GODIVA×ローソン・GODIVA監修のスイーツ・パンから新作4品発売
シリーズ累計4700万個販売の人気コラボコンビニ大手、ローソンでは時折GODIVAとコラボする。今回もGODIVA監修のスイーツ・パンを合計4商品発売。この中から、ショコラアマンド、ショコラクロワッサンマフィンノワアマンドショコラサンドを購
中学受験塾【浜学園】プール生(新年度入塾資格キープ制度)特典はどんなものか?
新年度に入塾資格をキープする制度 浜学園はいつからキープできる? 公開学力テストを無料で受けて入塾資格得る方法は? オータムキャンペーン(10月・11月・12月)を利用 一か月分の授業料と入会金の入金が必須 無駄になる覚悟でキープ 入塾判定時期が遅くなるとクラスが下がるかも?入塾が厳しいかも? プール生の特典 公開学力テスト無料 一番上のクラス判定から通塾開始 オルパス通塾バックがもらえる 「算数・国語準備プリント」が毎月届く 冬期講習料無料 新年度入学の場合は、算数の無料講座があることも 新年度に入塾資格をキープする制度 浜学園はいつからキープできる? 以前、希学園の新年度(通常、塾の新年度…
ママも子どももHAPPYになる子育ての秘密?〇〇を知れば変わる♡
夏休みは終わりましたが・・・宿題をなかなかやらなくてイライラしたり、やるのは早いんだけど、間違いだらけでイライラしたり、気になって声をかけると、あからさまに嫌そうにされたり・・・そんなことって、あったりしませんか?もしかしたら、宿題だけでは
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 解禁へ~っていってるけど・・・〇〇ペイで給与支払い!!!???こんな記事出てたんだけどどうよ。どうなのよ。全てネット決済になったらセキュリティも怖いし 万が一スマホが故障したとかだと大変。そもそもうちの主人の給与は今どきめずらしいニコニコ現金払い嫌で嫌でたまらない。渡される前にちょい抜...
お誕生日、ケーキでお祝い&インフルエンザ予防接種の予約を入れました。
先日、私のお誕生日を迎え家族でお祝いしてもらいました。40代もあと残り2年~はっ、早い^^;頂きものの神戸牛いちぼ肉のスモーク仕立てと赤ワインで乾杯!!それにしても盛り付け雑すぎる…^^;お肉がとても美味しくて赤ワイ
古都の空からこんちわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 今月になってから週2で通院してるけど今週は既に3度目で昨日に続いて今日もこれから通院です。 も…
引越しを機に、喘息の症状が出るように(つД`)ノ夜中も咳き込んで眠れないし、咳し過ぎて「オェッ」ってはきけもするしで、近くの耳鼻科を探して行くことに。シングルマザー になって初めての病院。喘息の症状を伝えて薬を処方してもらいました。でね、びっく
おはようございます♪ 涼しい~😆 昨日は部屋の断捨離のつもりで 部屋で片付け&掃除するうちに ここに住んだばかりの冬に寒すぎて 窓ガラスにプチプチシートで防寒対策をしたのですが 忙しくて夏
これから実家へGO白内障の手術をした夫左目の手術から一週間昨日、眼底検査をして手術をした眼科は終わり次からは地元の眼科になるホッとした( ˇωˇ ) ん。...
スポーツ用品ブランド ナイキ スクイズボトル形状は円筒状ではなく掴みやすさを重視したスクイズボトルになっている。この形状であれば競技中の水分補給でも落下しづらい。デザイン性もいいのでスポーツばかりでなくキャンプ、アウトドア、遠足などに持って行っても良い。良く思うことなんですが子供の水筒というとキャラクターものが多いが私どもは幼稚園で卒業。スポーツの時はスクイズボトル、遠足の時は象印のマイボトルにし...
