毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
散歩中、道の端っこで愛犬がウンティしていたら、草むらに隠れていた猫ちゃんに襲撃された話w
【モーニングルーティン】愛犬の平日の朝をモニタリングしたら、うらやましすぎましたw
愛犬が大好きなフリーズドライささみを初めてのお店で買ってみたら、新鮮さとお得さがバツグンでした!
愛犬と一緒に食べられるライスバーガー作ったら・・・すいません、○ス超えちゃいましたw
今日のお昼ご飯は、釜揚げしらす丼!最初は乗り気じゃなかった愛犬が、春の味覚にすっかりハマりましたw
全力でくつろぐ愛犬の体勢が、絶対起きたら体バッキバキのヤツでしたw
実家に行ったら、愛犬の大好きなオジジが風邪で寝込んでました!その時、愛犬が見せた優しさが・・・w
食べるの大好きな愛犬のために、歯を守ろう!毎朝噛まれながらも愛犬の歯磨きを続ける理由です
洗っても洗ってもヌルヌルやん・・・!そんな愛犬の食器に「最終兵器」発掘しました!
愛犬よ、毎日ネタをありがとう!2020年から始めた「維桜さんブログ」が本日で5周年を迎えました!
予防注射を受けに病院へ行ったら、愛犬の顔がえらいことになりましたw
愛犬も大好きな小松菜とレタス、水栽培するともう一度収穫できるってホント!?やってみた結果・・・w
オババ特製弁当を持ってお花見に来たら、愛犬はやっぱり「花より肉」でしたw
どんだけ好きやねん!最近毎晩のように愛犬がこの格好で寝るんですが・・・w
Apple Intelligenceで愛犬をAI化してみたら…まさかの展開になりましたw
こんにちは。昨夜は子供達がナカナカ寝付かず💦私が「早く寝ないと明日、起きれないよ」 と何度言ってもダメで5回目を言った時は姫は寝ていたけど...
最近のおはぎ家、休みが2,3日続く日は、うち1日はもっぱら近所の公園に行きピクニックしています。 今住んでいる所は、近くに安満遺跡公園や摂津峡公園、少し行くと万博記念公園があったりと、広々とした公園に恵まれている立地です ...
NiziU大好きな娘子(6歳)が、最近、「よぎぼ~~~」と、ゆる~い声で言いながら、ママに寄りかかってきます。らぶ~~~
♡ご訪問ありがとうございます♡ひかちゃんママと申します。8歳の軽度知的障がいの自閉症児を育てていますこのブログが自閉症のことを知ってもらえるきっかけになったら…
コロナワクチンは、副反応がこわいと聞きますね。 私の周りでも、熱が出た、腕が上がらないなど聞いていたし、夫は副反応がひどくて寝込んでいたのを見ているのでめっちゃこわかったです。 運悪く?ワクチン接種の当日と翌日、その次も ...
