毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
このボタンで応援して頂けたらとても励みになりますもうね…どうしよっか年下彼氏だった元彼からこの間、突然電話があった話はしたよね?あれからも色々あってさ // 復縁要求されたというかね...
こんにちは。 小1と小4の子供がいます。 行事などであったらいいなといつも思っていた、三脚! 運動会、発表会などでずっと構えてると腕が痛いんですよね…。 子供が大きくなって三脚を倒す心配も減ったし、スマホで動画を撮る機会が増えてきたので、思い切って購入しました。 スマホ三脚 ミラーレスカメラ対応 こういうのが欲しかった↓ スマホホルダー付き カメラでも使える クイックシュー付き 本体の重さは1kg以下の軽いもの 高さ120cmくらいまで伸びるもの (この他にリモコン、GoProマウント、説明書なども付いてます) 価格の安いものを中心に見て行って、Amazonでいちかばちかで買った2000円くら…
● 我が家のこいのぼり 5月5日は端午の節句ですね。そろそろ鯉のぼりを出そうかな~。 我が家の鯉のぼりは、フランス人の二人組ユニット『Madam…
ぱんだちゃんのマヤ暦モニターを受けた方からご感想をいただきました。ちょっとだけ家族にやさしくなれた?かもしれない。ママたちの生の感想です
ブライヤーの旅立ちの記事には、本当にたくさんのコメントをいただきありがとうございました🎁一つ一つのコメントに、たくさんの思い出とご縁が詰まっており大切に読ませていただいております。本当でしたらお返事をさせていただきたいのですが、今はできそうにありません。。。😢大変申し訳ありませんが、このメッセージにてお返事をさせていただけますでしょうか。ありがとうございます💖本当に励みになっております。ブログに書い...
前回クッションを替えて春夏らしくなったソファーまわりを記事にしたので今回はリビングつながりで最近のダイニングテーブルと無印のスタッキングシェルフと組み合わせた手作りのままごとキッチンを撮ってみました^^(かわり映えはありませんが〜)
リビングのクッションを春夏用クッションにチェンジしました♪まずはソファーまわりをササッと掃除機で掃除して〜天気が良くて窓を通り抜ける風がとても心地よく掃除も捗ります^^冬用のクッションは洗って乾いたあとに毛玉のお手入
お砂糖を入れて火にかけるだけ!簡単いちごソースで市販のヨーグルトをランクアップ!ヨーグルトの酸味が苦手な子に!
金曜日の夜! いつもの様に、仲良し「家族」メンバーと 遊ぶ予定のJ君。 この日、車を出すのはJ君なので、まず1人を ひろってから、次の子を迎えに行きます。 K君の家の近くに着くと、K君が来るまでの間 車のエンジンを切って […]
この記事の目次 01:はじめに 02:赤ちゃん連れでの食事の際に準備したものとは? 03:赤ちゃんとの旅行!実際の食事の様子や、反省点 04:まとめ はじめに 赤ちゃんと過ごす日常に慣れてきた頃、そろそろ旅行がしたいと考 ...
「難しい」と感じる娘の子育てに、6年間「絵本の読み聞かせ」を取り入れて楽しんでいます。 体験談を交えて、読んでよかったおすすめ絵本をご紹介♪「子育てを楽しみたい」「子育てで悩んでいる」「子供にぴったりな絵本を探している」という方のお役に立てたら嬉しいです♡
メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! 筆者はキャンプ歴10年と長いのですが、以前はソロキャンプで一人分だけのご飯を炊く事が面倒と感じていました。 ファミリーキャンプなら3~4合の米を炊くので問題ないのですが、ソロだと1合以下しなので、わざわざご飯を炊くのが煩わしかったんです。 そのため保冷剤代わりの冷凍御飯を持参し、以前は雑炊にする事が多かったのですが、トランギアのメスティンを入手したおかげで、ソロでも手軽にご飯が炊けるようになりました。 トランギア メスティン TR-210 トランギア メスティン TR-210 クッカー sotosotodays Yahooショッピングで購入 Amazon…
こんにちは、せーじんです。 うちの嫁さんは、 「子どもには自然体験をさせよう」 なんていうのが大好物! 毎日毎日、グーグル先生に聞いて、色々なホームページを見ています。 そんな嫁さんが、 ねえねえ、とっても面白そうなイベントを見つけたんだけど こういう時は、すでに参加が決定している時です。 大人しく話を聞きましょう。 へー、どんなの? こういうのなんだけど へー、面白そうじゃん。場所は、手賀の丘青少年自然の家?ってどこだろう? ということで調べてみました。 柏市だけど、旧沼南町ですな。 車で行けば、家から1時間ちょっとで行けそう。 全然余裕だね!ガンダムベースやゴルフ場より近いです。 参加費は
こんにちは。1日中、雨降りだった昨日。。。私は一昨日サボってしまった洗濯物を朝から回して浴室乾燥して、夕飯の御飯の仕込みをしてパンを作って(これは勝手だけ...
