毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
原因はわかった‼︎で、これどうしよ…《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記〜総括編》
将来プランを夫に秒で却下された件《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記11》
箱はどうでもいい
え!嫌がらせ⁉︎こちらにだけ聞こえる音量《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記10》
子連れ朝食を見て50代子なし夫婦が思ったこと《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記9》
ここにも中国人が侵出
二日酔い50代がスタバでエンドレス電話兄ちゃんの隣席に座った結果《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記8》
大阪万博ってやつに、
疑問符だらけの福岡でぐうの音もでなかった50代子なし《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記7》
好きだからこそ
サブスクよりも
長崎最後の夜なのに…計画性のない50代夫婦《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記6》
違和感で目が覚める
案内をガン無視した50代が課金の先に見たもの《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記5》
1日延びての開幕
こんにちは、せーじんです。 今日は、いませーじん家で大流行している飲み物を紹介しましょう。 業務スーパーで売っている、「すっきりザクロ酢」(税抜き298円) です。 おれ、これ大好きなんだよね 酢、飲みてえ 酢の酸味と、ザクロの甘味がとっても爽やかで美味しい飲み物です。 きょうはこれを詳しく紹介していきますよ〜 3倍に薄めて飲みましょう 「すっきりザクロ酢」は500ml入っていますが、3倍に薄めて飲みます。 実質、1.5lで298円(税抜き)だね そのまま飲んだら、酸っぱすぎだよ! では、早速飲んでみましょう。 これが、原液の状態。 結構濃い赤色です。 これを3倍に薄めましょう。 薄い赤になり
今日の感染者は108人😱来週から学校再開されるのかな⁉️我が家の四姉妹、平和なもので「延長されるんじゃなーい?」だって😅さてさて、今日も届きました✨決まった時間に玄関に置いてあります。保冷もバッチリ👌今日のメニューは【チキンクリームシチュー】【かにかまとほう
久しぶりに換気扇の掃除をしました〜シンクに新聞紙を敷いてフィルターを並べて重曹を振り掛けるところからスタート!フィルターを浸け置きしたら変色してしまったことがありそれ以来。重曹を振り掛けて放置する掃除の仕方に変えました。
できるだけ玄関には靴を出しっぱなしにせずいつもすっきりとしておきたいなとずっと思っていて。(とにかく狭い玄関なので。。。)下駄箱下の収納スペースを使いやすく改善しようとニトリでこちらを購入しました!!下駄箱下収納と言え
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
小学生になった次男。 進研ゼミの内容も勉強っぽくなってきました。毎日の国語と算数をきっちりやって。赤ペン先生も忘れずにやってます 5月に送った赤ペン先生からの…
かなり気が抜けてる水曜日。 今月ハードワークなんですが、 省エネで働こう!っと強く思う今日この頃。 ガツガツ頑張っても、
趣味や副業がしたい、でも時間が無いという悩みをお持ちの方必見!家事を「同時進行」して時短することで隙間時間を増やす方法を紹介しました!なるべく多くの家事を自動で同時に進めて隙間時間を増やしちゃいましょう!
育児に協力的な企業を選ぶ時の基準として便利な「くるみんマーク・プラチナくるみんマーク」の紹介をしています!認定基準や認定企業数等皆さんが気になる情報を掲載していますので是非参考にしてみてください!
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 母が3姉妹で仲良かったので、毎年夏はおばあちゃんちに大勢で集まってたんですよね。私も旦那も実家は東京なので、田舎のおばあちゃんちに行くって感覚を子供たちに味わってもらえるのはよかったなぁと思います。 ばーばにはまだまだ元気でいてほしいです。 楽天スーパーセール!今日は10日なのでポイントアップデーですね! 実質今日が最後なので楽しんでいきましょう! 購入したものとおすすめしたいものの紹介です。 楽天スーパーセール購入品 1.おもてなし眠り研究所の枕 Fabrela さっそく届いたのでここ2日使っています!しっ…
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 静岡行ったの楽しすぎてまだ気持ちが帰ってこれてないです~( ;∀;) はやく気兼ねなくお出かけできて集まれるようになるといいのに。 赤ちゃんに触発されたのか赤ちゃんできる夢見ました・・・赤ちゃんかわいい。 静岡で過ごした日記の続きです~ さわやか@焼津店へ のんびり朝ご飯を食べて赤ちゃんと戯れて朝をゆっくり過ごした後は、お昼にさわやかに連れてってもらいましたーー!!嬉しいーーー!!! さわやかも行ってきたよ!げんこつハンバーグとクラウンメロンのパフェが最高でした✨ pic.twitter.com/ztkIPq…
昨日ブログに書いたアンケートのお話の続き。もう一つビックリしたアンケート結果がそれがこちら出典: 内閣府 令和2年度「少子化社会に関する国際意識調査」報告書な…