小学6年生の息子は、学校で社会の縄文時代~古墳時代の内容をまとめる宿題を出されました。前回「弥生時代」をまとめたので、今回は「古墳時代」をまとめます。むすこ縄文時代と弥生時代については勉強できたよ!次は古墳時代をまとめてみるよ!あゆどんな違
www.airei-mama.com 次の日も腕の痛みはんぱない。少し動かしただけでも激痛。熱もあるしで本当最悪。日中は寝転びながら子供たちと遊び、なんとか子供たちお風呂入れてご飯を作り。 秋くん19時に帰宅。みんなのご飯中私はソファーにパタリ。 「愛玲かわいそうに〜。後は俺がやるから。子供たちが腕にのるから、今日は長女ちゃんの部屋で1人で寝たら?三女ちゃんもなんとかなるでしょ。」 や…優すぃーーー💕 ところが、お茶碗を食洗機にセットし始めた頃からイラつく秋君…。子供たちがはしゃぐもんなら 「ウルセーから静かにしろ」「うるせーっちよ」 と。これ本当嫌なんだよね。 子供たちがかわいそうだから、結…
2021.01はてなブログに引っ越しました g3 中高生娘ふたりの母 現在設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを 今日は昨日の続き 冷蔵庫搬入で格闘ゴングが聞こえたその後 昨日の冷蔵庫購入のブログはこちら👇 g3-gumi.hatenablog.com 搬入されました無事👇 昨日10時の約束で10分前にいらした 搬入兄さんたち 我が家のリビングとキッチンは2階です 階段を順調に冷蔵庫があがってきます 順調に? ん? 順調に? 階段の途中から一向にあがってきません 上の搬入兄さんが下見にもいらした責任兄さん 下の搬入兄さんは上の責任兄さんの指示のもと 数段ずつあがってくる算段…
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。この前、楽天市場の楽天セールが終わったばかり、なのにもうお買い物マラソンがはじまってます。月2回セールがあるという! 今日は0と5のつく日、2倍デーなのでエントリーしてこれから買います!前回9月初めの楽天セー
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今522名ご登録頂いています
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 昨日はまた、まるちゃんがおうちに遊びにきておりました。 段ボールハウス作りにハロウィンごっこ。 たっぷり4時間遊んでもまだ遊び足りないそうです。楽しそうで何より。 ちょっとブログの更新日あいてしまいましたが、先週浦安まで焼あさりを買いに行ってきました! 浦安の焼あさり ちょこちょこブログにも書いているのですが、 いっちゃんなるくんはあさりLOVERなのです。 あさりの酒蒸しなどが大好物で、食卓に出すとお肉より先に瞬殺・・・! 近くで何かおいしいあさり料理はないかなぁーと検索してみると、気になるお店が・・・! …
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! まだ届いてないですが9月も面白いものが当たったのでまた報告しますね!! 夏休みが終わってもう3週間ぐらいたちますが・・・今更ながら夏休みの間の話を。 まるちゃんとの約束 いっちゃんにはまるちゃんというお友達がいます。 記事の最後のほうによく出てくるまるちゃん。 ⇩白い猫を見に行って帰ってこなかった話 ⇩お花畑の話 ⇩新品の傘の話 ⇩お弁当の話 いっちゃんとまるちゃんは違うクラスなんですが、 学童でよく遊んでいて仲良しなのです。 いっちゃんの通学路にまるちゃんのおうちがあるので帰りも楽しそうに帰ってきます。 そ…
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! スーパーセールもあと少しですね。 明日は10のつく日なので、お気に入りにいろいろためているものを吟味しているところです。どれにしようかな~ しばらく書いてなかったのですが、Twitter懸賞の当選報告まとめです♡ 2021年5月~8月 当選報告まとめ 11件 ・効果が続く除菌スプレー 効果が続く除菌スプレー(@select_pharmacy )さまよりGWの限定ボトルの除菌スプレーを頂きました~✨除菌効果が最大7日間持続するそうです✨リビングのソファなどの布製品や靴・下駄箱などたくさん活躍しそうです~!食品に…
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします♪一昨日 接種した話を書きましたが娘16歳 腕が痛い痛いとみんなと一緒の痛さを共有できたことを喜んでおりながらのやっぱ痛いわ(*´Д`) と 辛そうです。まあ心配はないかなと思って ゴロゴロしている娘に色々頼まれて買い物に私一人で出かけました。娘ははなっから一緒行く気はなかったご様子です。途中 送られてきたラインには37.6の 体温計が・・おー...
大学受験ではセンター試験まであと1週間となりました。高校受験ではそろそろ私立高校の受験が始まります。1月半ばのこの時期受験生のお子さんを持つご家庭では、「インフルエンザ対策」や「食事のサポート」など、子どもがベストの状態で受験日を迎えられるように、心を配っておられることと思います。「中学受験は親の受験」と言われることもありますが、「高校受験」や「大学受験」は親の見守り力が試される時。なぜなら受験するのは親でなくて、子ども自身だからです。子どものために何かしてあげたい!
