こんにちわんこ。ママリンはまた新しいことに挑戦したんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。ぐーママの今年初めての冷やし中華は先週末っ子のところでご馳走になりましたが、→冷やし中華パーティその後超暑い日が続いたので→暑いーーーーー!先日うちでも冷やし中華を食べようと思いました。ちょっと話は変わりますが、先週、隣町の大型スーパーREPEでParillaのスパゲティが500g79セントと云...
こんにちわんこ。あのときはママリンだけでなくパパリンもびっくりの大慌てだったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。5月7日〜14日にだんな君と旅行したことをダラダラと書いています。(←旅行記はいつもダラダラ書く人)今回の旅行のこれまでの記事 ↓ だんな君の言う通り、、、にしなきゃよかった 長距離移動旅の目的とハプニング 結構ハードな観光 心の重荷が取れました だんな君...
最近のお楽しみ、、、、それは、、、、、、、、昼寝。とにかく遅刻せず出勤し。なんとか8時間立ちっぱなしをこなして、家に戻り、、、即!パジャマに着替えて、ソファにゴロンとして足を上げる。そして、、、、うとうと。。。。。。。。。先日見た映画が頭から離れない。62歳になっても頭の中はピンク色。。。。最近のお楽しみ。。。
旅行でホテルに宿泊すると、小さな固形石けんが洗面台に用意されていることがある。あの石けんがもったいなくて持って帰る。あれ、置いて帰ったら処分されちゃうでしょう。もったいないし、しのびない。でも、自宅ではリキッドタイプのハンドソープがある。なんか洗面所の戸
ロンドンに住む友人が、我が町に遊びに来てくれることに!Sちゃんは、元 会社の先輩。でも私よりずっと年下、今友達。出会いは先輩でも変化していく関係ってありますねー。嬉しい変化です。より特別な機会にしてくれたことは、Sちゃんが、イギリス人の旦那さんと10歳のお子さんと一緒に来てくれたこと。正直言えば、日本人女子2人で話す方が楽です。でも、Sちゃんが旦那さんに「Elyへ行きたい」と話し、車でのイーリー行きを『家族...
さすが猫。期待した通りにはならない。インスタに投稿したところ、冷感マットが好きじゃない子は結構いるみたいですね。素材というより飼い主の使ってほしい心を見透かしてるのかも?なんて考えちゃう。でも「いつか気が変わるかもしれないから…」と希望を捨てていないベン
38℃の熱波から一転、今日は最高気温23℃くらいに下がって、日陰にいるとノースリーブだと寒いくらいになりました前回の記事で「蚊がいなくてありがたい」と書い...
こんにちわんこ。けふはあの子2号が遊びにきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。週末なのにB君が用事があるということで、おねえちゃんとAちゃんが遊びに来ました。また暑さが復活ということでゴハン(←冷やしうどんを作ったのに写真を撮り忘れ)を食べている時とお昼寝している時以外はずーっと水遊びしていたAちゃん。おかげで植木に夕方の水やりはしなくて済みました。おやつに後方の...
【イギリス1人暮らし】 友人がくれたもの 「パロサント」 って何?
Sちゃんがお土産としてコーヒーやチョコレートも持って来てくれたほかに、手渡してくれたのが、この一本の 『木の棒』・・・「パロサントって知ってる?」 と聞かれて「知らない。」1cmの幅で10cmくらいの長さの木の片なんです。「ホワイトセージのような使い方で、火をつけてその煙を部屋中にくぐらすと浄化の作用があるんだって。」そう教えてくれました。それはいいね!パロサント Palo Santo は、スペイン語で「聖なる木」...
