毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫の不倫によって、失たったもの・・・そして、喪失の経験を越えて、得たもの
スマイル~愛と勇気づけの人間関係講座、スタートしました♪
本当の事は、あなたにしかわからない
夫の不倫から自分を立て直すために必要な事
夫に対する思いやりも、程々にしないとね
嬉しいご報告
私のすべてを拒否されたと思い込んでた
【解凍】 7年間、心が凍ってた夫婦が、“ランチ1回”で溶けた話。
大変な時に会いに来てくれてありがとう
見たい!!
旅日記です~ゆるゆるとした時間を過ごしております
自分を好きだと言えるまでに 成長できた
私には関係ないと思っていたことだらけ
講座案内■募集中の講座等と今後の予定について
受け取り下手な私・・・真面目にお稽古続けます!一緒にお稽古しませんか?
【Coles Flybuys】ポイントキャンペーンスタート!110ドルで2000ポイントもらえる日もあるぞ~お得に賢く買い物するコツ
お庭のハーブと鉢植え柑橘類
復活祭 今日はGoodFriday
大人も食べたいイースターにチョコ!
娘作”里帰り中の我が家の献立”
里帰り中の我が家の献立
もう直ぐ日本
再発 ”また始まった この病気”
Fall
ウーバー開始から7年経ちました【今週のウーバー売り上げ 521ドル(約46,890円)時給24ドル(2,131円)】
公園に着いてサンドイッチが完成した瞬間に???【先々週のウーバー売り上げ 883ドル(約88,300円)時給30ドル(2,943円)】
誕生日おめでとう俺!!【先々週のウーバー売り上げ 782ドル(約78,200円)時給25ドル(2,443円)】
kindle 電子書籍 教えて!
ピクニックに行こうと思ったが。。。【先々週のウーバー売り上げ 998ドル(約99,800円)時給30ドル(2,935円)】
大きな変化が起こる予感
小学校や中学校でプログラミング学習が始まり、子どもが普段から遊び慣れているマイクラで学習をしましょう!ということで、前回はマイクラとプログラミング学習に必要な「Code Connection for Minecraft」 […]
ふと娘のお絵描きボードを見ると、 妻が描いたであろう絵が。 見てすぐにわかりました。「よつばと」の主人公のよつばでしょう。 こちらは僕が以前書いた碇ゲンドウ。 わかっています…。...
次男から 新しいコンピュータ買ってくれ との無心。😑 次男が今使っているのは2010年のマックブックプロ(古!)。長男のお下がりです。大学でも買い換えること…
おはようございます👩🏻 最近、ブログ更新出来ておりませんが、シルバニア遊びもハンドメイドをする余裕も持てていません💦 今回の記事は、不満多めですが、コメント欄にて人生の先輩としてアドバイス頂ければとも思っています。 我が家の収入は、毎年落ち込み今年も収入減+機械のトラブルで修理費も100万以上など生活費も貯金を切り崩しての生活で、貯金が底をつくのも数年後というレベルです。 私は自営業の手伝いで、日給1,000円もらっています。 ガソリン代+消耗品は自分で負担💦 これでも、交渉して2年前から、ただ働きから脱却しました。 家族3世帯で自営。 収入は3等分。 他の世帯は、奥さんは外に働きに出ていて仕…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
名古屋市金山駅すぐの旧ボストン美術館にて、この夏恐竜イベントが開催される!との情報を入手しました。 ティラノサウルスの全身骨格が見られて、子どもが大好きな恐竜の森もあるとのこと。 ワクワクが止まらないので、勝手にあれこれ調べてみました★
5歳、6歳の男の子にピッタリなレゴを紹介。ちょっと背伸びして、カッコいいニンジャゴーがいい、と言うけど、対象年齢が高めだから作れるのはあるかな?という方に実際に作ってみたおすすめのレゴをご紹介します!
