気づいたら十数年ブログを続けている自分に感動。継続しているだけのブログです。ドイツの飾らない日常の様子をお伝えしていきたいと思っています。
二世帯で暮らして16年。二世帯生活の大変なことあれこれ、家の設計はもっとこうしたらよかったなど
同居嫁が子育てしながらシンプリストを目指すブログ!義実家をシンプルに片付けたい!
嫁と舅つまり義理父とのやり取り、愚痴、工夫などなど、同居の困難と工夫について。
ついに50代に突入した主婦です! 子育てもひと段落しパートをしながら ジムに通う毎日です 二世帯住宅で同居中の義母(88歳)の事など 日々の暮らしを綴っていこうと思います
二世帯住宅で旦那親と同居中の嫁です。家庭崩壊(笑)を阻止するために、たまったうっぷんを吐き出します。
同居嫁が明るく本音を語りストレス発散、義父母との同居な毎日を生き抜くための憩いの場です
男の子と女の子の30代母ちゃん。 現在 育児のために時短会社員として働きながら、お小遣い稼ぎにも奮闘しています。 別会計夫婦。 夫の実家に同居中。
二世帯住宅の考え方、完全分離の二世帯住宅の間取りなど
N家の3人(父、母、息子)と猫のはなちゃんの日常を綴ります!内容は各々の趣味(母・弁当、父・ガーデニング、息子・仕事)やはなちゃんが中心です^_^
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
国内、海外どんなことでも、なんでもOK!! 家族といっしょの旅行(ペット可)お待ちしてます。
早生まれって、春〜夏生まれの子と足並みが揃うまでにはちょっと時間がかかったり、心配事もあったり…。 色んなお話し集まるといいですね! 2007年度の早生まれ子ブログあつまれ〜(*゚ー゚)ノ
ネコ屋敷(ねこやしき)とは、多数の猫を放し飼いにしている家屋、屋敷を指す。一般の家庭に比べ、猫の縄張りを示す「マーキング」と呼ばれる行動で、家屋が異臭を放ち、周辺に迷惑を及ぼす場合が多い。また、周辺住民とのトラブルの種ともなっている。
子供との日々。 笑ったり、怒ったり、忙しいママたち。 限られた時間の中で、 あれもこれもしないと。 でも、 育てているつもりが、いつの間にか自分も成長していたり。 そんな育児記録を。
旦那さんや家族に作った愛情たっぷりごはんならなんでもOKです♪
6人家族過去にいろいろありましたが楽しく過ごしております。家族のこと、親父が家事等をしている などなど家族のことならなんでも結構です。トラバして下さい。
どんなメニューでもありがたい、夫の料理。 下手でも上手でも、 作ってくれた気持ちに感謝☆
日常のちょっとしたコツなど。 どんどん トラックバックお願いします!!
日常に起こる「ありえへんっ」出来事を。 オールジャンル、なんでもOK!! さぁみんなでいってみよぉ♪ 「ありえへんっ!!」
日常に起こる「それがなんやねんっ」という出来事を。 オールジャンル、なんでもOK!! さぁみんなでいってみよぉ♪ 「それがなんやねんっ!!」