毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫が不倫した。どうする??あなたの選択肢はたくさんあります。あなたが決めてください
夫の不倫によって、失たったもの・・・そして、喪失の経験を越えて、得たもの
夫の不倫から自分を立て直すために必要な事
本当の事は、あなたにしかわからない
自分の力を信じて感謝の筋トレ頑張ります♪~ライフレッスン読書会・第5章 力のレッスン
「自分が絶対ではない」と思えていたら、気づきがおこります
不倫した夫のモラハラ以上に、あなたのモラハラがエスカレートしていませんか??
波風たてちゃ、ダメですか??波風って、当り前だよね
「でも諦めません! この苦しみを手放して幸せになってやる!と決めています」
どこにエネルギーを注ぐのか・・・
スマイル~愛と勇気づけの人間関係講座、スタートしました♪
夫に対する思いやりも、程々にしないとね
夫の不倫から別居した私
ご自身に合う方法を見つけてくださいね!
嬉しいご報告
今週の作り置きの中の一品です。 こどもが好きなメニューの一つであるオムレツ。うさばけ家の鉄板料理のひとつです。 卵料理はいつでも喜んで食べてくれるので助かります (≧◇≦) 以前はグラタン皿で作っていたんですが、最近はホットクックで作っています。 ホットクックにするとどんなことが良いの? そんな質問されるかたがいるかは分かりませんが回答をしてみます。※今回はうさばけが特に重要だと思う2点についてコメントします。 オムレツが焦げない グラタン皿でオープンオムレツ作るとき、結構表面を焦がしてしまいます。中までしっかり火が通っているか不安なんで、ついつい加熱しすぎちゃうんですよね。加熱しすぎて焦げた…
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします♪ 昨日は急に寒くなり朝から本格的な衣替えをするか悩みましたが騙されないぞといったんやめてみた。お財布も寒いので買い物も質素に。究極のもやしに納豆、キャベツにドレッシング末期かね(T_T)息子に2時間だけ父に付き合ってと言っていた昨日だが、朝までゲームの息子は丸無視で朝から寝た。爆睡だからと悲しそうに一人ででかけた主人。窓からこっ...
7月に入り突然、約8ヶ月音信不通だった 「家族」メンバーのY君から着信がありました。 Yくんは、メンバーの中でも我がままで、すぐ拗ねる子 音信不通になった原因は・・・ 発達障害の社会人2年生 「家族メンバー」トラブル! […]
今週、双子の誕生日なので少し早めにお祝いパーティーをしました。 最近、双子が大好きで何十回と見ているトトロ。 トトロは難しそうだったので、無難な小トトロと真っ黒クロスケのおにぎ
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている…
2021年11月の講演会情報をまとめました。凸凹ちゃんやこもりむし、不登校に関する講演会やイベント情報の募集をしてます。ホームページからお申し込みくださいませ
鬼滅の刃「ヒノカミ血風譚」が発売されましたね。長男くんが、ずーっと欲しがってて、パパの臨時収入が入ったので購入しました。 子供たちは大興奮でやっています。 発売されたのは知ってたけど、どんなゲームなのか分からない、どんなモードがあるか分からない...そんな方に、このゲームの感想やどんなゲームなのかご紹介したいと思います。 ヒノカミ血風譚はどんなゲーム? ソロプレイモード バーサスモード ゲームの感想 ソロプレイモード バーサスモード 価格・特典 最新情報 まとめ ヒノカミ血風譚はどんなゲーム? ソロプレイモード アニメ「鬼滅の刃」で描かれた「無限列車編」までのストーリーを追体験できる。 鬼殺隊…
5学年差姉弟の我が家(公立中1年の長女と小2長男)。 長男は10月半ばを過ぎてもいつも半袖半ズボン。夜も半袖パジャマ&毛布で寝ているので、寝冷えしないか母は心配でした。 今夜は冷えるからさすがに長袖パジャマ
前回、ヤマハ二人通わせてるけど思ったほど負担ないなんて書きました。 kapi-ko.hatenablog.com 早速撤回。
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします♪ 昨日は息子の2回目のワクチン。帰省を2度してからのワクチン接種に4万ほど交通費がかかっている。まあ安心したからよかったものの(*´Д`)昨日のあれこれ話を少し・・・メガネの度数が合わないからとやっとその気になってくれた娘とメガネ屋さんに。普段はコンタクトだからとフレームにはこだわりがないのでお安いもので。これって ...