トンテキ、どーん。 コストコのお肉です。 大変美味しゅうございました。 さて。 39度出たっす。 コロナワクチン二回目の副反応、漏れなく、高熱ゲットンっす。 接種後半
だんだん涼しい日が増えてきて、気づいたら冬になってそう…!ということで、冬といえばお鍋の季節。料理苦手なわたしでも作れる豆乳鍋のレシピを紹介してみます。相棒ホットクックミニで作りました! もちろん普通のお鍋でもできますよー。 豆乳鍋のレシピ 使った材料はこんな感じ。お肉や野菜はお好きなものをどうぞ!▼豆乳鍋()・白菜 1/8カット・にんじん 半分・きざみ油揚げ 半枚・豚ロース 長いの4,5枚・本だし 小さじ1・水 300ml☆無調整豆乳 200ml☆味噌 大さじ2・塩こしょう お好みで(☆マークは後入れ) 豚バラ・油揚げ・厚揚げなど、油分のある食材を1品入れるとコクが出て美味しいです! ホット
久しぶりに育児の話。何気なく買ったダイソーの透明ちよがみがいい感じだったので、3歳児+1歳児と一緒に遊んでみました! セロファンでの遊び方 使ったのはこの2つ。 絵本 いろいろばあダイソー 透明ちよがみ 絵本は、0歳から楽しめるいろいろばあ。いないいないばあの派生系みたいな感じ! 文が覚えやすくひらがなだけなので、3歳の今では自分で読むことも。1歳の子もお気に入り。 ダイソーの透明ちよがみは、折り紙サイズのセロファン紙。混色に使いやすい色が入ってます! あかです あおです いろいろ… と絵本のまねをしながら、赤と青を重ねる息子。 白い紙を敷くと見やすいです。 ちなみに、下の子(1歳3ヶ月)はの
「子どもに幸せになってほしい!」親ならば誰もがそう思っていますよね。しかし、今回紹介する本のタイトルは「子どもの幸せを一番に考えることをやめなさい」です。どういうことなのでしょうか? 今回は、主に親が子どもに与える影響についてまとめていきます。 要約 子どもの幸せを一番に考えるのをやめなさい (SB新書) 作者:陰山英男 SBクリエイティブ Amazon 子供の可能性を伸ばす1番大事な時期は3歳から10歳 子供の可能性を最大限に広げよう、伸ばそうと考えた時、一番大事な時期は3歳から10歳である。10歳位になると、自分の成績を周りの子と比べて「自分はできない」と思い込んでやる気をなくしてしまうこ…
今日は3ビズ仲間で、お互いのお披露目の相談会をしました。 おむつなしの自然育児で親子のコミュニケーションを楽しく伝えていたり、 箪笥に眠っている着物を着て、いつもの日常が違って感じる体験をお勧めしたり、 ソーラークッカーで焼き芋を作ってみたり、 絵本大好きすぎて、絵本を通して親子の会話を楽しんで欲しい、 パン作るのが大好きで、素材にもこだわった美味しいパンを販売したい、 日本語の面白さを伝えたい、 などなど、自分の好きなこと、やりたいことを実現していくために どんな伝え方がいいかなと、実践しながらみんなでアイデア出し。 みんなのプランがもうすぐ実現していく過程は、
豚の角煮 今週の作り置きの1品です。妻もA助も好きなので良く食卓にあがります。 ある種の定番メニュー 今回はちょっと手が込んでいます。(頑張りました) いつもは下茹でして(もしくは下茹でせずに)ホットクックへポン! という適当な感じですが 表面を軽く焼く 沸騰しない程度の温度の下茹で ホットクックへポン! と少し手の込んだ手順にしています。 たしかこんな感じの効果効用があったはず。 表面を焼く → 肉のうまみが逃げない 沸騰していない温度での下茹で → 肉が固くなるのを防ぐ 正直、めちゃくちゃ美味しくなる!! と豪語出来るほどの違いがうさばけには分かっていないです (´・ω・`) しかし、そん…
