毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫の不倫から自分を立て直すために必要な事
自分の力を信じて感謝の筋トレ頑張ります♪~ライフレッスン読書会・第5章 力のレッスン
「自分が絶対ではない」と思えていたら、気づきがおこります
不倫した夫のモラハラ以上に、あなたのモラハラがエスカレートしていませんか??
波風たてちゃ、ダメですか??波風って、当り前だよね
「でも諦めません! この苦しみを手放して幸せになってやる!と決めています」
どこにエネルギーを注ぐのか・・・
スマイル~愛と勇気づけの人間関係講座、スタートしました♪
夫に対する思いやりも、程々にしないとね
流れに任せると、結局は、上手くいくから大丈夫
尾道旅日記~今日もゆるゆるでした。最後派ズルズル(笑)(笑)
飲み会に行く夫は嫌いだけど、悪くはない・・・善悪と好き嫌いはベツモノです
旅日記です~ゆるゆるとした時間を過ごしております
夫の不倫の延長線上にある更なる試練と向き合っていきます・・・サポートのご感想も
無いと困るけど、あっても使えないと意味がない・・・相当、困っております
【書評】「となりの億万長者が17時になったらやっていること」急がば回れの発想で貯金が2倍になるかも!?
ビジネス視点で学ぶ!看護師がプチ起業で月10万稼ぐロードマップ
人は本気で挑戦する姿に心惹かれる!ビジネス・情報発信で大切なこと
【書評】「営業の魔法」売らないことから注文にたどり着く考え方
失敗を恐れるな!大きな成功を掴むための戦略
【書評】「生きのびるための事務」お金と時間の管理術から夢叶える方法の学び
時間労働ではなく、価値提供で稼ぐ!コンテンツ商品化の成功法則
自家撞着(じかどうちゃく)|納得感に固執しちゃダメ!成功への思考法考察
僥倖を引き寄せる方法!偶然の幸運で人生を変える秘訣
高圧経済の真実:成功への道を開く!個人がチャンスを掴む思考
【書評】「レベルゼロ」基礎力を高め、持続的に成果を出し続ける方法
【書評】「知的戦闘力を高める 独学の技法」現代社会で成功するための強力なツールを手にしてください
苦あれば楽あり ブッダの教え:人生を豊かにする秘訣
あなたの努力、蛮勇していない!?蛮勇に頼らない成功するための効率的な努力法
完璧より調和 ブッダの教え:不完全だからこそ成長できる
おはようございます! お気に入りの絵本を紹介させて頂きます。 今回は、こちら。 『おばけでんしゃ/文 内田麟太郎/絵 西村繁男』 おばけでんしゃ (絵本・こどものひろば) [ 内田麟太郎 ]価格:1430円(税込、送料無料) (2021/9/26時点) 楽天で購入 おばけと電車? 子供のロマンそのものでしょう! 【目次】 どんな本? 文字が少なく読み聞かせに最適 エクストリームあらすじ(ネタばれ注意) おわりに (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); どんな本? 表表紙がこんなかんじで、 背表紙がこんなかんじ。 この電車を横から見た…
おはようございます! 少しだけ本気出して『育児について考えてみた』のシリーズをまとめてみました! 2021年7月~8月のぶんになります。 これを見ると、「おぉ、私割と育児ちゃんと頑張ってるかも」な気がします笑 yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop yuk…
おはようございます! 子供って親に似ますよねぇ。 外見はもちろん、中身も。 しかも、親の姿を見ていて移ったとは考えにくいことだって似ることもあります。 【次の記事では、4歳の長女 雪ちゃんが私と同じくミュージカルが嫌いだったり、 1歳の長男 ユキ君が私と同じくタオルケットが好きだったりを書きました】 yukiichihimenitaro.shop 今回は、長女 雪ちゃんの「しつこかった話」を書かせて頂きたいと思います。 お付き合いください。 【目次】 ある日の妻の心境 とにかくしつこい雪ちゃんを誰も止められない このしつこさ、誰に似たの? (adsbygoogle = window.adsby…
