ラーマアメーバ vs dope 2マン!!
東武・近鉄・南海で新型車両導入発表,廃形式も【3月31日までのニュース】
5/11(日) 新生dope復活プレライブ。
明日から4月★珍しく男性用の服や小物が店頭に♪
今回はよく出来ました
陸上自衛隊健軍駐屯地「鎮西館」
【断捨離】イベント開催♡神奈川トレーナー『かなだんズ』♡
ボートレーサー井上遥妃選手トークショー MCさせていただきました
うつ病のひきこもりですが、花見をしてきました【2025年】
神奈川の断捨離トレーナー【かなだんズ】からイベントのご案内♪
自衛隊通りの「さくら祭り」と…
【甲種準備】東武8577F(標準色・リバイバル)に赤色板・DE10形と連結
3月の町内行事へ
懲りもせず三点セット
【YAMADA Tecc LIFE SELECT イオンタウン大垣店】2025年3月28日新規オープン!【大垣市】
ちょっと前に、自宅で育てている山椒の枝から芽が出てきたと書きました。それからあれよあれよという間に、葉が伸びてきました。このアングルで取ったらかなり葉っぱが茂っているように見えますかね…。まださほど伸びているわけじゃないけど、いっきにスイッチ入った感じ。同じ階に住むマンションの住人さんとちょっと会話する機会がありこの鉢を置いている玄関前を通りかかる度に目についていたらしく「山椒っておもしろいですね~、こうやって芽がでるんですね」と感心されました(笑) そして都内は桜も結構咲いてきましたね。先週あたりは半袖でもいいくらいの陽気でお花見客もあちこち見かけましたが週末になってからまた気温が急降下で凍…
昨日明けて今日は、新年度の始まりということで心機一転行きたいところだけど生憎の悪天候でのスタートとなりました。雨だけでなくめちゃくちゃ寒い…この時期にしては寒すぎる。今日は1日雨だったし、気温も上がらなくて全然新年度感がなかったなあ。保育園では入園式の準備をしていたり、新社会人を街で見かけたりとそれを見てああ4月1日だったなと思い起こされたくらいのレベルでした。上の子は保育園生活終了の余韻に浸る間もなく今日から学童開始だったのですが私が緊張していたからか夜寝付けず、このまま朝を迎えるかと思いきやだいぶん時間が経ってからようやく寝入ったところで目覚まし代わりのスマホの充電が切れていることに気が付…
ちょっと前に、自宅で育てている山椒の枝から芽が出てきたと書きました。それからあれよあれよという間に、葉が伸びてきました。このアングルで取ったらかなり葉っぱが茂っているように見えますかね…。まださほど伸びているわけじゃないけど、いっきにスイッチ入った感じ。同じ階に住むマンションの住人さんとちょっと会話する機会がありこの鉢を置いている玄関前を通りかかる度に目についていたらしく「山椒っておもしろいですね~、こうやって芽がでるんですね」と感心されました(笑) そして都内は桜も結構咲いてきましたね。先週あたりは半袖でもいいくらいの陽気でお花見客もあちこち見かけましたが週末になってからまた気温が急降下で凍…
3月下旬になって、ようやく学童の説明会が開催されました。一応、第一希望で申し込みをしていた学童には入れました!2年生以降はかなり厳しそうなので、来年は民間学童になるかもしれないけどとりあえずこれから1年は慣れ親しんだ児童館で過ごせるから安心だ。。。3月31日までは保育園でお世話になりますが4月1日以降はいきなり朝から夕方まで学童に行ってもらいます。子供たちにとっては、春休み真っただ中。入学式まではまだ何日もあります。本人も大変かもしれないけど、頑張ってもらわねば。数人保育園のクラスメイトも一緒になるようなので、そこは心強いかな。入退館時刻や持ち物など、一通りの説明を受けたのですが私が一番気にな…
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)