434キロカロリーの運動って体系変化にどれだけの効果が?と思った日(笑)
ジムマナーって必要?知らずにやってるかも!はじめてでも安心のマナーガイド
最後の桜と筋肉痛ウォーキングと日曜バッハと
韓国のジムと日本のジムの違いは?トレーニング文化・設備・マナーの違いを徹底解説!
公立の小中高と公立のジムと男女共学(^ν^)
本日のトレーニング&ランニング 危険水位でブッ倒れそうになるも
桜の向こうのバカ尾根と超高強度トレーニング
#今まで挑んだダイエット リバウンドしてない理由
これって!?どういうこと?経験者の方教えてください
筋トレ中にケガ!防ぐためのポイントと正しい対処法
歯医者と理髪とジムとAI画像!盛りだくさんな一日を記録しました!【3月28日】
【大人向け】健康維持のための運動習慣|自分に合ったスポーツの選び方
いい感じの筋肉痛
本日のトレーニング&ランニング 久しぶりのふジム
☆Gym復帰♡adidasブランドコアストア新宿・池袋♡Body Combat新曲102☆
花粉シーズンはピークに突入か!?
初めての「JAL機」搭乗
JAL×FDA増えます
【 遺伝子組み換えサーモン 終了 】消費者と企業からダメ出し ※認可したFDAも起訴
9月末④(フジドリームエアラインズのERJ-170)
ロバート・F・ケネディJrが約束した、全米トップの医療機関を作り直す方法
ケネディの FDA 希望リスト: 生乳、幹細胞、重金属
「陰謀論」なんて言って…情け無いね
佐渡島紀行(3)~やっとの思いで今日の宿泊地に到着?
佐渡島紀行(1)~佐渡島って思っていた以上に魅力的な島でした。
帰ってきました
久しぶりの信州まつもと空港空活
車中泊2日目小松空港の記録
”ロバート・ケネディ氏のレッドピル‼️”
”高周波数光による次元上昇で、トランプラリーにRFKJr.が登場……JFKJr.?”
義父が亡くなりました
認知症の義父、風邪を引く
もうすぐ同居してまる2年、認知症の義父の現在
あっちの親とこっちの親。通院の忙しさで自分が疲れています
【気持ちの切り替え方】嫌なことやストレスから抜け出すコツは『継続』
【核家族化と子どもへの影響】同居ストレスも、考え方次第でプラスに!
二世帯住宅完全分離の内扉に鍵をつけるなら必要な時だけ行き来できる環境作りが重要
同居義父が怒鳴るとストレス!聞き流し術で言いたいだけ言わせておけばいい
【同居】なぜ旦那の親。義務じゃない!自分の気持ちを大切にする選択肢
仕事を辞めたのに家庭内別居?姑の期待通りになれない嫁
義父を勢いで引き取ってもう7か月
旦那の実家の片付け オマケ
旦那の実家の片付け 完
旦那の実家の片付けいよいよ終盤13
旦那の実家の片付けいよいよ終盤14
こんにちは!今日は天気が悪いので、夫と少しお出かけとスーパーでお買い物。作業が忙しい時は、私が最寄りのスーパーで買い出ししますが、時間がある時は夫も一緒に買い物をします。結婚した頃は、買い物も割と大変な家事?だと全く認識していなかった夫。
ようこそ鬼ヶ島へ(ノ≧▽≦)ノ鬼ヶ島の住人『てち』と申します。はじめましてのかたは↓こちらから↓ 『ようこそ令和の鬼ヶ島へ』はじめましての方も常連さん…
こんばんは!昨日のブログの、ささやかな楽しみ。例えば1,000円だったら、コンビニスイーツでおうちカフェや、暖かくなってきたら外でコーヒーと楽しんだり。自然を楽しめる場所はたくさんあるので、軽トラックで出かけて、荷台を椅子代わりにして外でお茶を飲
