守だし一緒に保育園に行ってくれるのかと思っていたのに…...
今年の夏にチャレンジした漢検7級、無事合格しました\(^-^)/ 200点満点中193点。よく頑張りました。 長男(小2)は、年中の頃、なぜか漢字の部首に興味をもち、散歩中に看板やポスターを指さし、「あれは、なにへん?これは、なにかんむり?」とよく聞いてきました。 「そんなに部首が好きなら、漢字覚えちゃったらど〜う?」って誘導尋問お話したところ、年長で10級、一年生で9級と8級に合格しました。 このまま漢字への興味が続いて、6級もチャレンジしてくれるといいなーと母は思っていますが、本人はどうだろう(・∀・)? 漢検対策に使ったテキストは3冊です。 ①『漢字学習ステップ』 まずはこれを、毎日1ス…
こんにちは、さくらです我が家の小5男子形容するなら、いったい誰の子だろう?ってくらい陽気 で 無邪気ヾ( ゚∀゚)ノ゙私は暗い子どもじゃった。たぶん夫も根暗←…
おはようございます。今朝の8時の空はお日様が。空も雲もありますが、青空も所々に見えています。今朝はここ数日で一番暖かい朝に感じました。今日は、これだけの荷物をもってGOTO娘家。起きてすぐ、シャワーして、今、洗濯待ちしています。干したら行ってきます。。クリ
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お問い合わせ・ご依頼はこちらからどうぞ^^こんばんは!もうすぐ築8年になるわが家。少し前の記事で書いていたんですが、ひとつ困っていたことが・・・壁紙が、ボロボロ!!実は、もう数年前からちょっとモノが当たっただけで
今日は午前中から車で出かけて年内最後の化粧品の買い出し帰りに息子が眠くてぐずったり昼寝も細切れだったりバタバタな1日になりましたギックリ腰が怪しい気配、しかし…
こんにちは!あやです! 昨日いっちゃんを連れて歯医者に行った話を書きましたが、その日の午前中にいっちゃんと鬼滅の刃 無限列車編を見てきました。 ちょっと休みたいなとお休みをとってた日だったので、午前中もお出かけしてきたのです。 無限列車見たいな~それかドラえもんもあるか~どっちがいいかなー? 無限列車!!善逸様が見たい~♡ いっちゃんとの久々の映画デート 月曜の朝一の上映を見に映画館へ行きました。久々の2人デートです♡ ママと映画2人で行くのはじめてだよー!!! え!?違うよ!!いっちゃんの初めての映画はママと2人だったじゃない あぁ、いっちゃんは覚えてなかったのです。 いっちゃんと初めての映…
こんにちは!あやです! 題名からしてアレなので、清楚なお母さまやお父さまは回れ右でお願いします。 うんチョコって知ってますか? スーパーの駄菓子のコーナーに30円ぐらいで売ってます。 こんな感じのかわいい動物のお菓子です。 おしりの部分があくようになっていてそこからカラフルなチョコが出てくるんです。 私の叔母が最初にウケ狙いで買ってきてくれたのですが、これが子供に大ヒット。 そこからうんチョコ大好きっ子たちなのです。ゲラゲラずーっと笑ってます。 久々にうんチョコ購入! あんまり子連れでスーパーに行くことないのですが、 昨日はたまたまなるくんを連れてスーパーでお買い物したんです。 おかしたべたー…
こんにちは!あやです! 北小岩のレッドロブスターに行ってきました~ レッドロブスターというのは全米No.1のシーフードレストランであり、全世界に750店舗ありシーフードレストランにおいてNo.1の店舗数と売上を誇っています。 お台場やイクスピアリにも店舗があります~ ふるさと納税で「イセエビ」どうかな? 調理大変・・・めんどくさいからなし! イセエビはやめてもらったのですが、 そういえばロブスターなら食べに行けるなと思い立って行ってみました。 初めてのロブスター ランチ時間に訪れました。 今回はGoToEatの食事券もあるのでロブスターのランチセットを頼んじゃいます。(残念ながらメニューの写真…
こんにちは!あやです! 最近すごく嬉しかったことがありました。 いっちゃんがとうとう、ビート板なしの身1つで、 25メートル泳げるようになったのです!! 泳ぐといってもクロールとかいわゆる4泳法ができるようになったわけじゃないです。 背浮きといって、仰向けの姿勢で手を頭の上に揃えてバタ足で泳ぎます。 背泳ぎの手をまわさないバージョンです。 それでも!それでも25メートル泳げるようになったことにすごく感動しました。 いっちゃんすごい!! 3歳から始めたプール いっちゃんは3歳半のときにプールを始めました。 夏のプールが終わりかけの9月。 なるくんが0歳で育休中と少し時間の余裕もあったので、 元気…
冬至の日。カボチャは買ってきたのに、柚子を忘れました。ハッと気が付いた時には夕飯時。その為もあって買い物に行ったのに・・・自分にガッカリしていた所へ、お隣...