現在妊娠9ヶ月目に入りましたもう少しで、現状に追いつけます妊婦健診6回目を29w4dで受診。前回から3週間空いたのは、GWの関係で予約が取れませんでした受付の人から聞いた「2~3回先の予約まで取れる」と言う話にびっくり3人目で初情報でした早速、その次の回から2
2歳娘の寄り目(斜視)が気になり、眼科を受診したところ、強い遠視があるとのこと。 このままだと弱視になってしまうので、治療用眼鏡を作り矯正することになりました。 眼鏡を作って1ヶ月経ってみての経過報告です。 www.happymom-life.com 治療用眼鏡を作って1ヶ月経過 眼鏡を受取った初日。 眼鏡店の店員さんの前では、嫌がってかけてくれず、眼鏡の調整することが出来ませんでした。 店員さんからは 「家で慣れてきたら、また調整しに来て下さいね。」 と、言われました。 早速、家でかけてみると、店員さんの前では警戒していた娘も、興味津々になり、初めてかけてくれました! 鏡で見せながら 愛花 …
おはようございます今日から長男プール開始なんですが長男昨夜ご飯前に準備を始めまして一言。水着がないは?リュックやらをさがせば出てくるのは遠足の片付け忘れの水筒…
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいてい…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
次男を連れて久しぶりに大型本屋へそこで、次男が動かず、集中して読みふけった本。 それはが、こちら↓こういう本は、今後「思考力」「図形」とかの学力を伸ばすのにい…
今日の沖縄は、梅雨前線の影響で猛烈な雨☔️大雨警報と洪水警報が出ています⚡️しかも、緊急事態宣言中で休校中🏫家から一歩も出れず💔そんな中、注文していたこれが届きました✨【初めての方限定 お試し5days】事前にお知らせしてあった時間に、丁寧に梱包され玄関に置い
こんにちは。ダンナさんのお母さんから子育ては楽しく♪と有難い言葉をラインで戴いて穏やかに過ごせたと思う昨日も、あっと言う間に過ぎて…結果待ちしていたことが...
団地、八重桜、モッコウバラがきれい
根津神社ツツジ、日比谷公園ネモフィラ、銀座ギャラリー
青池保子さん漫画家生活60周年、弥生美術館
団地:自治会入る入らない問題
3話「対岸の家事」子どもが次々おたふくかぜ感染、病気の子を預かる主人公
1200円カット、業務スーパーのアップルパイ
対岸の家事、共働きだったけど育児は辛くなかった、それよりも辛いのは?
終わって寂しい めちゃ良かったTV実写ドラマ化秘密、アニメ化メダリスト
次女とノートパソコンを買いに行ってきた。外食嬉しい!
火曜10時ドラマ、「対岸の家事」と「しあわせは食べて寝て待て」双方住まいがが贅沢
佐倉フラワーフェスタ、桜、チューリップ、高橋真琴先生
上野のあとは柴又、帝釈天へ
上野公園、春爛漫、国際子供図書館は憩いの場所
ミスドでカフェ、ワクワク広場半額弁当
創立記念行事で習志野駐屯地一般公開 桜も見頃
ふとニュースを見るとこんな記事が少子化社会の国際調査 “子どもを生み育てやすい国” 日本38% | NHKニュース【NHK】政府が11日の閣議で決定した、こと…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
ピアノの発表会前は、りんこの練習に、べったり付き合います。その後、ふと りんこが「あのね、発表会前には、1週間くらい前からは、ママはダメ出ししちゃいけないんだって」と言ってました。え?先生にチクったの?ってアセったら、「言ってないよ。言って
赤ちゃんや1歳児でも食べられるおすすめの市販チーズを紹介します。初めてチーズをそのまま食べるときには、塩分や無添加、アレルギーなど注意する必要があります。1才からのチーズやアンパンマンチーズなど子供向けチーズを正しく選ぶポイントをお伝えします。
過保護にしているつもりはないのに、「良かれと思って」やっていることが多くて、結果として過保護な親になってしまっている方は多いと感じています。 過保護な親に育てられた子は以下のような特徴がみられます。1)人のせいにする2) […]
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている…
こんにちは、ゆーんです(。・・)ノ゙ りーくん夏のハーフパンツを新調しました。 久々のユニクロです。 先日からユニクロ感謝祭はじまってますね!!UNIQLO わたしが行ったのは感謝祭前です。リサーチ不足(´ε`;)ゞ UNIQLO|ジャージーショートパンツ UNIQLO|ジャージーショートパンツ 購入したのはこちら。 ユニクロの、ジャージーショートパンツです。 実は、ユニクロでお買い物するのはかなり久々。 以前はエアリズムやらブラトップやら、わたしも色々と愛用していた品があったのでちょいちょい用もなく店舗に足を運んだりもしていたのですが、産後敏感肌に拍車がかかり肌に触れるものはほぼほぼ無印へ移…
とうとう梅雨入りしたようですね関東。空です。 最近は日常があっという間に過ぎて行ってました。インスタにはあげましたが よかったらフォローよろしくです^^Yu…
現在妊娠8ヶ月目です!現在に追いつけるように記録中です妊婦健診5回目を26w5dで受診。7ヶ月目の2回目健診ですこの時期、減少していたコロナ罹患者数がまた増加傾向に。GWを目前に警戒レベルも上がり、実家への帰省も厳しそう健診結果≪桜花≫体重:前回より+1.9k
3歳児が自分でご飯を食べないときに大活躍の必殺技をご紹介します!幼稚園が始まったり、保育園では食べているのに、家では自分で食べてくれない子供には色んな理由があります。楽しい食事の時間を過ごすためにこんな工夫をしてみてはいかがですか?