おはようございます! 今回のタイトル、かっこいいですか? え?ダサい? たまには真面目な事を書かしてください。 初めての子供を迎えたばかりのビギナー父さんである私が抱えていた悩みを共有し、特に子育てしたてで未だ子供との向き合い方がわからないお父さんに届いたら良いなぁと思い、記事にしました。 私なんか父としてまだまだ未熟で、このような事を書くのも恐縮ですがお付き合いください。 しかしながら誰もが最初はビギナー父さんであり、それに親も子もずっと成長し続けなければいけないと考えています。 私は一人目の長女が生まれた時、今の二人目の弟と比べて、圧倒的に育児や家事に携わる時間が少なかったです。 仕事も忙…
おはようございます! 子供とテレビを見るとき、とりあえずEテレを見ませんか? パチパチパチパチ👏 Eテレの子供番組コンテンツの充実ぶりは凄まじいですから、 「おかあさんといっしょ」 「いないいないばぁ!」 「みいつけた!」 この御三家をおさえればまあ間違いないでしょう。 私もコンサートでゆういちろうお兄さんとあつこお姉さんの生歌を聴いて、子供より興奮した思い出があります笑 だけど贅沢な悩みですが、Eテレばかり見ていたら少なからずとも飽きは確実にやってきます。 大人は特にそう。 だって、Eテレは王道教育番組なんですから。 邪道にも惹かれるのが人間の性。(しまじろうは決して邪道ではないと言っておき…
イスラエルでは2021年6月21日より、今まで16歳以上までのコロナワクチン接種が、12歳から15歳まで拡大されることになりました。うちの子供達2人も対象になり色々考えた末、接種決断。ワクチン接種2回完了した体験レビューをまとめました。
この記事の目次 0歳児の室内遊び、雨の日はどうすればいいの? 0歳児の発達の特徴と室内遊びの関係とは!? 月齢別!雨の日におススメな室内遊びはこれだ まとめ 0歳児の室内遊び、雨の日はどうすればいいの? 雨の日が続くと外 ...
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
来年の手帳は揃ったでしょうか??私は、毎年1冊使いを貫いてきましたが、(多くの人はそうかもしれないですね?笑)オンラインコミュニティー手帳のGAKKOのメンバーに影響を受け、また1つ手帳を買ってしまいました・・・!笑これは、完全にワーク用ですが。今日は、そんな
ハロウィンが終わったら、気持ちはもうクリスマス♪10月も下旬になりましたね。ハロウィンが終わると、子どもたちの話題は一気にクリスマス!わが家でも「プレゼント何にしよう?」という話がちらほら出始めます。ご家庭によっては、クリスマスに沢山プレゼ
こんにちは。青森に続いて昨夜は埼玉も大きな地震があったけど。。。南に下がって来てるので、3回目・4回目もあるんじゃないかと少し不安になってる朝です...
次男のために購入していた瀬戸焼のこぼしにくい器が届きました。 長男の益子焼も好きですが、こちらも深みのある緑がとても綺麗です。 我が家は窯元巡りをしたりして集めてきた渋めのお皿が多いので、子どもたちのお皿も渋めで統一☺︎ 二つ並べるとこんな感じ。スプーンですくいやすいようにできている突起部分もあって、スタッキングすることもできました。 裏面の表情もまた違って楽しいです。下にはそれぞれの窯元さん印でしょうか。 兄弟で見比べても楽しそう。 次男がスプーンを使うのはまだもう少し先ですが、兄弟で一緒に器を使う姿を見るのが楽しみです。
昨日のペットボトルのリサイクルの話から、今日はユニクロのヒートテックのリサイクルの話を♬ いまユニクロで
子育て中に一番といっていいほど難しいのが、幼稚園の準備や寝る準備、お出かけの準備などの時間だと痛感してる今日この頃子どもは、さぁ出発ってタイミングに限っておもちゃを出してきたりします…お出かけの予定もフリーならまだしも予約などもあるとイライ
昨日も秋晴れーー!!ということでエイッと気合いを入れてリビングと子ども部屋のカーテンを洗いました。まずはレースカーテンとカーテンを全部外していきます。カーテンを全部外すと部屋が明るく広く感じますね^^
この記事の目次 01:◆子供のゲームの時間って平均どのくらい?理想の時間は? 02:◆子どもがゲームを長時間するとどんな影響があるの? 03:◆ちょっと聞いて!ゲームに対する子どもの言い分&親の言い分とは!? 04:◆子 ...