今日も急遽仕事。この前に2日間は休んだのでちょっと元気。余裕で働けます!と返事。与えられたシフトは7時から3時。家を6時過ぎに出る。晴れてはいるのだが、空気はスッキリ。え、、、ちょっと寒い?!空を見上げると、もっと早起きで働いている人を発見。赤い気球ーーー朝早くから準備してこんな上にいるんだろうなー7時から3時というシフト、、、嫌いではない。あたふたしてるうちに3時で終了、、、、すごくショックだったのはお弁当で持ち込んだご飯が納豆のように糸を引いていた事、、、、今回のご飯は、白米とキヌアを一緒に炊いた物だったのだが、、、ジップロックに水を入れて凍らせて、なんちゃって保冷剤を入れていたのに、、、ネバネバのご飯にびっくり、、、捨てた、、、明日はサラダを持ち込むか?!明日も7時から3時まで、、、、朝6時から歩き始める
インドのスーパーマーケットでドーサの材料の豆と米を買った。(昨日の記事からのつづき)帰国して調べてみると、ドーサの生地は豆と米を発酵させて作るとのこと。なんだかかなり大変な作業だな。冷蔵庫に米を入れたっきり、面倒でずっと作っていなかった。それが突然、ドー
ヨーロッパが熱波に襲われているというニュースは日本でも報道されていて、日本に住む友達が「大丈夫?」と心配してくれたり、フランス北部に住む友達は「暑すぎて動...
ネットで注文していたバッグが昨日届きました♪今回は、配達会社が最初に指定してきた日に届きました。配達予定時間は少しずれていったけど、許容範囲。届いたんです...
マジで毎日体調崩してますってことでまたこうなりましたすみませんもうちょっとまともになりたい 【ご依頼&連絡先】経歴・参考作品・連絡先はこちら活動の継続支援・及びディープめの話題と創作はこちら個人での絵のご依頼はこちら【ブログランキング】絵日記ランキングブ
今日も必要無いと言われてしまったビストロ、、、、まあ、、、結局、実際、ビストロは静かな上、私という人材、、、育てるには難しすぎると判断されたのだと思う、、、、確かに、、、予約を入れたお客の名前をちゃんと聞き取り、パソコンより予約席を確認。決められた案内してお酒の説明。新しいワインをお客の目の前で開ける。背の高いワイングラスを運んだり、氷がいっぱい入ったバケツにシャンペンボトルを入れて運んだり。ものすごい種類のワインの中から注文を受けた物をパソコンで選んでオーダーを通す、、、、11月から働いて、周りのやっていることは理解しているつもり、、、、なのだが、、、、私も一緒になって英語ペラペラで問題なく対応できるのか????まずはそこでつまづくわけだ。。。。今日はさすがに仕事、あるかなあ、、、と思っていたのに、、、...やっと購入
引き続きダウン中です……暑すぎるのと睡眠時間が終わり散らかしています画像はクソでかシーフードフライカレーめっちゃ美味しいんですよねこれまあ……ひとりで食べきれないんですけど…… 【ご依頼&連絡先】経歴・参考作品・連絡先はこちら活動の継続支援・及びディープ
今日も曇り空と雨ですわ。寒いし。体感10℃だってさ。夏服なんか着れませんね。毎日、ウィンブルドンをテレビ観戦していますが、イングランド🏴は良いお天…
クリスマスシーズンに入りました街中やスーパーなどでもクリスマスソングが流れ、ちょっとしたイルミネーションも飾られ始めて心が弾みます海外に住む友人から出産祝いが送られてきたのですが、その中に今のシーズンにぴったりのカバーオールが!サンタやトナカイ、もみの木
大人の都合で寝かされ置いておかれるイチコさん、10分も保たず暇で泣いてしまうのでちょっと時間稼ぎになってくれたらいいなと思ってメリーを買ってみましたディズニーのメリーがたまたまアカホンでお手頃になっていたので、ナイスタイミング…さっそく持ち帰り、組み立てて
今日は双子ちゃんのお友達が放課後から遊びに来ています。みんなで仲良くお昼ご飯を食べ、楽しく遊んでいます♡先日、大切なお友達、Nさんのバースデーリサイタルへ参加…
以前は窓口業務だったらしいですが、クレームが多すぎて裏方に回されることになったようです…Mの先輩たちここまで大変だっただろうな…裏方業務をやるにも新しい資格が必要らしく、上から「資格をとるように」と言われたそうですが当のMは、帰宅後のほほんとテレビを眺める
去年、インドに行った。夫が出張で何度か行っているベンガルール。もうインド出張は最後かもとのことだったので、出張の最終日に合流。わたしはベンガルールで、初めてドーサを食べた。おいしくて、色々な場所で食べた。ドーサは、生地を薄く丸く焼いた食べ物。クレープみた
6月初旬に発見した、植えた覚えもない植物。やっぱり、ひまわり🌻でした。今朝、咲きました!約2週間前から20cmは背が伸びています。父の好きだった、ひまわり。ひまわりは太陽に向かって咲くと言われているけれど、実は南、東、西を向いて咲くものもあるのだそう。我が家のひまわりは、南を向いています。花が咲く事ってそれだけで嬉しい!夏休みのひまわり観察日記のようなブログとなりました😅。では、皆様、今日も素敵な一日をお...