【子宮筋腫持ち】慢性的な「貧血」を救ってくれたのは、身近なあの商品!!!貧血改善♪
以前から、ブログに書いていますが、子宮筋腫ができてから、拷問級に、生理痛が酷すぎる(↓詳細はこちらです)『【子宮筋腫持ち】私の「痛すぎる生理痛」の対処法!薬…
7歳、4歳でカンドゥーでお仕事体験!!しっかり調教されてて面白かわいい シャッターを切る手がとまらない
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 9月もいろいろと報告できそうな当選頂いてるので、 また10月に報告するのが楽しみです! 夏休みの振り返りで今日は「カンドゥー」に遊びにいった話を書こうと思います! 幕張イオンモールのカンドゥーへ!! 幕張イオンモールのファミリーモールにあるカンドゥーに遊びに行ってきました!! カンドゥーは子供が様々な職業体験ができちゃうテーマパークなのです! チケット ネット予約でチケットを購入できます。 ちょっと高いかな・・・なんて思うかもしれませんがたっぷり遊べますよ!! シニアは安いのでおばあちゃんと一緒に来るのもおす…
朝、目が覚めたので|д゚)チラッと横を見てみたよ だんながまだ寝てたので、相当時間早いなって それで・・・再び気が付いた時には、だんなはもう起きてたけど 目が…
今日もお越し下さりありがとうございます主人と散歩帰りに、コージーコーナーで3時のおやつを購入にほんブログ村シャインマスカットショートと白桃のレアチーズケーキ(もちろん、2人で半ぶんっこ)新しい食卓の上で、ケーキまで緊張しているいえいえ、私が何だか緊張している全てが新しいと、おおざっぱな私もかな~り慎重でしてお皿を洗う時も、床掃除をする時もドアの開け閉めまで慎重(と言うか不慣れと言うか)ちなみに、こちらが結婚当初から愛用していた食器棚とダイニングテーブルです。約30年も使っていましたが、手放す時には涙がちょちょちょ(手放す理由は深すぎて書けませんが)たくさんの思い出が一杯の家具を思いきっり手放して新たなスタートを切った私たち夫婦。大切な物を時間をかけて真剣に検討して手放しましたが新しい空気がどんどん舞い込ん...新しい事と、ご褒美に3時のおやつ~♬
昨日の豚汁を使ったのと、すいとんの生地を昨日に作ったので、作成時間20分。下の子はすいとんが食べられないので、鮭おにぎりにしました。舌がふたりとも過敏過ぎるから、好き嫌いが激しいのだと思うようにしてます。にほんブログ村
すっかり日付も変わり、また、2時半💦今日のお弁当🍱というのか、、昨日のお弁当というのか、、🍱menu★野菜チキンロール(人参インゲンごぼう🥕)★ひき肉と野菜入り卵焼き★かぼちゃのマッシュ★枝豆★おかか醤油梅干しご飯仕事がんばる。。。お弁当ランキングにほんブログ村...
古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 医師としっかり話してきましてよ 意思疎通が難しい堅物医師だって事もあれどよく理解してもらっ…
本を読みながらクククッと笑ったり、ホロホロと泣いたりする生活が好きだ
初めての相手がどんな人間が知りたければ 何を読んでいるか聞くのが手っ取り早い というのを、新聞か雑誌で読んだことがある。 なるほど、一理あるなあと印象に残っている。 自分の本棚を見られるのは何だか気
おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小・中・高校生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ 先日、ガスの定期点
自己紹介/プヨコといいます\ 愛しき保護猫2匹と暮らす姉妹ママでワーママです。時間に追われない暮らしを目指しています。(時短・グータラ・節約大好き) よろし…
水星逆行のサビアン*天秤座9度*「自分らしい生き方」を見つめ直す
突然ですが、あなたは何故この世界に生まれてきたと思いますか? あなたにとっての「自己実現」とは どのようなことですか? 古今東西、様々なひとびとが 「偉人」として歴史にその名を残していますね。 「偉人」と呼ばれる方々は この世に 誰でもが分かるような形で 「自己実現」を果たして死んでいったのです。 私たちも偉人とまではいかなくても
昔むかし、夫が居た頃w お風呂上がりにハイボールを何杯も飲む人だったので炭酸水、無くてはならないものだったんで
前々からやめようと思っていたのですが、やっと本格的にやめられそうです! 50才の誕生日当日からまーーったく、ほ
【電気代節約&食材ロス防止】冷蔵庫に付箋!何で今までやってなかったんだろ。
こんにちは! 今日は早くやっておいたらよかったな~ってお話をしたいと思います。 『冷蔵庫に付箋貼って、中に何が
こんにちは! 今日も暑いですね~。梅雨はさっさと明けてしまい、晴れた!と思ったら今度は台風。めまぐるしく変る天
こんにちは! 毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 私は外出する毎に以前は、コンビニのアイスコー
こんにちは^^ みなさん、積立ニーサしていますか??私は、40歳くらいの時興味があって郵便局のパンフレットをチ つみたてNISAを50歳ちょい手前から始めました。苦手意識から足を踏み入れてなかったこの領域。やってみると以外に簡単で世界が広がる感じ、楽しいので興味のある方是非!