5月の学力テストを一緒に息子とやり直ししてみました。(偏差値はこちら⇒【高校受験】中2。5月実施。enaの学力判定テストの結果。国語の偏差値が泣ける!)今回は…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
神童って、教育ママにとっては憧れの存在です。あわよくば、我が子も神童に!みたいな。わたし、凡人(以下?)のくせにね。私の人生で、神童に出会った記憶はありません。子供のころなんて、客観視できてないからか?東大レベルの大学に入った同級生はいたけ
2019年の3月から始めた、マウスピースによる前歯の部分矯正。 このほど、ついに終了しました。当初は3ヵ月の予定だったけれど。やっぱり、3ヵ月で矯正できる範囲は限られる。私の前歯の出っ歯具合は、そう簡単には引っ込まない^^; しかし、3ヵ月やってみた結果、確実に歯が動いていた。たった3ヵ月でここまで動くなら、頑張って出っ歯解消までこぎつけたい…という気持ちになるもの。 最初に支払った20万円では、ここまで。追加で10万円支払えば、もう1クールできる。さらに10万円払えば、納得できる仕上がりになるまで、無期限で続けられる…。 結局、そこまでやりました。まあそんなものです^^;以前より良くなってく…
フジフラッシュフーズ「国産緑黄やさいのおやさいチヂミ」(冷凍) 我が家では、子供が1歳4ヵ月のころからこのおやさいチヂミに助けられています! 野菜が摂れる、手づかみ食べできる、電子レンジOK、子供がパクパク食べる、と良い ...
現在妊娠8ヶ月目です!現在に追いつけるように記録中です妊婦健診4回目を24w4dで受診。7ヶ月目から月2回になるんですね毎回の事なのに、すっかり忘れていました健診結果≪桜花≫体重:前回より+1.4kg(妊娠前より∔3.1kg)子宮経管:2.6㎜≪赤ちゃん≫推定体重
こんにちは 3日連続30℃超え…暑くて干からびそうです すっきりした部屋で子どもを育ててあげたいのに、家事育児で余裕がないママに現役子育てママ目線のありの…
こんにちは!malcoです。 今日はマンナンライフの蒟蒻ゼリーを食べたお話です。 期間限定!蒟蒻畑「塩スイカ味」 少し前に、近所のスーパーで、マンナンライフの蒟蒻畑「塩スイカ味」を見つけたんですよ。 スイカ味のゼリーというのはなかなか珍しいと思い、購入してみました。 こちら。 調べてみると、2020年の新商品だったようです。 去年は気がつかなかったな〜。 子どもと一緒におやつの時間に食べてみました。 フタを開けるとこんな感じ。 真っ赤ですね。 匂いもスイカっぽい。というより、スイカバーっぽい。 これは紛れも無くスイカに違いない。 …と、思って食べたのだけれど。 「あれ?これってスイカの味?」 …
この記事では パパ目線でおすすめできると思った0~1.5歳向けのおもちゃをデメリットと合わせて10個紹介 子供のおもちゃってめちゃくちゃたくさんあって何を買えばいいのかわからないですよね。 そこで!パパが子供と楽しく遊べたり「楽」できるおもちゃを紹介します。 ピーカーブーベア ラジコンカー お米のどうぶつつみき くまのプーさん 絵本でおしゃべり いっぱいできた アンパンマンカー オーボール ブルーナボンボン フワフワアニマルブロック プーさん 6WAYジムにへんしんメリー あひるさん ピーカーブーベア 【GUND】 ピーカーブーベア #320193 プレゼントした時期:5ヶ月目ごろ 足のボタン…
皆さん、こんにちは! ポジティブ心理学を学びながら、 英語で夢や目標をかなえるお手伝いをしているりえこです。
以前、成績トップのTくんのことについてブログを書きました↓『中1息子。学年で成績1位のT君が小学校の頃やっていた習い事。』*こちらの記事は、2020年に投稿し…
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。訪問お片付けdeキッチン10%OFF、残1名です!オンラインお片付け6月分は満席となりました。 こんばんは!今日は10min FOCUS Mapping®オンライン講座、昨日は訪問お片付けサポートでした!私の講座やサポートの受講生さんはみんな
こんにちは。金曜日に保育園に忘れた寝具をダンナさんが昨日の朝、取りに行ってくれたのですがついでに火曜から出張になるので 病院に薬を貰いに行くと言って出掛け...