今回のブログはカイロ個人旅行、主にギザの三大ピラミッド観光情報、体験をざざっと一気にメモ的に載せてます。エジプト入国するにはVisaが必要なのですが、事前にオ…
売られているものが日本に比べて限られているスロバキア。コンビニもない、百貨店もないし、もちろんハイブランドの路面店なんてものもありません。 日本を離れてみて感じたのは、日本は物で溢れているなと、良くも悪くも。なので、スロバキアで生活をするうちにいつの間にか物欲がなくなっていきました。(日本にいたときもそんなに物に執着するほうではなかったけれど) それが、今回スロバキアへの一時帰国で可愛い!欲しい!と思うことが多いこと。なんでだろう? せっかく今年の夏に帰ってきたし、日本に持って帰ったら使うし、なんて色んな理由をつけては買ってしまっています。 私が見つけたスロバキアのkawaiiものを紹介します。 最寄りにある大手外資系スーパーのLidl。こちらは中のお菓子を食べ終わったら、貯金箱として使えるケース。レトロ感ある表情と色使い。 こちらもLidl で購入。割引セールの棚で見つけた、きつねのランタンライト。目と体が光るのですが、目を光らすと不気味可愛い。 息子用に購入した子供用の陶器製の小さなマグカップ。同じシリーズか、他にも白雪姫やヘンゼルとグレーテル?のものもありました。きつねモチーフがあると、つい買ってしまう。 息子の夏服もこちらで安価なものを購入しています。トイトレ中ということもあるし、庭で外遊びをすると一日に何回も着替えるので。綿100%で汗を吸ってくれて良い。ダサ可愛いデザインなのが嫌だけど、それもまた良い。 この夏は上手く物欲を制御しつつ、賢くお買い物も楽しみたいと思います。また可愛いものを見つけたらこちらでお披露目したいと思います。
自分の中にはどんな「自分」がいるの?多面的な心を知り、生きづらさを和らげるヒント
【追記】息子のトラウマと家族の成長
親切の押し売りでも構わない?
その思考も、その感情も全部正解。否定せずに受け止めていい理由
自己否定をやめたい人へー 習慣を変える「自分に優しい声かけ」のすすめ
その思考、あなたの感情を傷つけていない?〜無意識に抱えた罪悪感と生きづらさ〜
【性的なトラウマや過去の経験の影響】中医学×漢方で心と体を整えるやさしいアプローチ
無価値感はどこから来たの?幼少期の心の声が無価値観の原因?
「アダルトチルドレンは繊細で当たり前」― 小石が隕石に感じる理由とその癒し方
幼少期で変わる?第三の神経を育てて自律神経を整える新しいトラウマケア
アダルトチルドレンが成功できない理由 ― 心のブレーキを外して、自由に生きる
メンタルブロックは解除しなくていい。ゆるめて手放す新しい付き合い方
「自分の本当の望み」に気づくために大切なこと〜本田圭佑さんの言葉に学ぶ人生の選択〜
ワッフル事件③
アダルトチルドレンが成功できない理由 ― 心のブレーキを外して、自由に生きる
(予約投稿なので)今頃はスーツケースが出てくるのを待っている頃かな❓と思います ただいま 本当は朝着が、そのまま動けて時差ボケなく過ごせていいけど 何…
ババヤガの夜、英最高峰が画期的評価 鴻巣友季子さんが見たダガー賞:朝日新聞世界で最も知られるミステリー文学賞の一つ、英ダガー賞の翻訳部門に王谷晶(おうたにあき…
スロバキアに一時帰国で帰ってきて、早くも3週間が過ぎました。 時差ぼけの修正に苦戦 時差ぼけの修正と生活リズムを整えるのに、やはり1週間はかかりました。特に息子の毎朝4〜5時起き、些細なことでの癇癪がひどかった、、、2歳8ヶ月の現実、癇癪というか、ぐずりが頻繁に起きるけど。 帰国早々、夫婦喧嘩 日本にいる間に滞在している田舎の家の外装のリフォームをしたのですが、2年間家を空けました。 リフォームは親戚が従業員たちと泊り込みで行ったようですが、廃材や器具は置きっぱなし。工事後の砂埃も掃除されていませんでした。 1日半かけて日本から2歳児連れて帰ってきて、まともに寝ていないし、疲労で心も磨り減っている状態で、この状態が受け入れられず、泣いてしまいました。 