9月1日は防災の日です! 大正12年9月1日に10万人を超える死者・行方不明者を出した関東大震災。 昭和35年から毎年9月1日を中心として「防災思想の普及、防災訓練」などが実施されています。 いつ何時起こるかわからない災 ...
高校2年生の我が家の娘マル子さんがこの度、全国模試で数学1位になりましたー!!パチパチー!...
[chat face="you2.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳半、私44歳半。寒くなったりまた暑くなったり、10月も半ばになってきているのになんだかまだまだ暑い日がありますね。いつ半袖をしまうのだろうか、。。娘ちゃんは、H&Mで買ったトレーナーをいつ着れるのか!とい
【徳間書店連載】春の別れを回避するデート術「アサジョ」連載コラム
【日記】名店「レディジェーン」最終日の事件:2025年4月19日(土)
Hで優しい彼
不倫した夫のモラハラ以上に、あなたのモラハラがエスカレートしていませんか??
波風たてちゃ、ダメですか??波風って、当り前だよね
スマイル~愛と勇気づけの人間関係講座、スタートしました♪
夫に対する思いやりも、程々にしないとね
声のトーンで分かる気持ち
夫の不倫から別居した私
【調布FM】#カラーセラピー2「安藤房子のハッピー・パラダイス」2025/04/12アーカイブ
【恋マガジン】リサイクル・セックス 8つの理由(LoveText vol.102)
【日記】バルセロナいち美味しいパエリアを渋谷で:2025年4月17日(木)
【日記】笑いのスラム2025 ありがとうございました:2025年4月14日(月)
妻子持ち上司との秘密の旅行:有給消化で起きたこと
ご自身に合う方法を見つけてくださいね!
子どもの「イヤイヤ」にイラッとする、「なーーーんで言うこと聞かないの?」「困った子だー!」そんな風に思うことって、あったりしませんか?下手したら、朝から晩まで子どもが「イヤ」って言ったり、こちらも朝から晩までイライラしていたり・・・(汗)あ、ちなみに今日
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
子どもたちに読み聞かせをした本の中で、「なんだか優しい気持ちになれたね~」と子どもたちと話した絵本を3冊紹介します。 お気に入りの本が見つかれば嬉しいです。 くすのきだんちへおひっこし 絵本情報 2008年6月 初版発行 ...
こんばんは👩🏻 今年も、シルバニアファミリー メルヘン大賞始まりました✨ ~応募期間~ 10/15~11/30 どれが当たっても嬉しい内容✨ 絶対選ばれたいので(笑) 親子で頑張りますよ💛 🌸テーマ🌸 ショコラウサギの女の子 フレアにぴったりの おしゃれな衣装とヘアアレンジ 応募方法は 郵送かトイザらスか選べます! トイザらスだと先着6,000名に まちがいさがしブックをプレゼント🎁 これも絶対欲しいのでトイザらスで応募します🎵 トイザらスのシルバニアファミリー おもちゃコーナーにあった パンフレットの両面です! 10/9 トイザらス限定 新発売 テラスのおしゃれなあこがれの お家ギフトセット…
娘は生後半年を迎えました。体重は7.2Kgになり、片腕で長時間抱っこするのは辛くなってきました。 先月までお決まりだった夜寝る前の「アッー!(絶叫)」はやらなくなってしまいました。今は割と静かに眠りについてくれます。
こんにちは。昨日は空手の日でした。朝9時から12時過ぎまで王子も頑張りました✨途中 何度かフザケようとするけど…体操教室の時と違って空手だと、あまりふざけ...