広告 // このブログを始めて約6年。 6年間分のメモを振り返ってみると、自分の生活がどんどんシンプルになっていくことに気がつきました。 「子育ては記憶でする」と言われていますが、子育てしてく中で自分の生活も幼少期の自分の生活をなぞっていることが多いような気がしてきました。 明治、大正生まれの曽祖父母を含む4世代計8人の大家族で育ったわたしにとっての自然なくらし。 なるべくちょっとな物で満足してある物で足らせたり、ない物は作ったり。 こんなわたしのくらしの中から生まれた日用品を販売する「日要品店」。 なるべく必要なものだけでくらしたい。 そんな思いで名付けました。 環境負荷を減らすくらしのお手…
ニコニコカドカワ祭り、略してニコカド祭り! ニコカド祭りの中でも、「店頭で書籍を買った場合に最大50%還元される」というイベントは大盛り上がりです!今回、当ブログにて解説します! 2020年にも同様のイベントがあったので […]
100均ぷよぷよボールを探し求め、セリアでゲット!ぷよぷよボールならぬ「ぷるぷるボール」のネーミングでありました!!今回はそのぷよぷよ(ぷるぷる)ボールの使い道や作り方などをご紹介させて頂きます。夏のお庭遊びには間に合わなくとも、秋冬も十分楽しめますよ~♪
朝晩は随分と涼しくなってきましたね。公園にも色づく落ち葉を見かけるようになり、日に日に秋の訪れを感じるようになってきました。しかしです…秋〜冬になると【食欲の秋】から始まって、【お正月】には美味しいものを沢山食べて、気が付けば体重が増えてしまう(゚д゚lll)
miyakonjo product 小泉誠COMISENフレーム(中)。仕上げは、ソープフィニッシュで注文していました。小物が置ける場所もあって。ナラの無...
こんにちは。暗黙のルール?で上の子が先に預け入れそして帰りは後にお迎えという保育園ルールがあるのですが…昨日は久しぶりに王子を姫よりも先に迎えに行きました...
娘、元気に生きてました。笑起きてきて、「身体元に戻った気がする。 普段(身体)強いから副反応も軽い。 (⌒▽⌒)アハハ!」って。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \で、今日のお昼。テーブルをカウンターの方に置いたら、LDKの動線が良くなってとても暮らし良く
2021.01はてなブログに引っ越しました g3 中高生娘ふたりの母 現在設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを 家って何?2 本やさんに今朝でかけました 目的のものを探した後は ぶらぶらぶらぶら 今日ふと目にとまって購入したのは 人間らしい暮らしって? に 何 と、つけようかと思いました ぱらぱらめくり10秒で買いました 前職時の会社の先輩で 昼休みにふらっと外の本やさんに行き 戻ると席に5冊ほど山積みされる方がいました 彼はぱらぱらっとみて数か所ぴたっときたら購入 これが口癖でした 今日はこの雑誌の 人間らしい暮らしって? ここに吸い寄せられました 家って何?👇とかきま…
こんにちは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 札幌は晴れて気持ちのいい土曜日です。 三男寝かせておいたからー と長男が言うので見てみると
激戦のブログ村ランキング、光栄なことに本日◯位です! ポチッとしていただくとモチベーションが上がります よろしくおねがいします ↓ ↓ ↓にほんブログ村 量質転化 空手家の南郷継正という人がいるんですね 彼が「技」について語っているんだけど 有名な話で「量質転化」っていう考え方で 元々は哲学の用語なんだけど 量がある一定の程度までに達すると質的な変化を引き起こす っていう意味なんだけど 普段の経験から考えてみるとわかりやすいね 自転車に乗れるようになるまで、スキーが上手くなる時とか 反復練習しなけりゃいけなくて一定程度まで達すれば乗れるようになるよね 一旦乗るコツを把握してしまえば 一生そのコ…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。講座・グループセッションのご感想を順次ご紹介しています。 写真:グループセッションの様子 …
先日お友達が5分でもいいから上がらせてくれゲームさせてくれとやってきた話を書きました。 以前一度、雨の日開放されている体育館で遊ぶはずが、何故かその子のおうちにお呼ばれしたので、次の雨の日は我が家に来てもらっていいよ、という話は娘にしていたのね。 そんでやってきた、雨の水曜日。 雨だから来ないかなーと思っていた(正直最初から雨の日にお友達のおうちに遊びに行くと娘に言われたら私はちょっと躊躇する)のですが、そんな訳はなかった。 あれほどにゲームに固執するタイプの子が、このチャンスを逃す訳がなかった……まあいい。1時間位だから許そう……そう思っていたのに娘とその子がやってくれやがったのです。 なん
散歩中、道の端っこで愛犬がウンティしていたら、草むらに隠れていた猫ちゃんに襲撃された話w
【モーニングルーティン】愛犬の平日の朝をモニタリングしたら、うらやましすぎましたw
愛犬が大好きなフリーズドライささみを初めてのお店で買ってみたら、新鮮さとお得さがバツグンでした!