主人にはこれが普通。明日から掃除すれば良いだけだろう。君が非常識と言われて滞在初日から喧嘩。 後から冷静になってみたら、そうなんですよね、これが普通。日本の当たり前がここでは当たり前ではないんですよね。 ジプシーの方たちを日雇いで労働させていたようで、そこまでは電話で軽く聞いていたのですが、この家に泊めていたそうです。 帰ってきてから、掃除しては掃除の毎日でした。 窃盗により、物が紛失 主人に貴重品がなくなってないか確認してと言われて、そんな窃盗なんて、と思って確認したら、ゴールド婚約指輪とシルバーの指輪がなくなっていました。(主人の古いノートパソコンも)同じところに置いていた、珊瑚のジュエリーはそのまま。恐らく石ころだと思われたのかな。 売ったところで高価な物ではないので、大したお金にはならないはず。 盗んだジプシーさん、今度生まれ変わったら虫けらだぞ。 物はなくなるもの、仕方ない。その代わり、結婚10周年に大きな指輪を買ってもらうつもりです。(今年8周年を迎えました) 2年振りのスロバキアの夏を楽しむ とんでもない始まり方をした今年のスロバキア滞在。行きたい場所に行って、会いたい人に会って、この損失を取り戻します。
日本帰国に向けて準備が・・・進んでいません 気持ちばかりが焦るいつものパターン でも、ライフハックで見たこんなのやってみました時間かかったスーツケースのタイヤ…
グラスゴーの街中スーパー、マークス&スペンサーに新しく寿司コーナーが出来ました。以前からサンドイッチ売り場であまり美味しくない寿司も売っていましたが、今度は独…
普通に更新大遅刻しましたガハハ!毎日マジで無理【コメント返信】はじめまして。ブログ拝見いたしました。あなたと全く同じ状況で【0】に恐怖を抱いています。23:59▶︎00:00の瞬間が本当に怖いです。背景が黒色で、文字が赤色でだった場合の【0】はさらに最悪です。調べて
こんにちは☀ここ数日、欧州各地を襲っている熱波。フランスやスペインでは40度超え、またポルトガルに至っては、6月に観測史上最高となる46.6度を記録したそうで…
日本人かな? ブルガと歩いていた時、目の前を歩いていた年配ご夫婦 後ろ姿で判断したポイントは、 ・ユニクロっぽいボトムを履いていた・道端のごみを驚いた風に…
詳しく聞いたら、アウトドアだったらいいし、他の人がする分にも全くいいけれど、自分がやるにはどうもちゃんとしてない気がして嫌なんだとか。涼しさよりふるまいを優先するとこ、えらいわぁ。とちょっと感心しました。 ……………………………… LINEスタンプもよろしく
久しぶりに聴いたらやっぱり面白くって、最近は毎日聴いてます。みうらさんはじめこの世代の文化人は博識で独自の世界観を持ってて憧れますね。 ………………………………
夫の不倫は公認なの?・・・黙って見守る必要はありません
無くなっていくモノに執着するのではなく、イマココ・・・
上手くいかないのは、そっちじゃないよ~というサインです
自分自身への慈しみの心を持つ事こそが・・・読書会「愛のレッスン」を終えて
不倫した夫に好き放題言っていますが・・・何とかして欲しいと思って言っているのではありません
やっぱり神社好きだわ~
駅でハグするおばちゃんたち
募集開始です!オンライングループシェア会『再構築中のあれこれ』
イマココの積み重ねが未来を創る~読書会「時間のレッスン」を終えて
夫の不倫によって汚された過去・・・あれも、これも、嘘だったの??
変化は起こる!変わると思っていなかった想いも、変わります
夫の不倫も、ただ、経験するのではなく・・・
スッキリするためには、手放す・・・不倫した夫を手放す前に、身の回りを整理してスッキリしよう
恐れず・・・自分を信じて、進んでいこうと思います
お金があっても、自由があっても、心地よい関係性がなければ、幸せは感じられない・・・
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)