毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
「でも諦めません! この苦しみを手放して幸せになってやる!と決めています」
自分で自分を優しい世界に連れて行けるようになりました~サポートのご感想
体調が悪い妻に「俺の飯は?」はモラハラ? 男性側の心理を解説
夫が妻の言ったことを忘れる理由とは?男性の心理・特性と効果的な対策を解説
自分の違和感を無視しない。 コレがどんだけ大事かって・・・サポートのご感想
2025年、あけました。今年もよろしくお願いします
お金の貸し借りに注意!
2024年11月22日(金) ノンストップ!で紹介された本 夫のモヤモヤ・妻のイライラを解消する本
背後にいたのは、ラスボス・おかんだったとは・・・サポートのご感想
離婚届の書き方を知っておく
一人では難しい夫の不倫からの本当の再生~まずは、話して話して手放して、共に学びましょう
熟年離婚は事前の準備が重要!
離婚することは悪いことなの?
相手を責める人と自分を責める人
熟年離婚を夫が嫌がる理由は?
「注意しているのに、全然聞いてない・・・!」「私の言ったこと、伝わってないんじゃ・・・?」「すぐ泣いちゃって、話にならないんだけど・・・汗。」そんなことって、あったりしませんか?「こちらの伝え方が良くないのかな?」と自分なりに工夫してみるんだけど、効果は
🐼くもん もじ・かずボード🐼 🐼学研ひらがなアプリ🐼 🐼シンクシンク🐼 幼稚園年中の娘は、お友達とお手紙交換をすることがあります。 本人がお返事を書きたがっているので、ひらがなを教えてあげた方がいいことは理解しているのですが、私、 とても器が小さく気が短い人間なんです🤣
健康維持には運動が欠かせないことは、周知の事実だと思います。そんな運動の中でも誰にでも始めやすい運動が「ウォーキング」だと思います。普段履きとしても使えるウォーキングシューズは、ちょっとこだわってもいいアイテムの一つだと思います。
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、お子さんとお話し合いしてますか?しなくていいだろうと思っていませんか?もしくは、伴侶に任せていませんか?親子であっても他人同士です。話し合うコミュニケーションはかかせません。こんばんわ、迷答座布団ブログの
週末、娘のインフルエンザ1回目の予防接種を受けてきました。注射の直前からちょっと泣いてしまいましたが終わったらすぐ涙が引っ込みケロリ。笑2週間後に娘2回目のインフルエンザ予防接種と私のインフルエンザ予防接種を一緒に受ける予定です。
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている…
「発達障害×お金」のお悩みにお答え! 第4回も2つのケースをご意見番の専門家とともにケースを考えました。Q&Aからいっぱいご質問いただき、ありがとうございます。
現在、小学1年生の次男。保育園の頃から、「ちょっとおませ」初恋ありの、プロボーズありの、女の子とわちゃわちゃしてました そして、年長さんになったある日。夕方の…
この記事の目次 ◆女の子の習い事って何が人気なの?ランキング形式でご紹介! ◆子どもの習い事人気ランキングトップ10【女の子編】 ◆まとめ 女の子の習い事って何が人気なの?ランキング形式でご紹介! ご存じですか? 今は0 ...
この記事の目次 ◆子供は何歳までにいくら貯金すればいい? ◆子供1人にかかる費用はいくら?学齢期毎にまとめてみた! ◆子供の学費を上手に貯金する絶好のタイミングとは? ◆まとめ 子供は何歳までにいくら貯金すればいい? 突 ...
海外のおもちゃは木のおもちゃをはじめ、デザインの可愛いものがたくさんあります。今日はアメリカ滞在中に購入したおもちゃや英語の絵本をまとめました。どなたかの参考になれば幸いです。※アメリカにいたのは娘が0歳〜1歳の頃ですが、対象年齢が高めのも
育児マンガの更新は久々になってしまいました。体調管理やとある締め切りラッシュで中々時間がさけませんでしたが、合間合間に描いております。本日から1日おきに数話更新致しますのでまたお付き合い下さい。
こんにちは。昨日は久しぶりにダンナさんからライン電話が来て子供達は大喜びでした!ダンナさんも出張先での仕事のゴールが見えて来たようで帰れるのが待ち遠しい感...
オーブンを購入しました。 できる限り家電を増やしたくない派。また、機能はシンプルであるほどいい。単機能だと、構造もシンプルで壊れにくいから。しかも多機能のものより、たいてい安価。 2年半前に電子レンジを買い替えたときは、温め機能のみのものを選びました。 オーブン機能は、たしかに便利。でも、オーブンで使った後は、庫内の温度を下げるため、しばらく使えなくなるし。また、魚焼きグリルである程度代用できる。 クッキーだって焼ける。 だから、「オーブンは別に必要ない」と思っていたのですが… うん、オーブンがなくても、事実やっていける。日常の調理には困らない。でもね…「オーブンがないと、夢がふくらまない」ん…
【2021年10月最新】妊娠中のプレママさんがもらえるプレゼントやサンプルなどの特典を一覧にまとめました。ここを見れば応募すべきサービスが一気に分かるので応募し漏れや忘れがなくなるかも!
この記事の目次 ◆ワンオペ育児の意味・現実をどうしてもしって欲しい! ◆実録!我が家のワンオペ育児の現実がコレ! ◆まとめ ワンオペ育児の意味・現実をどうしてもしって欲しい! 我が家は共働きで5歳と3歳の子どもを育ててい ...