こんばんは👩🏻 今回は写真が多めです📷 色々なスライムを手作りして、シルバニアファミリーのミニチュアグラスにジュースを入れましたよ🍹 「このジュースを飲みたいでちゅ🍹💛」 「あなたは、まだミルクよ🍼」 美味しそうなカラフルジュースを前にしても飲むことが出来ないなんて可哀そうなことをしましたね💧 スライムの色付けは、色々な方法がありますが、 我が家は初めから水性ペンオンリー💛 弾くものに色を塗って、スライムを乗せてペタペタ混ぜ混ぜするだけなんです!! この量で、この価格!私が欲しい✨ 国内発送【期間限定】AGPTEK 筆ペン 水彩毛筆 太細両端筆頭 彩 100セット 水性ペン カラーペン 収納ケ…
昨日の天職の話の続き 山田五郎先生のyoutubeチャンネルがとても面白くずっと見ちゃいます www.youtube.com ミレーの落穂拾いの話で 農民画家として有名なミレーは別に 農民画家になりたくて なったわけじゃないって話があって 時代の流れに翻弄されるのは いつの時代でもあって なるほどねって思った 自分のやりたいことと 世間から求められることの 折衷案が落穂拾いであったということ 画家としてのミレーは 絵を描くということはできていたとしても 「自分の描きたい」絵を描くということまでは実現できていなかった だからね、天職の話に戻るんだけどもね 結局 「自分のやりたいこと」っていう 恐…
もーまた義母に愛情不足と言われました‼️ www.airei-mama.com 今回は次女。 指しゃぶりが中々外れず、甘えてくる時は寝る時は親ゆびがお口にイン。 ばーばの家で眠くなり私の上に座り指しゃぶりをはじめました。するとばーば… 「あら!次女ちゃん指しゃぶりしてるよ‼️愛情不足なんじゃない?指しゃぶる子は愛情不足だよ‼️三女ちゃんもいるし、次女ちゃん寂しいんじゃないの?」 シーン…。 秋くんが「そんな事あるわけねーやれーよ。愛情かけて育ててるわ‼️」と。 私は前回泣きそうでしたが今回は免疫ついてたので無表情で「すみません…」と謝ってみたら 再びシーン…。 足りない物を買い出しに行くと秋く…
こんばんはさっき朝書いた記事あげそこなってたので編集する気力がなくてそのままアップしました笑忘れないうち本日の地獄絵図をアップ笑誰かのお役に立てば幸いです笑朝…
コロナ感染拡大がとまりませんね。 島根の感染者はずっと1桁だったんですけど きのう約3か月ぶりに2桁に。 姫と春休み、県内に旅行したときは 感染者数は3名でした。ギリセーフかな。 4月のおんな二人旅 や
小6息子、小学校さいごの運動会であります。5月からの延期で、秋開催の運動会になりました。しかも、2学年ごと3グループに分けての運動会です。小6息子は、5年6年が合同で参加するお昼近くの時間帯でした。5年生の個人走、6年生の個人走、5年生の表
中1息子の学級懇談会に出席しました。娘のときは欠席したから、はじめての中1の学級懇談会です。5歳ちがいの娘のときには、中2で学級懇談会に出席したのですが、今回、入学したての学級懇談会はひとあじ違うなッ、と感じました。そして、息子の担任の先生
散歩中、道の端っこで愛犬がウンティしていたら、草むらに隠れていた猫ちゃんに襲撃された話w
【モーニングルーティン】愛犬の平日の朝をモニタリングしたら、うらやましすぎましたw
愛犬が大好きなフリーズドライささみを初めてのお店で買ってみたら、新鮮さとお得さがバツグンでした!