昨晩のけんちん汁、白菜と鶏肉とごぼうの具だったのですが、ほうれん草も足してオートミール粥にしました。今朝は早起きしてこども達のプレゼントを包みました。仮面...
別居中に始まった巡礼
夫の不倫によって、失たったもの・・・そして、喪失の経験を越えて、得たもの
スマイル~愛と勇気づけの人間関係講座、スタートしました♪
本当の事は、あなたにしかわからない
夫の不倫から自分を立て直すために必要な事
夫に対する思いやりも、程々にしないとね
嬉しいご報告
私のすべてを拒否されたと思い込んでた
【解凍】 7年間、心が凍ってた夫婦が、“ランチ1回”で溶けた話。
大変な時に会いに来てくれてありがとう
見たい!!
旅日記です~ゆるゆるとした時間を過ごしております
自分を好きだと言えるまでに 成長できた
私には関係ないと思っていたことだらけ
講座案内■募集中の講座等と今後の予定について
鶏とキャベツとさつまいものシチューはホットクックで作ってます。市販のルーを使わない脂質少なめ、ヘルシーホワイトシチューです。毎日バタバタしていて、息切れが...
こんばんは👩🏻 久しぶりに、シルバニアの写真を沢山撮りました📷✨ 大掃除も丸一日かかるの覚悟なので、重い腰が中々上がらない💦 👩🏻「やりだすと今度は止まらなくなるんだよね〜」 👧🏻「そうなんだよね。○○もやりだすと止まらなくなるんだよね〜」 と大人びた発言も可愛い💛 娘のお掃除の様子✨ お人形の声を出す声が愛おしい💛 シルバニアの街の大掃除✨一軒一軒、親子でフキフキしました✨棚の上もピカピカ~🐰#シルバニア#シルバニアファミリー#大掃除 pic.twitter.com/dgGe2AxDzr — シルバニア手作り (@sylvanianteduk1) December 23, 2020 シルバニ…
ご訪問いただき、ありがとうございます。 リビングに敷いているお気に入りのラグ。 何年使ったか、表面はへたり、 マットを持ち上げると細かい粉が・・・ そろ…
マジカルおさライト 国語算数おさらいカード マジカルすごろくバトル ミクロかんさつスコープ 鬼滅シールで鬼滅スコープに?! ミクロの世界発見ブック テキストにも秘密が! テキスト ペりぺりカードとやったよ付箋シール ひらめき問題 添削テストのおたより欄 添削テスト出すと3色合体色鉛筆がもらえる 保護者通信(答えの本) これからの時代で活躍できる力を育てるためにできること 副教材パック 実力アップドリル2年生(国・算) 楽しい英語2年生~3年生準備号 わくわくサイエンスブック プロペラ紙飛行の工作キット付き 実験をして風を学ぶ 伝記も載っていた 追加受講費無料のオンラインライブ授業登場 冬休み特…
こんにちは。 幼稚園児と小3の子供がいます。 最近読んだ本の備忘録。普段本を読まない小3長女が思いがけず、私が読んでる本に興味を示した…。 ピアニストはおもしろい 仲道 郁代 ピアニストはおもしろい ピアニストとしての活動を子連れで行うなど「ピアノ」「育児」など気になるワードがいっぱいのエッセイ。 真面目な本なのかな?と思って開いてみたらけっこう笑いあり、涙ありな本でした。 生い立ちも興味深く、学生時代アメリカでの「芸は身を助ける」のエピソードは泣けます。 ピアノを突き詰めていったら「楽器自体」に興味が行っちゃうところも面白い。東京のご自宅に6台のピアノがあるとか…。 ピアノを弾きながら指揮を…
結婚前に建築を決意した経緯、建売ではなく注文住宅にした理由、住宅ローンのこと…前回までの記事 20代、頭金ゼロ、親からの資金援助ゼロのフルローンで注文住宅を建てた話 その120代、頭金ゼロ、親からの資金援助ゼロのフルローンで注文住宅を建てた
クリスマスまであと僅かなのでどこの駐車場も混んでるグアム。 年明けに学校が始まるかもしれないので娘のお弁当を入れるカバンを買いに行った。8月に買っていたんだけど、夫のお弁当カバンが壊れてしまったので娘用に買ってあったのを今夫が使っている。 娘には、別のお弁当カバンを買おうと...