平日は朝から保育園に送迎して、帰ったらお風呂、ご飯で1日は終わり。幼稚園と違い、保育園は勉強はほぼナシ。あれ?来年小学校入学なのに、勉強どうしよう?教えたほうがいいのかな。そんな不安なワーママへ必要情報をまとめてみました。
散歩中、道の端っこで愛犬がウンティしていたら、草むらに隠れていた猫ちゃんに襲撃された話w
【モーニングルーティン】愛犬の平日の朝をモニタリングしたら、うらやましすぎましたw
愛犬が大好きなフリーズドライささみを初めてのお店で買ってみたら、新鮮さとお得さがバツグンでした!
愛犬と一緒に食べられるライスバーガー作ったら・・・すいません、○ス超えちゃいましたw
今日のお昼ご飯は、釜揚げしらす丼!最初は乗り気じゃなかった愛犬が、春の味覚にすっかりハマりましたw
全力でくつろぐ愛犬の体勢が、絶対起きたら体バッキバキのヤツでしたw
実家に行ったら、愛犬の大好きなオジジが風邪で寝込んでました!その時、愛犬が見せた優しさが・・・w
食べるの大好きな愛犬のために、歯を守ろう!毎朝噛まれながらも愛犬の歯磨きを続ける理由です
洗っても洗ってもヌルヌルやん・・・!そんな愛犬の食器に「最終兵器」発掘しました!
愛犬よ、毎日ネタをありがとう!2020年から始めた「維桜さんブログ」が本日で5周年を迎えました!
予防注射を受けに病院へ行ったら、愛犬の顔がえらいことになりましたw
愛犬も大好きな小松菜とレタス、水栽培するともう一度収穫できるってホント!?やってみた結果・・・w
オババ特製弁当を持ってお花見に来たら、愛犬はやっぱり「花より肉」でしたw
ねこといぬとさくら
どんだけ好きやねん!最近毎晩のように愛犬がこの格好で寝るんですが・・・w
日本ハム「皮なしウイニー」 ・いつから子供に食べさせた? ・ママ目線でおすすめのポイントは? ・子供の食いつき具合は? など、子供のために買ってみたいけれど、失敗したくないな…というママのために口コミを教えていただきまし ...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
息子は、3月生まれ。 小学校の頃。背の順では、前から2番目あたり。(たまに3番目) しかし。最近、息子がデカイ目線が同じくらいじゃないか。 「今、160センチ…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村タイムセールの時間が押してるので一旦更新します!まだ編集中(笑数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発…
自身も経験がある様に夫婦間で歯車が合わなくなった場合、別居や離婚などへと進んでしまう場合があります。そんな時に必要になってくるのは引越しをした際に必要となる家電製品。 そしてその家電製品はかなりお金がかかります。急な出費などで痛手を食らうことになります。 今回は、僕が新生活で必要になった家電製品を買ってみて、その中で買って良かった商品をご紹介いたします。安くてとても良い商品なので、ぜひ参考にしてみてください。
りんこは、10歳の誕生日プレゼントにシステムベッドを希望。それは、誕生日じゃなくてもそのうち買うものだけど、りんこが誕生日プレゼントに選んだので、ご希望のままに。日用品を誕生日プレゼントにするって、節約にはよい方法です。来年からも、その方向
こんにちは。今日から6月。。。1年の半分が過ぎようとしてる💦 なんて早いんだ(ー ー;) そして緩和される緊急事態宣言に意味があるのか?と...
コープ「北海道ポテトのお星さま」 我が家では、離乳食を卒業してから冷凍ポテトにはとってもお世話になっているのですが、最近、コープのお星さまポテトばかり買うようになりました。 冷凍ポテトといえば、お弁当にも大活躍ですし、今 ...