愛犬と一緒に食べられるライスバーガー作ったら・・・すいません、○ス超えちゃいましたw
今日のお昼ご飯は、釜揚げしらす丼!最初は乗り気じゃなかった愛犬が、春の味覚にすっかりハマりましたw
全力でくつろぐ愛犬の体勢が、絶対起きたら体バッキバキのヤツでしたw
実家に行ったら、愛犬の大好きなオジジが風邪で寝込んでました!その時、愛犬が見せた優しさが・・・w
食べるの大好きな愛犬のために、歯を守ろう!毎朝噛まれながらも愛犬の歯磨きを続ける理由です
洗っても洗ってもヌルヌルやん・・・!そんな愛犬の食器に「最終兵器」発掘しました!
愛犬よ、毎日ネタをありがとう!2020年から始めた「維桜さんブログ」が本日で5周年を迎えました!
予防注射を受けに病院へ行ったら、愛犬の顔がえらいことになりましたw
愛犬も大好きな小松菜とレタス、水栽培するともう一度収穫できるってホント!?やってみた結果・・・w
オババ特製弁当を持ってお花見に来たら、愛犬はやっぱり「花より肉」でしたw
ねこといぬとさくら
どんだけ好きやねん!最近毎晩のように愛犬がこの格好で寝るんですが・・・w
我が子は生後7か月です。持病の為、毎日お薬を飲んでいます。今回は、こども病院で教わった、薬の飲ませ方を紹介します♪母乳・ミルクを飲んでいる子に有効なので、ぜひ参考にして下さい。うちの息子は、この飲ませ方で、お薬を嫌がることなくグビグビ飲んで
高校生の次男。 表題の通り、とある教科の校内偏差値が、1学期で40も下がってしまいました。昨年の春。 新型コロナが大騒ぎされ、始めた中でも、希望を持って、高校に入学した次男。 簡素な入学式は、保護者なしで行われました。 そしてすぐに、1回目の緊急事態要請。学校も、デパートも、近所の商店も、どこもかしこも休みになりました。生徒数を大幅に減らして、分散登校がようやく始まりました。でも、楽しみにしていた部活はなかなか始まらない。当然ですよね、あの時、学校で一堂集うことさえままなりませんでしたから。 部活が再開されたのは、6月も終わりごろ。でも、最低学年の1年生は、下働き。練習よりも用具の片付けなど、…
どうも、みなさんは在宅勤務と長距離通勤どちらが好きですか? みなさんの回答は大半の方が在宅勤務だと思います。 どうして私がこんな無謀なことを始めようと思ったか気になりますか? // リンク もくじ もくじ 在宅勤務と比較しての長距離通勤の3つのメリット その1:運動不足解消になる その2:自由な時間を楽しめる その3:人を見れる まとめ 在宅勤務と比較しての長距離通勤の3つのメリット その1:運動不足解消になる 在宅勤務を長年続けていたところ、一日に1,000歩も歩かない日が多く初めは意識して散歩やジョギングをしていましたが徐々にその頻度も減っていってしましました。 目的もなくフラフラ歩くとい…
痩せれるし、子どもも大人も楽しめる。そんな素敵な任天堂switchのゲームです♪【リングフィットアドベンチャー】は幼い子どもと一緒に楽しく遊べるか検証しました!!是非プレイしてみて♪
家族で楽しめるおすすめ映画の紹介です♪今回紹介するのは【チャーリーとチョコレート工場】クセのある世界観は子どもも大人もハマれば病みつきになるはず?!是非・・・観てみて♪
昨日は、次男の通う幼稚園の委員会の顔合わせがありました。 と言うのも、今年は次男のクラスの委員をすることになりまして。。。 エミ誰もやる人がいなくて担任の先生(長男年中時の担任)が困っていたので、挙手してみました。。。小さな社会貢献(笑) 顔合わせとなるとPTAさんとか園長先生とかまでいらっしゃるので、 そんな緊張した昨日のコーディネートをご紹介です。 春服着回し:白シャツ・レギンス・パンプスのシンプルコーディネート 昨日のコーデはこちら。 UNIQLOのオーバーサイズシャツ×ウルトラストレッチレギンスパンツにGUで購入したパンプスを合わせたシンプルコーディネートにしました。 オーバーサイズシ
2021.01はてなブログに引っ越しました g3 娘ふたりの母 現在設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを ( ゚Д゚) 中三女子ザ受験生だった宇宙人 春の陽気と共に 彼女のアタマも陽気いっぱいな感じで 日々JK生活を送っている 毎日のように高校から母親にラインを送る 昨日のワタシの返信は そのラインいらん その返信 寂しい ( ゚Д゚) 彼女の高校は単位制で クラスは40人弱いるが 授業は3分割される 連日のテストらしい 彼女の机上メモ👇 テストとDisneyが同列( ゚Д゚) そんなある日の彼女 国数英 三教科の授業分けが名前で掲示された~と 言いながら帰宅 英語はαア…
