毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
にほんブログ村 前回示したWEBサイトを元に、新しい愛宕山ルートが無いかを検討してみた。 赤い線は、愛宕ケーブルを示している。 過去には、清滝駅までの軌道鉄道があったようだ。 緑の線が新ルートの候補だ。 ・水尾へ抜けるルートは、ケーブル駅から真横に左へ行き、そのまま尾根を直下している ・愛宕ケーブルの中間地点(P549)を垂直に抜けるルートがあるようだ。 ・清滝川へ降りる谷ルートと、少し巻きながら米買道→つつじ尾根まで通じる道もあるようだ。 100年前に使われていたということから、踏みあと程度は残っているんだろうと思う。 愛宕山
にほんブログ村 課題感 登山計画を立てるときに、自分が見知らね所に行く際、 すでに経験ある場所を元にして、距離感を知りたいということは無いだろうか? 解決手段 そこで便利なサイトがある。 kurabe-chizu. 自分の場合 過去に穂高岳に行った際、上高地のバス停に降りてから、横尾まで歩いたのであるが、全く距離感が読めず、ひどく疲れたことがある。 この地図で調べると、大阪駅から上新庄まで歩くぐらいの距離と読むことが出来る。 (使い方は、最初に左の地図→次に右の地図で選択すること) まとめ これを使って、普段の自分のルートと比較してみてはどうだろうか?
にほんブログ村 すごいサイトを見つけました。 明治時代の地図と、現在の地図が対比できます。 さっそく自宅近くの変化点を見ていましたが、 ポンポン山や西山全体の古道は、古くから利用されているのだなと 実感しました。 愛宕山界隈なんかも、意外に知らない古道があるのかもしれません。 これを手がかりに、新しい登山ルートを開拓してみてはどうでしょうか?
昨日は週1回の出勤日で、帰りに高槻まで寄り道し、 書店で調べ物をしていた。 アウトドアコーナーで色々探していたのであるが、 ソロキャンプの本と、スピードハイキングの本があった。 (しかしながら、十分な情報も得られず、本屋をウロウロしていて 鼻がむず痒くなった。おまけに松屋で夕食を食べたぐらいから くしゃみが出て、ヤバいかも・・・という状況になった) 結局は、嫁さんに内緒で寄り道したもんだから、 案の定、翌朝、鼻水は出るわで、 今日は1日、自主隔離状態であった。 (幸い、葛根湯とコンタックの合わせ技で 症状は抑え込んでいる感じ・・・) 明日の体調を鑑みて、PCR検査受けなあかんのかと考えている。…
にほんブログ村 状況 さっそく使用感を確かめるべく、OMMで身を固めて、近所のコンビニまで行ってきた。 (もちろん家族の反対を押し切って・・・) この投稿をInstagramで見る Chanmoto Tmz(@motohisatamazawa)がシェアした投稿 一つだけ処理しえなかったものがある。 それはスマートフォン・・・ あと手持ちのデジカメ(PL10)は、これまでの山行イベントには必須。 しゃあなく、ザックの側面ポケットに押し込んだ。 しかしながら、機能としてはスマホ一本で十分なのに、 このようなデジタル機器が、かなりの重量の部分を占めるのが 悲しい状況である。 (もちろん右手には、スマ…
いきなり検討ということで、長丁場な投稿を考えていたのであるが、 結局はメルカリでポチってしまった。 OMMクラシック25 新品 https://www.mercari.com/jp/items/m99684331124/ ザックの容量は、とりあえず25リットルに決めて、 さっそく装着して、犬の散歩に行ってきた。 感想であるが・・・ このザック、背中がメッチャ蒸れるやんけ・・・ 少ししくじったのかと思い、再度、ネットで下調べしたところ こんな文句が書いてあった。 「背中に吸い付くようにフィットする」 これ、ええ迷惑やねん(怒!) そらぁ、汗出るわけですわぁ・・・ 何たることや、こんなぺたぺたな背…
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