本日、12月23日(水) 19時〜20時 やぶちゃんのオンライン独演会が 開催されます。やぶちゃんは、多くの方々のご相談を聞いているうちに いろいろな技を生み出してきました‼️ 常にさらにさらに、何ができるのかということに 意識を張り続けているからできることです。そしてご相談受けた方々に結果が出るまで 手厚い伴走されます。 そんなやぶちゃんの技、 今回、どなたでもオンラインでご覧いただけます‼️ 脳内量子エネルギーをあげることで 悩みがあっという間になくなってしまう。 過去の嫌な記憶が書き変わる。どんなことが起こるのでしょうか??✨✨✨✨✨✨✨✨ 【12.23やぶちゃんのオンライン独演会】 …
ランキング参加中「なんでウソなんてつくんだよ!」年下彼氏に全てがバレた時…ものすごく責められた (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); だって心配かける
今年はコロナ禍、巣籠、ステイホームがあり、出刃包丁と柳葉包丁を購入しました。ブリ、タイ、何回かさばいて感覚を取り戻すようやってみましたが、連続しないと駄目みたいですね。でも、今回はまぁ、及第点でしょうか。大きなブリを目の前にし驚く娘たち。そして、あっという間に解体ショー。アラは吸い物にして、カマは塩焼き。次回は、皮をすき取らずに残すことにします。ブリしゃぶの場合にはその方が食感が楽しいとのこと。な...
月曜夜は木星土星探して、新婚旅行みたいに旦那と二人で(飲みながら)星空見てました。🌠 ですが、私たち夫婦は 新婚旅行には未だ行っていません。。 結婚後「落ち…
出産前に準備した物 第一子の誕生前に準備した物リストです。 実際に、出産前~新生児の時に使用した物で ...
こんにちは今朝はみんな元気に登校、登園、出勤です笑長女溶連菌の尿検査がありましたが夫が対応してくれたので私は朝から出勤できております笑今年もあと4日しか出勤日…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みくださ…
この記事では、当時の私と同じように赤ちゃんの部屋作りに悩んでいるプレママの参考になればと…赤ちゃんの部屋作りについてまとめました!
長男(小2)は履物にこだわりがあります。 下駄・草履・足袋スニーカー・地下足袋を愛用しています。 長男の履物の記事はこちら↓ mocolates.hatenablog.com いちばんよく履いていた下駄の底がだいぶ減っていたので、新しいものを購入しました。 今回購入したのは、こんな下駄です👇 履くとこうなります👇 一本歯下駄。 足をくじかないか心配でしたが、意外と上手に履いています。 またしても個性強めな履物ですが、長男がご機嫌にお出かけできるならそれで良しと思っています😊 下駄はこちらで購入しました↓ わとみ 一本歯下駄/天狗下駄 15.5cm/17.0cm/18.5cm/20.0cm/21…
あなたらしい子育てと生き方を手に入れようママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今391名ご登録頂い
長男(小2)が漢検7級に合格した後、漢検6級にチャレンジするかどうかを聞こうと思ったまま、早一か月。母がのーんびりしていたら… 長男「ところで、いつになったら6級の問題集は届くの?」 ヮ(・o・) ォ!前のめりね! 母「ごめん。即ポチります。」 ポチったのは『漢検ステップ6級』👇漢検 6級 漢字学習ステップ 改訂四版 [ 日本漢字能力検定協会 ]価格: 990 円楽天で詳細を見る ということで、今日から漢検6級のお勉強を開始します。毎日少しずつ進めていこうと思います。 漢字検定7級合格のお話はこちら↓mocolates.hatenablog.com 長男が漢字好きになったお話はこちら↓moco…
ブログのお友達から 今度は手作りのお菓子が 届きました。 シュトーレンです。 なんともおしゃれでおいしそう 島根にはないお菓子(吉田君風に) 真ん中から切ってX'masまで すこしづつ切って
こんにちは。 幼稚園年長と小3の子供がいます。 自由 こどもの発想って自由で素敵ですよね~。 でも幼稚園児の次女に、早く着替えなさい、静かにしなさい、と型にはめてばっかりです。 でもあまりにも型からはみ出た子になるのも、本人が困るかもしれないのでいいのかな。 さじ加減が難しいです。 らいおん そんな次女がオムライスに描いたのは…らいおん。 卵のかたちがひらひらしてるから思いついたらしい。 お昼を作るのに精いっぱいの私には浮かばない発想(笑)テキトーにハートとか描いてしまう 自分にはない発想をしているのを見ると、来年は小学生だし色々教えてあげたいと思う反面、今しかできない、の~んびりした時間を過…
昨日セリアで便利品を色々買ってきました。愛用する消耗品も何点かあります。ヘッドの大き目なシャワー綿棒は「セリアのこれ」がお気に入り。100円ショップ。暮らしには欠く事のできない存在ですね。。・フィルムフックシリーズ ・フック(小) ・コップホルダー ・歯
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お問い合わせ・ご依頼はこちらからどうぞ^^こんばんは!先週あたりから、一気に寒くなりましたねこれからますます、外に出るのが辛くなりますが・・・(↑超インドア派)そんな最近、めちゃくちゃ重宝しているものが。チュール
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