愛犬と一緒に食べられるライスバーガー作ったら・・・すいません、○ス超えちゃいましたw
今日のお昼ご飯は、釜揚げしらす丼!最初は乗り気じゃなかった愛犬が、春の味覚にすっかりハマりましたw
全力でくつろぐ愛犬の体勢が、絶対起きたら体バッキバキのヤツでしたw
実家に行ったら、愛犬の大好きなオジジが風邪で寝込んでました!その時、愛犬が見せた優しさが・・・w
食べるの大好きな愛犬のために、歯を守ろう!毎朝噛まれながらも愛犬の歯磨きを続ける理由です
洗っても洗ってもヌルヌルやん・・・!そんな愛犬の食器に「最終兵器」発掘しました!
愛犬よ、毎日ネタをありがとう!2020年から始めた「維桜さんブログ」が本日で5周年を迎えました!
予防注射を受けに病院へ行ったら、愛犬の顔がえらいことになりましたw
愛犬も大好きな小松菜とレタス、水栽培するともう一度収穫できるってホント!?やってみた結果・・・w
オババ特製弁当を持ってお花見に来たら、愛犬はやっぱり「花より肉」でしたw
どんだけ好きやねん!最近毎晩のように愛犬がこの格好で寝るんですが・・・w
Apple Intelligenceで愛犬をAI化してみたら…まさかの展開になりましたw
こんにちは @MIKS+home です!12年使っていたドラム式洗濯機から縦型洗濯機へ買い替えました。乗り換えた理由と、外観レビュー
アロマテラピー検定の勉強は進んでますか?問題集にもチャレンジして下さいね。それでも不安かと思いま...
秋晴れが続いた日に床掃除のついでにリビングのラグも洗いました♪unicoで購入したお気に入りのラグ ↓ ↓ ↓ラグの詳しい洗い方を紹介してます ↓ ↓ ↓ぬるま湯をラグが浸るくらいに溜めて洗剤を入れて浸
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今621名ご登録頂いています
数あるウォーターサーバーの中で最も子育てに丁度良いウォーターサーバーの新機種が登場!その名も「エブリィフレシャス」!今回は現役パパの視点でどれだけエブリィフレシャスが子育てに丁度いいかを紹介しました!是非参考にしてみてください!
5年間、現物株投資だけでやってきて それなりに中長期では利益を出せていますが 現物株だけだと不利のような。。と思うように。 それで、株歴5年になるし 危険、借金と同じと思ってた 信用取引のことを勉強
こんにちは。王子の保育園には今までなかった親子運動会とやらが10月にあります💦本当なら0歳児から参加なのですが…コロナ禍なので3歳児クラス...
こんにちは! 二児のママもみの木です。 今までユーチューブプレミアムに入っていたのですが、最近オーディーオブックにのりかえました。 これ、忙しい主婦の隙間時間にもってこいでとってもおススメです。 私は、毎日車の中で使って ...
全日本選手権の番宣と、選手のインタビュー動画がアップされましたね。あえて公式には、アクセスしないようにしたいですが、とりあえず貼っておきます。https://www.youtube.com/watch?v=hrmoLSxU0eUいつも思うんですけど、フジテレビアップにする人選、間違ってませんかね?