2021.01はてなブログに引っ越しました g3 娘ふたりの母 現在設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを ( ゚Д゚) 塵も積もれば山となる このコトバが 日常において重要に感じることがある 親が関わる小学校の宿題も このコトバを感じることが多々 こちらの👇著者/さくら個別塾の塾長國立先生 学年順位アップ率96.6%! [くにたて式]中学勉強法 | 國立 拓治 |本 | 通販 | Amazon この先生が小学生の音読宿題のことを ブログにかかれている👇 「家庭の学習指導力」「熟練指導者」に頼らない国語勉強を探る! (sakura394.jp) 音読カードは教育格差を助長す…
田舎の子供はどんな遊びが好きなの?また塾とか少なそうだけど学力が都会より低いんじゃ無いの??そんな疑問にお答えします。
お金の勉強は小学3年生から可能です。このブログでは親子で楽しく勉強を始める方法をわかりやすく解説しています。
年に1回くらい、娘さん小学校の給食費口座の残高確認をします。給食費は学校から指定された銀行に口座を作って、そこからの引き落とし。我が家は年に1度、学校から年間の給食費とPTA会費の明細(いまだに一緒に引き落とされるのはマズいと思う)をもらう
広島の整理収納アドバイザーのakikoです。 モノは使うためにあるのだし、使わなければ価値がないモノになってしまいます。 お子様はあっという間に大きくなるから…
ご訪問ありがとうございます。6歳と3歳の男子二人(+夫)とともに暮らしています。数ヶ月ぶりのブログ更新。久しぶりすぎて、何をどう再開していいやら今年は二人の息子の入学入園でした。制服が映っちゃうので見切れているのが次男です長男がピッタリで着ていた制服が
子供の通学、夫の通勤、両親の介護生活、不安が山積みです。 精油の抗菌力と抗ストレス力で、心身の...
こんにちは。 小1と小4の子供がいます。 入学してから毎日が目まぐるしく過ぎ去っていきます。 新1年生 次女の登下校 登校初日 マンション前にお友達5人と集合 集合時間にみんな揃ったら出発! 登校は低学年のお友達と一緒に行くことに。でも登校初日から次女に「付いて来ないで!」と言われてしまいました。 付いていかなくていいとは、楽でよかった。 でもお友達同士だと、何か問題が起きた時に対応できないのが心配です。(長女は別々に行くため低学年のみの登校) お友達のお母さん達は付いて来ていました。結果的に甘える形になってしまっている!! 非常に気を遣う状況だが仕方ない…。バレないように後ろから後をつけまし…
こんばんは、妻です以前の娘とのデートそのときに娘が持っていたでリュックこれも今年に入って買ったもので大絶賛のグッズです!購入したのはコチラ 探したきっかけは···娘がせっせとコレクションした鬼滅の刃グッズをひとつの鞄に詰めてどこに行くにも持っていくんで
IKEAで買ったモノ!!・SKVALLRA スクヴァルラデスクパッド, ホワイト/透明38x58 cm ・LOMVIKEN ロムヴィーケンフレーム, アルミニウム32x32 cm・VARIERA ヴァリエラ引き出しマット, ホワイト150 cm 2個改めて並べてみるとシンプル
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
[chat face="Attachment-1.png" name="次男" align="left" border=
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインはこんがり豚の塩だれサラダ。これ、生協さんのカタログに載っていたレシピを参考にして作りました。しっかり下味をつけたしゃぶしゃぶ用の豚をごま油で香ばし
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