アラフィフシンママです。離婚して一戸建てを売り、マンション買ってローンを払いながら娘2人を育ててます。調理師で栄養士。お金リテラシーに磨きをかけてるところ。アニメや便利グッズ、家電好きです。笑顔で下半期を過ごすための成長日記です。
モラハラ夫の支配から逃れ、子どもと二人 ようやく自由を手に入れました。
ほっきょく家の母ぐまです。こぐまのくま汰とささやかに暮らしてます。日々のくだらないことを綴っています
裁判離婚後、幸せになって最高の仕返しをする 50代の成長日記
霊能力なんてないと思っていた私が、あれよあれよと経験を積まされ、レイキティーチャー・チャネラー・カードリーダーになりました。基本ジタバタして、変な映像を見ています(笑)アラフィフシングルマザーのスピの日常をどうぞー♪
結婚相談所 Mareal マリアル 宮崎店の婚活アドバイザーの刹那です。 婚活にまつわるお話やバツ2だからこその離婚・再婚・子育てとあらゆる角度から切り込んでいきます。
中高生2人を育てる40代母|2025年離婚|資格もスキルも経験もない無能なおばさんだけど頑張る!!
離婚してひとりぼっちで不安なあなたへ 1人の人間として、女性として キラリと輝く人生を送るために わたしが頑張ってること、心がけていることを 飾らずありのままに発信していこうと思います。
ダンナの急死で全てがチャレンジな<元>お気楽主婦です。 色んなチャレンジあれこれをブログに投稿中~♪
実親が嫌いなんです。 何とも言えない嫌悪感、罪悪感、恐怖感。 長女特有の思い込みと、毒親の呪いから解放され 自由に豊かにそのままで幸せになっていいんだ! ということを発信していきます。
息子2人と3人で団地暮らし。 シングルマザーのささやかな日常の物語です。
アラフォー・シングルマザーが綴る、日々織々
シンママ満20年に… 娘達との生活と健康、12年間付き合っているシングル彼との恋愛の記録です。あと3年で母子家庭完全卒業かも!(←下の子が大学卒業)
貯蓄残高2000万円を目指すシングルマザー。がんサバイバーで、腸閉塞持ち。中2息子との暮らしを大切にしながら、節約とお得を駆使し教育費を貯める日々の徒然。
数字に強くなりたい人必見!簿記2級とビジネス会計検定2級の違いと学びのポイント
【2025上半期版】経理転職市場の最新動向と年収相場を徹底解説
未経験でも事務職に転職できる?経理経験10年の私が見た“採用される人の共通点”とは
複式簿記について
朗報!フランスの住宅ローン金利が低下
病院。肝硬変編。会計
経理を配偶者に丸投げは危険?夫婦仲と経営を守る方法
給与計算を爆速でやりとげる方法
転職おすすめ資格① 経理や会計決算に強い「日商簿記検定」
意外に知らない電卓機能② メモリー機能「M+」「M-」の使い方
意外に知らない電卓機能① 入力の省略と「GTキー」の使い方
生成AIに頼るだけでは危険!データの誤りを防ぐ2次チェックの重要性
【日商簿記検定2級の学習まとめ】シンプル学習のススメ
今 笑っていられる幸せ
感謝!!・・・ありがとう!!
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)