この一週間、日差したっぷりのいいお天気が続き、久しぶりに夫が1週間出張で。これはも絶好のチャンス!!夫が使っている無印のダブルベッドと息子のロフトベッドをリセットしました。洗える寝具は全部洗って、マットレスをクリーナーで掃
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
5月の学力テストを一緒に息子とやり直ししてみました。(偏差値はこちら⇒【高校受験】中2。5月実施。enaの学力判定テストの結果。国語の偏差値が泣ける!) 今回…
おはようございます今日は月曜日また1週間が始まりますね。週末の失敗から復活してませんが今週も気張って行きたいと思いますさて。一昨日の土曜日の話ですが長女と父で…
最近読んだ絵本 我が家の息子は、ただいま小学2年生です。 2年生ですが、まだまだ自分で読むよりも読んでほしいということが多くて、絵本の読み聞かせは続けています。 図書館で1ヶ月に5,6冊くらいのペースで本を借りる感じです。 絵本をたくさん読んでいた頃は、月に10冊以上を借りて、年間100冊を超える絵本を読んでいました。 引っ越しをして気軽に図書館へ行けなくなったことや、選ぶ本も絵本が1,2冊で残りは少し読み物っぽい児童書に変わってきているため、昔のような数を読まなくなっています。 さて、そんな感じでゆるく読書タイムを継続中の息子と最近読んだ絵本の中で、なんとなく後味の悪い絵本があったので紹介で…
テレビ東京で平日の午前7時35分〜午前8時(夕方5時30分〜5時55分)放送中の0〜2歳児向け番組「シナぷしゅ」は、息子がNHKの幼児向け番組に興味を示す前からお気に入りの番組です。 そんな息子の大好きなシナぷしゅがなんとGUとコラボ! 息子のためになんとしても買わなくては!と親バカを発揮し、オンライン販売開始日の6月11日にポチってなんとか確保しました。 www.gu-global.com サイズは80~100cmですが今回は80cmで上下を買いました。 白いキャラがぷしゅぷしゅ。至る所にいて可愛い!! Tシャツのポッケにはぷしゅぷしゅと海のお友達が隠れています。 ズボンのポッケの中からシナ…
子供にとっては親は唯一無二の存在です。子供に悪影響を及ぼす様な事がdない限りは例え離婚して離れて暮らす様になっても二人で子育てをしてほしいと思います。
以前紹介したダイソーの500円オセロ(リバーシ)に続き、今回は将棋を紹介します。親子で初心者ですが、4歳の息子でも少しずつ理解できていますよ。将棋が気になっている方はまずは、手軽にダイゾーの将棋から始めてみてはいかがでしょうか^^
こんにちは。昨日の朝方の雨は凄くて…車に乗りこむのにチャイルドシートを2回設置するだけで私ビショビショ💦傘なんて何の役にも立たない(-Д-...
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。訪問お片付けdeキッチン10%OFF、残1名です!オンラインお片付け6月分は満席となりました。 こんばんは!今週は、訪問お片付けサポートが週4件!のべ15時間、作業をしてきました^^その中の1件では、リビング収納のお片付けを^
こんにちは、愛花です♪ 小2の息子がいますが、まだ習い事をしてません。 同世代のお子さんをお持ちの方のブログを見ていると、いくつか習い事をしている人が多く見られます。 我が家の場合、平日は学童からの帰宅が17時頃で、息子は学校の宿題だけでいっぱいいっぱいなので。。 もし習い事をやるなら、土曜がいいかと思っています。 今まで、英語とサッカーの体験レッスンに参加したことがありましたが、通うまでには至らず。 www.happymom-life.com www.happymom-life.com 親としては、本当はスイミングをして欲しいのですが、本人が頑なにやりたがりません。 我が家としては、本人がや…
娘っこソラちゃん(5歳)も来月で幼稚園を卒業して、9月からは小学生です。5歳なのに小学生って・・・。幼稚園では毎日宿題を出したり、計算問題をやったり、字を書いたりと、小学生になる練習や準備をしてくれています。その様子を見る限り、まあ、大丈夫そうではありますが、そんなことよりパパが気になるのは、先生の前で手をつないだり抱っこしたりしなくなったことです~~~。というわけでこんにちは。ようじパパです。昨...
全国ビジネスホテルチェーンの東横インは、小学生以下の子供が添い寝無料です。 日本へ里帰り帰省時の空港前泊/後泊、家族での国内旅行、単身での日本出張など、東横インのヘビーユーザーが東横インをお得に利用する攻略法・メリット・ポイントなどを紹介します。
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