大規模災害の時、犯罪は増えます。 今回はあまり聞きたくない話もあると思いますが、災害時には思い出してほしい、災害時の防犯のお話です。 タイトルの通りですが、あまり気分のいい話ではありませんので、苦手な方は最後の「まとめ」に飛んでいただくといいかと思います。 災害時に増える「空き巣」や「盗み」など金品目的の犯罪 大規模な災害であれば、避難する人も多いし、窓ガラスが割れたり地震でゆがんだドアが閉まらない。 たやすく空き巣に入られることは想像がつきますね。 災害時に被災地に乗り込み、空き巣を繰り返す集団があると聞きます。 周りは災害に見舞われた住人ばかりでないと知っておい
この間娘に、「空のペットボトルを片付けといて」と言いました。 私は「流しに運んで」という意味で言ったのですが、 娘はペットボトルに「また会えるからね😊」と言って、 ラベルをはがして分別していたんです😲😲😲
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、出かけてますか!いつで掛けますか?いまでしryこんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペ
今は、もう。町中は、ハロウィン一色ですね しかし、「ハロウィンなんて、お金持ちの家のお遊び。パーティなんて、とんでもない」と、素通りしてきた私 洗える マス…
9/30に、今年二回目のダイエット開始しました。前回、5/18にリポドリンエクストリーム飲み始めて、55日で93.3→85.6まで減量。夏場が暑すぎて、一日ア…
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! トレインミュージアムは屋外なので、暑すぎず寒すぎずな今の季節がとってもおすすめです♡ そろそろ遠出もしたいなぁ・・・ ぐっと寒くなりましたねー!! 慌てて毛布だけ出したんですけど敷パッドももう変えちゃおうかなぁ。 子供を抱き寄せて寝ましたがあの子たちほんとにあったかい。 今日はここまで寒くなかった先週の話ですー! なぜ・・・? 1日雨が降っていた日、いっちゃんが小学校から帰ってきました。 なぜ体操着・・・? いやいやなんでびしょぬれ? 傘・・・持ってるよね? そしてなんだかとっても嬉しそう しょっぱなから突っ…
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 子供はかわいいけども遊びに付き合うのってすごく大変ですよねぇ・・・もうあと数年もしたらお風呂も1人で入るようになるのだろうし。そのときになって寂しくなったらブログ見かえそうと思います。 先週末はパパが体調不良だったので、子供を連れてお散歩に行ってきました! 日暮里のトレインミュージアムへ! 行ってみたかった子鉄向けスポットに行ってきました! 日暮里駅目の前のトレインミュージアムです。 トレインミュージアムといっても、博物館などがあるわけではないです。 橋の上から通る電車をたーっぷりと眺められる子鉄向けスポット…
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 絵柄はなかなか安定しないですが、絵をいれてみたらいろいろ伝わりやすくなった気がします。ブログはじめたての頃は手書きで書いてたんですよね。 懐かしき3歳のいっちゃん・・・⇩ 何日かアプリでお絵かきをして慣れてきたので、 今後は絵も使ってブログ書いていこうと思います! 最近息子とのお風呂がしんどいわけ ここ1カ月ぐらいかな・・・息子とのお風呂がしんどいんですよねぇ・・・ 毎回必ず湯舟で遊びに誘われるのですよ・・・ 断っても、目をキラキラさせながらしつこくしつこく遊ぼうと言ってくるのです。 なるくんのはまっているお…
こんにちは。緊急事態宣言が明けて王子のクラスでは眼科健診など予定が変更され。。。(宣言中だった予定が10月7日に変更)常駐している看護師さんが目の検査の仕...
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳、私44歳。高齢40代ネタです。面白くて共感したことがあったので。とてもきれいな方でもこんなにもするのだな、と思ったけれど、あーわかるわかる!っととのすごく共感しました。私も去年・コロナ禍直前の免許
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。急に寒くなって寒暖差に親子ともにやられています。。よく風邪引く子と友人にも習い事でも思われてるうちの子、夏以外は月1回、私もつられてひいたり、ほんと免疫力アップさせねば!今日は、財テク貯蓄テクの続きと、は
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