この記事の目次 ◆子供が入院した時は親の付き添いが必要になります! ◆子供が入院した時、何歳まで付き添いが必要なの? ◆子供の入院!事前に知っておくべき入院生活の現実! ◆まとめ 子供が入院した時は親の付き添いが必要にり ...
この記事の目次 ◆5ヶ月、8ヶ月の赤ちゃんはどんな遊びが好き?知育によい遊びって? ◆5ヶ月の赤ちゃんとできる遊びと知育について ・5ヶ月の赤ちゃんにオススメの手作りおもちゃ ・5ヶ月の赤ちゃんが遊んでくれない時はどうす ...
先日、娘ぴー子が9歳の誕生日を迎えました^^*一年間の成長記録を記録しておきます。⇩昨年の誕生日記録はこちら◆娘9歳の誕生日♡ 成長記録。 \ Happy BirthDay !!/誕プレは本人の希望で猫のぬいぐるみを⭐︎白猫が先住民の“ねっち”(オス)。弟くんは
すっかり備蓄方法の定番となった、非常食の「ローリングストック」 「何それ?初耳」の方も、「とっくにやってますよ!」な方にもぜ聞いていただきたい! ローリングストックの基本中の基本と、私が備蓄を始めてから3年目にたどり着いた「我が家のローリングストック法」のコツもご紹介します! 非常食のローリングストックってどんな意味? まずは初めての方に言葉の意味から説明しますね。 ローリングは直訳すると「回転」 ストックは普段よく使う通り「在庫」や「備蓄」という意味です。 つまりローリングストックとは、「在庫」を「回転」させること。 非常食を備える→使う→使った分を買い足して補充
好きです、無印良品。 シンプルで飽きないし、そろえるだけでなんだかおしゃれになった気分。(気分だけなんですけどね^^i) 我が家では家のいたるところで無印良品の収納グッズや小物が活躍しています。 非常持ち出し袋を見直した際、無印良品で買い足したものがあるのでご紹介します。 あわせて「私が無印良品で買わない防災用品」もご紹介しますので、参考にしていただけると嬉しいです。 無印良品で買い足した非常持ち出し袋の中身 化粧水や保湿クリームは普段使用しているものをミニサイズで用意 実は災害時のスキンケアなどすっかり忘れていました^^i 私は肌が弱いので、化粧水などは何でもいいというわけにい
我が家は夫の転勤があるので、賃貸に住んでいます。 しかし、年中の娘がもうすぐ小学校にあがること、アラフォーという年齢的にも そろそろ家を買おうか(万が一夫が単身赴任する場合、一軒家だと怖いのでセキュリティ面でマンション希望)と悩んでいます。 そこで、昨日散歩がてら近所にできる新築マンションを見に行ってきました。
9/28実施の学力判定テストの結果はこちら↓↓どうしても覚えられない単語ってありますよね。そんな悩みに効く奥の手が「語呂合わせ」です。マンガとともに「覚えに…
秋晴れが続いた日に床掃除のついでにリビングのラグも洗いました♪unicoで購入したお気に入りのラグ ↓ ↓ ↓ラグの詳しい洗い方を紹介してます ↓ ↓ ↓ぬるま湯をラグが浸るくらいに溜めて洗剤を入れて浸
前回からの続きになります15時までに出産を終えたい(可能ならそれよりも早めにw)産後LDRに3時間は柊君も居れて、それ以降は退院時しか会えないので、出産後少しでも長く萌香ちゃんと過ごして欲しいと思いましたそんな訳で、勝手にリミット決めて挑んでいましたLDR
今週、双子の誕生日なので少し早めにお祝いパーティーをしました。 最近、双子が大好きで何十回と見ているトトロ。 トトロは難しそうだったので、無難な小トトロと真っ黒クロスケのおにぎ
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている…
2021年11月の講演会情報をまとめました。凸凹ちゃんやこもりむし、不登校に関する講演会やイベント情報の募集をしてます。ホームページからお申し込みくださいませ
鬼滅の刃「ヒノカミ血風譚」が発売されましたね。長男くんが、ずーっと欲しがってて、パパの臨時収入が入ったので購入しました。 子供たちは大興奮でやっています。 発売されたのは知ってたけど、どんなゲームなのか分からない、どんなモードがあるか分からない...そんな方に、このゲームの感想やどんなゲームなのかご紹介したいと思います。 ヒノカミ血風譚はどんなゲーム? ソロプレイモード バーサスモード ゲームの感想 ソロプレイモード バーサスモード 価格・特典 最新情報 まとめ ヒノカミ血風譚はどんなゲーム? ソロプレイモード アニメ「鬼滅の刃」で描かれた「無限列車編」までのストーリーを追体験できる。 鬼殺隊…
こんにちは。王子の保育園には今までなかった親子運動会とやらが10月にあります💦本当なら0歳児から参加なのですが…コロナ禍なので3歳児クラス...
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! ▼なりたい理想を叶える!自分と家族を変える21日間「思考の片付け習慣アプローチ講座」ただいまより受付開始します!こんばんは!まだまだ昼間は暑い日が続いていますがもう10月
先日届いたふるさと納税の近江牛、冷凍ですが賞味期限が7日間だったので早速いただきました! お肉の詳細はコチラ↓
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