今日の晩御飯です。 秋鮭のホイル焼き うさばけにとって、鮭のホイル焼き=みそ味。 昔からなんとなくそうです。 実家だと白味噌だったんですが、愛知県に来てからは赤味噌でつくっています。 妻の受けが悪いので (´・ω・`) 白味噌も美味しいとは言われるのですが、使用頻度が少なすぎていつもダメにしてしまうんですよね。だから買えない。 お雑煮とおなじ様に「家ごとに異なる味噌の味」ってやつですかね。 前置きが長くなりましたが、秋鮭のホイル焼きです。 鮭、野菜、味噌だれの順に乗せたんですが・・・・ 味噌だれ粘性高すぎました (;^ω^) ほぼ上に残ったまま。 鮭、味噌だれ、野菜の順にした方が良かったかも。…
こんばんは! みなさんには「またしてみたいな~」「機会があればやってもいいかも」という趣味はありますか? 以前していたスポーツや部活動、文化活動など、外に出て…
広告 // 前回のブログ更新から1年以上経ってしまいました、、、 今まで使っていた化石のような iMac ではブログが更新できなくなってしまい、パソコンの購入をためらっていたからです。 さぁ、新しい MacBook air でブログ再開! 改めてよろしくお願いします!! 今の家に引っ越してから2年が経ちます。 荷解きのできていない段ボールと共に生活をしてきましたが、やっと少しずつ生活動線が見えてきて、足りない家具のイメージも湧いてきました。 そして先日、6歳の娘と本棚を作りました。 材料は自宅の改装工事で余った檜のフローリング材を使いました。 私があらかじめ材料を丸鋸で切っておいて、 娘とフロ…
妻の竹細工の途中経過を報告いたしますれば。 竹細工初めてから半年以上は経過しとるっっちゅうのに、いつ出来るんだよ、いつよお、って話。 こちらはいよいよ処女作として完成する間際であろう二作品。
娘の学校で研修があり、生憎の天気で急遽、雨具が必要になりました。小学校の頃に使っていたのはサイズアウトしていたので、ダイソーへ行ってみました。220円で、...
こんばんは👩🏻 先月、娘は7歳の誕生日を迎えました👧🏻🎁 彼女なりに色々悩みはありますが すくすーく育っています✨ 誕生日プレゼントは 自転車を買っていたんですが 少し大きいのもあるのか あまり乗りたがりません。 小さい自転車は乗れていたんですが 乗らないうちに感覚忘れちゃわないか心配💦 シルバニアの大引っ越しと 自転車買ってあげようかなって記事です! リサイクルショップで購入しようか とも考えましたが 新しい自転車をトイザらスで 購入しました✨ インラインスケートは ウサギの分だけ買いましたが まだ使ってません💦 娘が自転車乗ってる時 横で走ろうと思ってたんです(笑) 自転車の種類も豊富で …
激戦のブログ村ランキング、光栄なことに本日◯位です! ポチッとしていただくとモチベーションが上がります よろしくおねがいします ↓ ↓ ↓にほんブログ村 さて本日はとてもおいしいつけ麺を食べました なんと27000縁! もうネタバレ じつはふるさと納税で購入したものでした 超有名店とみ田のつけ麺を取り寄せです 本物の麺を大量の湯で十五分茹でます その間に本物のつけ汁を湯煎します つけ汁の中には本物のチャーシューと本物のシナチクも入ってます 茹で上がったら水でぬめりをとります 本物のつけ麺がお家でもいただけます 見てください本物の太さ そして本物のチャーシュー 濃厚な汁が太麺に絡み合ってうまい …
我が家では子どもが産まれてからコープに加入しました。 コープといっても全国にたくさんの種類の組織があり、商品やサービスが共通なのか疑問に思って調べた結果をまとめてみました。
「発達障害×お金」のお悩みにお答え!第4回は、いつものご意見番3人。お金と住まいをテーマにディスカッションをいたします
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいて…
ロクシタンのアドベントカレンダーを毎年楽しみにしている方も多いと思います。今年2021年もやっぱり素敵なアドベントカレンダーは発売されますよ!ロクシタンのアドベントカレンダー2021年の発売日とアイテムをまとめました。ロクシタン...
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします♪ 先日食卓をなんとか囲む事が出来ましたがその時の話を少し。牛肉が安かった久しぶりの息子の帰省皆の帰宅時間が一緒になる予定が重なったので 1つの鍋を囲めれるなと。結果同じ部屋での食事は出来たのでまずまず。なのでしたがどれだけ代謝がいいのかうちの主人はご飯を食べるのにいつも汗をだらだらとかきながら食べる。痩せているのに食...
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今621名ご登録頂いています
日本海に沈む夕日を 仕事がえりにパチリ。 ちょっとー、 格安スマホでもなかなかじゃん このあたりは美しい砂浜の 拡がる海岸で、海には ウミホタルがたくさん生息しています。 ウミホタルは 「貝
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