先週の休日〜王子パパが焼き肉に行きませんか? と誘ってきました😊 松坂鶏焼き肉〜 松坂といえば松坂牛がブランドでありますが、鶏肉を松坂味噌タレでいただくものです 王子パパは本当に隠れた名店を知っています(地元ですが) お誘いとあればスポンサー行きますか🤭 土砂降りの中、鶏焼き肉店へ 七輪で炭火で焼きます 若鳥のモモ、ムネ、ハツ、砂肝、皮、セセリ、親鳥〜 鶏肉は焼けるまでちょっと時間がかかるので⏰ スロースタートでしたが〜 すごく美味しい 松坂味噌タレにつけていただくと、淡白な鶏肉が濃厚な味になります 韓国海苔乗せご飯🍚 ネギと韓国海苔がとてもあいます スープも美味しかったです お会計は¥120…
こんにちは!昨日は、作業、用事、アルバイト、隙間時間に家事と、慌ただしい一日でした。今日は作業とアルバイト。落ち着いたら、作業が忙しくない時にゆっくり遊びに行こう!と夫と話しています。冬以外は、遊ぶ日は雨の日が多いです。単純に、作業
ようこそ鬼ヶ島へ(ノ≧▽≦)ノ鬼ヶ島の住人『てち』と申します。はじめましてのかたは↓こちらから↓ 『ようこそ令和の鬼ヶ島へ』はじめましての方も常連さん…
今日は春の嵐🌪️ すっかり桜🌸も散ってしまいました〜 今年は本当に桜🌸をいっぱい見れました お花見🌸に遠出をしなくても〜 地元で十分楽しめました♪ お天気が良い時にフラッとお散歩もいいですね〜 今年はそんな過ごし方もしていこうかな〜 新年度から、ピカピカ✨の1年生もいますし 町内会では役員をやっていますから、今まで以上にご近所さんと関わる機会が増えました〜 今までは母がずっとお付き合いしてくれていて、孫を3人面倒見てくれて お陰様でみんな優しい子に育ち〜 今度は世代交代〜 私が母のようにご近所さんとのお付き合いをして〜 私はまだフルでお仕事していますから足りないところはモジャが助けてくれて〜 …
ようこそ鬼ヶ島へ(ノ≧▽≦)ノ鬼ヶ島の住人『てち』と申します。はじめましてのかたは↓こちらから↓ 『ようこそ令和の鬼ヶ島へ』はじめましての方も常連さん…
「不二家」の「人と地球とショートケーキと FUJIYA EXPO 2025 STORE」 ワンハンドショートケーキ https://bg-mania.jp/2025/04/15695962.html 明治屋は1885年(明治18年)に食料品を船舶に納入するシップチャンドラー業として、 横浜で創業しました。 それ以来、食料品や酒類の小売・製造販売・輸出入の分野で発展し、 食を通じて日本と世界をつなぐビジネスを行い、 日本の食文化の向上に取り組んで…
先週の休日〜王子パパが焼き肉に行きませんか? と誘ってきました😊 松坂鶏焼き肉〜 松坂といえば松坂牛がブランドでありますが、鶏肉を松坂味噌タレでいただくものです 王子パパは本当に隠れた名店を知っています(地元ですが) お誘いとあればスポンサー行きますか🤭 土砂降りの中、鶏焼き肉店へ 七輪で炭火で焼きます 若鳥のモモ、ムネ、ハツ、砂肝、皮、セセリ、親鳥〜 鶏肉は焼けるまでちょっと時間がかかるので⏰ スロースタートでしたが〜 すごく美味しい 松坂味噌タレにつけていただくと、淡白な鶏肉が濃厚な味になります 韓国海苔乗せご飯🍚 ネギと韓国海苔がとてもあいます スープも美味しかったです お会計は¥120…
こんにちは!コメントにもありましたが、ここ一年を考えても、生活費が変わらないとやりくりは結構大変だと感じます。レジで会計をすると、少しずつ割高になっているのだとすぐにわかります。5年くらい前から比べると、1.5倍くらいになっているような感覚です。
ようこそ鬼ヶ島へ(ノ≧▽≦)ノ鬼ヶ島の住人『てち』と申します。はじめましてのかたは↓こちらから↓ 『ようこそ令和の鬼ヶ島へ』はじめましての方も常連さん…
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)