自粛続きで、体がなまったな〜とか、ちょっと体が重たいな〜とか、そんな感覚があったりしませんか?もしくは、家にこもりっぱなしでストレスがたまるとか、育児に仕事に、疲れがたまる〜とか・・・そんなことってあったりしませんか?あ・・・これ、完全に私のことですが。
♡ご訪問ありがとうございます♡ひかちゃんママと申します。8歳の軽度知的障がいの自閉症児を育てていますこのブログが自閉症のことを知ってもらえるきっかけになったら…
今回のコラボは、エヴァファンにとっても神コラボだったんではないでしょうか。 「ロンギヌスの槍」ではなく、「ブンキヌスの槍」のあたりは賛否両論ありそうですが・・・(笑)奇跡の3度目のコラボを果たしたエヴァとシンカリオン。次があるのかないのかわかりませんが、映画になったらワンチャンあるかも? こっそり期待していきましょう。
通販家事スクール「坂上くんが試してみた」でイワタニ『マルチスモークレスグリル』が紹介されました。画像リンク:楽天市場イワタニ『マルチスモークレスグリル』には焼肉プレートだけではなく、たこ焼き用のプレートもついています。プレートを外す...
ローカル同僚たちがこぞって勧める潮州粥の店「夜来香 Ye Lai Xiang Teochew Porridge」
Good Friday! Happy Easter
ブロックプリント洋服店-Anokhi
オシャレ雑貨屋さん-India Circus by Krsnaa Mehta
我が家の杏の木
手作りパニプリ風パニなしアルーパニ-黒玉親分のお誕生会
子連れバックパッカーインド旅-旅行最終日と4泊5日の旅費
子連れバックパッカーインド旅-ジャイプルの隠れた宝石 ラタン ジャイプル
子連れバックパッカーインド旅-ジャイプル有名店のラッシーを食す
USSにミニオンランドができた!と、インターナショナルスクール中学生の進路とPlaydate代について。
2024年末にオープンした、ジョホールバルのTSUTAYA BOOKSTORE 蔦屋書店。
ジョホールバルのニュータウン、オースティンのグルメ街がアツい!③「沁糖水 Xin Dessert」
子連れバックパッカーインド旅-マハラジャの宮殿 ザ・シティ・パレス
子連れバックパッカーインド旅-風の宮殿 ハワーマハル
子連れバックパッカーインド旅-ローカルバスでアンベール城へ行く
こんばんは👩🏻 ディマシオ美術館の帰りに、道の駅にブラリ✨ 以前から気になっていた ピーマンソフトクリームに挑戦!! この日は、とても暖かい日で・・・ 外に出るなりドロドロに溶け始め 味わうというより、早く食べなきゃ💦 という感じで・・・ 足元にポタポタ 手はドロドロになってしまいました💧 ピーマン感は、しっかり感じましたが 苦味は特に感じなかったような・・・ ごめんなさい。 ベタベタドロドロが気になって~ 味わうどころではありませんでした💧 変わり種で言えば 富良野のラベンダーソフト🍦 がもう一度食べたいソフトクリームランキングに入ってくなぁ! 富良野に旅行に行った際は、ぜひ!! ピーマンさ…
1歳~2歳の子どもの癇癪・夜泣き・ギャン泣き…その理由と対応法は「気持ちをわかってあげること」。
にほんブログ村アクセスありがとうございます 風水をインテリアに取り入れて運気アップしたいあなたへ。 もっとも手軽にできて効果を上げようと思ったら、クッションが断然おすすめです! お部屋の雰囲気を
こんにちは。ダンナさんが、いよいよ昨日…出張へ出掛けて行きました。姫は夜になると「トトは、いつ帰ってくるの?おしょいの?」と言って帰りを待っていました&#...