【小さな節約⑦】値上げ対抗策!イオンのトップバリュ(プライベートブランド)を買ってみたら美味しくてびっくりな件
節約のために、イオンのプライベートブランドの食品を買ってみました。昔手を出した事がありましたが、当時あまり美味しくなかった・・・でも進化してました!
節約だけでは老後資金は貯まりません。節約と同時に収入も増やさなければ!色々試行錯誤している中でのお話を少ししたいと思います。
タワーの裁縫箱と、長女の体育祭で嬉しいことがありました&今日のポチ
昨日は長女の中学校の体育祭がありました! 平日開催なんですねえ。 コロナ過になってから平日になったみたい。。 体育着にゼッケンを縫い付けないといけないということで、前日に苦手ながらもチク
とうとう壊れた…。お気に入りのリビング扇風機を買い替えました。
■kujirato-m ついに、 とうとう、 ずっと恐れていたコトが。。。。。。 (( ;゚Д゚))ブルブル 。。。。。。。 前回からまたもや扇風機の話題になります
【備え】子ども4人と自粛生活、あって良かった・あったら良かった物
この数日、私たち家族は自粛生活をしていて、やっと先が見えてきたのですが・・・子どもの人数が多いと、その分、自粛の日数が増える可能性もあるわけで。やっぱり備えは大事だなーと思い知りました。今日は、そんな自粛生活で、あって良かったもの、あったら良
こんにちはお越しいただきありがとうございます先日のこの記事をアメトピに掲載していただきました 『あまりの美味しさに即買いに走ったシャトレーゼ品』こんにちはお越…
頭痛にもいろいろあるのですが、 「出た日は、安静にして寝る!」 をはじめることにしました。 閃輝暗点の出る片頭痛は「人間として機能できないので寝る」しかないのですが、他の頭痛って、今まで粘っちゃってたんですよ。 粘ってなんとかなるのかというと、なんともなりません。 つらいだけ。 本日も気圧の影響か、かなり頭痛がしたのでお休みさせていただきました。 薬飲んで、寝ました。 3時間くらい。 歳を取ると余計に天候に左右されやすいそうなので、今から体を大事にしていきたいと思いまする。 「おばあちゃん、天気が悪いと膝が痛い」っていうやつですね、きっと。
金魚さんの塩水浴をやって4日目、木曜日 これからはゆっくりと真水に戻してから本水槽に帰す予定でいます。 金魚飼育サイトを見ると 様子を見ながら適宜調整しましょうとか書いてある なんだよ、適宜って、その適宜が分からないから聞いてんのに 水のカルキ抜きをしたいひとは一晩おいてください、とか書いてある なんだよ、したいひとって、したくない人がいるのか 毎日全量を水替えしてくださいと書いてあったり、毎日1/3くらいでいいですって書いてあったり、2日に一度2/3を交換してくださいって書いてあったり 毎日の1/3と 2日にいっぺんの2/3は 何が違うのか分からん。 やっぱり信用できない GEXのうるおう水…
マロングラッセとメイプルのグリーンティーパン(笑)と3歳児姫の喧嘩して仲直り!
こんにちは。最近#パソコンの調子が悪い(^ω^;)スマホの#Wi-Fiは繋がってるのにパソコンで#ネットを見ようとすると繋がってなかったり💦...
前回お伝えした通り結局9月10日に無事(?)に退院を果たした私ですが、退院後に初めて病院へ足を運び今後の治療方針について担当医と方向性を決めてきました。 “こういう考え方もあるよね”って言う意見と、“おいおい、そりゃ無謀じゃないのぉ”って言う意見と賛否両論あるとは思いますが、今回私が出した治療方針はこんな感じでした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
暇だしカルディにも行きたかったので掃除を任せてお出かけ。私の掃除は丸く大雑把なのでこの子の方が仕事が確実…笑********親だから子どもの服ついでに見ちゃうよね…バカだから見ちゃったよ。昨年購入して良かったようなので買う。NIKE テックフリースジョガーパンツですね。おちびだと心配していましたが、今では人並みな身長に。甘い物が苦手だから(時々食べる程度)おやつは毎日、おにぎりか納豆巻き、鉄火巻き。セノビ...