こんにちは☀1歳男の子のママかりんとです専業主婦で2人目妊活中.∘思ったことや感じたことぼちぼちつぶやきます ୨୧くわしいプロフィール୨୧⚘ 過去アメトピ掲…
これまで当ブログへコメントするには、アプリをダウンロードしたり、サインインする必要があったのですが、どちらも必要なくなりました!ニックネームでのコメントも可能です。面倒すぎたので嬉しい~♪これを機に、ぜひコメントいただければ嬉しいです♪ 現在3歳11ヶ月のほっしゃん。まだトイトレ難航中ですが、本人のペースでいいよね~ということで、そんなにプッシュしていません。だって、大人になってもおむつ取れてない人みたことないのでね…。 で先日投稿しましたが、ほっしゃんが「マックイーン(の補助便座)になったら座れる~」との発言があったので、けなげな母は、買ってみることにしました。でもマックイーンのやつ高かったので、ほっしゃんが好きなパウパトロールを代わりに購入しました。 届いたら、「わー!」と喜んではくれたのですが、「座ってみる?」との問いかけには「明日にする」と…。ま、本人のペースなので明日にしようと思ったら、2歳のてんちゃんが、「てんちゃん座る!」と。 そしたら、ほっしゃんとられたくなかったのか、自分もズボンを脱ぎ始めました。(てんちゃん、でかした!!) そしてほっしゃんが座りました。私、普通に振
セリアやキャンドゥで売られているのは知っていましたが、近くに店舗がないため徒歩圏内にあるダイソーにもあったらいいなと思ってた「マスクゴムストッパー」先日ついにダイソーの店舗でマスクゴム用アジャスターを見つけて即購入しました!!
週末、うちのマンションでは全戸排水管洗浄があり専門業者の方がキッチン、洗面、浴室、洗濯機置き場の排水管を高圧洗浄で丁寧に掃除してくれました。わが家のキッチンシンクの排水口あんなことこんなことがあったので( ̄∇ ̄;) ↓ ↓ ↓
先日、中2息子と行った「高校入試対策セミナー」みたいな講習。そこで、熱く語っていたベテランおじちゃま先生。塾の経営もされているらしく。『とある成績下位の生徒に…
小学2年生の息子は相変わらずマイペース 我が家の一人息子は、4月から小学2年生になりました。 1年生の担任の先生にも個人懇談で「マイペースですね〜〜」って笑われるくらい我道を歩いております。 そんな息子は、2年生になって係りの仕事につくようになりました。 今の学校は、ユニークな係りがたくさんあるようで、皆で自由に自分がやりたい係りを作るみたいです。 お友達に流されず、自分のしたいことを選ぶために、目をつぶって自分が選んだ係りに手を上げて立候補するらしいです。 そして、我が息子が選んだ係は・・・ 息子がリーダーを務める係りは 息子は、何の係りになったかというと「お笑い係り」。 何をする係りなので…
全て要エントリーです。エントリーし忘れは絶対勿体ないです~楽天カード使用でポイント5倍39ショップポイント2倍ママ割2倍☆FCバルセロナ勝利でポイント2倍楽天スーパーセール!!お得が溢れすぎて困ってます(笑まずはザラメカステラ半額!!これ、
こんにちは、せーじんです。 今年も暑くなってまいりました。 せーじん家では、2021年の初かき氷を食べましたよ。 かかったお金は かき氷機(500円:昨年支払い) 製氷カップ(100円:昨年支払い) シロップ2本(350円) 合計 950円(今年払ったのは、350円だけ) かかったお金は、 かき氷うまかった〜 シロップうまかった〜 せーじん家のかき氷機は、ダイソー製です せーじん家のかき氷機は、去年買ったダイソー製です。 流石に100円ではありませんが、500円と非常にリーズナブル! お店で見かけて喜んで買いましたが、、、 実はこれだけじゃ使いにくいんです この製氷カップがないと、ちゃんとかき
最近、自分でおせんべいを頬張ることができるようなった我が子。 渡したら渡す分だけ頬張るから口がパンパンに。 ちゃんと食べ切ってから口に入れてほしくて注意しながら少しずつ渡す。 ある日パパがポテチを食べてたら目の前まできてガン見。 欲しがるわけでもなく不思議な時間だった。 そのあと我が子のご飯タイム。 自分で上手にご飯を手掴みしてパクリ! めちゃくちゃ綺麗に食べてました。 あの時の不思議な時間って食べ方みてたのかなぁ 息子の前では誠実にいようと思いました。 今日のあっくん パパが出かける時、お気に入りのおもちゃを地面に置いて抱っこをねだってきた!可愛いわぁ。
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