前回に続いて廊下の床を拭き掃除しました^^使った洗剤はこの二つ ↓ ↓ ↓ホコリが積もってた廊下の巾木も拭き掃除でスッキリ!!床掃除のついでにスイッチ、コンセント周りも拭いて〜
おはようございます本日は長男の運動会本当は昨日開催予定だったんですが台風の影響で延期なってました。コロナ禍なので色々と制約がありますがしっかり楽しんで優勝目指…
今年、色んな虫に興味を持ち始めた我が家の息子(5歳&4歳)たち。その息子のママは虫が大の苦手!苦手なもの=虫!! そんな母ちゃん、少しずつでも虫への苦手意識を克服したい!と、微々たるものながらこの夏成長しました。その内容と、子どもたちが最近お気に入りのおすすめ虫図鑑やおもちゃをご紹介させて頂きます。
乳幼児を連れてお出かけできるスポットをお探しのあなたに、小樽天狗山のシマリス公園を紹介します♪眺めよし、癒され度100%、子供も喜ぶ、お財布にもやさしい!おすすめのスポットです♪ぜひお子様とお出かけしてみて下さいね♬♬ 公園紹介天狗山とは小
こんにちは! みなさんは“あつ森”ってご存知でしょうか。 “あつまれ どうぶつの森”と言うスイッチのソフトなんですが子どもたちが前からプレイしているゲームです…
こんにちは! 今日からお盆休みの方も多いですかね。 我が家は夫の休日出勤が続いていつがお盆休みやら?な状態です((+_+)) 帰省も断念のステイホーム休日にな…
こんにちは! 週末限定で使えるおもちゃが我が家にはあります。それは長女のシルバニアファミリーグッズ。 三女が使いたがるけど長女は三女に乱暴に扱われたくない。そ…
こんにちは! スーパーに行くと、売り場に並んでいるフルーツからも季節の変化を感じられますね。夏の果物が終わり、秋の果物に移り変わる。 私はフルーツ大好きなので…
こんにちは! 台風も過ぎ今日は清々しい朝を迎えました。夫が休みで家に居る朝私はたまにウォーキングに出るのですが今朝も行ってきましたよ~ 汗をかいて、タオルで拭…
2021.01はてなブログに引っ越しました g3 中高生娘ふたりの母 現在設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを 今日は昨日納品された冷蔵庫の話 そうです、ついに購入しました冷蔵庫 👇この買い時が分からない記事が9/4 g3-gumi.hatenablog.com その後、秋の深まりと共に?価格下降も続き もう買ってしまおう、となり昨日納品 じつはこの記事をかいた後 狙いの冷蔵庫を容量変更しました それはJC主人が冷蔵庫の最終確認をした際に この制度を確認したから👇 東京都発の1ポイント=1円換算の 商品券またはLED割引券交換制度 👇東京ゼロエミポイント 総合TOP | …
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベ…
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいてい…
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。夏の健康診断結果が届きました。良性ポリープがひとつ見つかり(調べたら治療しようがないとあったので気にするのはやめることにw)、あとは正常、身長がなぜか微量に縮んでいるので、姿勢よくしないとな、、です。40代
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳、私44歳。今日は、自分の手帳についての独り言です。毎年この時期、かなりテンションがあがって、物欲がでます(笑)なぜって、毎年買っているほぼ日手帳の来年の手帳ラインアップが8月末に発表され、9月1日から
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今522名ご登録頂いています
21で実家を出てから長年捨て病を患い続けている私ですがそんな私が人生でも一番重症だったころがあります。 それは、妊娠中。家族が増える=物が増えるということで物を捨てまくるのが出産準備だと思ってました。(極端)でさ、初めての出産て二人目三人目と違って上の子の
J君は、中学校の頃から、ずーっとYさんのお弁当を持って行っています。 中学・高校の頃は、友達との時間・部活など 楽しみにしている事があったので、お弁当に関しては 「お腹を満たすもの!」という感じだった為 特に、中身に対し […]
人気ブログランキング↑↑クリック応援お願いします!↑↑多くの方に見て頂くため、応援お願いしますm( _ _ )m 厚生労働省のHPに掲載されている、以下の…
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